全2件 (2件中 1-2件目)
1

久々のツーリング!最近の猛暑でツーリングはどうしようかと思っていたがやはりランニングだけではつまらない。それに今年は伊勢神宮の式年遷宮。是非伊勢神宮に御参りに行きたいがどうもいけそうにない。っつーわけで、ならばこの関東で伊勢神宮から勧請された神社なんぞを御参りに行こうと思った。またそのついでに近くを散策!ということで、決まったのが、千葉県、旭市にある「鎌数伊勢大神宮」。で、あとは屏風ヶ浦。これも結構楽しみだった。その外は幾つか神社を回る。朝早く出たのでそれほど暑くはなかった。出発して70kmで、「鎌数伊勢大神宮」に到着。しかし朝早かったせいか誰もおらず、割とこじんまりした神社で、ちょっと予想していたものとイメージが違った。ネットで観る写真や情報だけではやはりその場所の雰囲気等は中々伝わりにくいかな。その後「屏風ヶ浦」に行った。これは行って正解って感じ。その大きさと迫力に驚いた。こういう自然の景勝なんかをもっと観たいと思った。距離は200km強。それでもあまり寄り道とかしなかったので、真っ暗になる前に家に戻ることができた。詳細は、ホームページに載せています。http://aoneko.michikusa.jp/130814/repo_130814_1.html
2013.08.14
コメント(2)

久々のブログです。私の入っているジョギングクラブで、近所の行田公園で開催される「行田公園100kmリレーマラソン大会」に出場しました!この大会については、普段行田公園でよく子供と遊んでいたことから、その存在は知っていたのですが出場したことはありませんでした。また実際やっているところも、自宅が行田公園の近くでありながら10年以上見たことがなかったのです。 去年ジョギングクラブに入ってこの大会に出場できることを知って非常に嬉しかったのですが、去年は色々諸事情があり大会が 中止となってしまいました。それだけに今年の復活は非常に嬉しく思いました!大会のルールは行田公園1周約1kmを100周回るというもの。また予め何時間何分でゴールするという宣言時刻をだし、結果的にどれだけその申告時刻に近いチームが優勝という変わった大会。大会は朝の7時スタート。僕は一番の若手ということで、トップバッターでとりあえず3周走ることになりました。スタートすると、速い人が一斉に前に躍り出ました。で、ついついそれに釣られ想定ペース以上のペースで走ってしまい、最後は気持ち悪くなるくらいでした。僕の次から3周走ったり1周走ったりと、それぞれ自分のペースで走りはじめました。うちのジョギングクラブでは、会費で購入した食べ物や飲み物、個人が差し入れてくれたもの等沢山あり、これだけでもピクニック気分が味わえるくらいでした。この大会のいいところはクラブのメンバー全員が参加できること!皆さん好きなだけ走りました。僕は結局12,3周走ったかな。距離的にはたいした距離ではないですが、やはり思いっきり走ると全然疲れが違いました。最後は会長が満面の笑みでゴールイン。結果はどうだったかまだ決定していませんが、参加しただけでも本当満足できる大会でした!大会の詳細はホームページに記載しました。http://aoneko.michikusa.jp/index.html
2013.08.04
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1