なんだか豆乳づいている私。こんどは、 はらドーナツ です。
先日記事をUPした フロレスタは奈良発でしたが、はらドーナツはなんと神戸発。原宿とかだとばっかり思っていました。札幌にもオープンしたらしいですね。 北海道のスイーツスパイ は召し上がった?
安心ドーナツが売りの、豆乳とおからを利用したドーナツです。
今回購入したのは4種類。袋がなかなかカワイらしい

定番(120円)
きびざとう(130円)
ホワイトチョコ(130円)
有機シナモン(160円)

翌朝食べた子どもが、今ひとつな反応。とういうことで、フロレスタのように但し書きはなかったですけれど、こういう時はオーブントースターでチン。「美味しくなった?」と尋ねると「うん」という返事。やわらかさや自然の甘味などが復旧し、手作りちっくな味わいが戻るようです。

定番ときびざとうの違いがどっちがどっちか分からないどちらかの味わいのほうがしっとりしていて、食感がよく美味しく感じました。もう片方は、もう少し水分が欲しい感じです。書くか説明して欲しかった。
チョコは甘くなり、お菓子に近くなります。火を入れるし夏なので、 チョコはこの人と同じような 重いという感想を少しもちました。シナモンもしっとり、ちゃんと大好きな香りと味わいがしました。でも30円UPか40円UPの値段の効果はないかも。
豆乳おから系ドーナツですので、自然な甘味と素朴さが印象深いです。それゆえ、時間がたつと、団子のように味わいが落ちてしまう気がします。
売り場では、スポーツ帰りの子どもたちが嬉しそうに買い求めていました。おこづかいで120円。なるほど安心で美味しくいだたいている感じこのお店の正しい使い方だと思います!
グランドハイアット東京、チョコレートス… 2025年11月12日 コメント(8)
エチエンヌ 焼き菓子 フロランタン 2025年09月20日 コメント(5)
エチエンヌのフィナンシェ アーモンド 2025年09月16日 コメント(9)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List
New!
CORPOMAXさん
New!
USM1さん