大阪の 菓匠館 福壽堂秀信 の大阪 ふくふくふ を食しました!春らしい時期限定のいちご味も入っています。こちらのお菓子は Belgische_Pralines さんがおすすめされていたと記憶します~まさか、巡り会うとは~。

限りなく次々と「福」が訪れますようにと招福の願いを込めて名付けられたそうです。風味豊かな記事と秘伝の自家製餡を練りまぜたという蒸し菓子です。

春限定のいちご味、ピンク色のつつみも鮮やか。ほかに抹茶味2個と小豆味1個。

見た目は萩の月とかを思わせますが、どちらかというと3種類ともすべてしっとりした感じで、なんとなくたまごと餡の味わい。つまり、ふわっというよりしっとりが強い。連想するのは 虎屋のこがねぎくです 。なんとなくそれを軽やかにした感じです。
こがねぎくは大好きなお菓子!なので、似ているこちらのお菓子もキライなわけがないです。しっとりしています。
いちごは「あまおう」を中心とした数種類のいちごと練乳をブレンドして作っていて、他の2つより洋菓子ちっくなお味です。
そして小豆は、白あんとあずきと玉子ベースに、食感にあずきの感覚が加わってきます。見た目よりしっかり和菓子感があります。

抹茶は、苦みがないゆえ子どもでも安心して食べられる系統、でもきちんと抹茶の味わいがある感じなのが嬉しい!
このふくふくふ、冊子で見たら、秋冬限定でマロングラッセ味もあったらしいです。栗好きとしてはけっこう気になります~。
美味しいので5個、3人でお昼に一気に食べてしまいました
追加: こちらの記事 でふくふくふを知りました!
ふみこ農園の葛切り麺(金柑) 2025年07月17日 コメント(7)
大正14年創業 宮島 藤い屋の淡雪花 2025年07月08日 コメント(6)
竹風堂のきんつば山(栗) 2025年07月07日 コメント(7)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List
New!
hagi_hisaさん
New!
恭太郎。さん
New!
USM1さん