全26件 (26件中 1-26件目)
1

西大寺駅から歩いて10分・・・ お目当ては29~31日まで平城宮跡でやってる秋のお祭り 平城京天平祭に行ってきましたー!!!!http://www.tenpyosai.jp/ まずは、フードコートで軽く夜ごはん・・と思ってたけど すーっごい混雑してたので、ちょっとおやつをつまむ程度にしました。 私は植村牧場のソフトクリーム。 脂肪分の少ない牛乳を使ってるのか、ちょっとシャリッとした食感で あっさりしてるんだけど、牛乳の甘さも活きてて・・・美味しかった♪ ダンナサマは柿の葉寿司で有名な「平宗」のブースで お寿司のシャリ+かぼちゃ+ミンチ肉のライスコロッケを。 うん!私もちょっと貰ったけど美味しかった~! 燈花会@大極殿 うーん!やっぱりロウソクの灯って好きだわあ♪ 広場には、ミラーボールを使った作品が何点か(^ω^;) 昭和生まれの私には、ミラーボール=ディスコのイメージしかないんだけど(笑) そして!朱雀門のデジタル掛軸!!! おニューのデジカメで、試行錯誤しながら頑張って撮ったよ! ISOなんちゃらって機能をいじったら、暗闇でもキレイに撮れた~!(´∀`*)ぉおぉ! 次々と模様が変わっていく様が、とってもよかった~!その後、西大寺行きのバスは、待ちの大行列が出来てて・・・ 新大宮あたりなら、飲食店も多いはず!と30分ほどかけて、のんびりのんびり歩いてみました。続きは、また明日~!
2014.08.31
コメント(0)

専業主婦仲間のAちゃんと、日帰りで(笑)ハワイと台湾を満喫してきました。まず、ランチは・・・ハワイで!「ボガーツカフェ」 http://www.bogartshawaii.com/jp/ 週末はどんな感じか知らないけど 平日は、昼でも夜でもいい感じに空いてる~。 私は、前日の深夜に観た「孤独のグルメ」に影響されて ハワイな肉料理のライスプレートが食べたくて・・・ ◆カルアピックプレート ふんわり蒸した?キャベツと、とろとろに煮こんだ豚バラ肉に ちょっと香辛料が効いてるんだけど、わりとシンプルな味で美味しかったあ(´∀`*) 添えてあるライスは、おっぱいで言うとAAカップくらいのボリューム♪ Aちゃんは ◆ガーリックシュリンプ こっちもおいしそうだったあ~!!!!! その後、次に食べる冷たいスイーツに備えてホットコーヒーでおなかを温めた後は ボガーツカフェが入ってる建物の真裏にある・・・ 6~9月までしか営業しない台湾かき氷専門店 「冰冰花」 http://ping2foa.net/ 前回は普通のかき氷に、豆とか白玉とかマンゴーとか増量マンゴーが乗ったやつにしたんだけど 今回は、マンゴーを凍らせて削ったやつにしたー! ◆スペシャルマンゴー冰 氷っていうよりシャーベットに近い感じだけど、これはこれで濃厚な美味しさ!!! ちなみに手前のは私、奥のがAちゃんが注文した「マンゴー増量」のやつ! Aちゃんも気に入っちゃったので(笑)来月、また再訪すると思う(´ω`*)ふふふふ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハワイテイストのゆるおもてなしレシピ [ 黒川有希子 ]
2014.08.30
コメント(0)

子なしなので、行きたいけど行きづらい・・・・サンリオのピューロランド(´ロ`;)お友達が娘ちゃんと行ってきて、お土産くれましたーそうかー!そうかー!ピューロランドに行くとこんなのが買えるのかー!ストラップは限定のやつ♪嬉しいなあ~(≧∀≦*)うふふふふふふ
2014.08.29
コメント(0)

「ナチュラルカフェ カプチーノ」 http://www.atsuhama.com/cafe.html 朝ごはんで訪問したら、8月からしばらくモーニングの営業は無し・・・との表示が。しかたなく、洲本市街の喫茶店(←なぜか名前を失念!)でトーストとコーヒーを。で、お昼ごはんでカプチーノ行きました。私は何度か行ったことあるけど、ダンナサマは初めて~☆単品注文したタコの唐揚げは分けっこ ダンナサマは淡路牛を使った牛たま丼&わらび餅 私は日替わりランチ(淡路島産の足赤海老をつかった海老チリと、お惣菜いろいろ) うーん!モーニングもいいけど、ランチも美味しいわあ(≧∀≦*)ただ・・・・夏場は、目の前が海水浴できる砂浜ってこともあって慌ただしい雰囲気ね~”
2014.08.28
コメント(0)

冬に3年ふぐ懐石を食べて大満足だった 「三代目よし」に♪ http://sandaime-yoshi.jimdo.com/ 夏の淡路島といえば鱧!鱧!鱧! というわけで、6000円の鱧づくしコースをいただきました♪ ◆もずく&生湯葉◆鱧と松茸の土瓶蒸し ◆おつくり&鱧たまごの煮こごり そうそう!淡路島といえはウニも忘れちゃいけない(゜∀゜*)美味しい~!◆鱧鍋 一人ずつの小さなお鍋でした。 出汁しゃぶor卵とじ・・・・ 2種類から選べたので、どっちも頼んで、分けっこわけっこ。 松茸はいってたー!(≧∀≦*)わーーーーーー! ◆トウモロコシの磯部揚げ◆漬け鰹の握り寿司 ◆鱧の土鍋ごはん 残った分は、お夜食用のおにぎりにしてくれたよー。 ◆デザートはお隣のケーキ屋さん「たかた」が、このお店用に作ってるアイスケーキ。はあ~!今回も大満足!!! 最近すっかり食が細くなった父だけど、ここに来るともりもり食べる!(^皿^*) 今回も、普通に1人前をぺろりと完食してました♪ 【平成26年度は6月22日から解禁となりました】磯の香り♪甘みバツグンの夏の赤ウニ淡路島 由良...『あす楽!』「送料無料」!「淡路島産活ハモセット」800g〜1kgサイズ。(湯引き済15切+あとは...
2014.08.27
コメント(0)

またまた淡路島に行ってきましたー!お昼は時間がなかったし、どこもすごく混んでたので淡路サービスエリアのフードコート内にある「ラーメン尊」であわじ玉ねぎラーメンを。そして、1時から予約しておいた「鯛おどる館」の鯛かまぼこ作り体験に。http://www.taiodoru.com/ エプロン・ビニール手袋・キャップをかぶって準備! 歯の無い包丁みたいな道具で、カマボコのタネを練るねる~☆ ↓型を濡らして、そこにタネを乗せて、グリグリと空気を抜きながら押し込むぅ~☆ ↓型から外して、模様を描く~☆ ↓ちなみに最初にレクチャーしてくれた、工房のお兄さんは 型から外れずやり直ししてました・・・・(笑)←焦ってるのが超かわいかった! ↓完成っ!(≧∀≦*) ダンナサマ作。わたし作。あ~!楽しかった!!!ちなみに、この後に蒸しの工程がありすぐには持ち帰れないので、旅行で行くなら初日に作って、翌日帰り道に受け取るのがオススメ~。
2014.08.26
コメント(0)

福島にあったカフェが、行こう行こうと思ってる間に谷町六丁目に移転してました。「cica」http://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27074389/ パンケーキとかフレンチトーストとかもあるんだけど 一応ランチでの訪問だったので、エッグベネディクトにしました。 ◆エッグベネディクト(BLT)◆ 私はしかまろくんを描いてもらったよー! (゜∀゜*)きゃー!かわいい!かわいい!かわいい! 一緒に行ったお友達は愛犬@マカロンちゃんを。 他のお客さんのお皿もチラ見したんだけど・・・ 子連れで行って似顔絵を描いてもらってる人や、リラックマ、マレフィセント、アナ雪・・・etc どれもこれも!すごい上手い!!!! 見た目だけじゃなくて、エッグベネディクトもちゃんと美味しいの!!! 美味くて、上手い皿!(゜Д゜*)ぎゃー!!!!!!!! ちなみに、絵はバルサミコソースで描いてあるのでそのままエッグベネディクトにつけて食べちゃうんですよー!ああ!もったいない!そして、これだけじゃ・・・・・全然満腹にならない私たち(笑) その足で、すぐ近くにあるフルーツパーラーへ。 「山口果物」 http://www.fruit-garden.net/ ◆期間限定@桃のかき氷すご~く甘い桃&クリーミーな桃シロップ!!!! 中にはバニラアイスが隠れてました♪ かき氷は1年中やってて冬は限定の苺とかもあるらしい~!!!! 谷六・・・・普段ぜんぜん行く機会がないんだけど cicaも山口果物も・・・めっちゃリピしたいお店でしたー(´∀`*)山口果物さんは楽天にもいろいろ出店してまーす!フルーツポンチゼリー6個入 フルーツゼリー お取り寄せ ギフト 通販 送料無料 送料込み 【...
2014.08.25
コメント(0)

チョコ好きのお友達と、グランフロントにあるイタリアチョコのお店「カファレル」のカフェに行ってきました♪ カップ!可愛い!(゜∀゜*) そして、ぎゅっと硬いめのチョコスポンジの上に、ラスベリーのムースが乗った きのこ的デザート! 断面これ!グランフロント限定らしいです!もぉ~!(≧Д≦*)可愛い上に美味しいなんて!罪すぎる!!!!! ちなみに、カファレル情報によると・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ヨーロッパではきのこ(特に赤い傘に白い斑点のベニテング茸)は突然の幸運とされており、特にドイツではその存在自体がゲルマン民族の最高神・ヴォータンにより作られたといわれ古代から古い崇拝があったようです。 カファレルもそうしたヨーロッパ全体に伝わる云われにあやかり、お客様に幸運がおとずれますようにとの思いから、ラッキーモチーフとしてきのこポットを販売しております。 (※ただしベニテング茸は食用ではありません) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆おぉ!美味しくて、可愛くて、さらに幸せまで運んでくれるなんて!素晴らしい~!!!!そして、いつか・・・これ買いたい!特大きのこチョコ170粒入り!ギフト、ホームパーティにも【Caffarel カファレル】きのこポット...
2014.08.22
コメント(0)

夫婦共通のお友達が結婚したのでお友達&奥様、私たち夫婦でお祝いランチしてきました☆あまり堅苦しくない雰囲気がいい・・・というリクエストだったのでフレンチじゃなくて、イタリアンにしてみました。行ったのは、ちょっと前に夫婦で行っていい感じだった「カンティーナ ピアノピアーノ」 http://r.gnavi.co.jp/c807705/ 私以外3人は呑めるので白ワインと赤ワインをデカンタで乾杯♪私はひとり・・・ジンジャーエールで(^∀^;)あははお料理はシェフのオススメコースをいただきました。◆温かい前菜@フォアグラのクリームブリュレ風、イチジク添え ◆パンいろいろ ◆冷たい前菜@盛り合わせ ◆パスタ@鱧とトリュフ ◆選べるメイン 男性陣はマナガツオと天使の海老 女性陣は鹿肉 ◆デザート盛り合わせ 奥さんは、入籍前、去年の年末にも会ったんだけど 相変わらず、めちゃおもしろい人でしたー(≧ω≦*)ぷぷぷー! これから、家族ぐるみで楽しいお付き合いができるといいなあ~☆ そんな幸せ夫婦から、幸せの御裾分け♪ 挙式した沖縄のお土産・・ってことで琉球ガラスをもらったよー! 沖縄は何度か行ったことあるけど、なぜか琉球グラスは買ってなかったので すーっごく嬉しいわあ!
2014.08.21
コメント(0)

五山送り火に行った日・・・夜ごはんのお店を特に決めずに行ってしまったので出町柳をうろうろ・・・・もともと、あまり飲食店の多いエリアでもなく私もダンナサマも土地勘なく・・・たまたまみつけた商店街に入ってみたらおぉ!ダンナサマの大好きな鯖寿司の文字が!のれんに「元祖鯖寿司」と書かれてあって(笑)ダンナサマが即決しちゃいましたこじんまりした、昔ながらの町の食堂って感じ! 「満寿形屋」 http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26002790/ 私は、京都のお店独特の「お揚げ+あんかけ」って組み合わせが大好きなので ◆きつねカレー丼◆ 自家製キュウリの糠漬けも、浅漬けであっさり美味しかった~♪ ダンナサマは・・・ ◆鯖寿司と蕎麦のセット◆ ザ!京の鯖寿司!!素直に美味しいっ!!!!
2014.08.20
コメント(0)

近所のジョーシンに行って、デジカメを新調しました!実は・・・・写真を撮ると右端に黒い●が映り込むようになっちゃって修理するくらいなら、今月キヤノンから発売された安価モデルのほうがいいかなーって。で、買いました!IXY130!なにげに3代つづけてIXYシリーズです(笑)ちなみに・・・・お値段は12000円(税込)で1000円分のポイントをつけてもらったので実質11000円!11500円くらいになればいいな~と思ってたので予想より安く買えて大満足です!ただし・・・SDカードを買い忘れたので(笑)まだ使えない(^ロ^;)あちゃー!
2014.08.19
コメント(0)

ちょっと前にダンナサマが持ち帰ってくれたフリーペーパーに載ってた 大阪@福島の台湾かき氷のお店!!! 「アジアンデザート 冰冰花」 http://ping2foa.net/ 暑くて暑くてたまらないので衝動的に行ってきました!!!!!このお店、夏の3か月くらいしか営業してないの(゜ロ゜*) 自宅兼店舗っていうわけでもなさそうだし、普段どうしてんだろ???? そんなお店で注文したのは・・・ ◆黒豆マンゴー冰◆ 台湾産アップルマンゴーに、北海道産の千石豆と白玉っ♪ そして、+100円でマンゴー増量しちゃいました(´ω`*)ぐぶぐふ んで!氷が!すーーーーっごくふわふわ系! 口に入れた瞬間にほろほろ~って溶けるから、頭がキーンってならない系! もぉぉおおお!(´Д`*)めっちゃ美味しかった!!!!!!! ちなみに今夏の営業は9月末まで。 それまでに最低でも1回は再訪したいなあー!!!!!!いや、いっそ・・・自力で作る???今流行中の台湾かき氷のレシピ集台湾書籍/レシピ/轟動全台芒果冰 台湾版お取り寄せ???台湾かき氷でおなじみのピンピンファのマンゴーだけを贅沢にカップに詰めて♪シロップを添えて...
2014.08.18
コメント(0)

昨日の関西、昼間はすごい大雨でした。 京都市内も、 鴨川の水嵩が増したり、市内のあちこちで下水だか水道管だかが溢れたりしたようですが 「8月16日は、なにがなんでも五山送り火!」という京都人に意地をみました!(゜Д゜;)ぅおお! 夕方になって、中止という気配が全くないので私&ダンナサマも予定通り京都にGO! JR京都駅から地下鉄に乗り、今出川まで行ってそこから徒歩で出町柳を目指します。川の水が増水してるので、川沿いの遊歩道や三角州は立ち入り禁止になってたので 橋の周辺が大混雑〜!(@Д@;) 賀茂大橋の北側、妙音弁財天のあたりで見ましたよ〜! 一番定番?の「大」の字。 観終わって、駅に向かう途中、橋を渡りきったところでちらっと・・「船」の端っこが観えました。私は15年ぶり?くらいだったんだけどやっぱり五山送り火はいいなあ~。まだまだ残暑厳しいけど夏の終わりを感じます。といいながら(笑)あまりの蒸し暑さ&混雑疲れで大阪に戻ったとたん、フローズンビールに飛びつくダンナサマでした~(^ロ^;)あははは
2014.08.17
コメント(0)

今年の4月のオープンしたばかりの皿盛りデザート専門店 「ラ・フラムブルー」に行ってきました。http://laflammebleue.com/ カウンター8席だけのお店で、シェフが目の前でデザートを仕上げてくれます。 メインのデザートを数種類から選び、その前後にも小さなスイーツが出てくるという ま・さ・か!の・・・・コース仕立て(*≧∀≦*)きゃあー!!! ちなみに、シェフが1人分ずつ作ってるので 予約は、一度に複数組のお客さんが重ならないよう時差で予約をとってるようです。 飲み物は別料金。 ワインとかアルコールもあるけど、私はホットコーヒーで♪ ◆プラムのムースとバニラアイス◆ ◆選べるメインのデザート@ペーシュ・メルバ◆ 京都、久美浜の桃を使ったコンポートにヴァニラの桃のソルベ、 スパークリングワインのジュレを合わせました。 粉末にしたメレンゲをアクセントに。 んもぉー!(´∀`*)美味しい!美味しい!! もともとイケメンなシェフだけど、ますます男前に見えてきたー!!!! ちなみに、一緒に行ったお友達はクレープシュゼットでした。 これも1口貰ったけど、濃厚で美味しかったなあ~ン☆ ◆小菓子◆ ナッツとキャラメルのチョコ、しっとりバウンドケーキ、小粒なマカロン 超~!大満足!!!!! 季節ごとにメニューが変わるらしいので これはマメにHPをチェックして、通わなくちゃ~!(^▽^*)うふふふっ
2014.08.15
コメント(0)
![]()
数年前、戸建てに引っ越した途端にタンナサマが・・・鉄道模型の趣味を10数年ぶりにさせたんですが私も頻繁に、あっちこっち連れまわされてるうちに、じわじわと鉄子。って言っても、鉄道模型を作る気はさらさら無く・・・・でも、ジオラマ製作はちょっと楽しそう♪というわけで「さんけい」のクラフト製の懐かし建物シリーズを何点かダンナサマに買ってもらいましたー!そして記念すべき第一号はくいしんぼうな私にぴったり?の「蕎麦屋」です!【メール便で送料無料】1/150鉄道模型Nゲージ対応ミニチュアペーパークラフト!【そば屋】なつ...大学時代、インテリアデザインを専攻していた私。久々にデザインナイフを手にとりました。懐かしいっ!!!2日かけて、家事などの合間・合間にちょいちょいコツコツ作りました。よーく見ると、めちゃ歪んでるけど(笑)まあ、第一号にしては良い出来かなあ???
2014.08.14
コメント(0)

先日、お友達&3歳のちびっこ君と神戸に遊びに行ってBenimanでパフェ食べてきましたー!子供用椅子が子供用食器があるわけじゃないけど子連れにはとっても親切なお店ってことがわかったー!(^∀^*)そして私は!もちろん、桃パフェ!(ちなみにHP情報によると今日の時点ではまだ桃やってるっぽいです)ちびっこ君、すーっごく美食家さんなので気に入ってくれるかな?と思ったけど、終始「おいしい!おいしい!」と御機嫌さんでよかったー!(*^∀^*)ちなみに、フルーツサンドも注文したんだけどこちらは、今、苺の代わりに桃が入ってました~!
2014.08.13
コメント(0)

京都でコーヒー♪定番はイノダだけど、あさぬまも好き(^∀^)余談だけど、スマート珈琲も好き・・(←最近ぜんぜん行ってないけど)そして、あさぬまといえばやっぱりウインナー珈琲だよね!ホットだけど、カップの模様がなんだか爽やかで夏らしいね♪
2014.08.12
コメント(0)

