話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

2007年05月22日
XML
先週末、近所の「世田谷公園」で環境ネットフェスタなるイベントがあり、子供たちと行ってみました。模擬店やバザーなどがあって、小さな祭みたいなものでしたが、その中で異彩を放っていたのが、表記イベント。
公園にあるプールのプール開きを控えて、プールの中を掃除しなければならない。そうすると、プールの中に大量に産みつけらて育った、トンボの幼虫(ヤゴ)たちも死滅してしまう。
この界隈には、トンボが産卵できる場所が他にないので、みなここに産むらしいのです。
それで、子供たちが網とバケツでヤゴを捕獲して持ち帰れるイベントを企画したそうです。
ほとんど飛び入りで参加した私たちでしたが、網と容器を借りて、すくってみると、いるわいるわ、簡単に十匹以上採れました。私たちは水の中まで入れる服装ではなかったので、プールサイドから網を伸ばしてすくっただけでしたが、水の中に入れれば、もっといくらでも採れた感じです。

さて、そのヤゴたちをどうやって持ち帰ろうか、ということになり、容器を持参しなかった私たちは、近所のコンビニで、プラスチック容器のサラダを買って、中身をその場でカミサンに食べてもらい、それに入れて持ち帰りました。
ヤゴなんて見たのは久しぶりでしたが、いるところにはいるもんですね。

こうして子供たちも喜んだし、私たちも楽しめたヤゴすくいでしたが、悲劇はそのあとやってきました。
その晩、私は(前のエントリーで書いたように)友人たちと外食だったので、ヤゴの容器はカミサンが持ち帰りました。虫嫌いのカミサンは、容器ごとバルコニーに置きっぱなしにしておき、それを翌日バルコニーで遊んでいた子供たちが、おきまりのようにひっくり返してしまったのです。

彼らにとっては、あのままプール清掃まで生きながらえたほうが、まだ幸せだったのかもしれません。
ちなみに、このヤゴたち、ちゃんと育てたとしても、共食いとか、うまく脱皮できなかったりとかで、無事トンボになるのは10匹に1匹程度だそうです。

**********************

Last weekend, there was an event called the “Environmental Net Festa” at our local Setagaya Park, so I went with the kids. It was like a small festival, with food stalls and a bazaar, but the highlight—or rather, the most unusual feature—was this particular activity.

The park’s pool was about to open for the season, which meant it needed to be cleaned. Unfortunately, that also meant that the dragonfly larvae (nymphs) that had been growing up in the pool would be wiped out. Apparently, dragonflies in the area have no other suitable places to lay their eggs, so they all end up here.

The event organizers had the idea of letting kids catch the nymphs with nets and buckets and take them home. We joined in mostly on a whim. Borrowing a net and a container, we tried scooping—and wow, there were plenty! We easily caught more than ten. We didn’t have clothes for going into the pool itself, so we just scooped from the poolside, but it felt like we could have caught many more if we’d gone in.

Then came the question of how to bring them home. We hadn’t brought any containers, so we went to a nearby convenience store, bought plastic salad containers, and had my wife eat the salad right there so we could use the containers for the nymphs. It had been a long time since I’d seen dragonfly nymphs in person—but clearly, if they’re around, they’re everywhere.

The kids were delighted, and we had fun too—this was a successful nymph-scooping adventure. But tragedy struck afterward. That evening, I went out to dinner with friends (as I mentioned in the previous post), so my wife brought the containers back home. Being squeamish about bugs, she left the containers on the balcony—and, of course, the next day the kids playing on the balcony knocked them over.

When I got home from work, all that was left was an overturned container full of mud and dragonfly nymphs that were either dying or had already perished. For them, it might have been better to just survive in the pool until the cleaning day came.

Incidentally, even if you raise these nymphs properly, only about one in ten actually survives to become a dragonfly—due to things like cannibalism or failing to molt properly.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月01日 10時07分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[アクアリウム・ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

shuz1127 @ Re[1]:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) Echezeaux14さん、お久しぶりです。 10月…
Echezeaux14 @ Re:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) お久しぶりです。 ワインと関係ないです…

Category

カテゴリ未分類

(10)

お知らせ・リンク集

(29)

ワイン新着情報

(515)

ワインコラム

(343)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(75)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(281)

こんな店に行った

(326)

B級グルメ・カフェ

(248)

健康

(219)

エッセイ

(76)

ひとりごと・備忘録

(541)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(95)

山歩き・ハイキング

(123)

アクアリウム・ガーデニング

(339)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(129)

音楽・オーディオ

(70)

リフォーム引越し

(50)

こんなワイン買った

(129)

ボルドー

(99)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(27)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(221)

ブルゴーニュ・その他地域

(37)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(195)

ロワール・アルザス・ローヌ

(54)

その他フランス

(16)

イタリア

(80)

スペイン・ポルトガル

(37)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(43)

日本ワイン

(64)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

ニコル・ラマルシュ… New! mache2007さん

【wine】アルザスシ… ささだあきらさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

EF210-328 EF510-3… musigny0209さん

グラムノン yonemuさん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

実南 月一会 ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: