全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆ダイエットを始める前から太もものセルライトが気になっていた私。立位で前屈したときに、腿の前側の皮が引っ張られたときに浮き彫りになった、その奥で蠢くセルライトを目の当たりにしたとき、これはセルライトケアしないといけない!と思うようになりました。常連のお客さんで最近10kgのダイエットに成功した女の子(と言っても私と同い年だった)もダイエットの一番の敵はセルライトで、セルライトをなくさないと効率よく痩せられないと言ってました。彼女はエステでセルライトケアしながら、自宅ではインド発汗ジェルみたいなのを使って沢山マッサージしたそうです。そしたら、ブログ友達のまりべるさんが丁度【土日・祝日も休まず発送!365日あす楽対応&問合せもOK】【全品ポイント5倍(要エントリー)★本日最終日★7/29まで】Weleda ヴェレダ ホワイトバーチセルライトオイル 100ml ボディシェイプオイル 8803【オーガニック】スリムボディーケア【HLS_DU】【楽ギフ_包装】【RCP】これを使い始めていい感じだというレポートをしていたので、即購入しました。まだ届いたばかりで2日位しか使ってないので、セルライトが減った感じはしません。ビフォーアフターでサイズを測っても1mmも変化なし。マッサージの仕方がまずいのか?しかし、使い心地はとてもいいです。香りもいいし、伸びもいい。しっかり擦り込めばマッサージの後のベタつき感もなく、お肌もツヤツヤになります。すぐに効果が出るものではないから、気長にやるしかありませんね。サウナの前とかに擦り込めば、温熱効果と相乗効果で毒素がより溶け出しそうな気がします。そういうイメージを持ちながら使うと更に効果がアップしそうです。(笑)とりあえず頑張って1本使い切りたいと思います。そしたらまたレポートしますね。☆ありがとうございます☆
2013年07月29日
コメント(2)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆1週間放置しました。スミマセン。先週、韓国で37歳の誕生日を迎えたマサラです。ソウルに着くと土砂降りの雨で。私は晴れ女で、ここぞという時には必ず晴れるのに、どうして誕生日に限って雨かいな?これからの1年を予言(?)してるのかしら?と思うと気が滅入りました(ーー;)姉は「厄を落としてくれたんじゃない?」と前向きなフォローをしてくれましたが・・・・。は~。なんだかなぁ。ひとつ年を取ったことに対してはなんの感想もありません。中途半端な年で、なんの変わり映えのない日々なんだろうな。そういう平凡な日常こそが奇跡的でありがたいことなんだけどね。先週のソウルでは、一生懸命韓国語で調べてソウル郊外の炭釜サウナに行ってきました。日本語で検索しても出てこないから、普通の日本人観光客はまず行けないディープなところ。売店のおばちゃんも「どうしてここが分かったの?日本人はほとんど来ないよ。」って驚いてた。その売店のおばちゃんとは片言の韓国語で色々お喋りしました。知ってる単語をつなぎ合わせただけで、文法だとか、そんなのはメチャクチャだけど、いつの間にかなんとか会話出来るほど韓国語話せるようになってる自分にびっくりしました。現地の人と話をしていると「留学してるの?」とか「学校行ってるの?」とか必ず聞かれるんだけど、「学校はいきません。ドラマを見てひとりで勉強しています」と言うとすごく驚かれます。スピードラーニングなんて購入する必要ないです。ドラマとNHK韓国語講座で結構イイ線まで行けます(笑)話がそれましたが、炭釜サウナっていうのは、その名のとおり、炭を作る釜がそのままサウナになってるっていうもの。黄土でできたドームに松の木を沢山入れて燃やして炭を作ります。何時間なのか、何日なのか知らないけど、それを燃やして、炭が出来たら全部かき出して、炭を燃やした熱をサウナとして利用するのです。そのうち旅行記も作ろうと思ってるけど、その炭をかき出す様は圧巻でした。ドームの出入り口の上半分はレンガで覆われていて、中を覗くと炭が真っ赤に燃えてます。まるで地獄絵図のように。下のあいた部分から炭を鉄の熊手みたいなのでかきだすんだけど大きな炎がボワー!!!って上がってね。その鉄の棒も真っ赤になって溶けちゃうんじゃないかって感じ。韓国人も思わず写メや動画を撮ってたよ。炭を出したばかりの釜は熱すぎて人間が入れる温度じゃないから、多分これも数時間か数日冷まされるんだと思う。適温(70~100℃)になったら床にすのこを敷いて人が入れるようにするの。ただの黄土ドームなので、とくに湿度とかコントロールされてるわけじゃないけど、炭釜サウナに入った後はお肌がしっとりすべすべになります。遠赤外線効果か、身体の内側からポカポカする感じ。普通のサウナとは全くことなる代物。これに入ってしまうと普通の汗蒸幕も物足りなくなってしまう位、すごく良いです。サウナのほかに、その炭を利用してBBQしたり、焼き芋なんかも作れるようになってて、ちょっとしたアウトドアレジャー施設みたいな感じになってます。ちなみに、私が行ったのは「チャンフン(長興)ファント(黄土)チャムスッカマ(松炭釜)」というところで、地下鉄3号線のクパバル駅からバスで20分位のところでした。ソウルの中心からだと1時間半くらいかな?ただ、バスの本数がかなり少なくて50~80分に1本で、時刻表もないから、待つしかないのが辛い。タクシーだったらクパバルから15000wって運ちゃんに言われました。だから私は1100wで行けるバスを40分待ちました(笑)すっかり炭釜サウナの虜になってしまった私は、最終日の昼に、ソウル市内の地下鉄2号線新村駅からバスで10分位のところにあるスプソクランドというチムジルバンに行きました。規模は前日行ったところより小さいけど、ちゃんとした炭釜サウナで気軽に行けるところにあって必要な施設は全部整ってていいなと思いました。日本語は通じないけど、メニューなどは全部日本語表記してあるので観光客も利用しやすいです。サウナが好きな人には是非立ち寄って欲しいところ。スプソクランドはテレビにも出て日本人も多く行くから、つまらないと敬遠してたけど、今まで行かなかったことを後悔してます。明日からまた同じ日程でソウルなので、今回も最終日に行く予定です!そして、今回のもう一つの目的がカッピング。カッピングって私はどうも中国人とかのお年寄りがやるものっていうイメージだったんだけど、調べてみると、血流が良くなって、肩こり腰痛の改善、老廃物を出すのでセルライトの除去にも役立ったり、生理痛も改善できたりと、すごく身体にいいみたい。身体が悪いと紫色のあざになっちゃうけど、健康が改善されるとあざもできなくなるとか?日本ではなかなかカッピング出来るところがないので、手頃に出来る韓国で、挑戦してみようと思います。時間があったら、家庭で出来るカッピング器具も購入したいと思ってます。炭釜サウナとカッピングで毒素を出しまくってきます。そしたら右肩のひどい痛みが少しはよくなるかな?お食事も野菜中心で行こうと考えています。機内食は姉が気を利かせてフルーツプレートを注文しておいてくれたそうです。先週はせっかく痩せたし、現地で食べまくるし、まずい機内食でカロリー無駄にするのやだなと思って半分以上残しちゃったから。フルーツだったら朝は沢山食べても平気だもんね♪そうそう、先週の旅では、焼肉2日続けて食べたけど、体重はほとんど増えなくて51kgまで行かずに済んだの。正直52kgまで戻ることは覚悟してたから意外でした。帰って来た次の日の朝は50.3kgでホッとしてたの。その日は朝ヨーグルト食べただけで昼も食べなかったから夜に大盛り納豆パスタ食べちゃいました。それでも総摂取カロリーとしては1000kcl行ってなかったはず。なのに、寝る前に計った体重は51.8kgとかいってなぜか1.5kgも増加!大盛りって言ってもさすがに麺1kg食べてないけど?みたいな。で、週末はまた量を減らして1日1食にしたらなんとか今朝50.4kgまで戻せたんだけどね。生理前でむくみもあったのかもしれないけど、パスタ食べただけで1.5kg増には参ったね。長くなったのでひとまずこのへんで。ではでは☆ありがとうございます☆
2013年07月29日
コメント(1)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆ダイエット開始して1ヶ月になりました。明日は早朝の便でソウルに発つので、夜中に家を出発するため、朝の計測は今日が最後。結果、開始日の6月24日 52.1kg本日、7月22日 50.2kg=1.9kg減となりました。しかし!朝の体重で最大値になったのはダイエット開始から1週間後の6月30日の朝で、53kgジャストにまで上昇。(前日夜の食べ過ぎ飲みすぎが原因)ということは、3週間の間に約3kgのダイエットに成功したという事になります。体脂肪も、29%~30%を行ったり来たりだったのですが、今朝は新記録の25.1%にまで減少しました!!!!やればできるものですね。結局この期間内で朝の体重で50kg切りは果たせなかったものの、体脂肪がかなり落ちてくれたことを考慮するとまずまず納得の結果だったと思います。今回、韓国の海で行われる泥祭りに行こうかと考えているのですが、なんとか水着になっても恥ずかしくない位までにはお腹の肉を減らすことが出来ました。ぎりぎりセーフです。週末は仕事だったので、仕事に支障をきたしちゃいけないから一日一食ダイエットをやめて、お昼ご飯を食べました。社食の定食は結構高カロリーで、一食あたり700kcl以上のものがほとんど。だけど、サラダだけというのもな・・・。と、思い切って野菜と鶏肉が乗った697kclの健美丼なるものをチョイス。その分夜は細切り豆腐のサラダだけにしたり、うまく帳尻を合わせたおかげで体重の増加を免れることが出来ました。健美丼だってカロリーあるくせに量はたいしたことなくて、普通だったら5分で平らげられるような量なのに、メチャクチャ時間をかけてゆっくり食べました。もう1週間以上食事制限してるっていうのに、私の胃はちっとも小さくなってくれないみたい。どんなにゆっくり時間をかけて食べようとも、全然おなか一杯になれないのです。もやしのような女子みたいに、ラーメン一本ずつ蓮華に取りながら、不味そうにのろのろ食べて半分ぐらい食べたところで「もうおなかいっぱぁ~い」とか言ってみたいものです。(笑)とりあえず!この一ヶ月頑張ったし!誕生日だし!韓国ではすべてを忘れて食べまくるぞ~♪☆ありがとうございます☆
2013年07月22日
コメント(0)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆最近、TS先生のクラスはどんどん参加者が増えて、平日の昼間の大きなスタジオだというのに、ほぼ満員御礼状態です。先日はギリギリまで予約してなかったらキャンセル待ちになってて危うくクラスを受けられないところでした。ほかのクラスではありえない現象なんですけどね。先生はそのことをとても喜んでいていて、「最近の横浜スタジオは、集客がいいっていうといやらしいけど、平日の昼間にこんなに同じ目標、目的を持った人たちが集まってくれて、すごく嬉しいですね。やっぱり、同じ波動を持った人たちっていうのは引き寄せ合うんですよね。だからこの空間の気の流れもとてもいいんですよ。」といった話を毎回しています。自分が出している波動と似たようなものを引き寄せるっていうことは前から幾度となくここでもお話していますが、悪い波動でも良い波動でも関係なく似たようなものを引き寄せるのだから、自分の行動や言葉などには気をつけなければいけないと思います。それと関係あるかどうかはわかりませんが、今日は面白い現象が起こりました。今日はいたるところで佐川急便の配達の人たちを見かけました。クロネコヤマトとか、ほかの宅配業者はほとんど見かけなかったのに、ホント、歩いていると5分に一人は佐川の人にぶつかるっていうくらい佐川の人を見かけました。佐川急便のカラーって青と白でしょ?気がつくと私の着ていた服も今日は青い短パンと白地に青のドット柄のシャツだったんです!無意識で同じようなカラーを引き寄せていたのかしら?それとも何かのサイン?それから「青と白」に注目していたら電車の広告とかやたらと「青と白」の組み合わせが目立って見えました。おかしくなっちゃった。こうしてPCのブラウザを見ていても、上下は青で画面の地は白ですね(笑)意外と青と白の組み合わせって多いのかも。今日はヨガの後美容院に行きました。最初はポンパレでお試しで行ってみたのですが、正に私が求めていたような美容室で通うようになりました。オーナーが外国の美容師と組んで色々と事業を展開していて、海外にも姉妹店があるので、話を聞いていても実に楽しい。これも引き寄せなのかなぁ?なんて思いました。そんな素敵な美容室にもかかわらず、相変わらず暇そうでしたが、お客さんが少ないからゆっくり美容師さんと話もできるし、落ち着けて私としてはありがたい。今日も沢山わがままを聞いてもらって、一般受けは90%しないけど(笑)美容師さんも私も大満足なスタイルに仕上がりました!私は貧乏性なのでせっかく高いお金を払うんだったら大変身したいと思うので、毎回奇抜な髪型を要求するんです。そうするとどこの美容室に行っても大歓迎されますね。それこそ美容師の腕の見せどころだから。私が変人だからか、私が気に入ってお任せする美容師さんも変わった感じの人が多いですね。それも引き寄せ?(笑)私を担当してくれるのは25歳にして店長を任されているGさんという男の子なんだけど、すでに既婚。話の流れで奥さんとの馴れ初めを聞いたら、元々先輩のお客さんだったんだけど、ひと月の間に2回も美容室以外のところでばったりあって運命を感じてお付き合いに発展して結婚まで至ったんだって。ひと月の間に2回あったことを運命と思うって、女性だったらありがちだけど、男性でもそう思う人いるんだね~。彼がとてもピュアな人なのかな?でも、きっと結婚すべき相手だったから、引き寄せ合って偶然に外で出くわしたんだろうね。「出会いなんてどこにあるかわかりませんよ~」ってGさんは言ってたけど、本当だよね。人生に必要な人は、自分からガツガツ求めなくても自然と出会うようになってるんだよね。出会わないってことは今はその出会いが必要がないから。だから出会えないことを悩んだって仕方ないね。私はとっくに諦めてるけど、いつ突然の出会いがあってもいいように備えてはおきます(笑)ところで、今日は慌ただしかったから朝も昼もごはん食べませんでした。夕飯の一食のみ。だから夕飯は調子に乗って炊きたて御飯をいつもよりちょっと多めに盛って、ビールまで飲んじゃって800kcl位になっちゃいました。それでもトータルで1000kclちょっとだから問題なし。チェックしてみたら、丁度まるまる1週間「一日一食ダイエット」になってました。時々お昼にもやしサラダとか食べたけど、そんなもの30kcl位なものだし、食べたうちにはいりません。それで1日の摂取カロリーも1300kcl位に抑えられてて、急に体重も減ったのね。一日一食ダイエットも基礎代謝分きちんと栄養とってれば問題ないみたい。問題なのは、一日一食なのにその一食をりんご一個とか更に極端にカロリー制限したり、逆に一食だからって必要なカロリーをオーバーしてしまったりすること。そうすると栄養のバランス崩して身体も壊れちゃう。だけどね、普通に食事しようと思うと、一度に1000kclも食べられないもんだね。(ラーメンとかだったら軽く超えちゃうけど)だから私も今日はビールまで飲んで800kclで満腹だよ。でも、800kclじゃ基礎代謝量に満たないから、その分はちょこちょこ分けて摂取したほうがいいようだね。一時は全食0kcl食品でまかなったらどうなるかな?と思ったけど、0kclのゼリーだとかああいうのに使われている人工甘味料って本当に身体に悪くて、消化もされないから食べ続けると毒素が身体に溜まってむくみの原因になったりして逆に太るらしい。だからやっぱりできるだけそういう加工食品は控えたほうがいいね。ジュースとかもいくら100%って言っても濃縮果汁還元なんかはどうも信用できない。せめてストレートものにするか、自分で果物を絞ったほうがいい。信用できるのは自分だけだよ。あらあら、今日はダラダラと書きすぎちゃったわ。週末はお仕事。売れるといいなぁ。☆ありがとうございます☆
2013年07月19日
コメント(2)
![]()
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆今朝は、昨日出なかったものを根こそぎ出して(笑)からの体重測定。すると、昨日の夜から1.1kg減!!!!50kgジャストになってました~。痩せ期突入ですかい?昨日はヨガ2本受けたからビリーやらなかったのに。もう後0.1kgで達成じゃん。100gのためなら今日も朝と昼はセーブするわ!と言っても、昨日の夕飯軽めにしたから起きた時からかなりの空腹状態。今日はスタジオにいかないから、活動量少ないしなんとか我慢できるかな?でもお腹が空いてたまならい。そこで朝ごはんにはソイラテと4連ヨーグルト2個分食べて150kcl摂取。全然足りなかったけど、空腹をごまかすために掃除したり、洗濯したり。お昼すぎにはDVDのパワーヨガをクーラーつけずに60分やって、おうちでホットヨガ体験をして、汗だくに。シャワーする前に体重計ったら49.8kgを記録!!!!あれ~!23日までになんとか達成できればと思ってたのに、もう達成しちゃったよ。なんだかあっけないな。でも、これは運動後の体重なのでダメ。朝の体重で50kg切らなくちゃ。という訳で午後もお腹は空きまくりだったけど、夕飯までは我慢だと、お菓子など少量つまんで、グリーンスムージー飲んでしのぎました。この時点で500kcl位かな?後1000kclもあるし、最近の傾向では夕飯のカロリーは500kcl以下なので、今日はお祝いにビール飲んじゃおうかなと思ったら、冷やし中華だったの。冷やし中華って意外とカロリー高くて600kcl以上!ビール飲んじゃうと1500kclまでギリギリになっちゃうな。でも、今はお酒を相当我慢してるし、今日は飲ませていただきますってことで、缶ビール1本(150kcl)頂きました!ゆっくり食べて飲んで、なんとかおなか一杯になって今日の総摂取カロリーも1300kcl切れました。よかったよかった。それにしても久々に見る40kg台の数字。嬉しいねぇ。体脂肪も一時は30%超えちゃったのに26%台にまで下がってきました。結局のところ、摂取カロリー<消費カロリーこれに尽きるみたい。一生懸命ビリーとかやって頑張っても、朝、昼をきちんと食べちゃうと1日のカロリーがどうしても1500kcl超えちゃうからなかなか数字減らなかったもの。1日の摂取カロリーを1300kcl位にし始めたらビリーを多少サボってもトントン拍子に落ち始めたからね。今ももうすでにおなか空いてきたけど、遅い時間だから我慢です。空腹を凌ぐのにピッタリなのが炭酸水。私はサンペレグリノレビューを書いたら送料無料サンペレグリノ/SAN PELLEGRINO / ミネラルウォーター 水 500ml×48本 ★期間限定価格★サンペレグリノ [SAN PELLEGRINO] 500ml×48本 赤字覚悟の大放出! 天然炭酸水 スパークリングウォーター、自在【RCP】が一番好きで、この店から買ってるけど、この前KALDIで2本で100円という破格の炭酸水を24本(1ケース)ゲットしてきたので、惜しみなく空腹しのぎに飲みたいと思います。熱中症を防ぐためにも水分補給は大事だし、一石二鳥でしょ?目標は一旦達成したけれど、来週と再来週は2週連続でソウルに行ってきっと食べまくるからその前に落とせるだけ落としておこう!それにしても食べたいものをガツガツ食べたいマサラです。(笑)☆ありがとうございます☆
2013年07月18日
コメント(0)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆今はノッてる時期なのか、数百g単位ですがコンスタントに体重が落ち続けています。今朝の段階で50.7kg。朝に51kgを切ったのはダイエットを始めてから初めて!誕生日の目標体重までに0.8kgにまで迫りました。最初はあわよくば49kgジャストと思っていたけれど、とてもじゃないけど間に合いそうもありませんので、50kgさえ切れればいいことにしました(笑)後1.7kgと思うと、これまでの道のりを振り返ると1週間で落とすのは無理だから諦めそうになるけど、後1kgもないんだって思えば楽勝な気がしてきます。ひとつ前の日記にも書いてありますが、食事も相変わらず毎朝4連パックのヨーグルトを1つだけ食べ、昼はヨガに行くので食べず、夕食の前にグリーンスムージーとか豆乳とかヨーグルトでごまかしつつ夕食に備えるといった感じです。もちろん一日の摂取カロリーは1500kcl以下。夕飯は何が出てくるかわからないので、900kcl分位は残しておきます。朝と昼で600kclって多く見えるかもしれないけどそうでもないです。春雨スープとかばっかりにすれば簡単な数字ですが、それでは栄養も取れないしね。スムージーは600ml位で500kclあると思っていたのですが、私の計算違いで大体600ml位作って350kcl位でした。失礼!(^^;)それでもたった1杯のお腹に大して溜まらないスムージーが350kclって残酷な数字ですよ。だってそれだけで朝と昼のカロリーの半分以上になってしまうのですから。だから、朝、昼の600kclをなるべく上限まで使い切らないように、カロリーにはかなり気を配るようになりました。ヨーグルトはなるべく脂肪分0%とか、4連パックのものだったら1つあたりカロリーが60kcl以下のものなど低めのものをチョイスしています。これが美味しくないのなんの。水っぽいんですよね。豆乳は無調整の無糖タイプで100mlあたり53kclのものを飲んでいたんだけど、更にカロリーオフの茂蔵のコラーゲン豆乳にしてみました。これは100mlで34kclしかありません。だけど、これ、無調整の濃い豆乳に慣れている私にとっては薄くて甘くてどうしようもない味です(><)ほんと、カロリーオフとか脂肪分0%とかいうのはろくなものがありませんね。その甲斐あって朝と昼で大体500kcl以内に抑えられるようになりましたが・・・・。しかし、流石に朝と昼はもうお腹が空き過ぎてフラフラです。ヨガに行く道も、今はちゃんと片道2kmほど歩いているのですが、暑いのと空腹なのとでスピードをあげて歩くことができません。バカじゃないかと思うこともあるけど、短期で成果を上げるためには仕方ないことです。50kg切りを達成したら、それで終わりじゃなくて今度はヨガフェスタまでに47kgまで落とすという試練が待ってるんですけどね。ヨガフェスタは9月末なので、2ヶ月あるから今回よりはゆっくりできるかな?でも、3kg落とすのにこんなに苦しい思いしてるのに、そこから更に3kg落ちるまでやり続けるのってちょっと厳しいなぁ~。カロリーをガッツリ消費できる激しい運動を伴わないダイエットは必然的に食事制限が必要になるので、途方に暮れますね。カロリーを1日1500kcl以下に抑えることって食べることが生きがいみたいな私にとっては拷問以外のなにものでもないくらい辛いことです。1500kcl以下に抑えるにはお酒も飲めないんですよ!しかもこんなに頑張って3kg近くも落としたというのに、まだ誰にも「痩せた?」とか聞かれません!自分ではお腹周りの肉とか、落ちてきてる気はしてるんだけどね。おかしいなぁ。でも、とりあえずは後一週間の辛抱ですから。頑張ります。ちなみに今日のトータル摂取カロリーはなんと800kclでした!今日は大きい方が出ていないので、体重は上がってる可能性大ですが・・・・。明日の体重測定が楽しみです。☆ありがとうございます☆
2013年07月17日
コメント(0)
![]()
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆今日はビーチヨガでお世話になっているTM先生が海のイベントで無料ヨガクラスを担当するということで、遊びに行ってきました。江ノ島までうちからスクーターで1時間半。(最近は40km/時超えないように安全運転ですから)ヨガしに行く時はウキウキしてるから1時間半なんて全然どうってことない距離なんだけど、よく考えたら往復3時間ってすごいな。仕事だったら絶対に断る距離だよ(笑)炎天下の中でレッスンは行われました。体感温度は35度以上あったと思います。アスファルトの上に直に敷いたヨガマットはまるで岩盤浴の岩盤並みに熱い!立ちポーズとかうかうか足をつけていられないくらいでした。でも、レッスンは楽しくて、ヨガ未経験の人にも楽しんでもらえるような内容でペアワークが多かったんだけど、見ず知らずの隣り合った人と協力してやるヨガは面白かったです。レッスンで使ったマットは参加者にプレゼントという事だったんだけど(それも参加した理由のひとつ・笑)どうせイベントで配られるマットなんて1000円位の安いマットだと思ってたら・・・・・なんと!!!軽くて、クッション性も高いヨガマット!【送料無料】【ポイント10倍】Anri & bebe アンリべべ エコロジカル ヨガマット 4mm スイートピンク ABM4101 TPE 楽天最安値に挑戦アフェリが出てこなかったんだけど、これよりもお値段が高い5mmのマットでなんと市価6300円相当のもの!!!!なんと太っ腹!!(「なんと」って言い過ぎ・笑)スポンサーのムラサキスポーツ様に感謝です!このマット、めっちゃくちゃグリップ力があって、柔らかくて軽くて良い!!!今まで私が使っているジェイドヨガのマットが一番!って思ってたけど、これもなかなかいいです。高いけどお勧め!レッスンも楽しく、あんないいマットお土産にもらっちゃって、往復3時間でも行った甲斐があったわ♪レッスンの後は横浜に戻ってホットヨガ。一昨日受けたアドバンスのクラスです。先生は違う人だったけど、内容は全く同じ。マニュアル化されてるのね。慣れてる人は次がどんな動きか覚えちゃってるから、先へ先へと急いでしまう。更に先生もアライメントに関してあんまり注意しないので、無理矢理形作ろうとして結構崩れている人が多い。崩れるくらいなら、無理のないところでキープしたほうがいいのでは?とおもうのだけれど・・・・・。今朝の外ヨガがあまりにも炎天下で暑かったから、今日はスタジオに入ったときむしろ涼しいと思ったほどで(室温は33度に設定)一昨日に比べたら大分楽にできるようになりました。今日は頂いたマットを使ったのが良かったのかもしれない。昨日はパワーヨガの上級を受けたんだけど、マットがなかったからスタジオで用意してくれているタオルも取り払って床で直接やってたんだけど、それでも汗で手も足も滑って全然集中できなかったの。それにしてもかく汗は尋常じゃないです。室温は今の時期外よりも低いかもしれないけど、湿度が高い(70%位)から、座ってるだけでも汗が出てきます。更に上級クラスで沢山動くので、拭いても拭いても汗まみれ。今日はクラスが終わった後体重計ったらなんと50.4kgまで落ちました。水分補給が足りなかったのもあると思います。(500mlしか飲めなかったので)だけど久々に51kgを切りました!\(^o^)/水分が抜けただけの一時的な数字にしたって嬉しいです。だってダイエットを始めた3週間前は53kgだったんだから。気がつけば約3kg減ですよ。ホットヨガは短期でのダイエットにはいいかも?多分身体が慣れてしまうと体重も変わらなくなると思いますけどね。たまに刺激を与えてあげるのも大事だからね。誕生日まで後1週間となってしまって、ちょっと50kg切るのは厳しいかなと思われますが、引き続き頑張りたいと思います。ちなみにですが、ここ数日は食事は夕食だけしか食べていません。朝と昼はヨーグルトドリンクとか、豆乳とか、飲み物で済ませてしまってます。こういうやり方はいけないと思うんだけど、カロリーの摂取を抑えたいのもあるし、ヨガを中途半端な時間に受けるため食べるタイミングを逃してしまう為です。おかげで摂取カロリーは毎日1300kcl位で抑えられています。多分そのせいで力が出ません。だから今日もビリーはお休み。健康的に痩せるにはちゃんと食べて運動するというのが鉄則だと改めて感じています。でもとりあえず50kg切るまでは多少の無理はするつもりです。だけど驚いたのが、グリーンスムージーが意外とカロリーが高いということ。今日は・セロリの葉・グレープフルーツ・バナナ・マンゴージュース・ヨーグルトを入れて600ml分位作ったんだけど、計算したら500kclにもなってしまった。ジュースとヨーグルトを控えれば良かったんだけど、朝と昼何も食べてなかったので夕飯前にちょっと腹ごしらえしたかったの。朝と昼の2食分で500kclだったらまぁいいか。でもこれからスムージー作るときは入れるものを気をつけなくては!明日は2週間ぶりのシヴァナンダヨガです。仕事の合間に暇さえあればマントラを唱えてすっかり暗記してしまいましたので、アンチョコを見ずにマントラを唱えられると思うとワクワクします。ビリーやらないで寝るのはちょっとだけ気が引けるけど、今朝も早起きだったから眠いので寝ます。おやすみなさい☆☆ありがとうございます☆
2013年07月15日
コメント(0)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆昨日は十数日振りにビリーお休みしちゃいました。だってめっちゃくちゃ疲れちゃって・・・・。昨日は朝8時半から江ノ島でビーチヨガ。そのため6時起床で7時に出発!今年初めてビーチヨガに参加しました。お天気が良くて、照りつける太陽の日差しがイタイイタイ(><)でも、風も結構ふいてたから気持ちよかった~♪ビーチヨガ最高だよね!クラスの前に先生が「幸せってどんなときに感じますか?」ってみんなに聞いたの。みんなそれぞれ・笑っているとき・ビールを飲んでいるとき・子供と遊んでいるときなどなど答えてたんだけど、みんなに共通することがあるって。なんだかわかりますか?全ての幸せに共通して言える事。それは「感じること」なんだって。幸せと言うのは感じるもの。その時その時その瞬間に・楽しいなぁ・美味しいなぁ・気持ちがいいなぁと感じるもの。逆に不幸というのは「考えること」で生じるものだと。・貧乏だから・デブだから・ブスだから・誰々さんが私の思う通りになってくれないから・頭が悪いからそういう条件だったり、消せない過去を思い出したり、見えない未来を不安に思ったりして不幸を感じるらしい。不幸は今この状態を感じるものではなくて、頭が作り出した幻想だと言ってもいいかもしれないね。なるほどなぁと思った。言われてみれば、私はいっつも何やらあーでもない、こーでもないと「考えて」いる。しかも「考えて」いることはやっぱり自分が幸せじゃない理由が多い気がする。だから、考える時間をできるだけ少なくして、感じることを大事にしたほうがいいって先生が言ってた。早速帰りバイクを運転しながら、ごちゃごちゃと考えが頭に浮かんできたら、肌に当たる風を感じるようにしてみた。単純だけど、確かに一旦思考から離れて少しだけ気持ちが楽になった気がした。みんなもイライラしたりすることがあったら、一旦「今」の状態を感じてみたらいいと思う。ネガティブな感情は手放して・・・・って言われても、手放すってすごく難しい。だけど、手放すんじゃなくて、ちょっと気をそらすことはそんなに大変じゃないと思う。深呼吸して空気を感じてみるとか。聞こえている音を感じてみるとか。見えている景色を感じてみるとか。キーボードを叩いている指先の感覚を感じてみるとか。五感で感じられることをとにかく感じてみると、嫌な感覚から離れられるから。すごく、心に響く話だった。先生ありがとう!!!!!さて。午後はホットヨガを受けに行きました。2年前に1ヶ月位ホットヨガ通ったけど、それ以来。今回行ったところはそことは別のホットヨガの教室。女性専用のスタジオで、姉にチケットをもらって行ったんだけど、久々のホットはキツかったねぇ~。慣れてないのにいきなりアドバンスのクラスに出ちゃったからかな?アドバンスは75分レッスン。やってる動きは普通のスタジオだったら大したことない内容なんだけど、とにかく汗が吹き出し続けて体中の水分が抜けちゃうんじゃないかと思った。途中で息苦しくなってスタジオを飛び出したい気持ちになりました。でも、最後まで頑張ったら、身体が軽くなりました。水分が抜けただけだろうけど、体重が朝よりも600g位減ってました。暑い中でやってるので、身体の柔軟性も上がりました。ヨガで汗かきたい!って言ってる私が通っていたジムの会員さん達はホットヨガやればいいのにと思います。これでもか!って位汗かけるから。ホットヨガは賛否両論だけど、好きな人、体質が合う人はやればいいと思う。私はたまにはいいけどずっとは続けられないだろうな。ヨガの本質からはかけ離れているし、私が求めているものとは全然違う。第一、私は多分体質的にホットを続けたら身体を壊しちゃうと思う。でも、まだチケットがあるのでせっかくだから今日と明日も受けてきます。私のヨガスタジオは土日祭日はすべてのクラスがキャンセル待ちで予約も取れないしね。今日はパワーヨガ上級だけど、昨日あんなんだったからちょっと不安(^^;)そんなわけで久々のホットヨガにノックアウトされてビリー隊長に会えなかったんだ。今夜も会えそうもないなぁ~。では行ってきます!☆ありがとうございます☆
2013年07月14日
コメント(0)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆今日はTS先生のヨガ1本受けてスパに行ってきました。ランチはスパで食べると高いから鶏料理専門店で。ダイエット中だから、野菜系のものを食べたかったけど、野菜が多いランチとかの方が高いんだよね・・・・。その店は唐揚げ定食を注文すると唐揚げ食べ放題と太っ腹なんだけど、少しでもカロリーを控えめにするために、「焼き唐揚げ定食」にしました。ごはんも大盛り・おかわり自由だったけど、普通の大きさで我慢。普通の唐揚げはもも肉だけど、焼き唐揚げは胸肉だったので、それもちょっとカロリーオフになったかしら?でもごはんが普通盛りでも結構多かったので、多分全部で800kcl位はあったと思います。白飯って相当カロリー高いんだよね。スパではサウナ三昧。ここでは男女共用スペースにあるサウナでロウリュウを受けられるから2回受けて、後は浴室のサウナに入りまくりました。やっぱりね~このところ暑いからじっとしてても汗かくけど、サウナでかく汗は全然違うね。スッキリ爽快だよ!夏でも最低週に1回はサウナに入りたいねぇ。昨日は奇妙な現象が起こったよ。朝の体重は51kgだったのに、夜52.5kgだった。結局昨日の夕飯はチャーハンで、確かに摂取カロリーは目標より200kclオーバーだったけど、チャーハンはじゃこチャーハンだったからあっさり目の400kcl位だったし、ちゃんとごはんの後にビリーもやったのに、なんで1.5kgも増えるの?まぁ今朝は51.7kgまで下がってたけど、せっかく良い調子で下がってたのに、また一気に跳ね上がって、下がり方が鈍くなった。正に「三歩進んで二歩下がる」の心境だね。それで唐揚げ定食を食べた後にサウナに入ったら51.5kgと朝よりもまた下がってた。不思議ねぇ。今夜はまだ計ってないけど、どうかなぁ?多分52kg位かな?父から聞いた話だけど(父はテレビで見たらしい)、朝食を毎日食べる人、全く食べない人、週に2回位食べる人の中では週に2回位食べる人が太りやすいという統計が出てるんだって。週に2回とか中途半端に食べると、身体が朝食じゃなくて「間食」と勘違いして余分なカロリーと錯覚してしまうらしい。だから食べるなら食べる、食べないなら食べないで統一したほうが良いらしい。あ~私は食べたり食べなかったりだな。だから太るのか?確かに、父はちゃんと毎朝パンとコーヒーって決まった食事を欠かさずとっているわ。65過ぎてて運動も週に1回のゴルフ位しかしていなくて、暇なときは丸一日テレビの前から動かないにもかかわらず若い時から体型はほとんど変わらずスリムな方。何度か書いてるけど、夕飯は遅い時間だし、白飯は半合ぐらいはペロリと平らげてるのに。痩せているのが朝食のせいだったらすごいね。ところで、明日は今年初めてのビーチヨガに行ってきます♪5月位から始まってたんだけど、仕事やらなんやらいつも土曜日は予定が入って行けなかったんだ。明日はフリーなので、久々に参加!万歳!ビーチヨガの後はお試しホットヨガにも行ってきます。室温33度というから、きっとビーチヨガと変わらないんじゃないかと思いますけど(笑)両方共楽しみで仕方ありません。朝が早いので今日はこのへんで。またあした!みなさんも楽しい3連休をお過ごしください♪☆ありがとうございます☆
2013年07月12日
コメント(0)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆連日の猛暑に身体がついていけません。家でじっとしていてもクーラーつけないと汗がジワジワ出てきて、身体の中に熱がこもってる感じで、だるいです。喉も乾くし、後頭部が時々ピリピリ痛んで、ちょっとやばいかも?と思います。今日は朝アサイーシェイクを飲んで、お昼にそうめんを1.5人前位食べちゃったから、摂取カロリーがちょっと高くなってしまいました。アサイーシェイクはバナナと豆乳で作って300ml位で330kclにもなります。ちょっとカロリー高すぎだよね。大してお腹に溜まらないし。そうめんもネットで調べたら1人前が約400kclって、思ったよりカロリーあった。この前社食で出てたそうめんは冷やし中華みたいに野菜と卵と焼豚みたいなのが載ってて300kcl以下だったのにな。結構メーカーによってもカロリー表示がまちまちだから、ネットで調べるときは一応高めの数字で私は計算しています。そんなわけで夕飯は500kcl以下に抑えないとマズイんだけど、今父が準備中で何が出てくるかわかりません。カロリーオーバーしたらビリーを余計にやればいいんだけど、この暑さの中、こんなにだるい身体ではやる気が起きません・・・・・。昨日の夜は体重増えてなかったから、今朝また減って51kg切るかと思ったのに、昨日の朝と同じ51kgジャストだったので、朝と昼食べた後の今はもっと増えてるだろうし、本当は今日はもうこれ以上食べたくない。なんとなく身体のラインも昨日よりブヨっとしてるし。でも、食べないと体調が悪くなりそうだし・・・・。一日位いいかな?と思う気持ちもあるけど、この1日が命取りだったりするから、ちょっと悩んでいます。でもきっとごはん食べたら元気が出てビリーできそうな気もしますが。こうなる前にちゃんとケアしていなかった自分のせいだから、弱音を吐かずに頑張ります。☆ありがとうございます☆
2013年07月11日
コメント(2)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆今日はTS先生のヨガの日でした。ビギナーズのクラスでは、まぁしょっちゅう言われることだけど、慣れている人こそ基礎がおろそかになるので、改めて基本のポーズとじっくりと向き合いなさいと言われました。ダウンドッグにしても、英雄のポーズ2番にしても、慣れてくると適当になりがち。基本的なことって地味でつまんないから、基礎をすっ飛ばして早く難しいポーズの練習をしたい!と思ってしまいますよね。だけど、私は素直だから(?笑)先生に言われたとおり、いつもどんなクラスでも、初めてやるかのように丁寧に気をつけながらやってます。だって基礎をきちんと造っておかないと、アドバンスのポーズの練習の時に絶対に怪我をしたり故障をすることになるから。建物だって土台がしっかりしていなければ、ちょっとした地震でもすぐに倒れちゃうでしょ?なにをするにも基礎って一番の要になるところだから、絶対におろそかにしちゃいけないの。アドバンスのクラスでも同じような話で。アドバンスのポーズ、例えばヘッドスタンドとかバランス系のポーズをとるときって、ほんとにちょっとバランスを崩しただけで大きく崩れるでしょ?ホント、何ミリの世界だよね?基本のポーズをとるときよりも身体を支える範囲が小さくなるから、より感度を研ぎ澄まさなければいけない。だからこそ、身体を支える範囲が大きく、安定してポーズを保てる基本のポーズで重心のかけ方とか、バランスの取り方をしっかりとマスターしておくことが肝心で、それがきちんと出来ると難しいポーズの練習のときにより繊細にバランスを取ることができるようになるんだという話を聞いて、すごく納得しました。そんなわけでアドバンスのクラスではバランスポーズのオンパレードでした。今日は逆立ちがなくてよかった(笑)結構ハードだったけど、とっても楽しかったです。TS先生のクラスではまだまだできないことだらけだけど、毎回とても勉強になっています。同い年とは思えない貫禄(?)と知識と技。それでいてツッコミどころ満載のジョークで参加者の緊張をほどいてくれるところとか、すごいです。尊敬します。私もいつかあんなふうにみんなを楽しませながら、感動を与えられるようなヨガの先生になれたらいいなぁ~なんて夢のまた夢を思い描いたりして(笑)ところで。今朝は体重がここ最近で一番落ちたって前の日記に書いたけど、やっぱりなんとなく筋肉もついてきたような気がするんだよね。それはクラスの時に感じたの。どの動きをする時も。一つ一つの動きが軽かったような気がした。うまく腹筋が使えているような感じがあった。それでアドバンスのクラスの片足のバランスとかもコアで支えられてぐらつかずにできた。これはやっぱりビリーのおかげじゃないかと。ビリーって、筋トレと有酸素が半々みたいな感じでしょ?だから、大きな筋肉じゃなくて小さな筋肉の方が育ちやすいと思うんだよね。それがヨガ向きなんじゃないかと。動きは全く違うのに、常にコアを意識してバランスを取りながら動くところとかも似ていなくもない。これを両方やっていれば、相乗効果でよく動ける身体ができるのではないかしら?と、今日はふと思ったのでした。ただね、何度も言うけど、ブートキャンプとか、昔のビリーのプログラムはいきなりトップスピードに持っていくから、普段運動してない人がいきなりやるのはとても危険だと思います。コアが十分に機能していないのに、あんなに激しく動こうとしたら、絶対に怪我するし(腰や膝を痛めそう)心臓にも良くないと思う。だから、もし万が一これからビリーやってみようと思うダイエッターがいたら、なるべく最近の、30分位のプログラムをyoutubeとかで探してやってみてください。慣れてきて、ブートキャンプの腹筋プログラムも難なくこなせるようになり、腹筋が硬くなってきたなって感じたら、基本プログラムとか、応用プログラムとか、激しいものに移行すると良いと思います。私が今ランダムにプログラムをやっているのは、昔しっかりと鍛えた時の腹筋の残骸(!?)と基本的なフォームなどの知識があり、自分が今出来る限界も分かっているからですのであしからず。今日はヨガ(75分)2本とビリー1本(45分)やって、摂取カロリーは多めに見積もって1300kclに抑えたので、夜の体重がほとんど増えていませんでした。こりゃ明日の朝が楽しみです♪☆ありがとうございます☆
2013年07月10日
コメント(0)
![]()
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆あ~終わった終わった\(^^)/中元仕事も昨日で無事終了。昨日は頑張ったから夜ビールでも飲んじゃおうかな~と思ったけど、昼間に唐揚げとピザを頂いて食べちゃったから夕飯ごと抜きました。なので、昨日の摂取カロリーは1000kclに届きませんでした。21時過ぎにはお腹が空いてどうしようもなかったけど、サンペレグリノを飲みながら、なんとか空腹をごまかしてしのぎました。最後に我慢できずに海苔を6枚位食べちゃったけどね。(笑)サンペレグリノといえば、下記のお店が激安です。レビューを書いたら送料無料サンペレグリノ/SAN PELLEGRINO / ミネラルウォーター 水 500ml×48本 ★期間限定価格★サンペレグリノ [SAN PELLEGRINO] 500ml×48本 赤字覚悟の大放出! 天然炭酸水 スパークリングウォーター、自在【RCP】1本65円位。前買ったときは2980円だったと思うけど、ちょっと値上がりしたかな?それでも十分安いけどね。私は今1日2本位飲んじゃうので、あっという間になくなります。ペリエより炭酸が弱いので、飲みやすいし、炭酸水ってお腹にたまるから、空腹をごまかすことが出来ます。カロリーも0だし、お酒のチェイサーにもグッド!コストコの方が若干安いけど、玄関まで配達してもらえることや楽天ポイントが使える、貯められることを加味すると、やっぱり楽天で買った方がお得です。ダイエッターはお試しあれ。んでもって、昨日ももちろんビリー。TAEBO Ampedのコア・エクスプレス。流石に摂取カロリーが少なすぎてヘロヘロだったので、短めのをチョイスです。でも、運動したことで満足です。そしたら、今朝の体重は今期ダイエットを始めてから一番下がりました。それでも51kgで、ダイエットを始めてから17日経つのにまだ1kgしか減ってないけどね(^^;)ただ単に理由もわからず1kg位減る時あるけど、そういう時って見た目にはあまり変化が見られないでしょ?でもちゃんと運動して落とした場合は見た目的に全然違うのが励みです。新しく感じた変化では腕の肉はハムだけど、肩の関節辺りをよく動かす為か、肉っぽい丸みがなくなってきました。背中のラインも少しだけ出てきたかも。体重変化のグラフをつけてて、1週間位前にも痩せ日じゃないのに一回すごく下がった時があったんだけど、そのときも前の日夕飯を食べなかったからなのね。やっぱり、夕飯抜いて運動するのが一番早く体重を落とせるなと確信したね。最近うちの父は私の為を思ってか、カロリー控えめメニューにしてくれてるけど、食べる時間は変わらず20時~21時位だから、遅すぎるんだよね。(昨日は父が留守だったのでご飯を食べずに済んだ)よくダイエットのときは18時半以降は食べちゃダメって言うけど、本当だよ。痩せたいなら夜は食べない方がいいよ。そして、長い夜の時間を運動に費やしたら、あっという間に痩せるよ、きっと。この方法はキツいけど、早く痩せたいと思うならこれが一番の近道だと思います。ダイエットの近道に楽な方法なんて存在しませんよ!今朝は、昨日のご飯を抜いた分、ちょっと贅沢にダノンビオとバナナとキウイを食べて、ストレートのみかんジュースをいただきました。それでもカロリーは全部で200kcl位。今日は後1300kclも摂れるな~♪だけど、せっかく落ち始めた体重を維持したい気持ちもあり・・・・。良~く考えよ~♪ではヨガ行ってきます!☆ありがとうございます☆
2013年07月10日
コメント(0)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆今朝は起きてびっくりした。全身のひどいむくみ。まぶたも腫れてるし、全身がむくんでて、体重も昨日の夜から0.2kgしか減ってなかった。お酒を飲んだ訳でもないのに、どうしたんだろう?睡眠不足だったから?四時間半位しか寝てなかったからね。はたまた第二「痩せ日」の前兆か?家を出たのは6時半前だったけど、モワっと暑くて、嫌な感じだった。7時前とは言え、電車もほぼラッシュ並みに混んでいる。朝早い電車はみんな長距離を座りたいからわざわざ早く来て乗るのであって、座っている人の入れ替わりもなく、この時間の電車ではほとんど座れたためしがない。今日は熱気と湿気と隣の女性の長い髪が私の腕にザワザワ当たったのとで気持ち悪かった。満員電車で長い髪をバサっと下ろしてるのってかなり迷惑。人の髪の毛ほど気持ち悪いものはないよ。私は満員電車に乗ることは年に数日しかないから我慢できるけど、サラリーマンは毎日毎日大変だよね。あんな具合が悪くなるような気の流れの悪い電車に揺られて一日がスタートして、気持ちよく一日が過ごせるのかしら?鬱病とか心の病が増えるのも大いに分かるわ。そんなどんよりした気分でも、ヨガスタジオに着くとホッとする。空気がキレイだし、気の流れもいい感じ。60分のクラスを終えると、気持ちも身体もほぐれて清々しくリフレッシュ出来ました。しかし!スタジオを出る8時半過ぎには太陽も高くなり始め、日差しがジリジリと痛いほどに。今日もひと駅ぶん歩いて行ったけど、暑くて気持ち悪くて、途中のすき家で朝ごはん食べる気にもなれなくて、そのまま職場へ直行しました。せっかくリフレッシュ出来たというのに、職場に着く頃にはまた汗まみれになって、グッタリでした。お中元のピークも昨日で終わり、今日の売り場は閑散としていました。試食を出すところも少なくなって、さみしい感じ。私は明日までだけど、今日で終わった人たちも多いので、明日は更に寂しくなりそうです。今日は朝ごはんを食べなかったこともあり、摂取カロリーは1400kcl程度に抑えることが出来ました。今日は5時過ぎに起きたから、ご飯を食べたら眠くてしかたなかったけど、頑張って腹筋プログラムとTAEBO T3 コミットメントというのをちょこっとやりました。やらないで後悔するよりも、とりあえず始めてやれるところまでやったほうがいいよね。どうせやり始めたら大概最後まで出来るんだから。明日はむくみが取れて体重も大幅減してるといいな。それにしても明日で終わりだ!明日も35度位になりそうだけど、一日だけと思えば辛くない!明日は朝ヨガもないから時間も余裕あるし。でももういい加減眠い。なんかほかに書きたかったことあった気がしたけど、思考回路がストップ寸前。おやすみなさい☆彡☆ありがとうございます☆
2013年07月08日
コメント(0)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆今日は七夕!関東地方はもう梅雨明けしました。そして猛暑に突入~!!今日は朝から熱中症になりそうなほど暑かったよ~。ビリーを毎日やって、摂取カロリーも1500kcl前後になるように調整していますが、体重は一進一退であんまり変化なし。それでも本当に見た目とかおなかの肉を掴んだときの感触とか変わってきた気がします。特にビリーやって寝て、次の日の朝に変化を感じます。(と言っても自分にしか分からないくらいの微妙な差だけどね。)だから朝鏡を見るのが楽しみになりました。階段の上り下りも前よりも軽くできるようになった気がします。足腰の筋肉も少しはついてきたかな?とにかく今の状態は感覚的には悪くありませんよ。でもさ~ビリーのプログラム、45分で大体300kcl位消費するらしいけど、300kclって1食の食事分よりも少ないんだよ。あんなにキツい思いしても、たったそれしか減らないのか~そう思うと、怖くてドカ食いなんてできなくなります。だってちょっと食べただけであの苦労が水の泡になるってことだもん、もったいなさすぎる!今日はうまくカロリーコントロール出来てそんなに空腹に悩まされることなく1日1200kcl位に抑えることが出来ました。やっぱり夕食は和食に限りますね。茹でたり、蒸したりした野菜やきのこを多めにすれば、ちょっと肉を入れておなか一杯食べても500kcl以下に収まります。ビリーは食後にすることにしました。食前の方が脂肪の燃焼効率は良いかもしれないけど、食後にビリーをやると決めておくと、おなか一杯まで食べちゃいけないと思うから食べる量がセーブできるからね。昨日はブートキャンプの腹筋プログラムをやってから、TAEBOの45分位のプログラムをやりました。筋トレのあとに有酸素だから効率的かなぁ?と思ってね。でも、それだと時間がかかりすぎちゃう(75分)ので、今日は新し目のプログラムで腹筋にフォーカスした50分のやつをやってみた。結構キツいところもあって途中で諦めた箇所もあったけど、いい具合に腹筋を追い込めてなかなかよかったです。だけど、腹筋ばかりで50分というのはちょっと飽きるかな。やっぱり腹筋プログラムをやったあとに軽いカーディオ系のプログラムを30分位やるのが理想的かも。試行錯誤は続きます。でも、それがちょっと楽しくなってきた♪昔の勘?が少しずつ戻りつつあります。それにしても一番ピークで運動していた頃の私、日曜日、朝のジョギングサークルで10km走った後にハードなクラスを4本~5本連続で受けてたんだけど、ざっと計算しただけでも運動だけで2500kcl以上1日で消費してた。基礎代謝を入れると3700kclって一般女性の消費カロリーじゃないよね。だけど、時間がなくてご飯も食べられず、クラスの合間にエナジーゼリー食べたり、パワーの後にプロテイン飲んだりしながら栄養を補っていただけで、多分摂取カロリーはすごく少なかったと思う。そりゃ体脂肪16%とかなるわ(笑)良くもまあそんな気の遠くなるようなことを嬉々としてやってたよね。今はもうそんな鍛え上げなくていいから、せめてSサイズの服をキレイに着こなせるような段階まで戻したいです。あ~限界に眠いです!明日も朝ヨガで朝早いのでもう寝ます。明日も身体に変化がありますように!☆ありがとうございます☆
2013年07月07日
コメント(0)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆今朝は土砂降りだったので、朝のヨガは行くのやめました。ちゃんと5時には起きたんだけどね。朝ヨガに行くときは、ヨガの後、職場までひと駅分歩くんです。(30分)途中にすき家があるから「たまごかけご飯朝食」(200円)を食べていくの。卵かけご飯と味噌汁とひじきがついてなんとカロリーが585kclもあります!多分ご飯がどんぶり飯だからだと思う。朝から満腹になりすぎて、お昼ご飯が食べられません。昼とおやつ休憩のときにコーヒーとか適当に飲んでおくと夜まで持ちます。すごいな、卵かけご飯。「シンプルダイエット・フォト」というアプリでは、自動で自分に必要な摂取エネルギーを計算してくれるんだけど、私の場合、立ち仕事メインなときは1980kcl/1日と出るのよ。でも、これはおかしい。私の場合は基礎代謝がおそらく1000kcl位。(鍛えてて筋肉があったときでも1200も行かなかったから、今は1000位だと思う。)軽度の立ち仕事は1時間70kcl位なので通勤なども合わせて大体7時間として490kcl。今はビリーをやってるので、大体1ビリー45分程度で300kcl位消費してるかな?だから、1日の消費カロリーは1800kcl位なのね。それで1980kclも調子に乗って摂取してたら太っちゃうじゃないね?そんなわけで、一応手動入力で1500kclに設定してやってます。だけど、食べたもののカロリーをいちいち調べてアップしていったら、1000kclなんてあっという間だね。意識しないで食べるって本当に恐ろしいことだと思ったよ。カロリーの計算し始めたら、何にも食べられなくなっちゃうよ。1kgの脂肪は約7200kclだと言われているから、単純計算したら摂取カロリーを1100kcl位に抑えられたら10日ほどで1kgの脂肪が減るってことなんだけど、これはかなり厳しい数字です。今日も結構セーブしてなんとか1500kcl以下に抑えられたけど、これを毎日ってちょっと厳しいかも。しかもさらに400kclも削らないといけないなんて無理。だから短期決戦は無理があるってことですね。誕生日までにはあと3kg位落としたいんだけどな~。ビリー祭りを開催し始めて今日で丁度1週間経ちました。毎日最低1ビリーはやってます。始めたのが生理中だったこともあって、最初停滞して上がったりしましたが、途中でいきなり1kg落ちて、またジリジリと戻り始めています。今朝51.3kgまで落ちたのに、さっき夕飯食べたあとビリーを1時間ほどやって計ったら52.2kgになってました。上がったり下がったりしながら徐々に落ちていくのでしょう。毎日だと上がったり下がったり激しく感じるけど、10日を区切りにしてみると、絶対に10日前よりは体重も体脂肪も落ちるはずです。(あくまでも食事制限と運動をちゃんとして、カロリーコントロール出来た場合ですが)現に体重管理を始めた初日の夜は53kgあったのが、今日は52.2kgまで減っているのですから、今朝と比べて1kg増えてはいるけれど、12日前からは800gも減っているということですからね。だから減ってないように見えて実はちゃんと減っているのですよ。だけど、だからと言って体重を10日に1回だけ計るのは良くないと思います。どういうタイミングで落ちてるのかとか、後で分析するためにも、毎日朝晩の2回は計ったほうがいいです。(コメントもつけておくと尚良い)それと出来れば夕食の前も。夕食の前の体重が自分が思っていたよりも多かったら、夕食をコントロールすることが出来るから。食べる気満々だったとしても、体重計の数字を見たあとだったら食べる気も失せるはず(笑)逆に解禁日の日は数字のことは一旦忘れて楽しんだほうがいいと思いますけどね。ビリーはyoutubeから知らないプログラムを幾つかダウンロードしてやってるけど、たまたま私がダウンロードしたものだけがそうなのかどうかしらないけど、どれも動きが以前のブートキャンプとかに比べてゆっくりでやりやすい。これなら怪我しないで済む(笑)だけど、ちゃんと45分もやるともう汗びっしょりになれます。私はまだビリー再開したばかりだから、これくらいのボリュームで十分です。1時間とか、あんまり時間が長すぎると疲れすぎちゃう。ましてや寝る前だしね。慣れてきたらもう少し長いやつもチャレンジしてみようと思っていますが。それにしてもビリーはいい。ぶっちゃけビリーのフォームとかあんまり良くない。フォームはいつも後ろのシェリーを参考にしてる。だけど、あのノリの良さっていうか、うん、きっと人柄がいいんだよね。それがビデオからでも伝わってくるから。やったことのないシリーズが沢山あるから、毎日飽きずにできそうだよ。運動がマンネリ化してて、M体質な人は是非「今更?」とか言わないでTAEBOやってみて。腹筋は復活しなくていいけど、脇腹のハミ肉が早くなくなるように、また明日もビリー頑張るぞ!☆ありがとうございます☆
2013年07月05日
コメント(2)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆今朝体重計ったら久しぶりにストンと1kg落ちてました。これはビリーのおかげでもなんでもなく、「痩せ日」の仕業。女性は生理周期などで、突然痩せる日というのが月3回ほどあるそうで、以前私も「痩せ日ダイエット」に挑戦したこともあったけど(昨日過去の記事を読んでたらこのブログにも書いていた)、まぁ痩せ日の後数日食事の量を減らしたくらいじゃ全然痩せなかったね。だから、この体重減はあんまり喜べるものではないですね。ここからどれだけ頑張れるかが、勝負どころです。生理の前から生理中はむくみのせいで体重が減りづらく、生理が終わる頃になるとむくみがとれて体重が減るとのことなんだけど、よく考えたら1kgもむくみ(老廃物など)が溜まってたなんて恐ろしすぎ!普段からできるだけ老廃物を溜め込まないような食生活などを心がけたいものです。今日は中元仕事の中休み。TS先生のヨガを2本受けてきました。ビギナーのクラスでは股関節ほぐしをして、アドバンスのクラスでは逆立ちのポーズの練習をしました。シルシアサナ(ヘッドスタンド)からピンチャマユラアサナ(肘をついた逆立ち)のやり方を教わったのだけれど、できないと思っていたのに意外とすんなり出来て自分でも驚いた。(もちろんアジャストしてもらってだけどね)ひとりでできるようになるよう練習しようっと。私達は常日頃から「思い込み」の中で生きています。あの人は試食魔に違いない。私は太っている。私は貧乏だ。体が硬い。逆立ちなんてできっこない。などなど、勝手に決め付けて苦悩している場合が多々あるとか。でも本当にそれが正しいの?例えば、私は今自分の中ではやばい位太っていると思っているけれど、本当のメタボな人からしてみたら痩せて見えるよね。私が太っていると言うことはある側面から見れば本当でもあり、別の観点から見れば本当ではない。結局苦しみの元凶って思い込みから来ていることが多いのね。だからさ、思い込んで、決め付けて、苦しい思いをするなんて損!思い込みや決めつけは手放して、いつもまっさらな心でいられるように心がけましょうって先生が言っていました。本当にTS先生の話にはハッとさせられることが多い。いつも自分の中で芽生えていた疑問に良いタイミングで答えてくれる。今日もお話を聞いてなんだかほっとしたような気がしました。帰って来てから、今日も1ビリーしました。ブートキャンプが流行っていた頃はyoutubeではあんまりビリーのエクササイズ動画の完全版はアップされてなかったけど、今は結構あるのね。TAEBOで検索すると沢山出てくる。今日はブートキャンプ以降の新しいビデオを4本ダウンロードして、今日はその中の1本をやりました。その名も「TAEBO-Best Exercise to loose weight-Level 12」というもの。レベル12ってことは1~あるってことだろうけど、ほかのレベルは見つかりませんでした。画像を見る限り比較的最近のっぽいけど、内容は昔からのTAEBOそのまま。少しだけ新しい動きは入っていたけど、おなじみの感じです。でも、激しく動き続けるから、有酸素効果はばっちりありそう。48分位のエクササイズだけど、全身から汗が吹き出ました。最近の中では一番汗かいたかな。ビリーやった後って代謝が上がっているようで、身体が軽く感じます。しかもちょっと動いただけですぐに暑くなって汗が出ます。正直、ビリーのエクササイズは動きが早すぎるので、下手なやり方したら怪我したりしそうで怖いけど、やっぱり楽しいし、ダイエット効果は感じられる。本当は今日は寝る前にもう1ビリーやるつもりだったけど、昼のヨガとさっきの1ビリーで結構疲労困ぱいしちゃったので、このまま寝ようと思います。明日から1週間通しで仕事な上、明日と明後日は朝7:30からのヨガクラスを受けるため5時半起きなんですよ。あんまり無理しすぎてもバテちゃいますからね。☆ありがとうございます☆
2013年07月03日
コメント(0)
☆今日も遊びに来てくれてありがとう☆このブログを始めてもう5年以上です。始めた頃はダイエットを成功させた後でエアロバカだった時代。ブームが終焉を迎え、すっかりフィットネス熱が冷めてからまたどんどん太り始め、何度もダイエットに挑戦しては挫折しています(笑)そして、また今ダイエットを始めた訳ですが・・・・。今回ダイエットをしようと思ったきっかけは、太りすぎて別人と思われたと言うのが一番の理由でしょうか。これまでは、「また丸くなったね」とか、「ぽっちゃりした?」位で済んでいたので、自分でもちょっとやばいなと思いつつ、まだなんとかなると過信していたのです。しかし、気がついたら一番ピークに太っていた時代に限りなく近いところまでリバウンドしてしまいました。ぶっちゃけますと、今の体重、ひどいときは53kg。大体52kg台でウロウロ。体脂肪は28.5~30%の間。最悪でしょ?血の滲むような努力で手に入れた腹筋、くびれた腰、細い腕・・・・すべてが幻となってしまいました。そりゃ一番痩せていた時期を知っている人からしてみたら、別人と思われても仕方ありませんよね。取り返しのつかないところまで行く前に言ってくれて本当によかった。感謝しています。今回は挫折せず、お歳暮までには46kg位まで落とせればと思っていますが、とりあえずは今月の誕生日までに50kgを切ると言うのが第一目標です。カズダイエットって知ってる人いますか?100日で20kg痩せていく経過を動画にまとめた(youtubeに出てます)カズさんという人のダイエット方法。(カズダイエットで検索するとブログが見れます。)彼はかなり凄まじいダイエットをしているんですが、ブログを読むとダイエットを成功させるのは絶対的に運動することなんだって思い知らされます。運動の大事さは自分で痛いほど分かっていたのに、おととしくらいからやる気をなくして食事制限などだけでどうにかダイエットしようとしていた私。逃げ続けていたけれど、やっぱり本気でダイエットを成功させるためには運動は不可欠なんだ、運動なくして健康的に痩せることは不可能なんだっていう現実を突きつけられました。逆に、適切に運動すれば、確実に結果もついてくるということも事実です。だからもう逃げずに現実と向き合おうと思います。昨日も夕飯の前に1ビリーこなし、その後白飯は食べなかったもののビールを飲んでしまったので、食後にもう1ビリー追加しました。それでも今朝の体重は変化なし。だけど、先々週私を別人だと言った人に、そう言われたからビリー始めたって今日話したら、「そうでしょう?昨日から顔のラインが痩せてた頃に近づいたような気がしてたのよ。この間は本当にまん丸だったからね・笑」と言われました。やっぱり数字に表れていなくても、効果が出てるんですね?今、シンプルダイエットというアプリで体重管理を、シンプルダイエットフォトというアプリで食事管理をしています。シンプルダイエットフォトは自分がその日食べたものを写真に撮って記録するものですが、毎回写真を撮るのが面倒なものの、写真で記録を残すことによって自分がいかに食べ過ぎているかということが意識しやすくなり、カロリーの摂り過ぎを抑えてくれる気がします。もともと食事の写真を撮るのは好きなので、これは続けられそうです。数年前にビリーで痩せたときよりも、年を取って年齢だけで見ると痩せにくいかもしれませんが、今の私にはあのころなかった体幹のインナーマッスルがあります。だから、年齢のハンデはそんなにないと思われます。数字に一喜一憂することなく、成功することだけを思い描いて一日一日頑張りますね。さて、今日もこれからビリーやって一汗かいてから寝ることにします。☆ありがとうございます☆
2013年07月02日
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1