美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2014年01月24日
XML

モンロワール (Mon Loire)のリーフメモリーです!『婦人画報』だったか、『家庭画報』だったか、高級品を掲載する婦人誌で、このリーフメモリーの宣伝を見たことがあります。

モンロワール1
モンロワール1 posted by (C)家族で眼鏡

お正月に子どもが祖母からもらい、それをツレが気に入りました。

なんでも行列で買ったとのことですが、渋谷の東急東横店に来ていたときは、すんなり購入できるのに~~。それに、楽天でも売っています。


[天満屋特選スイーツ]<モンロワール>サービス袋リーフメモリー

その前に母からももらったのですが、「保護者会とか、外での集まりのときとか、一袋渡したりできて便利なの~。」と言われました。もしかして、職場にウエストのクッキーを手土産に差し入れるような、 この方むけ

モンロワール2
モンロワール2 posted by (C)家族で眼鏡

いろいろな種類があって、一袋に7枚ほど入っています。ピンクの包みに入っていたのは、ホワイトチョコレート、プレーン、コーヒー味。

モンロワール3
モンロワール3 posted by (C)家族で眼鏡

ツレはスタンダードなタイプが好きで、このセットが気に入った模様です。コーヒーの苦みも男性向けのような気がします。

紫色の袋はこれ!

モンロワール5
モンロワール5 posted by (C)家族で眼鏡

ホワイトチョコレート、プレーン、ブルーべりーで、ツレ的にはブルーベリーはいやだったらしい。そういうのを好む子ども行き。(本来もらったのは自分なのにと、はねられたブルーベリーを見てつぶやく子ども)

今回より以前にもらった緑の袋の中身はこれ!

モンロワール4
モンロワール4 posted by (C)家族で眼鏡

プレーン、ミルク、抹茶。でも、抹茶はあまり特徴がなく、コーヒーのほうが苦みがあって好みだったそうです。

ツレは中にナッツ以外のものが入っているのは好まず、でもチョコレートは好きなので、このセットは気に入ったようでした。この反応を見ると、バレンタインのオフィスにど~んと差し入れにも使えるのではないかしらん?ちょっと高級感もあり、すぐれものかと思いました。

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月24日 08時32分22秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チョコレートハウス モンロワールのリーフメモリーは、小分けで便利!(01/24)  
差し入れるところが無いので私の場合は使えませんが、自分で独り占めして食べてみたいですね。 (2014年01月24日 16時48分48秒)

Re:チョコレートハウス モンロワールのリーフメモリーは、小分けで便利!(01/24)  
またまたありがとうございます。これは確かに便利ですね。
このタイプだとわたしもコーヒーが好きな気がします。
わたしも家庭画報だか婦人画報だかわからなくなっちゃいます。似てますよね。
家庭画報の方が重い(笑) (2014年01月24日 20時10分09秒)

Re[1]:チョコレートハウス モンロワールのリーフメモリーは、小分けで便利!(01/24)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
>差し入れるところが無いので私の場合は使えませんが、自分で独り占めして食べてみたいですね。

ちょっとした外おやつにも便利ですが、よく考えたら主人のうけもよく、家おやつでも良いかと思います(^^)
でも、おやつの食べ過ぎに注意ですね!
-----
(2014年01月24日 20時53分33秒)

Re[1]:チョコレートハウス モンロワールのリーフメモリーは、小分けで便利!(01/24)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>またまたありがとうございます。これは確かに便利ですね。

これ、7粒入った一袋あたりは70円くらいだった気がしますよ。
移動も楽だし、かわいいし、いいと思います(^^)
あとは、大人数だったりすると、一袋ずつ皆様でおわけくださいみたいにー義理チョコにも良いようなー。

>このタイプだとわたしもコーヒーが好きな気がします。

私も抹茶よりコーヒーが美味しかったの。

>わたしも家庭画報だか婦人画報だかわからなくなっちゃいます。似てますよね。
>家庭画報の方が重い(笑)

そうだったのねー。
なかなか、わからなくなってしまいまして、お恥ずかしいことですー。
-----
(2014年01月24日 21時03分03秒)

Re:チョコレートハウス モンロワールのリーフメモリーは、小分けで便利!(01/24)  
1つに7粒入ってるのがユニークですね。
なんか開けた瞬間とても嬉しくなりそうですもん。(って、我々だけ?)

こういうのだと集まりの時に配りやすいし、全部食べなくてもまた包めてもらったほうも困ることないですもんね。

私は包み直さずに一気にいけそうですけど。 (2014年01月26日 10時03分22秒)

Re[1]:チョコレートハウス モンロワールのリーフメモリーは、小分けで便利!(01/24)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>1つに7粒入ってるのがユニークですね。
>なんか開けた瞬間とても嬉しくなりそうですもん。(って、我々だけ?)

いや、きっと皆様同じだと思うんです。
7粒入って3種類も入っているのですもの。
手も汚れないし、食べやすいし、きらきら光っているチョコレートが入っていたらうれしくなりますよね?

>こういうのだと集まりの時に配りやすいし、全部食べなくてもまた包めてもらったほうも困ることないですもんね。

そうなんです。
どこか観劇に行ったり、観戦に行ったりしたときも渡しやすいです。
女性だと必ずしも全部食べられる人ばかりではないし、甘いものが好きな場合ばかりではないので、持ち帰れる手軽さはいいかと思います。

>私は包み直さずに一気にいけそうですけど。

私、2袋はイケルよ~~(笑) (2014年01月26日 11時58分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (2) … New! し〜子さんさん

ゴンチャロフ SOPO ☆… New! Belgische_Pralinesさん

そんなに偉いのか? New! エンスト新さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: