全31件 (31件中 1-31件目)
1

蒸し暑さが戻り最高気温26.8℃でも見上げれば秋を思わせる空色々形の雲が浮かんでいてずっと見てても飽きません☁★ 今日の庭レポート ★▲ 前回「とうや」に続きじゃがいも北あかりを収穫▲ こぼれ種のネモフィラ▲ まだポツポツとアマ
2025.08.31
コメント(0)

昨日より気温が低く日中でも20~21℃雨がパラついたけど蒸し暑さは全然なくちょっと肌寒い位 夏はもう終わりかな。。4日振りの杜歩きで緑に癒されていい「気」を頂いてきました★ 8月30日 杜歩きレポート ★
2025.08.30
コメント(0)

おとといは棚卸し、昨日は棚替えがあり今日は月末の金曜でいつも以上に混み...とバタバタだった3連勤を乗り切りスイッチオフ頭も気持ちもここからオフ♪帰宅後、曇ってきて▲ パラパラと弱い雨ひと雨ごとに秋めくこの頃ちなみに今日の最高気温23.7℃ひと頃の暑さはどこへやら夕食の支度の前に冷蔵庫の、主に野菜室と冷凍庫を入れ直し&整理。 ▲ ぎっしりな冷凍庫💦 ▲ 小さい冷蔵庫の 野菜室と冷凍庫 こっちも同じく。。冷凍庫はいいとして? 野菜室何とかしなきゃ
2025.08.29
コメント(0)

やっと朝晩涼しくなり今日の出勤時19℃しかなく 最高気温でも24℃あんなに暑かった夏もそろそろ終わりかなー★ 今日の収穫 ★昨日早朝のゲリラ豪雨で色づく前に落ちてしまった▲ パプリカとりあえずカットして▲ 冷凍しまーす▲ これは先日 冷凍した赤▲ インゲンとブルーベリーブルーベリーは娘や義妹やご近所さんにお盆頃にお分けしていてウチの分はこれが初物で▲ 同じく冷凍。あーおっきな 冷凍庫が欲しい。。
2025.08.28
コメント(0)

今朝4時過ぎ、先日より激しいいきなりの豪雨何とかもう一度寝て6時過ぎに起きたらまぶしい朝陽なのに出勤時はふたたび降り出し...帰宅するまで降ったり止んだり今日もくるくる変わりやすい天気ひと雨ごとに秋に近づいているような 夏が終わる前に食べておこう▲ この夏最後。セールで55円♪▲ トウモロコシは この夏の初物▲ 娘からのメロン1週間常温後、 冷蔵庫で冷やし美味しくいただきました🍈
2025.08.27
コメント(0)

ほぼ一日薄曇り最高気温27.8℃午後、風が強くなり湿度が高く70~80%夜になって雨の模様明日から3連勤なので 今日は色々買い出し👛その前に杜歩き不穏な天気だからかリスや鳥は見かけずあちこちから虫の声まだ気温は高めだけど日一日と秋の気配★ 8月26日 杜歩きレポート ★
2025.08.26
コメント(0)

薄曇り、最高気温26.5℃今日明日連休、明日は雨の予報今日こそ!で何はさておき1週間ぶりのランニングへ 思った以上に 湿度が高くて~💦 途中、歩いてしまったけど 前回より長く走り約7キロ汗だくで走り終えたらあとは周囲をデジブラ📸何度走ってもここはホーム自分にとって原点だなーと思うのでした ▲ サッカー教室▲ 親子1▲ 親子2▲ 練習帰り▲ ハクセキレイの水浴び▲ ガガイモ▲ ヒルガオ▲ ハナニラ▲ ススキ
2025.08.25
コメント(0)

ここ最近、日中の気温が30℃を下回るようになり 朝晩涼しく感じるように。着実に季節は進んでいるよう▲ ずっと見てても飽きない計3枚・今日の空▲ 今日の収穫★ 今日の庭レポート ★▲ ガウラ▲ 色づく前のパプリカ▲ 初収穫間近🥬
2025.08.24
コメント(0)

このお盆も休みが合わず義妹夫婦とは会えずじまいと思っていたらウチの近くに用事があって、帰りに寄りたいと着信アリということで仕事から帰宅後、久々に顔を合わせ ▲ 手土産代わりに もらったそうめん♪こちらからは今日採れた野菜を渡したりして~🥒と、娘への新築祝いを 預かったのでそうめんと一緒に先日いただいた▲ 水菓子も分け...▲ 初収穫の玉ねぎなどなどそれらを届けに夕方、娘宅へ頂いたり、預かったり渡したり、届けたり⇆ そんなこんなの土曜日でした
2025.08.23
コメント(0)

今日の休みはカット&カラーで美容室へ一旦帰宅して今日も杜歩きランニング~と思いつつ天気が安定せず雨の予報アリで 走る気が失せ...いつになったら また走れるやらとりあえず明日明後日は仕事~★ 8月22日 杜歩きレポート ★ ▲ 今日見かけたコ▲ ハシブトガラ▲ 今日の散策路▲ ミドリヒョウモン▲ もう1匹、近づいてきたコ
2025.08.22
コメント(0)

早朝、いきなり叩きつけるような強い雨の音。。飛び起きて少し開けていた窓を 慌てて閉め二度寝休みでよかった💦結局、午前中パラついた程度で午後から晴れたけどランニングするには 気持ちが定まらず。。なので、いつも通り杜歩きしてきました朝晩涼しくなって 季節が進んだ感アリ🍂★ 8月21日 杜歩きレポート ★▲ 旋回するトビ▲ ミドリヒョウモン▲ 緑の相談所・夏の花壇
2025.08.21
コメント(0)

まさに残暑30.9℃湿度も高いので 数日ぶりの冷房日中、パラパラ程度だった雨が怪しい雲行きになり夜になって本降り夕方、降ってくる前に 野菜を収穫しました🥒▲ ニンジンは初収穫🥕初、といえば今日買った新物▲ ピカピカの初サンマ!シンプルに塩焼きでいただきまーす
2025.08.20
コメント(0)

早朝から雨 昨日走って よかった今日は買い物だけ、と出かけたけどスーパーから出たら雨が止んでいたので 歩くことにしました★ 8月19日 杜歩きレポート ★駐車場に着いて車から降りると▲ 現れた1匹目。そこから歩いてすぐに...▲ 2匹目。そして▲ もう1匹。▲ 4匹目。さらに▲ 5匹目。雨が降っててエサが探せなくて、みんな腹ペコだったのかな珍しく5匹に出会いましたそこから▲ う回路を歩いていると...▲ すごく小さな 何かが...。そぉ~っと近づいてみると▲ 野ネズミ!▲ これはアカネズミかな?近づいても逃げず、夢中で何か食事中。ほんとに小さな小さな野ネズミでした▲ 今日の散策路▲ 薄日が差す園路
2025.08.19
コメント(0)

日常が戻り今日明日連休最高気温28.9℃通り雨のあとも蒸し暑くもなく風もさわやか♪そんな今日、ラン再開先月士別で走って以来で不安だったけど 走れるものね(笑)そうはいっても無理しない~で6キロぐらい久々に走り終えてから周辺をのんびり歩いてリフレッシュ~次のマラソンは 来月28日地元で。それに向けまた定期的に ランニング予定👟▲ AirDo ロコンジェット ▲ スズメバチ注意▲ パークゴルフ場~芝の整備中▲ サッカー教室▲ 今日の空
2025.08.18
コメント(0)

こちらでよく言われる「お盆過ぎたら 涼しくなる」まさに!昨日の34℃からぐっと下がって最高気温24.8℃連日の暑さは降った雨で空気が入れ替わり去っていったようなかなかタイトだった3連勤も無事終えたしスイッチオフ。今晩は気持ちよく 眠れそう~★ 今日の庭レポート ★▲ エンゼルトランペット▲ コリウス&マリーゴールド▲ 返り咲きのツルバラ▲ 結球が進むミニ白菜
2025.08.17
コメント(0)

連勤二日目。昨日からお盆休み、夏休み、帰省~か家族連れや数人のグループが次々来店~でずっとバタバタおかげで?全然走ってないけど エネルギー消耗(笑)帰ってきたら切り替えるためにも頭をカラにして庭へさて もう一日明日は早出だー▲ 今日の空★ 今日の庭レポート ★▲ シコタンハコベ▲ シュウメイギク▲ フロックス ▲ ジャンボパプリカ▲ マスカットは不作~ 貴重なひと房🍇
2025.08.16
コメント(0)

今日はお寺さんのお盆参りの日お寺さんの都合で予定よりも若干早めに伺いたいとのこと...で今朝は早出の時より 早く起きて、準備。何せ今日は仕事お参りを終えて出勤というのは初のブッキングハラハラしたけどどうにか遅刻せず 職場に到着~ということで これでお盆の予定、ひと通り済んだ...かな▲ 昨日、娘から もらったメロン アレンジの横に お供えしました
2025.08.15
コメント(0)

ここ最近は仕事の休みや都合が合わずなかなか会えないのだけど今日の夕方、久々に二人で▲ やってきた娘とRIKU今日お墓と納骨堂へお参りしてきたそう帰りに娘と、自炊が楽しいというRIKUに、それぞれ収穫した野菜などを持たせました今度、 焼き肉したいねー★ 8月14日 杜歩きレポート ★▲ ハシドイ▲ アザミ▲ タテハチョウ▲ 先日もやってきた 額に傷があるコ
2025.08.14
コメント(0)

今日も暑くなり最高気温30.5℃暑さや水不足で枯れたりする中、順調に育つ野菜や咲き続ける花たちその生命力から元気をもらってこの暑い夏を 乗り切るぞー★ 今日の庭レポート ★▲ エンゼルトランペット▲ ガウラ▲ ギレニア▲ 返り咲きのヘメロカリス▲ インゲン ▲ 大根▲ じゃがいも・とうや~♪ご近所の畑の一角をご厚意で今年からお借りしています
2025.08.13
コメント(0)

午前中、お花が▲ 娘から届き、午後からお墓へ▲ 少し陽が陰り 助かったけど 今日も暑く31℃▲ 汗を拭きつつ 手を合わせ...同じ霊園内の、他2つのお墓もお参り移動し、市内に戻り納骨堂へ冬は寒く▲ 夏は暑い...💦とりあえず窓を開け汗をふきふきお参り15~17日連勤のため今日の休みにお参りを済ませました夜は札幌近郊に住む弟から着信帰省している甥も一緒に 明日、お参りに来るとのこと休みが合わないとなかなか会えず、すれ違いで残念。 それでもお互い元気ならヨシとしよう、またねー
2025.08.12
コメント(0)

暑さが戻り31.8℃お盆休み~は特にないけど今日明日連休お盆を前に▲ まずは盆提灯をー明日、お墓と納骨堂にお参りに行くのでお供えとお花を買い、そのあと杜歩き帰宅後、晴れているのに▲ 予報通り急な雨天気が変わりやすく窓を開けたり閉めたり💦★ 8月10日 杜歩きレポート ★▲ 神社下の駐車場に出店アリ▲ ツリフネソウ▲ ミズヒキ▲ 裏道側▲ う回路側
2025.08.11
コメント(0)

朝は涼しかったけど昨日より暑くて29℃午後、何度か通り雨雨上がりの夕方、今日も庭に出て少しだけ草取り▲ 秋を思わせる空★ 8月10日 今日の庭レポート ★▲ エンゼルトランペット▲ アガパンサス▲ 絹さやの花▲ 元気なミニトマト
2025.08.10
コメント(0)

夕べは涼しく久々に熟睡一夜が明け最高気温26.8℃ 過ごしやすい日。夕方、庭に出るとどことなく秋の風まだまだ暑い日があるでしょうけどひと息ついた感じ▲ 空が高い~♪★ 今日の庭レポート ★▲ ホスタ・フランシー▲ ロシアンセージ▲ 返り咲きのバイカウツギ▲ 元気になったキキョウ▲ ハニーサックル▲ らしくなってきた白菜
2025.08.09
コメント(0)

ここ最近一番気温が低く25℃先日のまでの暑さが嘘のよう午前中は雷雨もあり、午後は降ったり止んだりそういえば昨日は立秋そろそろ暑さのピークは過ぎたでしょうか今日の杜歩きもまたまた運よく雨に当たらず傘の出番ナシさて明日明後日仕事~▲ 信号待ち~車中から★ 8月8日 杜歩きレポート ★▲ 今日の散策路今日はリスたちに会えないかなーと思っていたら▲ 急に現れたコ ▲ 今日会えたのは このコだけでした『 横顔 』
2025.08.08
コメント(0)

何日ぶりかで気温が下がり24.6℃~♪待望の雨、恵みの雨で空気が入れ替わったよう午後は杜歩き一応持った傘は使わずに済んで雨に当たらず★ 8月7日 杜歩きレポート ★ ▲ キノコ発見。▲ わき道の先で▲ まずは一匹。▲ カメラ目線?そこへ▲ もう1匹。そうこうするうち▲ まさかの3匹目。しかも 初めて聴く警戒音!それぞれが発しながらあっちへこっちへもう何が何だか💦▲ 一定の距離をとりやっと落ち着いたかなじゃあ またね
2025.08.07
コメント(0)

先日こちらが送ったメロンが届いたと叔母から電話があり、今日はこちらに▲ 届いたあれやこれやさっそく、お礼の電話を入れると元気な叔父の懐かしい声夏、8月、もうすぐお盆。▲ 涼しげな水菓子が届きました。
2025.08.07
コメント(0)

暑さは少し下がり29℃でも雨が降ったり止んだりで湿度ハンパなーい💦汗を拭きつつ杜歩き今日は久々に神社コース裏道の先は工事中の散策路を迂回して別道で。★ 8月5日 杜歩きレポート ★▲ あ リス....▲ なんか いっぱい咥えてる。。▲ 何の実だろ 保存用かな▲ 手水所▲ おねだりポーズ♪▲ 食べてるスキに。食べ終わると▲ 近い近い▲ またねすごく人に慣れているけどもらえないとなるとあっさり引き下がりふたたびエサ探しへ戻っていきました
2025.08.05
コメント(0)

今日も暑く午前10時で早くも30℃暑さで花たちがどんどん咲き急ぎ ▲ キキョウも▲ カサブランカも傷んだり萎れたり 咲き終わってしまいそうお盆に使いたかったけど仕方ないかー残念。。▲ 信号待ち★ 8月4日 杜歩きレポート ★▲ 降りそうで降らず...▲ 今日の散策路▲ リスを撮る人▲ ムクゲ
2025.08.04
コメント(0)

寝苦しい夜が明け、やっぱり今日も真夏日33.4℃そんな今日届いたモノ▲ ネット注文した レボマックス♪炭酸OKの新商品待ってました!これで ▲ MATCHが入れられる!出かける時もランニングの時も寝る時は枕元にとずっと愛飲してて箱買いしてるほどでもMATCHは微炭酸今までは▲ こうしてましたこれだと この暑い時期、ぬるくなって 捨てることも。。レボマックスは36時間保冷できるスグレモノこれからはいつでも冷えた状態で給水できますこれで暑い夏、乗り切るぞ
2025.08.03
コメント(0)

連日の暑さ続きで全然走らないまま気づけば8月。。さて今日も暑くて真夏日32.7℃そんな中、杜歩きへ行ったら週末ランナーたちを久々に見かけましたもしかして今月31日の道マラ(北海道マラソン)に出るのかなーなんか元気もらえました皆さん、 頑張って下さーい私はもう少し涼しくなってからラン再開しまーす★ 8月2日 杜歩きレポート ★▲ 夏空▲ ベンチにランナーたちのドリンクが入った保冷ボックスあり▲ 園路の四辻ここを左へ▲ 進んでいくと▲ その先でランナーたちが休憩中こちらは東屋を右折、わき道を進んだ先で ▲ 偶然、また 出会いました
2025.08.02
コメント(0)

昨日の夕方、 「スイカ半分こしない?」と、娘からLINE「いいよ」と返すと「冷えたメロンもあるよ」そんなこんな軽ーい気持ちで 受け取ったはいいけどとにかくどちらもBIG👀それにしても冷蔵庫に入るのか??収穫したキュウリやらストックの玉ねぎやら野菜室は満杯状態。。でもすでにカットしてあるので入れないわけにいかないし何より冷えてないと!で どうにか隙間を作って ▲ スイカを冷やし🍉メロンは奇跡的にスペースがあった▲ チルド室に 収まりましたそうして今日デザートにまずはこちら▲ いただきました♪おなかいっぱい🍈
2025.08.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1