美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年02月21日
XML
カテゴリ: 和菓子

大阪の 菓匠館 福壽堂秀信 の大阪 ふくふくふ を食しました!春らしい時期限定のいちご味も入っています。こちらのお菓子は Belgische_Pralines さんがおすすめされていたと記憶します~まさか、巡り会うとは~。

ふくふくふ 箱.JPG

限りなく次々と「福」が訪れますようにと招福の願いを込めて名付けられたそうです。風味豊かな記事と秘伝の自家製餡を練りまぜたという蒸し菓子です。

ふくふくふ つつみ.JPG

春限定のいちご味、ピンク色のつつみも鮮やか。ほかに抹茶味2個と小豆味1個。

ふくふくふ 皿上.JPG

見た目は萩の月とかを思わせますが、どちらかというと3種類ともすべてしっとりした感じで、なんとなくたまごと餡の味わい。つまり、ふわっというよりしっとりが強い。連想するのは 虎屋のこがねぎくです 。なんとなくそれを軽やかにした感じです。

こがねぎくは大好きなお菓子!なので、似ているこちらのお菓子もキライなわけがないです。しっとりしています。

いちごは「あまおう」を中心とした数種類のいちごと練乳をブレンドして作っていて、他の2つより洋菓子ちっくなお味です。

そして小豆は、白あんとあずきと玉子ベースに、食感にあずきの感覚が加わってきます。見た目よりしっかり和菓子感があります。

ふくふくふ まっぷたつ.JPG

抹茶は、苦みがないゆえ子どもでも安心して食べられる系統、でもきちんと抹茶の味わいがある感じなのが嬉しい!

このふくふくふ、冊子で見たら、秋冬限定でマロングラッセ味もあったらしいです。栗好きとしてはけっこう気になります~。

美味しいので5個、3人でお昼に一気に食べてしまいました

追加: こちらの記事 でふくふくふを知りました!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月11日 14時27分45秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(=^・^=)  
"ふくふくふ"、前から読んでも後ろから読んでも同じ名前ですね(^_-)-☆
いや~~~ 可愛らしい名前です(*^_^*)
秋のマロングラッセ味も美味しそうですね!



(2010年02月21日 22時59分37秒)

Re:大阪 ふくふくふを食しました!(02/21)  
実家から本店に近いんです。懐かしい~。

福壽堂といえば、壷に入った餡と最中のセットのイメージがあるんですが、この「ふくふくふ」って知りませんでした。
色とりどりで可愛いですね。 (2010年02月21日 23時39分32秒)

あ、ふくふくふ!  
そう、ボスのお土産で2度登場したような気が。
そうそう、見た目は萩の月みたいなんだけど、もっとしっかり和菓子なんですよね。
あれ小さいから5個を3人でだとあっと言う間だったでしょう?

↑ ブリュットロゼさんは本店のお近くにお住まいだったのね・・・でもふくふくふはご存知ない・・・
もっと人気商品があるからなんですね、気になる。
マロングラッセ味があったなんて・・・
もっと気になる・・・ (2010年02月22日 07時55分45秒)

Re:大阪 ふくふくふを食しました!(02/21)  
ふくふくふ、名前からして幸せそうな、優しそうな御菓子ですね。
色が可愛い。 (2010年02月22日 09時56分45秒)

Re:大阪 ふくふくふを食しました!(02/21)  
「ふくふくふ」これは良いネーミングですね~
とらやの「こがねきく」は好きなので私も好みだと思われます^^
彩りも綺麗だわ。
マロングラッセはお互い栗女としては味わってみたいですよねー (2010年02月22日 14時30分50秒)

Re:大阪 ふくふくふを食しました!(02/21)  
Blue*Hawaii**  さん
「ふくふくふ」覚えています~
Belgische Pralinesさんが紹介されていましたね。

いちごと抹茶が食べたいです!
3人で5個なら一気に食べても大丈夫ですね(^-^)b (2010年02月22日 15時59分49秒)

Re:大阪 ふくふくふを食しました!(02/21)  
あ、BOSS土産の記事、覚えています。
名前が可愛いな~と思ってたんですよ。
幸せになりそうな感じですね。今日、宝くじを買ってこの記事を見たから当たらないかしら…?

イチゴ、若干梅に見えます…。 (2010年02月22日 19時26分12秒)

Re:(=^・^=)(02/21)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
あ!本当ですね!前から読んでも後ろから読んでも同じ!ふくがずっと続くようにとふくふくふと名付けたそうです!たしかにずっと続く感じですね。
可愛い名前です。
秋のマロングラッセ味、気になるんです。でもずいぶん先になりますね。 (2010年02月22日 19時51分12秒)

Re[1]:大阪 ふくふくふを食しました!(02/21)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
あ、では、おなじみなお店だったのですね。
壺に入った餡と最中のセットがいいのですか。
知らなかった~。
こちらの花御堂というお菓子もけっこう気になります。美味しそう~!

ふくふくふは新しいお菓子だったのですね。

可愛いお菓子です~☆
(2010年02月22日 19時55分46秒)

Re:あ、ふくふくふ!(02/21)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
ボスのお土産はいつも気の利いたお菓子だったのでしたよね!
見た目、写真で見ると萩の月みたい。でも味わってみるとしっとりしていて、和菓子テイスト。あ、こういう美味しさなんだ~って思いました☆

仰るとおり、三人であっという間でしたよ!

ブリュット・ロゼさんのご実家のそば、でもきっとふくふくふは新しめのお菓子なのでは?もなかが有名らしいですね!

同封されていた商品紹介に栗のふくふくふが紹介されていました。イタリアのマロングラッセを使っているのだそうです~。
もう、すっごく気になってしまいますよね!
(2010年02月22日 19時59分37秒)

Re[1]:大阪 ふくふくふを食しました!(02/21)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
そうなんです。素敵な名前をつけますよね!そして味わいも和菓子的で、でも軽やか感があって、優しいお味です!
色もどきつくなくて華やかで可愛いかったです! (2010年02月22日 20時00分49秒)

Re[1]:大阪 ふくふくふを食しました!(02/21)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
そうですよね!とっても良い名前です。
そうでした。こがねぎく、お好きでいらっしゃいましたよね!だからバームクーヘンさんもきっとお好みだと思います!

春めいた色合いもいいです。夏になったらまたセット内容が変わるのかしら?

マロングラッセ、秋になったら食べる機会がないかしら?本当に栗女として気になりますよね♪ (2010年02月22日 20時02分34秒)

Re[1]:大阪 ふくふくふを食しました!(02/21)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
可愛い名前ですよね!おすすめ品だし、新宿タカシマヤで探してみた覚えがあります。

それぞれ美味しかったです!
子どもはいちごに目が釘付け、主人は抹茶味が気になるようでした!
(2010年02月22日 20時04分29秒)

Re[1]:大阪 ふくふくふを食しました!(02/21)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
あ、やっぱりですか?
私だけじゃなかったんですね。
(あ、記事になっていましたっけ?コメントでいただいたんだとばっかり思っていました)

本日宝くじですか!
もし当たったら嬉しいな~。そうしたら記事にして、私とBelgische_Pralinesさんを誉めて下さいね!
(あ、でもあたらなかったからって、怒ったりされないでね・笑)

>イチゴ、若干梅に見えます…。

梅味でも私はきっと喜んでいたかと思います~!
-----
(2010年02月22日 20時07分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(396)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(195)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

【マック】三角チョ… New! hagi_hisaさん

2025/11/22(土)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

◯◯の素信者 New! し〜子さんさん

TOKYOタクシー New! エンスト新さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: