話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

2007年07月03日
XML
う~、痛恨です。昨日エサをやろうとしたら、ふたつ前のエントリーで「今日明日中に羽化するだろう」と書いたヤゴが死んでました。体の左半身がえぐられたようになっているところをみると、またしても、共食いの被害にあったようです。前回の共食いでやられたは、順調に育つかどうかもわからない発育の遅れた個体だったので、まあ仕方ないかな、というところでしたが、今回は、まさに羽化直前でしたから、悔しいです。エサはちゃんとやっているんですけどね~。拾い上げてみると、顔もすっかりトンボの顔になっており、羽になる部分も盛り上がって、まさに羽化直前だったことがわかります(写真はグロイので省略)。どうやら先日脱皮して終齢となったヤゴの一匹が獰猛な個体らしく、カミサンが掃除で水槽を動かしたりした際、ヤゴたちが水中に舞った瞬間を逃さずガブリと食いつくようです。ということで、残りはあと2匹となってしまいましたが、もう一匹も食われないかと冷や冷やモノです。
今日は夜仕事の飲み会です。ワインはなしの予定。


Ugh, what a blow. Yesterday, when I went to feed them, I found that the nymph I had written about in my post before last—saying it would probably emerge today or tomorrow—was dead. Judging by the left side of its body, which looked as if it had been torn out, it seems it fell victim to cannibalism once again.

The previous victim of cannibalism was a slower-growing individual, whose development was uncertain anyway, so I could more or less accept it. But this time, it was right on the verge of emerging, so I feel really frustrated. I’ve been feeding them properly, mind you.

When I picked it up, its face had already taken on a dragonfly-like appearance, and the wing buds were swollen—clearly ready to emerge. (Photo omitted because it’s gruesome.) Apparently, one of the nymphs that recently molted into the final instar is a particularly aggressive individual. Whenever my wife moves the tank during cleaning, and the nymphs swim around in the water, this one seizes the opportunity to snap at them.

So now only two remain, and I’m nervously watching, hoping the last one doesn’t get eaten as well.

Tonight I have a work-related dinner. No wine for me this time.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月01日 09時54分30秒
コメント(5) | コメントを書く
[アクアリウム・ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


名案は?  
ミュスカ さん
水槽の中を金網で仕切って一匹ずつにするとか、一匹を別の容器に入れて隔離するとかいう方法は現実的ではないのでしょうか?コップを逆さまに入れて中に一匹だけ飼うとか・・・?
今年は花をつけなかったうちのシャルドネの枝に、先日トンボが止まっていました。
最近はshuzさんのブログを読んでトンボの生態を少し知りましたので、ものすごく愛しく思えました。(^.^) (2007年07月04日 00時37分22秒)

あと一息  
taka さん
shuzさん
いつも興味深いネタをありがとうございます。

ミュスカさん
初めまして
金網で仕切るというのは妙案ですね。全く考えつきませんでした。って私が飼っている訳ではないのですが(^_^;)
ぶどうは花をつけるのが難しいんでしょうか。
私の近所に樹齢の古い見事な藤の木があり、毎年花が咲くのを楽しみにしていたのですが、この2年ほど訳あって手入れされていないため花の季節になってもツタや葉が伸び放題で花が咲きません(>_<)
すぐ近くに3年ほど前に植えられた藤があるのですが、そちらは庭師の方が手入れしているのでこの2年は満開です。藤の季節になると植物の手入れは微妙かつ大変なんだなと思ったりします。

あまり関係ないですがヤゴに噛まれたことありますか?結構痛いですよ(T_T) (2007年07月04日 16時09分39秒)

Re:名案は?(07/03)  
shuz1127  さん
ミュスカさん

環境を激変させるのはちょっとリスキーなので、とりあえず、家にあったアクリル板で仕切りをしてみました。ところがこのアクリル板、ほんの数センチですが、隙間が出来てしまうのです。そして、なぜかヤゴは、この隙間を通るのが好きらしく(笑)、いつのまにか同じ方に来てしまいます。まあ、あと1週間ぐらいの我慢だと思うので、なんとかだましだましやっていきたいと思います。 (2007年07月04日 17時48分45秒)

Re:あと一息(07/03)  
shuz1127  さん
takaさん

ヤゴのアゴはスゴイですからね。噛まれたらさぞ痛いでしょうね~。
ミュスカさんはご自宅でシャルドネを栽培されているんですよ。(^-^)
(2007年07月04日 17時50分33秒)

Re:あと一息(07/03)  
ミュスカ さん
takaさん、初めまして。よろしくお願い申し上げます。

>金網で仕切るというのは妙案ですね。全く考えつきませんでした。

ヒントは「動物園」です。(笑)

>ぶどうは花をつけるのが難しいんでしょうか。

私には難しいです。昨年は13房実りましたが、無収穫はこれで2度目なんです。「野生のぶどう」というものは何もしなくても実をつけるのですから、立派です!
藤でもサツキでも、植木は選定をちゃんとしないといけないらしいですね。

ヤゴは見たことありません。トンボもあごが丈夫そうで、噛まれたら痛そうです。(^^) (2007年07月04日 23時26分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

shuz1127 @ Re[1]:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) Echezeaux14さん、お久しぶりです。 10月…
Echezeaux14 @ Re:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) お久しぶりです。 ワインと関係ないです…

Category

カテゴリ未分類

(10)

お知らせ・リンク集

(27)

ワイン新着情報

(516)

ワインコラム

(343)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(75)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(281)

こんな店に行った

(327)

B級グルメ・カフェ

(248)

健康

(219)

エッセイ

(76)

ひとりごと・備忘録

(541)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(95)

山歩き・ハイキング

(123)

アクアリウム・ガーデニング

(339)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(129)

音楽・オーディオ

(70)

リフォーム引越し

(50)

こんなワイン買った

(129)

ボルドー

(99)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(27)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(221)

ブルゴーニュ・その他地域

(37)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(195)

ロワール・アルザス・ローヌ

(54)

その他フランス

(16)

イタリア

(80)

スペイン・ポルトガル

(37)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(43)

日本ワイン

(64)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

ティエリー・グラン… New! mache2007さん

【movie】ちょっとい… ささだあきらさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

EF210-328 EF510-3… musigny0209さん

グラムノン yonemuさん

実南 月一会 ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: