Kona Brewing 日本でも一部で飲むことのできるハワイのビールとして、もっともよく知られているのはハワイ島のカイルア・コナにあるコナ・ブルーイングでしょう。ぼくも招待したり、されたり、ひとりで行ったりと、ずいぶん飲みにいきました。軽く、ホップの効いた"Fire Rock"、すっきりとした味わいの"Long Board"、あっさりとした喉ごしの"Big Wave"、軽さが特徴の"Duke's"、ホップの効いた"Castaway IPA"、バナナ風味の"Hula"、苦みの効いた黒ビールの"Black SandLavaman"、パッションフルーツの香りを効かせた"Lilikoi"の7種を、ノース・コナ・ショッピング・センターにあるコナ・ブルーイングの直営店で飲むことができます。さらに季節限定商品として、"Pacific Golden"や、アイリッシュビール・テイストの"Stout"、ジンジャーの香りを楽しむ"Big Island Ginger Beer"、昔ながらの味わいの"Da Grind Buzz"、ココナッツ味の"Koko Loco Coconut Stout"、かすかにワインの香りが漂う(アルコール度数もワインに似て12.5度)"Old Blowhole Barely Wine"などもあります。
Gordon Biersch Brewing パロアルトに本拠を置く会社なので地ビールとは違いますが、アロハタワーのマーケット・プレイスに進出しました。醸造所には店も出しています。軽くキレのある"Golden Export"、 軽い口当たりの"Light"、 喉ごしが軽く甘い"MärzenPilsner"、適度にモルトを効かせた "Blonde Bock"、モルトが効き、喉ごしの良い"Hefeweizen"、しっかりとした味わいの黒ビール"Dunkeles"、この他に季節限定のものとして"Maibock"、"FestbierHefeweizen"、"Winter Bock"などもあります。
Honolulu Brewing Company 1898年に設立されたHawaii Brewingが前身で、1983年にShultzに買収されるまで"Primo"というビールを販売していました。現在はBrew Moon Restaurant & Microbrewery内で提供しています。ライトな感覚の"Moonlight"、コクのある"North Star Lager"、 コクのある"Orion's Red Ale"、木イチゴの香りがあるモルトの効いた"MoonBerry Wheat"、ローストしたモルトの味が特徴の"Big Bang Pale Ale"、強い個性を持つ黒ビールの"Black Hole Lager"などがあります。
Mehana Brewing 1995年に設立された比較的新しい会社で、ハワイ島ヒロに本社工場があります。コナ・ブルーイングとともにハワイではよく知られたブランドです。軽くキレのある"Mehana Beer"、しっかりとした味わいの"Mehana Red Ale"、苦みの効いた"Volcano Red Ale"、フルーティーで飲みやすい"Hawaii Lager"、泡立ちが少なく喉ごしの良い"Humpback Blue"、ホップの効いた"Mauna Kea Pale Ale"、マイルドな味わいの"Roys Private Reserve"、甘みがあり、モルトの効いた"Tsunami Lager"などがあります。
Sam Choy's Breakfast, Lunch, Crab and Big Aloha Brewery ホノルル市にあるサム・チョイのレストランで出されるビールです。スタンダード・ラガーの"Bruddah's Cream Ale"、甘みの強い"Bumbucha Stout"、黒ビールに近い"Red Ehu Ale"、バナナの香りがほのかに漂う"Skipper's Hefe-Weizen"、清涼感あふれた"Hefe-Weizen"、グレープフルーツのエッセンスをフレンドした"Steamship Lager"、バド・ライトに似た軽い口当たりの"Kakaako Cream Ale"、キアヴェの蜜をブレンドしたカプチーノのような味わいの"Kiawe Honey Porter"、ハイネケンに似た"Green Bottle Lagar"、季節限定版として、強くホップの効いた"James Cook Indian Pale Ale"などがあります。
Waimea Brewing カウアイ島のワイメアに本社工場があります。同社を代表するエールでフルーティーな香りが特徴の"Wai'ale'ale"。"Wai ale ale"はカウアイ島のワイアレアレ山と"エール"をかけています。その他には、ホップが強く効いた"Waimea Bay Pale Ale"、正統の黒ビール"Pakala Porter"、アロハの精神をビールしたと書かれているライトな感覚の"Luau Lager"、ワイアレアレよりも黒く、苦みを効かせた"Na Pali Pale Ale"強烈にホップの効いた"Captain Cooks Original IPA (India Pale Ale)"などがあります。
※ 代表的なものはこの程度かも・・・。後は皆さん各人の喉で味わってみて下さい。
参考文献 ハワイ州観光協会 go-hawaii Aloha Street Hawaii-ai Hawaiian Breeze LaniLani ハワイ州観光局/ビッグ・アイランド観光局