話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2022年06月16日
XML
カテゴリ: 音楽・オーディオ
「プア・オーディオ」というのは、「ピュア・オーディオ」のもじりです。過去何度か、このテーマで記事を書いています。

https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/200901200001/
プア・オーディオ

https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/200901240001/
プア・オーディオ~その2

https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/200901310000/
プア・オーディオその3~iPodと本格オーディオ

https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/200903010000/
プア・オーディオその4~AirMacExpress

https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/200903150000/
その後のプアオーディオ。

https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/201003160001/
BOSE242到着

私はマニアといえるほどのオーディオ愛好家ではありませんが、若いころはオーディオがブームだったこともあって、ボーナスをはたいてオーディオ機器を買いそろえたことがありました。
当時の遺物は、いまだに実家に残っています。ソニーのプリメインアンプとかパイオニアのフロアタイプのスピーカーとか、LPレコード用のターンテーブルとか…。


引っ越ししたての頃は、3畳の書斎でボリュームを下げて聴いていたのですが、子どもが成長して物が増えるにつれて、私の憩いのスペースはすっかり荷物置き場と化してしまいました。私自身も「スマホ+イヤホン」もしくは「アイパッド+小型アクティブスピーカー」で聴くことが多くなり、オーディオ機器は長らく埃をかぶったままでした。

最近になって、カミサンがこの部屋をあらためて納戸として再活用したいというので、このオーディオセットを現在の私の部屋(旧ワインセラー部屋)に移動することにしました。
わたし的にも、未だ手元に残っている1500枚のCDを、廃棄前にもう一通り聴いておきたいと思いがありました。

移動のためには、まず部屋の模様替えが必要でした。
最初に熱帯魚の60センチ水槽の置き場所を自室から玄関に変更。水槽の置いてあった跡地にスピーカーとアンプ、CDプレーヤーを置くことにしました。
IMG_1052
水槽は玄関に移動となりました。

2
元60センチ水槽のあったあスペースにアンプとCDプレーヤー、それに片方のスピーカーを置きました。

1
もう1台のスピーカーは、小型のテレビ用のラックに置きましたが、左右のスピーカーの高さが異なってしまうのが、少々つらいところです。

数年ぶりに電源を入れて、まずマイッたのが、機器が正常に作動しないことでした。
*ONKYO製6連装CDチェンジャー⇒作動せず。廃棄することに。
*同じくONKYO製CDプレーヤー⇒CDをトレイに入れても、3回に2回以上のペースでトレイが勝手に開いてしまいます。何度かやっていると動きだすので、騙し騙し使うことにしました。

*BOSE製スピーカー363 ⇒低音に締まりのないボヨヨンとした音が出ます。こんな音だったっけと、かなり落胆しました。3畳の書斎では、音量を上げることができず、ポテンシャルを持て余していたので、大きめの部屋で鳴らしたらどんな音がするのか楽しみだったのですが、肩透かしを食らいました。
ただし、これには部屋との相性とか、壁に近いところに置いているとか、セッティングの問題がかなり大きいのかもしれません。結論を出す前にもう少し試行錯誤が必要でしょう。

壊れかけのCDプレーヤーだけでは心もとないので、アイパッドやスマホからBluetoothで飛ばしてアンプにつなぐためのトランスミッターを近々導入しようと思います。加えて、前述のスピーカーの音質についても、インシュレーターなどでもう少し対策を施したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年06月16日 16時45分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[音楽・オーディオ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(444)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(297)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

エマニュエル・ルジ… New! hirozeauxさん

立ち寄りで入れる『… New! ささだあきらさん

月一会 実南 New! ミユウミリウさん

メオ・カミュゼ ブ… New! mache2007さん

5月のワイン yonemuさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: