全3件 (3件中 1-3件目)
1

タブレットとしても使えるThinkPad Helix(3702-6G1)は、メインとサブ二つのバッテリーが搭載されている。メインバッテリはタブレット側に、サブバッテリはキーボードベゼル側に…。 ところで、このキーボードベゼルに搭載されたサブバッテリーは過放電でお亡くなりになってしまうことが多いらしい。ThinkPad Helixはタブレットとして使えるため、下半身(キーボードベゼル)は、そのまま放置され使われないことも多かったのだろう。 このサブバッテリが過放電してしまうと、キーボード入力の不調やファンエラーなどの不具合が起きてしまうのだが、まあこれはリセットで回避可能 ということは分かっている。 一番の問題は、メインバッテリ側が過放電でお亡くなり状態の場合だ。 メインバッテリがお亡くなりでは、もちろんタブレットとして使用することはできないのだ。 これは困った…。 幸いにして、部品取り用ジャンクなhelixも保有していたので、ここから生きたバッテリーを移植することにする。 メインバッテリ摘出の手順は、保守マニュアルを参照した。(以下、イラストは「ThinkPad Helix保守マニュアル」より) helixの液晶パネルを取り外す。これはラッチで固定されているので、タブレットの隙間に爪を差し込んで、隙間を広げて取り外すようにした。(けっこう爪が痛むが、本体の損傷はすくなくて済む。柔らかいマイナスドライバのようなものがいいかもしれない。) ラッチから外れた液晶パネルを手前側に起こす。液晶パネルは、3つのフレキシブルケーブルでシスボと繋がっている。保守マニュアルの図のようにコネクタのロックを外して、フレキシブルケーブルを取り外していく。 ※液晶ユニット(左)とシスボ(右)に分離できたHelix。バッテリが容積の半分を占めている。 次に、カメラユニットを取り外し、いよいよお目当てのバッテリーパックの取り外しにかかる。ところが、このバッテリーパック、両面テープで固定されているようで、なかなかスムーズには取り外せなかった。(最後は力づくで…。) ※なんとか取り外すことができたHelixのメインバッテリ。(両面テープで接着されている。) ※やっとお亡くなりのバッテリーパックを動作品(FRU P/N:45N1103)と交換。 メインバッテリーパック交換後、組み上げて、、しっかりとバッテリーが生きていることを確認。上半身を外しても電源が落ちることはなくなった。 ※メインバッテリのみで無事動作するThinkPad Helixのタブレットモード。 取り外したお亡くなりバッテリーは「寄せ集めジャンク」の一部に…。Lenovo ThinkPad X1 helix等用(00HT110、 パームレスト+タッチパッド付き)新品 純正品 LENOVO thinkpad Helix 45N1103 3ICP6/46/12211.1V 3785mAH 42WHレノボ純正バッテリーThinkpad x1 helix 11.1V 42Wh lenovo ノート PC ノートパソコン 純正 交換バッテリー 電池あす楽対応 即日発送可 タッチ 11.6インチ FHD レノボ TP00045A2 ThinkPad Helix タブレットPC Win10 三世代i5 4GB SSD128G 無線 Bluetooth カメラ Office有 中古 パソコン【中古パソコン】☆【Windows10 64bit搭載】【Core i5 3427U搭載】【メモリー4GB搭載】【SSD180GB搭載】【W-LAN搭載】【フルHDタッチパネル】【下北沢店発】 lenovo ThinkPad Helix 3702-6G1 (4001509)
Sep 26, 2020
コメント(0)

タブレットとしても使えるThinkPad Helix(3702-6G1)。使ってみるとけっこう便利なのだが…。 使用中に問題発生…。それは…。 「トラックポイントのカーソルの消失」「キー操作の不良」「キーボードドックのファンエラー」など。とりわけ、矢印カーソルがなくなり、トラックポイントもタッチパッドも使えなくなり、タッチパネルのみ機能する状態になってしまった。 そう言えば商品説明に「キーボード側のバッテリーが原因でキーボードが効かなくなる症状が起きることがあります。」とあったが、もしかしてこれがHelixの「持病」なのだろうか…。 ネットで調べてみると…。 ■キーボードドックのバッテリー、 キーボードドックおよびキーボードドックのファンの問題 https://support.lenovo.com/us/ja/solutions/ht102750 ------------------------------------------------------------ 【症状】 バッテリーリセットを実行すると、キーボードドックのバッテリーが充電または放電しなくなるか、キーボードドックが機能しなくなる、あるいはキーボードドックのファンのエラーが発生するようになります。 Lenovo Settings ユーティリティーのバッテリーリセット機能を実行すると、キーボードドックのバッテリー (ベースバッテリー) が通常のように充電や放電をしなくなります。また、ときにはキーボードドックがシステムに認識されなくなるか、電源オンの際にキーボードドックのファンに関連したエラーが表示されることもあります。 【対象機種】 以下のシステムで発生する可能性がありますが、これらのシステムのみに限定されるものではありません。 ThinkPad Helix (マシンタイプ 369x, 370x) 【関係するシステム構成】 Lenovo Settings ユーティリティー (バッテリーリセット機能付き) 【オペレーティングシステム】 Microsoft Windows 8 Microsoft Windows 8.1 【制限事項】 ThinkPad Helix システムで Lenovo Settings のバッテリーリセット機能を使わないでください。 【対策】 キーボードドックのリセットボタンを押します。システムを解除した状態でバッテリー (ベースバッテリー) をキーボードドックから一旦取り外して、元に戻してください。 【回避策】 ベースバッテリーの残量が 3% を切るまではバッテリーリセットを避けてください。 【その他の情報】 UEFI BIOS バージョン 1.30 (GFET51WW) は過放電状態 (残量3%以下) にならないようにベースバッテリーを制御しています。これはベースバッテリーの過放電でキーボードドックのファームウェアがハングしないための処置です。 しかしながら、Lenovo Settings のバッテリーリセットはこの制御を解除して強制的にバッテリーを 0% まで放電してしまいます。 エイリアス番号:SF15-T0016 ドキュメント ID:HT102750 リリース日:2015年03月19日 最終更新日:2015年03月19日 ------------------------------------------------------------ ※リセットホールをクリップの先などで押すことで、システムをリセットできるらしい。 ※キーボードドック側のバッテリが充電できない状態。この後問題が発生…。 この問題を解消するには、BIOSを初期化するのも有効のようだ。ただし、win10環境下でBIOSを表示されるには手順が必要だ。 ■Windows10でBIOS/UEFIセットアップ画面を確実に開く方法 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1806/29/news030.html Thinkpad x1 helix tablet 14.8V 28Wh lenovo ノート PC ノートパソコン 純正 交換バッテリー 電池Thinkpad x1 helix 11.1V 42Wh lenovo ノート PC ノートパソコン 純正 交換バッテリー 電池
Sep 12, 2020
コメント(0)

手に入れたThinkPad Helix(3702-6G1)にwin10をインストールするために、インストール用のUSBメモリを準備した。 あとは、実際に動かすだけだが、このThinkPad Helixは、ACアダプタのコネクタ形状が「長方形」のため、これまで主流だった丸形のコネクタ形状のACアダプタが利用できない。もちろん、「長方形」のACアダプタを購入すればいいのだが、これまでの資産を活用できる便利な変換アダプタ 「ICONSHOP 電源コネクタ 変換ケーブル 0.1m 丸型プラグ(メス) - 角型プラグ(オス) IC-LMK01 (変換ケーブルタイプ) 」があることが分かったので、早速、AMAZONで購入…。 ICONSHOP電源コネクタ変換ケーブル0.1m丸型プラグ(メス)-角型プラグ(オス)IC-LMK01 ※この変換コネクタを利用すれば、新しいタイプのコネクタにも即対応可能だ。 あとは、win10を入れたUSBメモリをポートに挿して起動するだけ…。 USBメモリを挿して、Helixを起動させると、自動的にwin10のインストールが始まる。32bit版にするか64bit版にするか尋ねられるので、ここは64bit版を選択 した。 途中、プロダクトIDの入力を求められるが、win8のプロダクトIDでアップグレードできるはずなので、スルーしても大丈夫ななずだ。 しばらくしてwin10のインストールは終了。ストレージがSSDなので、けっこう作業時間は短い。 確認してみると、ライセンス認証は無事クリア。液晶はFull-HDなので、かなりお得な感じだ。 このThinkPad Helix、パソコンとしても使えるし、分離してタブレットとしても使える優れものということが分かった。 一番現代的だなと思うのは、液晶がタッチパネルになっていることだ。 (なんと2歳に満たない幼児でも操作。ゼスプリや米津の動画を流して喜んでいるのだ…。)【送料無料】Lenovo ThinkPad Helix 20CG006DJP 11.6インチ 用 [N30] 【マット 反射低減】 液晶保護フィルム ★ モバイルマスター_液晶シート 画面保護シート 画面フィルム スマホ・タブレット タブレットPC タブレット マット(反射低減)タイプ純正新品 Lenovo Thinkpad 10 Tablet、ThinkPad Helix 2 用 36W ACアダプター 12V 3A ADLX36NDT2BLenovo ThinkPad Helix[11.6インチ]機種対応 後部座席用 車載タブレットPCホルダー と 反射防止 液晶保護フィルム タブレット ヘッドレスト 送料無料 メール便/DM便Lenovo ThinkPad X1 helix等用(00HT110、 パームレスト+タッチパッド付き)あす楽対応 即日発送可 タッチ 11.6インチ FHD レノボ TP00045A2 ThinkPad Helix タブレットPC Win10 三世代i5 4GB SSD128G 無線 Bluetooth カメラ Office有 中古 パソコン【中古】Lenovo THINKPAD HELIX 中古 ノート&タブレット 着脱式 ウルトラブック フルHD Win10 Office [Corei5 3427U 1.8GHz 4GB SSD256GB カメラ 11.6型]:アウトレット訳あり品
Sep 5, 2020
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()