全30件 (30件中 1-30件目)
1

白米5kgが近所のスーパーじゃ4,500円前後...高い、高過ぎる!実際はこの値段に更に消費税がかかるし最近までネット通販(主に楽天市場)で5kg3,000円台(ポイント還元後)の単一米を買ってきたけど、いよいよどこのお店も4,000円を大きく超えてきた。このくらいの値段で送料を加味したら、重い思いして近所のスーパーから買って帰る方がマシなレベル本当は「西友の台湾米」か「業務スーパーのカルローズ」、「TRIALのベトナム米」でも試したかったのだけど、結局はTRIALで北海道米の「おぼろづき」しか見つからなかった。価格は税込4,000円ちょっとと、まぁ現状では許容範囲かと...しかしながら、近所のスーパーでも4,000円ちょっとで買えるお米が、ネット通販だと4,500円台〜5,980円なんて値段が付いているのは、消費者の足元みて便乗値上げしている気しかしないまぁ一番怒りを覚えるのは、コメ行政やってる政治屋連中に対してなんだけど。
2025.04.30
コメント(0)
2日くらい前から目の痒みは随分と治まり、目薬もほとんど使わずにすむようになったものの、今度は結構な肌荒れ日中は随分暑くなって湿度も増しているから、気持ち悪くて洗顔後にクリーム塗らなくなったせいか...花粉からくるアレルギー性の肌荒れか「花粉皮膚炎」と言うらしいのだけど、天気が良いと通勤ルートを自転車で1時間以上走っちゃうから花粉浴び放題なんだよね〜同じ花粉からくるアレルギー反応で、目の痒みと(顔の)肌荒れが一緒にひどくなることは無く、交互に来るのが不思議なところ(そう言えば、今回は鼻血がほとんど出ないのは助かる)まぁ、どちらの症状も薬に頼らず10日くらい我慢していると結構治まっちゃうところが救い
2025.04.29
コメント(0)

1年前に人気殺到で開設手続きがパンクしていたJRE BANK簡単に口座開設できても「これ以上銀行口座増やしたくないなぁ〜」とずっと無視していたけど、新幹線の4割引優待券があれば毎年出掛けそうな「軽井沢」への旅費が結構節約出来るかと急遽申込!今日申込んだから今月中に口座が使えるようならなくても、なんとかキャンペーン要件は満たせそう早々に3万円以上入金して、7月末迄にビックカメラSuicaカードの引落口座へと変更(引落し実行も!)済ませれば、4000ポイント貰えるみたい。加えて、軽井沢へ新幹線の指定席だと6000円くらいするから、優待券2枚使えれば5000円くらいの節約になりそう
2025.04.28
コメント(0)
・4月の資産状況トランプさんのお陰で、株安・債券安・ドル安(円高)のトリプル安に苦しめられてる状態と言っても、相変わらず「クレカ積立」を続けるだけで何も変わらず(気分が良くないだけ)前月比で大体▲26万円だけど、特定口座の投信を売ってNISA口座で買付したため7万円くらい税金払っているから実際は▲20万円くらい。何となく米国市場の下落も落ち着いてきた感じ(か!?)資産としては、唯一ゴールドの投信が円高にも関わらず多少上げているけど、100万円程しか保有していないし...
2025.04.27
コメント(0)

