全10件 (10件中 1-10件目)
1
昨日(27日(日))に、テレビ東京系で「愛の貧乏脱出大作戦3時間スペシャル」が放送された。この番組はもともと、2002年まで毎週月曜日の夜に放送されていて、みのもんたが司会で、繁盛してなく、貧乏のどん底のお店(主に飲食店、宿)が、同業の繁盛店(達人と呼んでいる)から修行をうけて、料理の腕や商売での心構えを身につけてリニューアルオープンして貧乏から脱出する番組である。僕もこの番組はよく見ていて、繁盛するお店と繁盛しないお店の違いが明らかにわかってくる。繁盛しないお店では、店舗が乱雑としていて衛生的にも良くなさそうで、出される料理もその辺のスーパーで買ってきたようなものや、家庭料理そのままだったり、お店だけでは生活出来ずにアルバイトなどの副業をやっていて、いったい何のために店を開いたのか?と思う店が多い。達人からの修行では、いい加減な仕事に怒鳴られたり、プライドから反発してしまい、修行を放棄する場面が多々あるが、なんだかんだで上達し、達人から認められてリニューアルオープンにこぎつけるドラマが展開されている。問題はこの後で、修行を終えてしばらくは繁盛しても、何年か経ったら元通りに繁盛しない店になったり、逆に繁盛を何年も持続しその地域の有名店になっているとこちらも安心し、やはり心構えは大事と実感する。昨日の3時間スペシャルでも、繁盛してお土産用のラーメンまで出したラーメン店や、楽天の予約でもトップクラスの茨城の民宿など、10年経っても尚成長している場所が紹介されて驚いた。他に、ラーメン店修行の様子が放送され、プライドが高かったり、いい加減な気持ちでラーメンを作り達人に怒鳴られたりしていた。やはり商売するにあたっては、お客様のことを考え、心遣いを大切にすればお客様はついてくるってことだろうか?今回修行した3人のラーメン店主は、最終的には合格してリニューアルオープンしてそれなりの評判の様たが、果たしてずっと持続出来るかが興味深い所だ愛の貧乏脱出大作戦3時間スペシャル公式サイト民宿 暁園東京・町田の行列店 お魚とんこつ東京・町田 胡心房
2011.02.28
コメント(0)
連続する土休日に、関東・甲信越・南東北エリアのJR東日本や、その周辺の私鉄に乗り放題の「ウィークエンドパス」が、3月26日使用開始までの期間限定で発売されたが、このたび、それが9月24日開始まで、半年間発売期間が延長され、この春や夏も東日本エリアの気ままな旅が楽しめそうだウィークエンドパスの案内(JR東日本サイトPDF)この2月にも、ウィークエンドパスを使い、南房総(安房鴨川・千倉・館山)や阿武隈急行に行ってきました(^_^)青春18キップ同様、末永く発売されるよう、これからも積極的に使っていきたいですね♪[新品]ポイント5倍♪5,000円以上で送料無料!!【全巻】鉄子の旅<1-6巻 最新刊> 菊池直恵/横見浩彦【ポイント倍付0207】【83321】鉄道模型のある宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルおぶせの風ユースホステル天文台のある宿 ATOMA(アトマ)パイラ松島・奥松島ユースホステル東京隅田川ユースホステル(TOKYO YHA)千葉市ユース・ホステル横浜ベイサイドユースホステル
2011.02.24
コメント(0)
普段、JRで通勤しているため、Suica定期券を持っていて、通常ズボンのポッケに入れて、家に戻ったら取り出すようにしている。昨日(20日(日))出かけようと思い、Suica定期券を取り出そうとしたら、いつもある所に見あたらないあまりあちこちに放り出さないと思い、カバンや他の衣類のポッケを探したけど見つからなかった。まさかその前の日(19日(土))にどこかに落としたのではないかと心配した。幸い、Suica(記名式)には再発行が出来るようになっており、JR東日本の駅の窓口に紛失した旨を伝えると、身分証明書の呈示の上、再発行の手続きがされた。これにより、紛失したSuicaは無効になり、新しいSuicaが再発行される。但し、再発行したSuicaが受け取れるのは、手続きをした翌日から14日以内で、手数料500円とデポジット500んをかn円の計1000円がかかり、痛い出費となったでも、Suicaでなければ新たに定期券を買わねばならず、あと10日ほど有効期間が残っているのを思うと、再発行料1000円で済んだのが幸いかも知れない。紛失したSuicaは、自分のベッドの上にあったのだよく考えたら、土曜日に仕事から帰ってそのまま少しベッドの上に横になり、そのはずみでポケットから飛び出て、何も思い出せぬまま無くしたと騒いでいたようだ。まさに、井上陽水・斉藤由貴の「夢の中へ」の「探すのをやめた時見つかることもある」話だった。★お買得!送料込み!【井上陽水】 氷の世界・夢の中へ【smtb-TK】【送料無料選択可!】【試聴できます!】斉藤由貴 / 斉藤由貴PASMOやSUICAなど電子マネーカード対応サイズです。PN-9772-150 パスケース マトリョーシカWH通勤・通学に便利なA4ファイルが入れられるハンドバッグ、外側に大きなポケットが付いてることで、小物(名刺やSUICA)など入れられて、さらに便利さUP! 大人気★ひと目を引く他人に差をつけるA4サイズハンドバッグ【送料無料】Suicaが世界を変える
2011.02.21
コメント(0)
阿武隈急行の福島口は、福島~梁川・富野の区間運転もあり、1時間に2,3本ほど走っている。【梁川駅】車両基地がある阿武隈急行の拠点駅で、槻木~梁川はワンマン運転でも、梁川~福島は車掌乗務の列車もある。駅舎内には「伊達市ステーションプラザ」があり、図書コーナーもあり、電車の待ち時間に読む事が出来る。 阿武隈急行の中心的存在な梁川駅 駅前には開業記念の像「煌」がある 梁川~槻木~仙台の直通列車も1日2往復ほどあり、土休日は「ホリデー宮城おとぎ街道」の愛称がつく【保原駅】福島から約20分の所で、レトロな感じの駅舎だ。梁川駅同様、コミュニティプラザと図書コーナーがあり、駅前には開業記念の像「遙」が建っており、阿武隈急行開業への期待が込められている。 レトロな保原駅 駅前に建つ開業記念の像「遙」かつては1日数本だった国鉄丸森線がここまで線路を延ばし、本数も増えるとはなかなか素晴らしいと思う。これからも、観光や地域輸送に貢献して発展することを祈りたい。阿武隈急行駅めぐり(完)阿武隈急行のページ天文台のある宿 ATOMA(アトマ)ロイヤルホテルほていや飯坂温泉 季粋の宿 新松葉
2011.02.20
コメント(0)
阿武隈急行は、もともと槻木~丸森の国鉄丸森線だったが、第3セクターの阿武隈急行に移行後、昭和63年7月に電化、丸森~福島が開業し、現在に至っている。【あぶくま駅】丸森から福島より1駅目で、新規開業区間の駅のひとつで、宮城県の福島県の境目となって、阿武隈川に近い駅となっている。産業伝承館が入ったあぶくま駅。駅の周りはだいぶ静かな感じだ。あぶくま駅からの阿武隈川【やながわ希望の森公園前駅】その名の通り、駅近くにやながわ希望の森公園があり、園内にミニSLが走るときがある。開業当初は一番長い駅名だったが、今でも日本で5番目に長い駅名となっている。青い屋根の時計台が印象的な建物長い駅名のため、横長な駅名標次回は、梁川駅と保原駅を紹介します。阿武隈急行のページ【25%OFF】[DVD] パシナコレクション 阿武隈急行
2011.02.19
コメント(0)
槻木から阿武隈急行で約15分の角田(かくだ)駅は、角田市にあり、阿武隈急行では主要な駅のひとつで、立派な駅舎内にはコミュニティプラザ「オークプラザ」があり、物産店や喫茶コーナーもある。宇宙ステーションをイメージしたコミュニティプラザ併設の角田駅角田市には宇宙航空研究開発機構の角田宇宙センターがあり、駅から歩いて15分ほどの所の台山公園には、全長49mの実物大ロケットの模型や、遠く蔵王連峰も展望出来るスペースタワーや、宇宙に関する資料や映像が展示されているコスモハウスがあり、宇宙一色な感じだ。貫禄ある実物大ロケット模型とスペースタワー。偶然にも右上にほんの少しだが月が見える。コスモタワーからの眺め。左側に遠く蔵王連峰が見える。次回は、あぶくま駅、やながわ希望の森公園駅を紹介します(^o^)阿武隈急行のページ角田市のページグリーンホテル角田旅館 大正館<宮城県>青柳旅館パイラ松島・奥松島ユースホステル
