話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

2008年06月17日
XML
テーマ: 金魚(1740)
1匹目が羽化に失敗して、暗雲の漂った今年のヤゴ飼育。
0615kingyo3.jpg
前々日あたりからまたヤゴが水面に顔を出すようになったものの、一向に羽化する気配がなく、今回もダメかなあ、と思ってましたが‥。

yago06181.jpg
今朝起きてみると、オッ、抜け殻が!びっくり

yago06182.jpg
部屋を探してみると、窓枠のあたりにいました、綺麗に羽化したトンボが。。苦節一ヶ月、やっと羽化しましたぁ~。号泣

yago06183.jpg
シオカラトンボですかね~。窓から逃がしてやりました。大笑い

**************************

The first nymph failed to emerge, casting a shadow over this year’s dragonfly rearing.
0615kingyo3.jpg
A couple of days ago, some nymphs started sticking their heads out of the water again, but there was still no sign of them actually emerging. I was beginning to think this one might fail too…

yago06181.jpgBut this morning, I woke up to see—oh, a shed exoskeleton!びっくりyago06182.jpg号泣yago06183.jpgI think it’s a Common Skimmer. I gently released it out the window.大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月01日 10時20分51秒
コメント(10) | コメントを書く
[アクアリウム・ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヤゴの羽化(06/17)  
taka さん
おお、おめでとうございます。
見事に羽化しましたね。
いよいよこれからですねえ。
昨晩ならゴルフを見つつ、羽化を観察してれば決定的瞬間を目撃できたかも?
寝不足にはご注意を。 (2008年06月17日 20時55分58秒)

Re:ヤゴの羽化(06/17)  
道草.  さん
shuzさん、おめでとうございます。
   ついに羽化に成功されましたね!

胴体がオレンジがかっているので、ムギワラトンボみたいですね。 (2008年06月17日 21時03分14秒)

Re:ヤゴの羽化(06/17)  
安師範 さん
shuzさんお久しぶりです、安師範でございます。
羽化、おめでとうございます。
いや~、うれしいっすよね、元気に飛び立ってくれると。

おかげさまで今年はウチも羽化に成功しました↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nikata/lists/jun2008.htm#16
翅先の黒い部分の形と、ボディの色から判断して、
shuzさんとこのトンボとウチのと同じ種類みたいですね。
調べたところ、「ノシメトンボ」という赤トンボの仲間のようですよ。

これから連発で羽化が成功することを心よりお祈り申し上げております。
(2008年06月18日 00時25分56秒)

Re:ヤゴの羽化(06/17)  
erieri☆  さん
おめでとうございます!

ヤゴの様子、楽しみに読ませていただいております。
元気に飛び立っていったようですね♪
こちらも嬉しくなりました。(^_^)/ (2008年06月18日 00時56分19秒)

Re[1]:ヤゴの羽化(06/17)  
shuz1127  さん
takaさん
>おお、おめでとうございます。
>見事に羽化しましたね。
>いよいよこれからですねえ。
>昨晩ならゴルフを見つつ、羽化を観察してれば決定的瞬間を目撃できたかも?
>寝不足にはご注意を。
-----
ありがとうございます。まだ8匹いるので、今年こそは羽化の様子を写真におさめたいと思います。(^-^) (2008年06月18日 09時06分56秒)

Re[1]:ヤゴの羽化(06/17)  
shuz1127  さん
道草.さん
>shuzさん、おめでとうございます。
>   ついに羽化に成功されましたね!

>胴体がオレンジがかっているので、ムギワラトンボみたいですね。
-----

ご無沙汰しています。(といいつつブログは定期的に拝見しています。)品種については、テキトーに書いたもので(笑)、ご指摘ありがとうございます。 (2008年06月18日 09時08分26秒)

Re[1]:ヤゴの羽化(06/17)  
shuz1127  さん
安師範さん、ご無沙汰です。園芸日誌楽しく読ませていただいております。

>shuzさんお久しぶりです、安師範でございます。
>羽化、おめでとうございます。
>いや~、うれしいっすよね、元気に飛び立ってくれると。

>おかげさまで今年はウチも羽化に成功しました↓
>http://www2s.biglobe.ne.jp/~nikata/lists/jun2008.htm#16
>翅先の黒い部分の形と、ボディの色から判断して、
>shuzさんとこのトンボとウチのと同じ種類みたいですね。

-----
拝見しました!羽化の様子をバッチリおさめられていて、スゴイですね。それにしても、そちらのお宅のトンボはいい時間に羽化してくれましたねぇ。ウチは家主が夜型のためか、いつも夜半過ぎです。
>調べたところ、「ノシメトンボ」という赤トンボの仲間のようですよ。

アカトンボの類は、羽化してしばらくは赤くない、とどこかで読んだことがあります。


>これから連発で羽化が成功することを心よりお祈り申し上げております。

そちらも、もう一匹が無事羽化してくれるとよいですね! (2008年06月18日 09時12分38秒)

Re[1]:ヤゴの羽化(06/17)  
shuz1127  さん
erieri☆さん
>おめでとうございます!

>ヤゴの様子、楽しみに読ませていただいております。
>元気に飛び立っていったようですね♪
>こちらも嬉しくなりました。(^_^)/
-----
ありがとうございます。
残ったヤゴは8匹。1匹でも多くトンボにして空に返してやりたいと思います。(^-^) (2008年06月18日 09時13分44秒)

Re:ヤゴの羽化(06/17)  
徒然わいん さん
安師範のところとシンクロしてshuzさんのところでも羽化。
おめでとうございます。
私も現場を見てみたいです。

(2008年06月18日 19時03分52秒)

Re[1]:ヤゴの羽化(06/17)  
shuz1127  さん
徒然わいんさん
>安師範のところとシンクロしてshuzさんのところでも羽化。
>おめでとうございます。
>私も現場を見てみたいです。
-----
いやあ、安師範のところの写真はすばらしいです。
ウチも今年は1度ぐらい羽化の瞬間を見たいものです。 (2008年06月18日 23時11分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

shuz1127 @ Re[1]:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) Echezeaux14さん、お久しぶりです。 10月…
Echezeaux14 @ Re:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) お久しぶりです。 ワインと関係ないです…

Category

カテゴリ未分類

(10)

お知らせ・リンク集

(27)

ワイン新着情報

(516)

ワインコラム

(343)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(75)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(281)

こんな店に行った

(327)

B級グルメ・カフェ

(248)

健康

(219)

エッセイ

(76)

ひとりごと・備忘録

(541)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(95)

山歩き・ハイキング

(123)

アクアリウム・ガーデニング

(339)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(129)

音楽・オーディオ

(70)

リフォーム引越し

(50)

こんなワイン買った

(129)

ボルドー

(99)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(27)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(221)

ブルゴーニュ・その他地域

(37)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(195)

ロワール・アルザス・ローヌ

(54)

その他フランス

(16)

イタリア

(80)

スペイン・ポルトガル

(37)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(43)

日本ワイン

(64)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

ティエリー・グラン… New! mache2007さん

【movie】ちょっとい… ささだあきらさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

EF210-328 EF510-3… musigny0209さん

グラムノン yonemuさん

実南 月一会 ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: