話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

2025年02月13日
XML
昨年は新たな資格や検定などにチャレンジしなかった分、英会話に勤しんだ一年だった。

週に1回の「ワンコイングリッシュ」と「NOVA」に加えて、昨年後半から有志による某著名教師の勉強会にも参加させてもらっている。
なので、概ね週に2~3回は英語を話す機会がある。
これは仕事で全く英語とは縁のない私にとっては非常に大きい。おかげで、この1年で少しは上達したという実感がある(とはいえ、まだまだである)。
一方で、ワンコイングリッシュとNOVA、それに有志の勉強会に毎週参加すると、月3万近い出費になってしまう。
現役の頃ならまだしも、定年再雇用の身に月3万円の固定費はバカにならない出費だ。
なので、本来勉強会には毎週参加したいところ、現在は月2回の参加に留めている。

そんなところに、今度は英会話スクールの値上げの知らせが舞い込んできた。


ワンコイングリッシュはここで何度か書いてきたように、対面式としては格安ながら、講師は基本非ネイティブですぐ辞めてしまうし、質のバラツキも大きい。通いつづけても上のクラスに上がれるようなフォローアップの仕組みもない。オンライン英会話やAI英会話が普及した今となっては、対面であること以外、とりたてて魅力はないのだが、私の場合はその対面式にこだわりたいのと、月会費も5500円と大したことはないことから、当面継続しようと思っている。

一方で、非常にビミョーなのがNOVAだ。1レッスン40分と短く、授業内容はもっぱらテキスト準拠。そのテキストがイマイチすぎる。そんなところに4月から2000円近い値上げというのはネガティブインパクトが大である(まあそれでも、1レッスンあたりの単価3300円というのは大手スクールの中ではかなり安い方なのだが…)。
NOVAは最長5年まで休会できるようなので、GWぐらいのタイミングで、いったん休会しようかなと考え始めている。いきなり退会しないのは、勉強会やワンコイングリッシュのクラスのスケジュールがこの先もずっと続くとは限らないから。そして今すぐ休会手続きをしないのは、NOVAを休止してアウトプットの機会が減る分をどう補おうか検討中だからだ。(この項つづく)

Last year, instead of taking on new qualifications or exams, I devoted myself to English conversation.
Although I’ve been dragging my feet in my current job without finding the right timing to quit, I’ve long wanted to work as a licensed tour guide after retirement. When that time comes, I believe that no matter how much I polish my language skills, it will never be “too much.”

In addition to my weekly “One Coin English” and “NOVA” lessons, I’ve been participating in a study group run by a well-known teacher since the second half of last year. This means I have opportunities to speak English roughly two to three times a week—quite a lot for someone like me who doesn’t use English at all in my job. Thanks to that, I feel I’ve improved a little over the past year (though there’s still a long way to go).

On the flip side, attending One Coin English, NOVA, and the study group every week would cost me nearly ¥30,000 a month. While this might have been manageable when I was working full-time, as a re-employed retiree, a fixed cost of ¥30,000 a month is no small matter. That’s why, although I’d love to attend the study group every week, I currently limit myself to twice a month.

Then came the news: both English schools are raising their fees.
One Coin English will go up by about ¥500 per month, while NOVA will increase by about ¥1,800.

As I’ve written before, One Coin English is remarkably cheap for an in-person format, but the teachers—mostly non-native speakers—tend to quit quickly, and the quality varies a lot. There’s also no follow-up system to help students move up to higher levels. Now that online English and AI conversation tools are widely available, its only real selling point is that it’s in-person. Even so, because I personally value face-to-face learning and the monthly fee is only ¥5,500, I plan to continue for the time being.

NOVA, on the other hand, is more of a borderline case. Each lesson is only 40 minutes, and the content follows the textbook closely—which, frankly, isn’t great. Now with an upcoming price hike of nearly ¥2,000 from April, the negative impact feels significant. (That said, the per-lesson cost of ¥3,300 is still quite reasonable compared to other major schools.)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年08月12日 16時09分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[語学・資格・学び直し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

shuz1127 @ Re[1]:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) Echezeaux14さん、お久しぶりです。 10月…
Echezeaux14 @ Re:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) お久しぶりです。 ワインと関係ないです…

Category

カテゴリ未分類

(10)

お知らせ・リンク集

(29)

ワイン新着情報

(515)

ワインコラム

(343)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(75)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(281)

こんな店に行った

(326)

B級グルメ・カフェ

(248)

健康

(219)

エッセイ

(76)

ひとりごと・備忘録

(541)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(95)

山歩き・ハイキング

(123)

アクアリウム・ガーデニング

(339)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(129)

音楽・オーディオ

(70)

リフォーム引越し

(50)

こんなワイン買った

(129)

ボルドー

(99)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(27)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(221)

ブルゴーニュ・その他地域

(37)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(195)

ロワール・アルザス・ローヌ

(54)

その他フランス

(16)

イタリア

(80)

スペイン・ポルトガル

(37)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(43)

日本ワイン

(64)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

ジョルジュ・ミュニ… New! mache2007さん

【wine】アルザスシ… ささだあきらさん

貝殻亭でランチ zzz.santaさん

EF210-328 EF510-3… musigny0209さん

グラムノン yonemuさん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

実南 月一会 ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: