フリーページ

人ってどこに行くのでしょう?


宇宙観って何?


真、善、美


気持ちの整理


脳から出るホルモンが生き方を変える


表情金


リラックスエクササイズ


銀の言葉


ビタミンB1


心のたび


しそ


信仰


城址&歴史


群馬県桐生市柄杓山城址(桐生城)


群馬県山田郡大間々町高津戸城祉1


群馬県山田郡大間々町高津戸城祉2


画像のリンク


風景 桐生近辺(田舎です)


風景 赤城山近辺(020504)


写真 のページへのリンク


風景 星野富弘 美術館


風景 群馬サファリ


風景 かあたん の実家 大滝 不動滝


イベント ケーナステージ


群馬中之条 &沢渡温泉


2004ランダム 最近のほうが上


2012無線運用&QSL素材


カラオケレパートリー


20020531 新人歓迎会


020621 石原k壮行会


020831 小学校PTA納涼祭


021004小学校運動会反省会


021207宗禅寺(群馬)青年部忘年会


030222 生活環境部反省会


060519中学PTA歓送迎会


060527野球部保護者会


070518川中PTA歓送迎会


070721 川中野球部保護者会


071216崇禅寺(群馬)青年部忘年会


080117中学PTA新年会


081213崇禅寺青年部忘年会


090116中学PTA新年会


覚書


ケーナ関係


HNを変える方法


ギンさん 語録 課長心得 抜粋


ギンさん 語録2 抜粋


ラジオ深夜便


リクエスト


榛名高原学校の歌


川内中学校校歌


全国調査(楽天テーマ)結果


こたつ&戌の日


じゃんけんーほべりぐ より抜粋


みんなの抜き取りメモ


HTMLメモ


楽天対応


トップのメモ書き1


いいのかな 載せて?



mimirinn


パソコン質問集1 


センター横スクロール表


写真を 横に2枚並べる


使われなくなった言葉の世界


20021215~


過去のカキコまとめ


トップ覚書


ぱそ ハード&ソフト


2004.01RAM


転送速度


ワザ


簡易保存 ギンさん日記コピー


畑、花




レシピ


りょう333 さんからの コピー 050613


レシピ覚書


とうがん りょう333さんの日記より


とうがん Okaasan


ギンさん ちらし寿司  070305


ギンさん しめさば 070308


ギンさん いかの塩辛 070610


やんちゃまま ローストチキン 071225


おやき やんちゃまま090913


GPS カシミール回避メモ


カシミール 3D


JI1XXV 最近の記録


FT-817ND(2012) 2.5→5W


HF-VHF-UHFアンテナ系


aprs


FT-857ND(2014)


アイボール局2015以降


プロフィール

みんなのto_sono

みんなのto_sono

2011年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日 雨のち曇り。風 一時弱い。
朝 から雨。午後のち曇り。 風 日中 一時弱い。夕方寒くなりました。
今朝は、曇り。風 弱い。ストーブの温度計15℃。昨日からの比較-1。異様にあったかい。
日本はどうなるのでしょうか。計画停電 夏もやらない予定。節電すれば 出来ますよね。あと夏の昼間エアコン使わないって事。夜も家庭用はでかいらしい。昼間の企業とは逆転現象が起こるらしい。昼間の企業は 輪番操業とかが検討されてるけど夜の家庭はどこまで徹底されるかな。扇風機が売れるでしょう。

相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。普通風邪は散見される。
去年の猛暑の影響で多いらしい。
普通に 寝てるのに鼻水、くしゃみが出ます。
インフルエンザ
ほか新しいプレスリリースはない。


低気圧1個 、 華中、華北×2、北海道東方沖 1002×2、1010、1014hPa 。
前線3個 1個は北海道東方沖低気圧に付随して東500k、南西2000k。 華北東側低気圧に付随して南東500k、南西1000k。1個は、右画面上隅に南西 500k寒冷前線がブル下がってる。
台風情報 0個。
熱帯低気圧0個。
高気圧2個、華南、東シナ海 1020、1022hPa。

4/8 日経平均株価9768円178円高。終値で9500円に絡んでる。
4/8 NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較 29ドル安 12380ドル。12000ドル回復。
行きつけの店 ガソリン147円 プリペイドで144円。

次男  休み。
かあたん 仕事 。
とうたん 昨日 4/9  休み 面接 11:00 前橋 土曜昼間で40分くらい。7:30ころの通勤時間でもそれほど変わりはないはず。新規工場立ち上げで 100名くらい取ってるらしい。いまどき景気のいい話ですけど。新卒が多いっぽい。コネクションなんだけど。帰りに自転車のスポーツタイヤ チューブラーを買おうと思ったけど 店がわからなかった。近場で手にはいるか?県議選の会長が 運動員として最後のお願いに来た。

明日 4/11 休み アルバイトの確認していこう。横のり。屋根の見積もりが来たので手続きする。あと 天井の張り変えも。
4/14 13:00ハローワーク説明会 14:30リクルート面談
4/17 環境整備 看板撤去 花見会

♪♪♪季節ものの話題 他 四方山話♪♪
 PTA次回ほか

山岳会、桐生労山
 今年の人員は 5名。会計は、本年度分支払ってもらうよう会計に連絡済。 
お寺 青年部 
4月3日 護持会総会。役員継続。
4/23祖母 23回忌塔婆のみ受け取り 住職連絡済
  長ネギ  順調。 とろけたやつもあるけど。分結芽が出てきた。100本に植え替え。
 九条ねぎ 30、深谷ねぎ60追加。
  たまねぎ 芽は出てきた。追加の種は 少ししか芽が出てこない。失敗か。むずかしいな。
       苗50本。赤たまねぎ50本植え込み、肥料を やる必要がある?
  わけぎ 15球。芽が出てきたのを整理。
   しいたけ 春子の始まりです。ホダ木で 芽が出てくるか。雨よ降れー。降れー。
次の 余ってる木になめこ 200植えた。 
サニーレタス レタス もう整理時期。植えなおした。
春キャベツ 10株 植えた。
ほうれん草 でも 葉っぱ たってきました。整理時期。でもうまいので少しづつ食べる。
さやぶどう 手を作った。立ってきましたね。
 コニファー ゴールドクレスト 1本は残った。
ラベンダー 一回咲き 葉っぱが枯れ始めてます。少し剪定しないと。
     四季咲き 冬枯れで 枯れてますね。1本地植えにしたのが残った。他に芽が出るの待ちますか。
  ヒゴスミレ 地植えのは、そのまま開花。2株 たちつぼスミレは、普通にそこいらじゅう開花。 
 シクラメン 3年目 花は小さいけど そろそろ 全開で咲き始めた。
カタクリ全開で咲き始めた。7株 あと 咲いてないのが 3株。
勝手に生えてる桜草、花にら 全開で咲き始めました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月10日 06時32分39秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: