今日も元気で

今日も元気で

2006.08.27
XML
テーマ: ニュース(95825)
カテゴリ: ニュース








県内2市1町に水道水などを供給している県営水道の送水トンネルが破損 。(毎日新聞)

    まだまだ残暑厳しいこの時節に、 復旧までに3週間かかる模様


    呉市では、全世帯の約14%にあたる15400世帯、
    江田島市では、約70%の10650世帯が断水中。

    原因は、トンネル周囲の岩盤の崩落と断定されたが、
    '65年に送水開始以来、送水停止して










    長年の地下水の浸透や風化によって、岩盤に空洞ができていたために崩落した由だが、
    それって、どんなトンネルにもつきものの問題で、
    まして、水道トンネルなんだから、素人でも容易に「危険」だって思う。


    なのに、平気で放っておいたなんて、信じられない。
    ころころころころ人事異動してたんかなぁ。

    きちん、きちんと然るべき周期で然るべき点検をしてたら、
    崩落の徴候はしっかり掴めていたと思うし、
    崩落した、としてもここまで被害にはならなかったのではないか?

    何がどうなって、30年近くも放っぽいてきたものか。
    この大事故は、人災、と言ってもいいのではなかろうか。

    呉市がとても貧乏であることは、昔から耳にしてた。




    うちの町はぎりぎりセーフだったが、隣町は断水、となり、
    打ち抜きの井戸のないお宅が殆どだから、
    皆、大変な不便を強いられ、市への批判、非難集中。
    怨嗟の声まで大きく聞こえてくる。



    特に、ご高齢者だけのご家庭や乳幼児にとっては死活問題のように思う。


    うちの班の井戸水が、少しでもお役に立てればいいのだが、
    汲み置くとすぐに傷んでしまうので、動きようがない。




         うちの班は、豊潤な地下水のお蔭で、上水道が不要であったが、
         安芸灘地震以降、水質の変わったお宅では苦労されており、
         皆が、万一を考えての
            上水道設置請願 → この度の 布設工事へ 、となった。


         一方、上水道がこんな形で損壊し、復旧に3週間もかかってしまう事態に、
         あちらこちらの井戸水が大活躍である。

         うちの班の水道工事は水曜日から始まり、
         道路にカッターを入れていったが、
         この事件以後、当然ながら中止されている。
         1日も早く、復旧されることを祈りたい。



          備え在れば憂いなし、というけれど、
          まさに、いつ、何が、どのように起こるか判らない。

          天災、人災問わず、降って涌く事件は、避けようがない。
          したらば、私は、やっぱり日々、悔いを残さぬよう、
          生きて在るしかない、、、よ、なぁ、と改めて。


ペン赤カード





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.28 03:18:45
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

▼ 以心伝心幻想


▽ PTA・PTA・PTA


▽ 対 「いじめ」 に私たちのできること


▽ 『 冥福 』 は 祈らない。


▼ 簡単レシピ


▽ 魔法のお醤油


▽ ピザ


▽ 肉まん


▽ カニのパテ


▽ かぼちゃの揚餃子


▽ 青紫蘇ジュース & 紫蘇味噌


▽ 大量チキンカレー


▽ ミートスパゲティ (スープスパ)


▽ 栗の渋皮煮


▽ 煮卵 (半熟卵)


▽ オートミールのケーキ


▽ オートミールのクッキー


▽ 『 シェンブルナトルテ 』


▽ 黒豆


▽ 豚の紅茶煮


▽ 豚のマーマレード煮


▽ 鶏さんつくね煮 と 照り煮 


▽ お水を使わない 煮豚。


▽ 青梗菜の帆立貝柱あんかけ。


▽ 白菜の中華風お浸し


▽ トマトだけのスパゲティ


▽ きゅうりのキューちゃん♪


▽ ゴーヤの冷凍、佃煮


▽ 鳥はむ


▽ 大根の焼酎漬


▼ ちょっとだけ エコらいふ☆


▼ バトン系


▼ 大学考 (我が家の場合)


▼ ステロイド離脱に関して


▽ リバウンド時代のお助けグッズ。


▽ 湿疹肌 に 石鹸


▼ 謹んで拝受の儀☆


▽ カウプレ、拝受☆


▽ カウプレ、拝受 2☆


▽ お酒・お酒・お酒


▽ 美味しいもの(//▽//)☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 2


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 3


Comments

りうりう* @ Re:(*≧m≦*)ププッ(04/01) おじゃりんさん  > ワタシ 自分の…
りうりう* @ 「 お年頃 」 お互いに > パクチのねぃさん  >…
りうりう* @ 「 つまり現在既に 」 やっぱり そなのかな^o^;?? > やじ…
りうりう* @ Re:熟慮に熟慮を重ねた末(05/07) あそびすとさん  > なんてことを言…
あそびすと @ 熟慮に熟慮を重ねた末 なんてことを言っていると、どちらにも進…
おじゃりん@ (*≧m≦*)ププッ うれしいような かなしいような、、、 …
パクチーナ @ Re:その ココロ は。(04/01) ムフフ・・・こういうお話大好き^m^ そし…
りうりう* @ Re:「 反応 」(03/28) あら(滝汗)。>ぢぶん JJ2007さんへの…
やじさん上総ん @ Re:その ココロ は。(04/01) つまり現在既に彼女が・・あ。。いやいや(…
りうりう* @ Re:えっ、まだ聞いていないの?(03/28) 聞けてないですぅ(-_-) > OMITAさ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: