全71件 (71件中 1-50件目)
現状のADSL回線でも8M程度は出ているので、それほど不満はありません。ただ、今後動画を観る機会がどんどん増えてくるだろうし、Skypeなどの電話を使うにも回線は速いほうが良かろうと、やっと光回線への乗換を決めました定番の価格.COMでプロバイダーを検索すると、我が家では現在使用中のOCN(ADSL)以外でリストの3社が良さそうでしたので、簡単にメリット/デメリットをまとめてみると...BIGLOBE、頑張りすぎ~って感じですネット回線で7ヶ月の継続使用なんて「シバリ」と言えないし、価格.COM特典の28,000円郵便為替プレゼントも超太っ腹です~陸マイラー必携のPaSoRiも提携カードを申し込むとプレゼントするキャンペーンをやっているし、学割もあり(確か以前はADSLだけしか学割対象じゃなかった気がします)の自転車好きなら外せない4th MediaのJ SPORTSも視聴出来るようです。最初は、3社ほどのプロバイダーを乗換ながら契約していこうと思っていましたが、BIGLOBEだけで充分かも...◆1年前の自分相変わらず、献血前後でのクッキーやアイスコーヒー摂りすぎは止められません
2006.04.30
コメント(0)
何が凄いって言うと、人混み!船橋に6時頃着いたので、IKEA~COSTCOコースを走ってみました。もう暗くなり始めているし、雨もぱらつくあいにくの天気にも関わらず、建物の数キロ手前から渋滞が始まっていました。建物が見えても今度は入り口が見えないほど入場待ちの列が出来ている始末。あれじゃ入店するまでに閉店時間になっちゃうんじゃないかと思うほど。(子供向けのイベント開催をしている幕張メッセ状態です。分からないかな?)IKEAといってもタダのでかい家具屋ですから、そこまでして入店する必要は感じないので、さっさとCOSTCOへ向かうも、始めてのコースで暗くなるし雨は降り出すはで道にも迷い、COSTCOの閉店時間を過ぎちゃいましたと言っても、COSTCOも混んでいるし客あしらいの要領も良くないので閉店後1時間以上店内はごった返しているため、定番のスライスピザとコーラをいただいて帰りました。あいにくの天気で雨天ライドになっちゃいましたが、50kmくらいは走れましたね~◆1年前の自分Willcomに不満は全くありませんが、諸般の事情で5月からはauへ乗り換える予定です...
2006.04.29
コメント(0)
セントラル短資でF/X口座を開いたときに貰った外為の本が、一週間ほどで売れていきました。新書で利益はほとんど無いけど、もともとタダだから文句ありませんそれから、高千穂遙の「自転車で痩せた人」も売れちゃった~これは自腹で買った本です。いつまでも持っていなくても良いかなと思ったので、ついでの出品でさっさと買われて行ってしまいました...自転車ものも流行なのか、売れ行きは良いようです。Amazonマーケットプレイス、相変わらずの超強力な販売力をお持ちのようです!
2006.04.29
コメント(0)
今日で4月も終わりですね(営業的には...)ここ2ヵ月ほど、銘柄を固定して日計りで利益を重ねていくやり方をシュミレーションしてみたんですが、やっぱり思うようには稼げませんね日中は注文なんて出せないから、寄りで買って引けで売る(または、その反対)をベースにリスク回避のためロングとショートを出来るだけ両建してみましたが、当然のことながらやればやるほど確率的に損益ゼロに近づいていきます。(取引コスト分だけ損)しかも、このところ「小さく儲けて、大きく損する」匂いがプンプンしてきました~場味によって、売買を考えれば多少勝率が上がりますが、それ以上にリスクも大きくなるし、ルールは単純じゃないと続きませんから。結局、株式投資で「継続的」に「充分」な利益を上げていくのは、誰でも出来ることじゃないというのが最近実感として分かって来ましたよ流行のバリュー株投資なんていうのも良さそうだけど、だったら「さわかみ投信」でも買っておいた方が楽で頭使わずに済みます...まぁ、2ヵ月もシュミレーションしたお陰ですっかり株をやった気分も味わえたし、実際に1円の損も出していない(シュミレーションだけだから当然です)ことが、人としての進歩を感じさせる今日この頃です。◆1年前の自分ワタミは売却し、今2倍。Livedoorは持ち続けて、上場廃止...
2006.04.28
コメント(0)
久々に良い天気。雨の心配がないのは、久しぶりな感じです。ちょっと仕事が忙しくて、いっぱいいっぱい。あぶないです!明日から連休の人が多いらしいけど、うらやましい限り。私は、子供と遊ぶくらいしか予定がないですけど、天気に恵まれると良いですね~
2006.04.28
コメント(0)

キーボードとかマウスには、割とこだわる方なんですが、耳が肥えていないのでスピーカーに関してはPC付属のものを使っています。それがどうしたはずみか壊れてしまったので、「サンワダイレクト」から始めてスピーカーを買ってみました。何度も買うものじゃないから、「BOSEとかもっとしっかりしたものを買えば...」と言う気持ちもあったんですが、なんとなく衝動買いですね~届いたスピーカー、値段の割には結構低音響かせてます。流行の5.1というスピーカーだらけのタイプじゃない、どちらかというとノートPC用らしいのでこぢんまりと設置出来ました。PCの前で「小さく聴く」って言う感じですかね。*手元でOFF/ONや音量調整できるスイッチが付いているが便利。ちょっとしたことですが、感動しちゃいました【アウトレット】本格的な2.1chシステムで臨場感あふれる音を実現!マルチメディアスピーカー【...◆1年前の自分体重63Kg前後で落ち着いています。50Kg台にしてみたい気持ちもあるけど、維持できそうも無い...
2006.04.27
コメント(2)
個人情報保護やらプライバシーマークの取得だとか言って、職場のPC使用が不自由になってきました。個人所有PCの持込不可は勿論ですが、書き込みできるCDやDVDの類とUSBメモリー等もダメだそうです。仕方が無いので、どうしても家に持ち帰る必要のあるデータをYahooブリーフケースを使ってみたんですが、なんか使い勝手が悪い...そこで無料のネットワークストレージサービスを探してみたら、これがけっこう使い易かった。(さすがに、個人情報など重要Dataは載せられないけど)Dataがダウンロード可能になった案内メールを自動で送ることが出来るので、自分のメールアドレスを設定したら、リマインダーとしても最適。この手の無料サービスって、つい使わない時期が発生して、保存していたDataが消されちゃうことが多々あるけど、こちらは1週間くらい前には「ログインしないと消しちゃうよ~」と言うメールを送ってきてくれるのも非常に助かります。無料100MB以上の容量を使いたいなら有料オプションがあるし、最高ッス!
2006.04.27
コメント(0)
1,000円分のEdyギフトを受け取り忘れると悔しいので、さっさと手続きしてみました。「Edy Viewer」というチャージしたり残高を確認するアプリに「Edyギフト」と言う項目があって、そこを押したらすぐ1,000円チャージされましたこう言う使い方なのね~(他のEdyカードへプレゼントするような機能だと思い込んでいた)◆1年前の自分最近はあまり風邪にかからないし、花粉症などのアレルギーも酷いのがこない。自転車通勤のお陰かも...そうに違いない...そうだ!
2006.04.26
コメント(0)
コンビニ収代でお世話になっているEdy付UFJニコスカードから、1,000円分のEdyをプレゼントするよ~とメールが来た。お世話になるばかりで、ありがたいことです。受け取り忘れしないようにしないと...
2006.04.26
コメント(0)
雨も降っていないのに、手ぶらで電車に乗って帰るのはしゃくだからと予定通り秋葉原へ行き、中古の液晶ディスプレーを買ってきました。自転車に乗れないのだから、「何かかさばるものを買わなくちゃ」という思い込みでやっちゃいましたが、重い思いをして安物の中古ディスプレーを運んでいる間、「こんなのに13,000円近く払うんだったら、Amazonで送料無料の安いLCDを買った方が余程パフォーマンスが良いんじゃん!?」という考えが頭の中をグルグル...「買う前に、思いつけよ!」という感じですが、そこが思考停止しちゃっていたんですね~家に帰ってから、止せばいいのにAmazonでチェックすると、案の定、新品の17inchLCDが25,000円もしない値段で売っています。評判はあまりパッとしていませんが、中古で買ったLCDより照度やレスポンス、耐久性等々が劣るわけもないです。スーパー下手な買い物をしたと言えるでしょう!(いつか、何かでリカバリーしてやるぞ!っと...)◆1年前の自分My BRITAを1年間使っているけど、まだフィルターを2回しか変えていません。2.3ヶ月で交換しろと書いてあるのに...
2006.04.25
コメント(2)
午後からは、ドンドン天気がよくなってきて日差しが眩しいくらい。 悔しくて、手ぶらじゃ帰れないな~ とりあえず仕事を早く切り上げ、秋葉原で中古のLCDでも買って帰ろ うか!? 10,000円位で程度の良いのがあれば...
2006.04.25
コメント(0)
朝からの雨!昨夜、うっかり自転車をしまい忘れ、びしょ濡れになっていました...体調があまり良くないので、さっさと電車通勤を決め、駅に着いたら雨上がる。会社の近くに来ると、日が差す始末です。で今は昼時ですが、夕暮時みたいに暗く雷が鳴っています。帰る頃は一体どんな天気になるのか、期待させてくれる天気ですね~連休中の天気予報も発表になったみたいですが、そっちもあまりパッとしないようで...
2006.04.25
コメント(0)
折角買ったんだけど、内容的に既知の情報がほとんどだったので通読のみ。置いといても邪魔なだけだから、Amazonに中古出品したら5日程で買われていきました~やっぱり、「陸マイラー」という旬の本/ムックは足が速いや!AMPで売れたのは半年ぶりくらい。ずっと休業状態だったので、売れた後のメールとか対応を忘れちゃっていました。買った値段の半額にもならないけど、他の人が喜んでくれるなら良しとしましょう。◆1年前の自分今じゃ、K-1よりPRIDEですね~PRIDEと言えば、あの西島洋介山こと洋介がヘビー級ボクシングからPRIDEリングで復活したことが嬉しい!日本じゃ飽きたらずにアメリカのリングで活躍していたけど、その内に消息が無くなっちゃったんで心配していたんですよ...
2006.04.24
コメント(0)
雨も止み、パンク修理も効いて軽やかに会社に来られたんだけど、仕事を始め野菜ジュースを飲んだ後あたりから、結構気持ち悪くなってきました。トイレが友達状態...昨夜(?)2時過ぎまでダラダラと起きていて、高カロリーのナッツやらレーズンを食べていたのが、いけなかったんでしょうね~それから、職場のヤニも非常にいかんね!気持ち悪くて、早退するのもつらい感じだったけど、さすがに直ってきましたよ。元気になると早退しそびれたことが残念に感じ始め...まぁ当たり前だけど、深夜のナッツやレーズンはいかんです。1日2食健康法をやっているなんて、口が裂けてもいえなくなります。
2006.04.24
コメント(0)
民主党には、久々の明るいニュース!?当選した太田かずみ議員は、あのタイゾー議員を抜いて現職の最年少国会議員になるそうです。まぁ、歳で云々しても意味無いですけど...それに、民主が勝ったと言うより自民が負けた選挙なので。とにかく、財政や年金問題(高齢化)などの課題そのままに税金などの負担ばかりが増えていく今の世の中を皆さん変えて欲しいだけだと思います。
2006.04.23
コメント(4)
今年から使っているLexmarkの激安プリンター Z-810の調子が悪い。用紙の吸い込みが悪くて、1枚印刷するのに4.5回用紙を抜差、プリンター本体のOFF/ONをしなくちゃいけない状態になった。当然、1年間のメーカー保証期間内だから自慢の「Lexmark Express」でサックと直して貰おうとサポートセンターへ電話した。あわよくば、新品と交換かな~とか思いながら...そうしたら1.用紙を多め(20~30枚)にセット2.用紙送りのローラーの掃除3.用紙の位置決めノブを緩めにセット3点のアドバイスを貰い、やってみたらさっさと直っちゃった!残念ではあります!それにしても、Lexmarkのプリンターは安値で大量に販売しているだけに、内部構造は単純で滅多に壊れそうに無いね。そうじゃなきゃ、サポートコストがかかりすぎて商売にならないだろうけど、感心しました。◆1年前の自分先日楽天フリマでリゾートホテルの会員用宿泊券を1円落札した。ポイント付与率をアップさせるための落札だったけど、平日なら1泊2食付きで2,650円で泊まれるんだって...近そうな安房鴨川あたりに行けたらいいな~
2006.04.23
コメント(0)
タイトルからして、昨年ヒットした「マッハ」の二番煎じ!?7人のマッハたる運動選手たちが器用に動きまわりますが、「マッハ」のトニー・ジャーのようにスター性を感じさせる役者がいない気がします。アクションは確かに凄いと思いますけど...とりあえず、無料で観られたことは感謝します
2006.04.23
コメント(0)
野球の楽天イーグルスとサッカーのヴィッセル神戸が共に勝利すると、楽天ポイントが3倍付くんだそうです。楽天カードで買ったら4%になって...アフィリ踏んで買ったら...◆1年前の自分 楽天フリマ、利用してないな~ Yahooオークションの利用料値上げで、楽天への乗換が出ると 面白いけど
2006.04.22
コメント(0)
絶好の自転車日和だったんですが、昼に都内で人に会う約束があったために大して走れませんでしたしかも、明日はまた雨らしいです。まぁ、いつものことですからしょうがないんですが...それはそうと、駅の新聞スタンド貼紙に気になるタイトルがありました。話題の「USEN」と「インサイダー取引」と言う文字が並んでいます。何なんでしょうね~雰囲気からして、ネガティブな感じがプンプンします。家に帰ってから、ググってみてもハッキリした記事は出てこないんですが、USEN宇野社長の私費によるLivedoor株取得と取得後のUSENへの売却話がインサイダー取引に当たるのでは?というものかも知れません。(一応USEN株主でもあるんですが、新聞を買って読むほどの関心は無かった...)確かにあの時点でLivedoor株をUSENとして買うなんて、株主訴訟の対象になっちゃうから出来ません。買うのなら私費しかない訳ですが、宇野社長が個人的に買ってから、USENが企業としての判断でLivedoor株購入を偶然にも決定したなんてあり得ませんよね。やっぱり、近い将来USENへのLivedoor株売却を前提にした宇野社長の投資行為だと考えるのが自然です。そこで問題になるUSENへの売却価格ですが、宇野社長の取得価格と同じあるいはそれ以下なら良いけど、高値で売ったらインサイダー取引による不当利益でしょう。実際に、Livedoorの資産評価した後に出てきた妥当値が宇野社長の取得価格と同じになるはずは無いので、宇野社長の持つlivedoor株式の行き先と譲渡価格が気になります。(この情報は、新聞を買ってでも読みたい情報です)コーポレートガバナンスの問題も残っています。(この辺の話は大前研一さんの「ニュースの視点」というブログで読ませていただきました)このことをもって宇野社長をどうこういうのはまだ早計だけど、なんだか堀江さんと大同小異に感じちゃいます。違っていて欲しいですが...それにしても、Livedoorで50,000円くらい損して次ぎに買ったUSEN株がこの有り様。やっぱり10,000円以上損しています。見所がある(?)と思われる企業や社長を応援するんだなんて言うヌルイ姿勢で買っているレベルで、資産運用レベルに来ていないから損してもどうと言うこともありません。ただただ、凹む出来事ではあります。
2006.04.22
コメント(2)
![]()
【エアロアールシー】No-03W ホンダ エリシオン[ホワイト]子供の頃は、リモコン(無線)の模型なんて本当に高かった~最近と違って「プラモデル」に熱中した世代なんで、小3の頃まで自動車、戦車、飛行機、お城等々いろいろ作りましたが、無線の模型は高くて買えた記憶がないです。今は、800円程度で買えちゃうんですね。(もちろん本格的なラジコンは今でも高価ですが)小5になる次男が強烈に不器用なので、「TOMITECH」を作らせて鍛え上げようと買い与えましたが、結局完成させられなかったです接着剤のいらないはめ込み式なのになんと情けないこと!と思いつつ、自分が組み立ててみると意外と面倒でいらつきました少なくとも設計図をキチンと読まないと、正常に動かないです...今回買い与えたのは「三菱 ランサーレボルーション」でしたが、子供の手の平ほどの大きさで、意外と大きくスピードも出るようです。狭い我が家では走らせるところが無く、出来たら学校の体育館のようなところで競争でもしたくなるようなしっかりした出来です。作る前は、チョロQ程度のイメージでしたが、ちょっと見直しましたね。◆1年前の自分 「CinemaNow Japan」今もメンバーです
2006.04.21
コメント(0)
昨夜、Ongenでラッキータイムサービスに出くわしたから、とりあえず1曲買ってみた。210円で500円の電子マネーが戻ってきたら悪くないなと思っているけど、いつまでたっても500円プレゼントの連絡が来ない。抽選か何かで、当たり外れがあったのかしら...自分の勘違いならしょうがないけど、何か分かり難いな~*Ongenのページをいろいろとつついていたら、週変わりで1曲づつ無料ダウンロード出来るコーナーがあった。面白そうなので自宅で落とさせていただきます。
2006.04.21
コメント(0)
パソコンテレビGyaOで『七人のマッハ!!!!!!!』オンライン試写会が当たった。映画館へは行かなくても、絶対にDVDレンタルで借りて観るつもりのタイトルだから、嬉しいことは嬉しい...人より先に観られるわけだし。でも、ちょっとありがたみがないな~(普段のGyaOとあまり変わらないような)
2006.04.21
コメント(0)
仕事帰りに駐輪場から自転車を引き出すと、なんか違和感が...押したり引いたりしてみると、後輪の空気がかなり減っていて、指で押しても相当へこんじゃうじゃないですか~2日ほど前に空気を入れたばかりなので、自然減ではあり得ない。バルブ辺りを確認しても、イタズラされた感じもありません。また、小さなガラス片かなんかを踏んでパンクしたんでしょうか?とりあえず、そのまま家まで帰れたので、パンクだとしても相当小さな穴なんだろうな。夜中じゃパンク修理は出来ないし、明日の通勤は小径車で行くしかないかも...ここ数日、自転車に乗ってもなんとなく走りが重かったのは、このせいだったんですね。体調が悪かったり、太ったんじゃなくて不幸中の幸いと考えときます◆1年前の自分 えぇ、今日も雨具持参で走りましたよ~ 全然使わなかったけど...
2006.04.20
コメント(0)
朝から雨の予報で覚悟していたけど、意外にも青空で朝の自転車通勤はセーフ。予報だと帰るころにも雨はあがるそうなので、上手くいけば雨具いらずで帰れそう。こんな些細なことでも、スムーズにいくと結構うれしいものです。*なんか、最近体が重いし、自転車も軽やかに走らない... 自転車メンテが悪いのか、単に太っただけなのか?
2006.04.20
コメント(2)
4/24に「船橋ららぽーと」近くにオープンするIKEA(イケア)のカタログがポストに入っていました。カタログだけじゃ素材の質感とか分からないのでなんとも言えないけど、確かに安くて魅力的ではありますね。でも一番惹かれたのが、レストランの「ミートボール」とか、カフェの「ドリンク&スイーツ」セットだったりします自転車に乗って、コストコで買い物。ピザ&コーラで昼食をとり、帰りにイケアで家具を眺めて「ドリンク&スイーツ」で一休みと言うのが、週末ポタのコースになるかも...◆1年前の自分 朝起きてからお昼を食べるまでに水を500mlは飲んでないな~ 野菜ジュースなら毎朝飲んでますけど...
2006.04.19
コメント(2)
平成電電の破綻が伝えられてまだ1日足らずですが、勤務先で平成電電のモバイル電電というサービスを利用していることが知られているわけでも無いのに、今度はフュージョンから同様のサービスがありますよ~」というメールが来た。因みにモバイル電電って「携帯電話の業務使用分を一括して会社請求にする仕組」で、「通話料もお得」というものです。「モバイル電電が無くなっちゃうと、ちょっと困るな~」と思っていたので、メールからサイトに入って、ちょっと調べてみました。SUPER TELEPHONEの方が料金的に高めだし、業務使用と識別させるためにまず特定の番号にアクセスしてから通話先の番号をダイヤルする必要があるみたいで面倒そう。SUPER TELEPHONEと言えば、アメリカからのコールバックシステムを使った格安国際電話のイメージで、5.6年前に少々利用したことがありますが、使うのが面倒だったのと、想像通りの音質低下で使い切れなかった記憶があります。あれから、クオリティは向上したのでしょうか?何れにせよ、この時期にこの手のセールスメールを送ってくるなんて、なかなかしたたかというか、せちがらいものがあるかも...
2006.04.19
コメント(0)
LivedoorとGyaO(USEN)のIDが統一されると言う記事を読んで、久しぶりにLivedoorへアクセスしてみた。ページの頭から「Livedoor x GyaO」になっているじゃないですか~会社はマーケットから退場させられてしまったけど、USENの支援を得て地道に再生の道を歩んでいるようですね。ブログとか無線サービスなど、利用者から熱い期待を注がれたサービスもあったんですから、この調子で頑張って欲しいものです。「ドリームテクノロジーズ」と「平成電電」のような関係にはならないよね~
2006.04.19
コメント(0)
以前ちょっとヒットした映画に「えびボクサー」という作品があり、DVDレンタルで視聴した記憶があります。後編(?)の「いかレスラー」は、観ていませんが。で、今度は「かにゴールキーパー」だそうです...騙された少女を救うために、自分の頭に詰まった「かに味噌」を市場に売ったためにノータリンになってしまう...なんて切ないストーリーじゃないですか!さすがに、映画館で観る勇気はありませんが、DVDレンタルしちゃいそう。◆1年前の自分 今日と同様に快晴だったらしい...会社休んで、自転車に乗って何処かへ行きたい。
2006.04.18
コメント(0)
この手の通信会社が破綻して、受け皿会社が決まらずに利用者が救済されないケースは初めてでしょうね~本当に、サービスが終了しちゃうのかな?個人的には例の債券を持っているわけでもないし、通信サービスの利用もしていないから、痛くも痒くもありませんけど...突然支援を止めた「ドリームテクノロジー」と平成電電との関係が相当ドロドロしていそうで、格好の週刊誌ネタになりそう。
2006.04.18
コメント(0)
![]()
マッスルモンクどうしたんでしょう?アンディ・ラウ!香港を代表するようなビックスターなのに、この奇妙な姿は...元武僧だけど、今はボディービルダー兼男性ストリッパーと言う設定です。前半はバリバリのワイヤーアクションで、後半は業(カルマ)テーマにした暗い話になっています。前世の因があって、現世の果がある...思いの外、切なく重いお話でした。
2006.04.18
コメント(0)

1年ほどルナスケイプを使っていたんですが、なぜか突然ツールバーのボタン表示とかが壊れて直せなくなりました。ルナの前に使っていた「Opera」も邪魔な広告が出なくなったので良いかなと思ったんですが、たまたまスレイプニールをインストールしてみたら、以前ダメだったGyaOの再生がスムースに出来る様になっていたので、しばらく使ってみます。 同じタブブラウザと言っても、機能とか操作性は結構違いますので、戸惑うことも多いですね~設定の仕方で同じような操作性にも出来そうですが、しばらく時間がかかりそう...◆1年前の自分 R2を購入し、真面目に自転車通勤を始めるところでした~
2006.04.17
コメント(0)
昨日が野球の勝利で2倍の日でしたが、今日はサッカーの勝利で2倍の日だそうです。(逆かな?)両チームともガンガン勝てるようになったら、ポイント2倍の日が当たり前になりそう。そうなったら、サッサと止めちゃうんだろうね~「より多くの利用者様に喜んでいただける企画を考えていますので、お楽しみにしてください」とか言っちゃって...
2006.04.17
コメント(0)
待ちに待った「固定資産税」の納税通知が届きました~ウソ!でも、一括で払っても40,000円しないので、安いものです。7.8年前戸田公園(東京に近いけど埼玉県です)の集合住宅に住んでいた頃は、80平米以下なのに100,000円近く払わされていた気が...今は千葉の田舎だけど、同程度の居住スペースのオンボロ戸建で固定資産税は約1/3!良い時代になったな~基本的に出来るだけ所有はしたくない。家族とペットで普通に過ごせる賃貸があったら一番良いのにと思っているので、所有税が上がるくらいなら土地はもっと下がって構わない派ですそれから、なんと今年からコンビニ収代が可能になっていましたこれでまた、ANAマイレージが少し増えます...◆1年前の自分 今では、1日2食は当たり前になりました~
2006.04.16
コメント(0)
ANAマイレージ集めで積極的に使い始めた楽天カードの利用ポイントが付与されたらしく、スーパーポイントが結構貯まって驚いた。と言っても、現状5,000ポイント程度だから2:1の交換レートだと2,500マイルぽっちだけど...しばらく交換しないでこのまま貯めておこうと思うものの、楽天ポイントってつい買い物代金に流用しちゃうから、チョイ悩みどころですね。ただ、楽天4,000ポイント貰うってことは2%の付与率でも200,000円の買い物だから、支払がちょっと怖くもあります
2006.04.16
コメント(0)
久々と言っても、前回から1ヶ月は経っていませんが...また、63Kg台へ戻っちゃいました。午前中に前輪のパンクを直し、ちゃんと直っているか確認のため、献血を兼ねて30Kmほどポタリング。パンク修理ついでに雨水で汚れた泥などをすっかり落としたので、気分良く走れました。チェーンクリーナーでチェーンも綺麗にしたいところだったんですが、明日も雨が降るらしいので今後の課題としておきますよ1週間ぶりくらいの晴天だったけど、風が強く冷たい...指切りグローブから、普通のグローブへ逆戻りです。
2006.04.15
コメント(0)
3月下旬にセントラル短資でFX口座を開設しました。まだ、実際に投資できていませんなんとなく、敷居が高いんですよね~いくら手数料の無料期間に、米10,000ドル買と売を速攻で発注すれば、売買のスプレッド分だけのコストしかかからない。そうすれば、口座開設プレゼントの5,000円で充分カバー出来ると分かっていても...そうこうしている内に、この本が届きました。1)レバレッジを低くする。2)為替差よりも金利差に注目する。外為取引として最近主流のオーソドックスな方法ですが、基本を知るには良さそうな本です。近所の書店に840円で普通に売られています月代わりでプレゼントされるタイトルは異なるようですが、内容は同じようなものらしい。しっかり基本を勉強して、早々に外為再デビューしないと...
2006.04.15
コメント(0)
昨日暖かかったので、今日から半袖シャツにしました。通勤は指切りグローブで。そうしたら...思いっきり、寒いです!大体、今日はロクなことが無かったな~朝から猫に顔を引っ掻かれて起こされ、自転車の前輪がパンクしていて、小径車でトロトロ走る羽目になる。そう言えば、雨にも降られた気が。会社でも、不愉快なことばかり。帰りは、予報通り天気が回復して雨の心配は無かったけど、半袖にウインドブレーカーじゃ寒くてその上に雨具を着てちょうど良いくらい。真ん丸な満月も、寒々としていましたよ。
2006.04.14
コメント(0)
昔、香港にしばらく住んでいまして、その頃に結構お気に入りだった北欧家具店のIKEAが日本に再上陸。4/24から船橋ららぽーとでオープンだそうです。以前、スキードーム「ザウス」があったところらしい。トミー・クルバーグ社長の話が産経新聞に載っていましたが、「息をのむほどの安さを実現した...」だそうですよ!欲しい家具は無いけど、とりあえず行かねばなりますまい...
2006.04.14
コメント(0)
昨日インストールした英文メール駆逐艦雪風ですが、朝から大活躍です。残念というか、今朝はメールスパムがあまり多くなかったんですが、それでもドカン、ドカンと元気良く大砲発射してくれていました。*雪風がスパム駆除するごとにアイコンの大砲が火を噴き、発射音がする仕組みのようです。なかなか、頼りになりそうです。
2006.04.14
コメント(0)
USENと言えばGyaOが有名ですが、国内最大級の音楽ダウンロードサイト【OnGen】も運営しています。そのOnGenが会員登録200万人突破を記念して、4/17から「BitCash」500円分が当たるキャンペーンをするそうです。いつ起こるか分かりませんが、タイムサービス中に楽曲を1曲でも購入すると 「BitCash」500円分のキャッシュバックがあるんだとか...ちょっと面白そう...サイト訪問者数が急増しそうですね
2006.04.13
コメント(0)
勤務先が、多少外資と関わり(単体では完全にドメステックなんだけど)があるせいか、英文のスパムが多い。最近、極めて増えています...特に朝一でメーラーを起動して読み込むと、受信メールの8割以上クソスパムなんてことがあって嫌になります。「そう言えば英文メール=スパムと判断して駆除してくれる」機能のあるメーラーがどこかに売っていたな~と思ったので、ググッて見たら良さそうなのを見つけちゃいました。英文メール駆逐艦 雪風なんと強力かつ趣のある良いネーミングじゃないですか!駆逐艦雪風についてはこちら早速、自分で適当に英文を切り貼りしてメールを作成、会社のアドレスへ送ってみたらバッチリ駆除してくれましたよ。何が良いって、設定項目がシンプルで使い易い(アイコンも格好良い)上にフリーソフトなので、誰でもすぐ使い始められるのが優。これでクソ英文スパムから開放されたら、お金も無駄にならず凄いアタリですね~
2006.04.13
コメント(0)
「フェスタガーデン」からは、いつも通りドリンクバーの無料券が届きましたが、「カーニバルビッフェ」はランチまたはディナーの1割引券になっています。フェスタガーデンの方が雰囲気が良く品数も多いので、カーニバルビッフェのテコ入れでしょう。各店舗の改装も進めているようです。滅多に行かないカーニバルビッフェですが、今回は夜の7時過ぎに入ってローストビーフでもいただきましょうかね。
2006.04.12
コメント(0)
昨夜の雨は凄かったけど、仕事が始まる頃には東京の雨も 上がってくれました。 予定通り、帰りは自転車で帰れそう(笑) 路面は乾かないだろうから、自転車はベタドロ状態になっ ちゃうだろうけど、今週はずっとこんな天気らしいので、 しょうがないですね~ なんか、もう入梅って感じの毎日です。
2006.04.12
コメント(0)