半年ほど前にも無料キャンペーン利用させていただいたのに3ヶ月無料でkindle Unlimitedを利用できるキャンペーンも参加したことあるけど、今回は2ヶ月間のオファー...それでも有り難いこと5/6迄に忘れずに参加しないと!キャンペーン細則に、「過去12ヶ月以内にキャンペーン参加していない」とあるけど、オファー来てるのだから大丈夫な筈
2025.04.26
コメント(0)
来年4月1日より、とうとう違反自転車に対して青切符が切られる青切符=罰金だ〜まだ確定じゃないようだけど...・携帯の「ながら運転」 12,000円・信号無視 6,000円・通行区分違反(逆走?) 6,000円・イヤフォン、傘さし運転等違反 5,000円なかなか身近な?違反行為が結構高額で良い感じ大人でも凹むし、中高生なら泣けてきそう。自分も(運が悪けりゃ)3、4回はお支払する羽目になりそうだけど、信号無視や逆走、傘差し運転なんてホント多いからドンドン切符切って欲しいものです
2025.04.25
コメント(0)
![]()
年に2、3度は目が痒くて、目薬で誤魔化さなきゃならなくなるアレルギー体質だから、花粉の影響だと思うのだけど、数日前から始まって今は目薬が手放せない。そう言えば、痒くなり始めは「レスタミンコーワ」をのみ終えたタイミングと一致するから、あの薬が効いていたのかと一瞬嬉しくなったけど...抗アレルギー薬ではあるから、目の痒み(炎症)に効果もあろうけど、サイトを読む限りはそこまで目の痒みに効くと謳っていない本当は、またレスタミンコーワ糖衣錠を買ってきて服用再開すれば効果が知れるのだろうけど...この手の目の痒みは、いつでも10日くらいで治まっちゃうからなぁ〜
2025.04.24
コメント(0)
Geminiで「Deep Researchの機能向上させたから使ってみて」とメールが来たからちょっと試してみた。今までも何度か試したものの、どうにも使い道のない結果しかくれなかったけど...「最寄り駅近くの歯科医で、保険治療にクレジットカード払いできる病院を5つリストアップして!」と頼んだら、今回は5分くらいかかったけど、結構使えそうなリストを提示してくれた。途中経過も詳しく見せてくれて、健気に頑張っている感が伝わる結局そのリスト内に、今通っている歯科医は無かったものの、すぐに電話できるようなところが数件見つかっただけでも凄い進化だ
2025.04.23
コメント(0)
![]()
Prime Videoで「唄う六人の女」を観ようとしたら、始めて広告が流れた。思った以上に慎ましやかな広告の入り方で、こんな感じで済むなら課金するまでもないな〜「唄う六人の女」はなぜかコミカルな映画だと思い込んでいて、観始めてから驚いたけど、まぁ映像が綺麗でそれなりに楽しめた
2025.04.22
コメント(0)
天気良好かつ夜勤明けの開放感で、仕事帰りに近所のロピア立ち寄り最近になって、やっとあのロピアもとうとうキャッシュレス化を始めたと知り、「近所の店舗はまだ無理だろう」と思いながらも微かな期待もあったけど...当然ながら、やっぱりいつものロピアまま「キャッシュレス」のキャの字も見当たらず未だロピア全店中福岡と東京など10店舗もあるかどうかみたい。久々のロピアですが、沢山の商品を眺めただけ現金を持ち歩かない身では何も買えずに、他のお店で買物は済ませた。相変わらずロピアは店舗もキレイ、商品の品揃えも素晴らしくコスパ良好と思うからキャッスレス決済可能になったら一番利用するお店になる気はする。まぁキャッシュレス決済の波には逆らえなかった訳だから、もう1年もしたら近所の店舗でもキャッスレス決済可能になっていることでしょう。クレジットカードチャージでは最低でも1.1%の手数料をとられちゃうから、リクルートカードみたいな1.2%以上の還元率のカードでチャージすれば気分良く手数料も払えることでしょう
2025.04.21
コメント(0)

夜勤時(24時間超の拘束)に、5時間ほど仮眠がとれるのだけど...なぜか全然寝付けない勤務中のモニター監視時は、あんなに眠かったのに(実際に寝ちゃったり...)年に1、2度こんなことがあるけど、何だか非常に損した気分
2025.04.20
コメント(0)
髪を切ってまだ40日ほどしか経ってないのに、髪の毛がクルクルしてきて上手くまとまらないしばらく使っているWELEDAヘアトニックのせいかと一瞬疑ったけど、調べてもそんな事例ある筈ないし...元々癖っ毛だし、暖かくなって湿度もドンドン上がってきているせいだと考えるのが自然だろう。1000円カットしか利用してないのだから、「四の五の言わずにサッサと切って来い!」って事か〜
2025.04.19
コメント(0)
今月8日から、Prime Videoで広告が流れるようになったらしいけど、それ以降3作品くらい観ても広告が流れたためしがない。運が良いだけかと思っていたけど、どうやらPrime Videoアプリで動画をダウンロードしてから視聴すると、広告は流れないらしい。確かに、今月はFireタブレットとiPad miniばかりで観ていた...ダウンロードせずにブラウザで視聴しなければ広告が流れない仕様なら有り難いこと
2025.04.18
コメント(0)

本家は30万円くらい覚悟しなきゃ手に入らない。秀逸な三つ折機構をまねたクローンが2、3年前から中華圏で出回り始め、それなら1/3以下で購入できるけど、細かなところで不満が募りそう。いろいろ調べていると、AliExpressから結構売り込みが...安いと言っても、本家と比較しての話、安かろう悪かろうのまがい物に10万前後払うのはバカらしいと注文を躊躇い続けている自分の冷静さを褒めてやりたい。
2025.04.17
コメント(0)

最近じゃ通話なんて滅多にしないけど...普通にスマホで通話したら、30秒22円で150円以上の出費VoLTE通話と比べたら音質が劣る「Rakuten Link」でも、完全「無料」で要件が済ませられる神アプリですね。
2025.04.16
コメント(0)
![]()
整腸剤と時節柄のアレルギー対策で抗アレルギー薬を服用している。整腸剤は毎食後2錠で抗アレルギー薬は3錠を飲まなきゃいけないのに...毎回、忘れる飲み忘れるだけならまだしも、飲んだのに忘れたと勘違いして二重に服用していることもありそう100均で売ってるビルケースの必要性を始めて実感何か大人って感じがして良
2025.04.15
コメント(0)
![]()
近所にある業務スーパーで「カルローズ」を先日見つけた。今日までクレジットカード決済で10%offになるキャンペーンをやっていたから、持ち帰るのは「重くてイヤだなぁ」と思いながらも、買いに出掛けたところ影も形も無くなっていた勿論、5kgで4千円超えるようなお米は何種類かは売っていたけど...あとは西友で台湾米、TRIALでベトナム米が売られていたのを見たことあるから、近々下見に出掛けてみたい。家にはまだ10kgほど買い置きのお米があるけど、そろそろ真面目になって買っておかないと面倒なことになりそう。今まで5kgで3千円半ばの単一米を楽天市場で買っていたのに、値上げ傾向が一向に収まらずバカみたいな売値のお店だらけで苛つく
2025.04.14
コメント(0)
![]()
昨夜はほぼ2時間おきにトイレに起きたさすがに病的〜夜半まで全く気にせずインスタントコーヒーをがぶ飲み(カップ4、5杯だけど)したせいだと思うけど、8時間くらい寝てもあまりスッキリと起きられない。まぁ夜勤で仮眠している時はトイレが離れているから頑張って5時間以上もたせられるけど、頻尿対策(弾性ソックス履いたり、水分摂取を控えるなど)してもこの調子だと夜勤なんか出来ない感じ夜間頻尿の対策で薬に頼りたくないけれど、グーグル先生に尋ねると最初に「八味地黄丸」が出てくる。何となく続けている整腸剤が無くなったら、次は夜間頻尿対策で「八味地黄丸」を試すか...
2025.04.13
コメント(0)
毎年恒例のハガキが届き、近所の動物病院へ「三種混合ワクチン」を打ってもらいに出掛けた。お値段、相変わらずの3300円!もう5、6年は毎年接種してもらっているけど、値上げされてない感じこの物価上昇にも関わらず感心しちゃう。クレジットカードが使えることも非常に有り難い動物病院
2025.04.12
コメント(0)
![]()
国が放出している備蓄米がそろそろ店頭に並び始めたと知り、近所の店を回ってみたけど...まだ見当たらない教務ストアーでは、輸入米の「カルローズ」を発見!5kgで3500円くらいで、放出米も同じくらいの値段らしい。10年くらい前にカルローズをよく買っていたけど、当時は5kgで1500円もしなかった記憶がある。
2025.04.11
コメント(0)
![]()
「津久井やまゆり園」で発生した障害者殺傷事件をモデルにした作品犯人の思考を何ひとつ肯定できないし、しちゃいけないのだけど...部外者であることに安心する自分がいます
2025.04.10
コメント(0)
![]()
数日使ってみた印象として、髪を洗った後につけると確かにサッパリするものの...むかし行った床屋で最後につけてくれるアレと同じような匂いがして懐かしくもある。もっと暑くなった頃には良い感じかも知れないけど、前に使ったWELEDAヘアトニックと比べるとよりオイリーなので、つけて朝起きた時に僅かにベタつきを感じる(WELEDAでは感じない)値段が5倍も違うから無理もないけど、リピなしか〜(WELEDAヘアトニックの方が良)
2025.04.09
コメント(0)
![]()
適当に選んだ作品を20分ほど視聴したけど、広告現れず...慎ましい入り方だと良いのだけどねぇ〜
2025.04.08
コメント(0)
![]()
カップ焼きそばの「安っぽさ」が好きで、定期的に食べたくなる。カップヌードルはスープ飲み切れず後処理が煩わしいので食べない。野菜(キャベツ)がもっと入っていればと思い、乾燥キャベツを追加したらより美味しく食べられた。乾燥キャベツはお湯で戻せば3倍くらい増えるらしく、5gも足せば充分。70回キャベツ増し出来て、一食あたり20円増なら悪くないと思う
2025.04.07
コメント(0)
![]()
例の「レスタミンコーワ」を服用始めて2日も経ってないけど、何気に肌の調子が良い前に服用した時の効いた記憶ないから、多分気のせいだと思うものの...ビオスリーhi錠ものまなきゃいけないし、日によって食事の頻度もバラバラだから、決められた量を決まったタイミングでのむのって結構大変
2025.04.06
コメント(0)

昨日済ませた献血の検査レポートいつも基準値外のγ-GTP、今回も多少改善するものの安定の域外マジ体重を減らさなきゃ基準値内へ戻らない気がする。ひと月前の献血から体重を2kg減らすつもり...実際はむしろ増加してしまったそう言えば、去年の3月頃70kgをつけて反省、一時は66kgまで落としたものの、結局元通り間食は減らず、一時変になった味覚も気づけば元通りで何を食べても美味しい今日このごろ体重60kg前半に減らすなんて、夢のような話です。
2025.04.05
コメント(0)
![]()
このところ雨降りが多いけど、降っていなきゃいないで花粉が辛いもう寒さや乾燥による肌荒れじゃなく、花粉皮膚炎と思われる症状に悩まされ始めた。今日は天気が良くて献血へ出掛けたのだけど、花粉アレルギー症状かと思われる顔が赤黒く腫れた感じの人を何人か見かけた。自分もあんな感じで痒そうに見えるかと思うとゾッとするそう言えば、買い置きしてあった「レスタミンコーワ」を見つけたので、また服用始めるつもり。あまり効果あった記憶がないけど。1回3錠で日に3回服用したら10日くらいしかもたないし...
2025.04.04
コメント(0)
米株安と円高で、資産減少が著しただ寝て起きたら、お金が消えてる現象ですね~でもまぁ、「強くなった円で、安くなった米株が沢山買える」状態が暫く?続くと考えれば悪くないかも。S&P500の積立投資は当分続けるのだし...トランプ関税なんて何年も続かないだろうし、いきなり米国が後進国になる訳でもないでしょう
2025.04.03
コメント(0)
![]()
つま先なしソックスタイプで効果を認めたから、ふくらはぎタイプを追加購入何度か使って、今度はなぜかあまり効果感じない(履き易いけど)同サイズ選び、大差ないタイプなので、結局は「夜間頻尿」にほとんど効果無しと判断すべきなのかも知れない。夜中2〜3時間毎にトイレに起きる生活に慣れてきた自分もいる
2025.04.02
コメント(0)
![]()
予想していた通り...よく寝られたこの手の映画観て、それらしい講釈をたれてみたい気持ちも多少ある。
2025.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