2011.02.18
コメント(0)
宮城県のJR東北本線槻木(つきのき)駅は、仙台から普通列車で約30分の所で、阿武隈川沿いに福島へ至る阿武隈急行の乗換駅となっている。ガラス張りで半円の屋根があるこの駅の駅前には、ご当地宮城県柴田郡柴田町出身で、青葉城の伊達政宗公像を制作した小室達氏作の像「舞」がある。槻木駅槻木駅前の像「舞」 JR(手前)と阿武隈急行(奥)の2パターンある駅名標槻木から出る阿武隈急行455系などの国鉄型急行車両を思わす、阿武隈急行車両のシート次回は阿武隈急行「角田」駅の案内予定です♪阿武隈急行のページ【23%OFF!】阿武隈急行運転席展望 列車No.919M 福島駅→槻木駅間(DVD)
2011.02.17
コメント(0)
日本中はまだ冬の気候だけども、南房総では菜の花などの花もちらほら咲き始め、春はすぐそこのような感じだ。【安房鴨川駅】太平洋沿いの外房線と東京湾沿いの内房線の終点で、南房総の拠点となる駅だ。赤い屋根と白い壁とリゾート風の駅名表記の安房鴨川駅房総地区での主流の特急「わかしお」(右)と元京浜東北線の209系普通(左)。いずれも青い海と菜の花の黄色のカラーとしている。【千倉駅】館山と並ぶ内房線の拠点駅で、シーズン時には東京や新宿方面に特急さざなみも出ている。スキーのジャンプ台を思わす屋根の千倉駅。千倉駅入口に咲いている菜の花2月の土曜には、特急型183系を使い、大宮から武蔵野線~京葉線~内房線経由で館山・千倉を結ぶ、全車指定席の快速「花摘み南房総」号が運転され、普段は乗り換えが必要な同区間を直通し、安く快適な旅が楽しめる。全車指定の快速「花摘み南房総」号【館山駅】内房線の拠点で、野島崎灯台や安房白浜方面のバスも出ている。オシャレな邸宅のような館山駅。バルコニーに立ち入ることも出来る(日中のみ)。駅のバルコニーからの眺め駅前にある、花で作った馬【25%OFF】[DVD] ぐるり日本 鉄道の旅 第7巻(内房線)内房線・外房線・京葉線・SLちばDC号/SL南房総号/SL春さきどり号館山サンセットユースホステル館山温泉 ホテル川端癒しめぐりの宿 夢みさき
2011.02.16
コメント(0)
休日の電車には親子連れも多く、その会話を聞くのも楽しい。ある子供が父親に、「どうして電車にはシートベルトがないの?」と聞いてきた。確かに、車や飛行機にはシートベルトが付いているが、電車も高速で走り、急停車をする恐れもあるので、シートベルトがあってもおかしくないと思う。その様な確率は少ないため付けていないと思うが、急停車時の車内事故が増えれば付けるのだろうか?何はともあれ、その様な些細な事でも疑問に持って人に話せるのは良いかと思う。(^o^)
2011.02.14
コメント(0)
JR新宿駅から東武鉄道に直通し東武日光や鬼怒川温泉へ走っている特急「日光・きぬがわ」には、東武のスペーシアの他にJRの485系(又は183系)が使われているが、2011年4月16日より、元成田エクスプレスの253系をリニューアルの上運転開始することになり、車両の展示会が品川駅9番線で行われた。9番線は通常は東海道方面の臨時ホームだが、この日は一旦改札を出てからの入場で、かなりの行列となっていたので、直接の見学は断念し、隣の8番線からの撮影のみとなった。塗装は東武スペーシアに準じたオレンジと、赤となっていて、かなり派手な印象がある。漢字(上)とアルファベット(下)の行き先表示私鉄ロマンスカーとJRの相互乗り入れなんて、一昔前では考えつかず、お互い生存のためには手を組むのも必要との事か?となると、今のJR485系の動きが気になるが、せっかく交流設備があるんだし、出来れば東北や常磐線あたりで波動用としてでも走り続けて欲しいものだ。日光杉並木ユースホステル(旧:グリーンロード日光杉並木ユースホステル)
2011.02.12
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1