兵庫県南部って、地形のおかげなのか?いつも台風は「近づくけど、あまり被害がでない」ことが多いんだけど今回は久々に直撃!!!土曜から大雨になり・・・この日は京都の義家に行ってお墓掃除の予定だったんだけど雨で掃除もできないし、足元が悪いので義祖母もでかけるのは難しい。というわけで中止に。お盆前の掃除は、お義母さんと義弟くんでやってくれることになりました。そして日曜、朝~お昼過ぎにかけて、家の前の大木も揺れるほどの嵐に!(゜Д゜;)でも・・・台風が去って・・・午後2時。私が毎年たのしみにしてる奈良の夏イベント、燈花会が・・・「今日は開催します」と発表したので!ダンナサマに連れてってもらいましたー!台風の影響で中止だと思ってる人が多かったのか?それほど混雑してなくて、とってものんびりした雰囲気でしたよ。しかも!8月とは思えないほど涼しい!薄手の長袖でも羽織りたいほどでした♪☆浮見堂☆しかまろくん☆猿沢池と興福寺五重塔電気じゃなくて、ろうそくの灯・・・・めちゃ癒されますねえ~。たっぷり歩いたので、近鉄奈良駅構内でスイカのグラニータを買ってから電車に。ちなみに我が家は、ダンナサマの夏休みはまだちょっと先なので今週も通常運転です・・・・・☆
2014.08.11
コメント(0)

最近、京都に行く機会が増えてる~!嬉しいな~☆「cafe OWL」 http://cafe-owl.com/ 町家をリノベーションして、北欧家具をオシャレに配置しオーナーの拘りがギュッと詰まった、すーっごい可愛いお店!!! ◆20食限定 アウルランチ◆ 人参とお米の冷たいスープ とうもろこしご飯に、マグロの竜田揚げに、キッシュに、野菜と鱧のマリネに・・・etc もおぉ(@Д@;)すっごく美味しいうえに、栄養バランスも良さそう~! 1つ1つ丁寧に作られてる感じがひしひしと伝わってきて感動~!!!! ここ、デザートも美味しいらしいので これはまた再訪しなくてはっ!
2014.08.08
コメント(0)

某Mマークのハンバーガー店はすっかり足が遠のいてしまってる今日この頃。ダンナサマが何度か行ってるお店で美味しいから・・と連れてってくれました。「バーガリオン」http://www.burgerlion.net/個人でやってるハンバーガー専門店です。まずは・・・私の大好きなチキンナゲット!某Mではもう食べられない(食べる気がしない)のでとってもシンプルなポテトサラダ付き♪うん!すっごく美味しい!!!!!!!!!ソースも自家製なのかな?美味しかったー!そして、いよいよハンバーガー登場!私は、通常より長く樹上で熟成されたプレミアムアボカドを使ってるというアボカドバーガーにしました♪袋に包んでいただきますよー☆注文してから焼いてるというジューシーかつ香ばしいパテ!(゜ロ゜*)美味しすぎる!!!わたし史上、一番美味しいハンバーガーだったー!!!!!!!ご近所にはデリバリーもしてるらしく・・・ぅぅぅ!ご近所さんが羨ましいぃぃぃ!!!!!!!!!!
2014.08.07
コメント(0)

昨日から、関西のお昼のローカル番組「ちちんぷいぷい」の飴ちゃん"ぷいぷい飴"が発売になりました~(^∀^*)去年は1種類だったけど今年はなんとー!アナウンサー4人がそれぞれに作ったので4種類!!!!発売日当日にマックスバリュとファミマに行って・・・ファミマで発見!でも!西さんバージョンだけなかったー!!!先週、婚約発表があったしお祝いムードで「時の人」だからー?????し・か・も!1こ380円と・・・意外に高価格!!!だけど!おまけ付きだし(←っていうか、おまけが欲しい!)とりあえず、3種類はGET!ちなみに夕方、母から電話があって・・・西さんバージョンみつけたっていうから買っておいてもらいました(^m^*)うふふふふ。連携プレイ~!
2014.08.06
コメント(0)

東京に住む、私が「義兄」と慕ってる友人からチョコが届きましたしかも!普段は東京でしか買えない高級チョコレートの「DelRey」だよー(゜∀゜*)え~!誕生日でもクリスマスでもホワイトデーでもないのに!?どうした!?どうした!?濃厚で、柔らかい口どけで・・・・最高!!!!!共通の友人も何人か、いただいてて・・・みんなで幸せを共有しました♪それにしても・・・本当にイイ人!!!!
2014.08.05
コメント(0)

水曜の深夜に「孤独のグルメseason4」を観て以来 ずぅーっと焼肉が食べたかった私&ダンナサマ(笑)そして、いよいよ待ちに待った休日!というわけで お昼ごはんで焼肉!行っちゃいました~!!!!! ランチ営業しててロースが美味しい焼肉屋さん・・・・といえば このお店かなあ♪ 「高麗飯店 本店」 http://www.courai.com/ 薄切りロース大盛り定食と、ホルモン定食を注文して分けっこしたよー!(^∀^) ロース♪ ホルモン盛り合わせ♪ ごはんとスープとキムチとナムルとスイカ♪ このお店、キムチがめちゃめちゃ美味しいんだよねー! こってり濃厚で、辛口!!白ごはんがめちゃすすむ味っ!!!! ぷはー!(≧∀≦*)んまー!!!!! 水曜の深夜から、ずーっと食べたかったから 感動もヒトシオ!!!!!(笑) 「孤独のグルメ」のDVD-BOX欲しいなあー。【楽天ブックスならいつでも送料無料】孤独のグルメ Blu-ray BOX 【Blu-ray】 [ 松重豊 ]
2014.08.04
コメント(0)

梅田大丸にある「ヒロ珈琲」はお友達と「ゆっくりしたい」かつ「美味しいコーヒーが飲みたい」時の定番になりつつあります♪だって!アイスコーヒーを頼むとね・・・グラスに1杯分が入った状態で来るんだけどさらに!ピッチャーにお替わり分が入ってやってくるの!珈琲専門店だから味はもちろん美味しいしセルフサービスじゃなくて、ゆったり席だから寛げるしホント、最高~!(^∀^)ミルクももちろん、植物性じゃなくてちゃんとしたやつ~!HIROCOFFEE◆【送料無料!】お得なスペシャルティ珈琲5種類500gセット/お1人さま1セット限り
2014.08.03
コメント(0)
![]()
旅行でのサブ靴として・・・かさ張らず履けるスニーカー的なものが欲しいなあ~と楽天市場をうろうろした結果これのグレーを買いました。到着後、レビューを書いて送料無料!★カジュアルなシルエット&キルティングデザインが◎【送...結果・・・・大正解!たしかに、ぺらぺらで・・・・1シーズンでダメになりそうだけどぺちゃんこに収納できるし、980円だし素足で履いても気持ちいい感じなので、旅行での「もう1足」として活躍してくれそう!ぃや・・・・近所へのお買いものとかにも行けるなあー。うん。買ってよかった!
2014.08.02
コメント(0)

連日、体温越えの暑さが続いて・・・すでに体力の限界が近いですそんな中、ダンナサマと西梅田にあるブリーゼブリーゼで夜ごはんしてきました。 「豚しゃぶ 咲くら」 http://r.gnavi.co.jp/c807707/ 滋賀県産バームクーヘン豚の専門店です♪ ◆前菜3種 ◆バームクーヘン豚の炙り焼きサンチェと甘辛味噌で ◆単品で追加オーダー@ふわふわ薩摩揚げ (゜ロ゜*)これ!めっちゃ好き!本当にふわふわ! おろし生姜たっぷりのお出汁でいただくんだけど美味しすぎたー! ◆バームクーヘン豚のしゃぶしゃぶ うどんつゆのような少し甘めのダシの中で、優し~くしゃぶしゃぶ♪ 柚子こしょうをちょっと入れたら、本当に美味しくてパクパクパクパク! コースには、ロースとバラ肉がついてたんだけど 肩ロースを1人前だけ追加しちゃった(´ω`*)肩ロースが一番おいしかったかも♪ ◆〆の雑炊 ◆柚子シャーベット&温かいほうじ茶 ん~!猛暑の日に、冷房がんがんのお部屋でお鍋!(≧∀≦*)幸せすぎたー!!!! 蔵尾ポーク 数量限定バームクーヘン豚 豚肉豚ロースしゃぶしゃぶ用500g
2014.08.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1