300ポイントくらい増えてました~楽天カードの利用ポイントかなと思ったら、入札するだけで10~30ポイントプレゼントしてくれるオークションで付与されたものでした。金額にしたら大したこと無いけど、めったに当たらない「楽天ラッキーくじ」なんかより余程効率が良いですね...これと毎日届くInfoseek ポイントメールを合わせると、月に500円くらいになりそうです
2006.04.11
コメント(0)
大した雨じゃないけど予報通りなので、自転車は駐輪場にお泊まり。明日の夜に止んでくれると良いけど...近畿東海地方は記録的な雨らしい。家に帰る頃にも大した雨じゃない。気温も高めだし。駅から自宅までの道のりがいつも以上に遠かった。ママチャリの乗るおばちゃんや学生も散見する始末。なんで、私がショボショボ歩いているの...ヘタレですみません~
2006.04.11
コメント(0)
東京も11時頃から雨が降り始めました~朝の通勤時は大丈夫だったけど、帰りはダメっぽい。西の方は本格的な降り方らしいので、今晩は駐輪場に預けて明日の夜に乗って帰るパターンが良か?また、何かかさばる物でも買って帰ろうかな!?
2006.04.11
コメント(0)
![]()
楽天ショップの中では割に利用する機会の多い「上海問屋」そこで以前から気になっていたイヤフォンが「ランキング市場」で第3位に入っているので、つついてみた。送料無料 周りの音を遮るカナル型イヤホン ホワイトEVERGREEN EG-ER50Wなんと、送料込で税込999円です!このイヤフォン、安価な故かいつも売り切れで諦めていたんですが、今回は在庫も多そう(残念ながら色はホワイトのみでブラックは無いようですね)安かろう悪かろうのクオリティかと思い、レビューを読み込みましたが、概ね良好で少なくとも価格以上のコストパフォーマンスはありそうです。送料込の値段ですから、他の商品を無理して一緒に購入する手間も不要です。期間限定ポイント消化を兼ねて、購入しちゃいます
2006.04.10
コメント(0)
ちょっと降っていたけど、雨具が無くても大丈夫なくらいの降り方で助かりました。路面も濡れていなかったので、自転車も汚れなかったし...でも、寒いね~雨具を着て走っても、あまり汗かかないくらいの気温で風邪ひきそう。明日の朝は何とかなっても、帰りは本格的に降られそうです久々に電車通勤にしようかな~(雨だけならまだしも、寒いだもん)
2006.04.10
コメント(0)
都内は午後からシトシトと降り始めていますが、千葉の自宅のほうも18:00以降に雨が降り出すようです。しかも、直ぐに止む雨じゃないみたい一応雨具は持ってきたけど、使いたくないな~Yahoo天気を確認したら、今週はこんな天気が続くらしい。潮干狩りも延期かも!?
2006.04.10
コメント(0)
ここ数年仕事がらみで落ち着かず、家族で旅行どころかちょっとした行楽にすら行けませんでした。最近になって落ち着いてきたし、子供達が親と一緒に喜んで出掛ける時期もそんなに長くないから、意識して行楽などへ出掛けるようにしています。先週は、お花見弁当持参で近所の公園へ。(散り際でしたので桜吹雪がすごかったけど)来週は、潮干狩りで「ふなばし三番瀬海浜公園」へ行く予定。子供って、ただの砂で遊ぶのだって夢中になるんだから、カニとか魚とかが採れたらきっと大喜びしちゃうよ。近場とは言え、電車/バスを使うので少しでも費用が安くなるよう工夫していかないとね~とりあえず、入場券はJRの窓口で購入すると1割引になるようです。来月は成田の「ゆめ牧場」でキャンプ。その後は、ジジババ連れて鬼怒川あたりの温泉旅行を予定しています。箇条書きでも、こうして公言しちゃうと行かない訳にいかなくなる目論見。*個々の行事は、安価でもまとまると結構かかるかも...
2006.04.10
コメント(2)
全71件 (71件中 1-50件目)