美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2015年04月10日
XML
気になっていた パティスリー 1904 (ディズヌフソンキャトル)(Roule by 1904)のしまなみ Lemon Cakesを食べました!

しまなみレモンケーキ1
しまなみレモンケーキ1 posted by (C)家族で眼鏡

どこかで人気って見たような気がします。

なんだか昔懐かしい包み袋です。

しまなみレモンケーキ2
しまなみレモンケーキ2 posted by (C)家族で眼鏡

瀬戸に浮かぶ岩城島のしまなみレモンを使ったレモンケーキです。レモンは除草剤、化学農薬、防腐剤を使わないこだわりのもの。レモンは防腐剤も多いというし、そういうレモンが使われているということは、好感度のポイントが高いと思います。

しまなみレモンケーキ3
しまなみレモンケーキ3 posted by (C)家族で眼鏡

賞味期限は1週間くらい。お値段1個当たり230円。

袋のなかはいきなりレモンケーキが入っていました。さらに紙とホイルに包まれているかなと思っていたので予想外!

しまなみレモンケーキ7
しまなみレモンケーキ7 posted by (C)家族で眼鏡

原材料は卵、バター、小麦粉、砂糖、蜂蜜、レモン、チョコレート、乳化剤、塩、ベーキングパウダー

しまなみレモンケーキ5
しまなみレモンケーキ5 posted by (C)家族で眼鏡

レモン型のパウンドケーキ、焦げ色が綺麗です。この上にチョコレートがかかっていますが、レモン味はそんなにしません。

しまなみレモンケーキ8
しまなみレモンケーキ8 posted by (C)家族で眼鏡



パウンドは見た目よりしっとりではなく、でもぱさついている訳でもなく、きめ細やかで柔らかく、食べると口にまとわりつく感じがあります。レモン度が高いパウンドゆえ、予想通りのお味で、上品につくられているという感じでしょうか?

しまなみレモンケーキ9
しまなみレモンケーキ9 posted by (C)家族で眼鏡

ツレ的には「おいしいけれど和菓子のほうがいいな~。なんかボリュームに欠けるよね」的な感じ。でも私は昔懐かしい感じの形や味わいはけっこう好きです。

甘さや個性慣れしたスイーツ男子には意外とウケは悪いかもしれないけれど、手土産的にはいろいろ使いでがありそうな気がしました。

以前ご紹介した記事、 シュークリーム 桃のスイーツ パン です。ロールケーキは我が家的になぜかNGな思い出がありますのでリピはなしかな。。あと、パイが美味しかった記憶があります♪

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月10日 08時08分04秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パティスリー 1904(Roule by 1904)のしまなみLemon Cakeは柔らかくて、酸味があるケーキ♪(04/10)  
あちらの島に行った時に国内でレモンってほんとなんだと思った覚えがあります。
お高い分、安心ですよね。

あ、そうか、小さいんですよね、この包みなのだから。
でも可愛い。
男子的にはボリュームもなく印象薄かったんでしょうか。
確かにこの後まだ何か食べたい衝動にかられるかもしれない・・。
かもめの玉子のレモン版みたいな感じに見えます! (2015年04月10日 08時28分16秒)

Re:パティスリー 1904(Roule by 1904)のしまなみLemon Cakeは柔らかくて、酸味があるケーキ♪(04/10)  
エンスト新  さん
おはようございます
自分はこの手のもの好きです^^

レモンといえばマクドナルドから瀬戸内レモンを
使った商品が販売開始されましたね。 (2015年04月10日 08時37分46秒)

Re:パティスリー 1904(Roule by 1904)のしまなみLemon Cakeは柔らかくて、酸味があるケーキ♪(04/10)  
レモンケーキ、懐かしい!
子供の頃によく食べていた記憶があります。

でもこれは国産レモンを使った高級品なんですね。
しかし紙に直接包んでで1週間もパサパサにならないのかしら?不思議。

最近は味の濃いしっかりとしたお菓子が多いから物足りなく感じてしまったのでしょうか? (2015年04月10日 15時08分18秒)

Re[1]:パティスリー 1904(Roule by 1904)のしまなみLemon Cakeは柔らかくて、酸味があるケーキ♪(04/10)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>あちらの島に行った時に国内でレモンってほんとなんだと思った覚えがあります。

そういえば、四国の方、お母様と旅をされていましたものね!
あの時かしら?
実際になっているところを見ると、感動が違いそうです(^_-)

>お高い分、安心ですよね。

はい!そうですよ」!

>あ、そうか、小さいんですよね、この包みなのだから。

でも、思ったよりという意味で、ちょうど良いのかもしれません。
昔のレモンケーキのイメージと違いましたけれどもね。

>でも可愛い。

はい!可愛くできています。

>男子的にはボリュームもなく印象薄かったんでしょうか。

甘さも少ないせいかしら?
足りなかったようですよ。

>確かにこの後まだ何か食べたい衝動にかられるかもしれない・・。

実際に食べてたかもしれないです。

>かもめの玉子のレモン版みたいな感じに見えます!

なるほどー!確かにっ!

-----
(2015年04月10日 19時07分15秒)

Re[2]:パティスリー 1904(Roule by 1904)のしまなみLemon Cakeは柔らかくて、酸味があるケーキ♪(04/10)  
家族で眼鏡  さん
エンスト新さん
>おはようございます
>自分はこの手のもの好きです^^

こんにちは(^^)
なんだか懐かしくて、食べたくなりますよね(^_-)


>レモンといえばマクドナルドから瀬戸内レモンを
>使った商品が販売開始されましたね。

知らなかったですー!
桜のシェイクか何かのコマーシャルはテレビで見ましたが、そんなのもしているなんてー。
日本国産で商品があるなんて、なんだか嬉しいですね!
-----
(2015年04月10日 19時09分07秒)

Re[3]:パティスリー 1904(Roule by 1904)のしまなみLemon Cakeは柔らかくて、酸味があるケーキ♪(04/10)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>レモンケーキ、懐かしい!
>子供の頃によく食べていた記憶があります。

ねー!懐かしいですよね!
黄色い薄い紙の中、銀紙と白い紙か何かにくるまれてたような。

>でもこれは国産レモンを使った高級品なんですね。

これは割と新しい商品だと思います♪瀬戸田レモンということで、高級感はありますよね!

>しかし紙に直接包んでで1週間もパサパサにならないのかしら?不思議。

あ、きっちり、なかはビニール系です。
水分がぬけることはないかと。

>最近は味の濃いしっかりとしたお菓子が多いから物足りなく感じてしまったのでしょうか?

そうかもしれないですね。甘さ慣れとコク、ボリューム慣れをしているのでねぇ。
-----
(2015年04月10日 19時12分09秒)

Re:パティスリー 1904(Roule by 1904)のしまなみLemon Cakeは柔らかくて、酸味があるケーキ♪(04/10)  
あ、何か懐かしい。
オープンしたばかりの頃に行って…
わたしもロールケーキはいまひとつだったのでリピしていません。ガレットさんお勧めの差クリスタンは美味しかったけれど~ (2015年04月10日 20時45分57秒)

Re[1]:パティスリー 1904(Roule by 1904)のしまなみLemon Cakeは柔らかくて、酸味があるケーキ♪(04/10)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>あ、何か懐かしい。
>オープンしたばかりの頃に行って…

あ、、、まさかヴェルデさんが利用されているとは。。。
そういえばそうでしたね。

>わたしもロールケーキはいまひとつだったのでリピしていません。ガレットさんお勧めの差クリスタンは美味しかったけれど~

あ、サクリスタン、ねじねじのパイですね♪パイは美味しいのですよね。パンもおいしかった記憶があります。
ガレットさん、どうされているのかしら?
記事をまた拝見したいわ♪
-----
(2015年04月10日 20時53分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

2024/06/26(水)・… New! 恭太郎。さん

ロボコン電車 New! Blue*Hawaii**さん

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (2) … New! し〜子さんさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: