全15件 (15件中 1-15件目)
1

あら!! 大変っ!!ルーさん風邪? 頭痛くて重たいのは風邪のひき始め! あったかくして大事にしなくちゃね!!・・・なんて。ルーさん、それは気のせいだから大丈夫です。お母さんがいたずらしただけです「偽シャム団の秘密基地」入団に続き、今回「のせのせ隊かぶり隊」に入隊させていただきました。こちらも以前からずっと気になってたのですけど、なかなか上手くルーさんの頭に「なにか」を乗せるチャンスがなく。やっと撮れた写真で作っていただいた記念すべき入隊証がこちらでございます 隊員ナンバー306。他にも悶絶しちゃいそうな程、皆さん可愛い隊員さんがいっぱいです~。私達も見習って「ばぁ♪ばぁ♪ばぁ♪同好会」の運営、がんばっていかなきゃね!ルーさん参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.27
コメント(15)

先日の「猫の日」は、おやつのささみを食べたりして過ごしてたルーさんですが。兄ちゃんからも、やたらと「猫の日、おめでとう!」と連発されてましたけど、多分なんのこっちゃ?!だった事でしょう(笑)で。そんなルーさんを祝いたい(?)兄ちゃんと、ルーさん。どんな事をしてたかと言いますと・・・。 なぜだか、ルーさんの手を鍵盤にみたててピアノ遊びしてました。遊びといっても楽しいのは兄ちゃんだけ。じっと我慢の子のルーさん。また「怖い顔」しての報復が、なければいいなあ・・・(とか言いつつ本心はネタが出来ればいいな、と思う母/笑)参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.24
コメント(20)
お友達のブログで「多頭飼い崩壊状態による緊急里親募集」でSOS発信されているのを知りました。「70匹の猫達里親募集」こちらが大元のページで、近況については「こちら」で状況確認できるようです。行き場所の決まっていない猫さんも、あともう少しだけのようですが立ち入りできる期限も、もうあと少ししか残されていないそうです。リンクを貼って少しでも多くの方の目にふれる機会が増えるように・・・それくらいしかできませんが「猫の日」に知った情報。これも何かの縁で、幸せのご縁をつなぐお手伝いができますように。
2009.02.22
コメント(3)

本日2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で「猫の日」なのだとか。それじゃ「犬の日」は? 1月11日? それとも11月1日?ネットで検索したら「戌の日」の話題しか見つけられなかったのですけどどなたかご存知でしょうか?とにもかくにも。ルーさん、今日は「ねこの日」だってよ~。 いや・・・・。 「猫の日」じゃなくたって毎日ゴロゴロしてるしそれを怒った事なんて、ただの一度もないじゃないのさ。 そうね! 猫さんにとっていい日になるなら、なんだっていいよね各地で猫にまつわるイベントが行われてる所もあるようですね。やっぱりまだちょっと本調子じゃないので、お出かけは控えますが・・・。ルーさん撫でて一緒にゴロゴロ過ごします。それが一番、幸せかも皆さんとネコさんたちにとっても「ハッピーなネコの日」な一日になりますように参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.22
コメント(11)

兄ちゃんがずっと風邪で咳き込んでたので警戒はしてたのですが・・・。やられちゃいました。だいぶ調子戻ってきつつあるので大丈夫なのですが(なのでご心配なく!)コメントのお返事や皆様のとこへの訪問など、ちょっともたついちゃってます。すみません私自身にとっても、それが楽しみなのにまだまだ寒暖の差が激しいですね。外で暮らしてる猫さん達にとっても厳しい日が続いてます。そんな中、先日見かけた近所の外猫さん。 たまに見かけるのですが、この日はたまたまカメラを持っていたのでパシャリ近づいても平気そう、と兄ちゃんが撫でても とっても気持ち良さそうな表情で甘えてくれました。そうだよね。撫でてもらえると嬉しいよね。どっしりとした風貌と落ち着きに「男おいどん」と命名人馴れしてるし、冬毛のせいもあるでしょうがまるまるっとした体型なので、野良さんにしても、どこかでご飯はもらったりしてるのかなあ。すごく似た毛色の子(多分、そちらは女の子)も見かけてて、その子もものすごく甘い鳴き声が可愛い人懐っこい子なので血縁なのかしら?などと想像しつつ。首輪はしてないけど、本当はどこかの飼い猫さんだといいのですけど・・・。 でも汚れっぷりを見る限りはお外暮らしの子に見えます。ご飯をもらえるお家があったとしても。雨風の心配しなくて、いつもあったかい手で撫でてもらえるそんな場所が欲しいよね。連れて帰りたい衝動にかられますが、猫が怖いルーさんは許さないんだろうな・・・と、後ろ髪をひかれつつバイバイしました。男おいどん、また会ったら、いっぱい撫でてあげるからね。車には気をつけて毎日、元気に過ごすんだよ。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.20
コメント(9)

なんとルーさん。 このたび猫界の不滅の人気・仁侠映画シリーズに出演させていただきましたこちらがその、記念すべき映画のポスターでございます。 なんて 出演の話はもちろん本当じゃないですけど、でもこのポスター画像、すごいでしょ?「猫と車と落とし噺」のやらいちょうさんの企画に参加させていただきました。やらいちょうさんは、いつもとっても楽しいネタと素晴らしい画像で驚きと感動と笑いをくださる、私も大ファンのブロガーさんなんです。やらいちょうさん、改めてどうもありがとうございます!!一生の記念になります舞台裏(自宅で演技の練習に励む?!)ルーさんの様子はというと・・・ こっわ そうよね、いちおうは女の子だしね(笑)「怖い顔してる写真を」って募集されてて探した写真がこれでした。怒ってるわけじゃなく、ちょうどあくびしながら伸びをしてる時に偶然写したものなんですけどね。迫真の演技に嫁の行き手がなくなったらどうしましょうね、ルーさん?(笑)ん?嫁に行く気があったんだっけ?!参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.17
コメント(17)

兄ちゃん宛に私の友人からバレンタインチョコが届きました。 ビアンクールのキャッツギャラリー。すっごくお洒落です ルーさんも気になって仕方ないようす。でも猫はチョコレート食べられませんからね。っていうか写真撮るのに、頭じゃまなんですけど(苦笑)贈ってくれたのはクリスマスにも特大肉球パンを贈ってくれたSちゃん。(12月22日 参照)いつも兄ちゃんの事を可愛がってくれてるのですが、どうやら兄ちゃんは私の、じゃなくて自分の友達だと思ってます。なので一個分けてもらうのにも兄ちゃんのお許しが必要包み紙が可愛いので取っておくから包み紙は返して!と厳しいお達しがありました。Sちゃん、いつもどうもありがとう!!可愛くてお洒落なだけでなく、お味もとっても美味しかったです可愛いつながりで・・・。 このおちびちゃん。 実はユリアちゃんの実家で保護された猫ちゃんでして。里親さん募集のお手伝いになれば・・・と、紹介させていただく予定だったのですがすぐにめでたく里親さん決まったとの事で、紹介はしなくて大丈夫になったんですけどあまりに可愛いので、お写真だけ黒ネコちゃんですが、しっぽの先っぽだけが白いんです~!幸せが見つかって本当に良かったです。先輩のユリアちゃんのようにこれからもずっと幸せに暮らしてね、おちびちゃん参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.16
コメント(14)

バレンタインですね。なんとなくハート型に見えなくもない?ルーさんから皆様に愛を込めて、バレンタインの贈り物ですチョコレート色してますが食べられません(笑)私からしかもらえない兄ちゃんと、おっとーさんにもチョコあげようと思います。おっとーさんには「別にバレンタインだからってチョコいらないから」と辞退されてました。チョコ大好きなハズなのに、おかしいなと思って問い詰めたら「お返しのことを考えたら恐ろしいから」との返事でした。なんだってそんな発言が出てくるのやら、ワタクシ、さっぱり見当もつきません(笑)ええ。もちろん強制的に贈らせていただきますとも皆様も素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいね参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.14
コメント(6)

今日はポカポカ陽気でしたが昨日は底冷えの一日でした。そんな夜。寒がりのルーさんを気遣ってか、はたまた留守番させたのを気にしてか。真相はそのどちらでもなく、単なる思い付きだと思われますが(笑)ルーさん。兄ちゃんにこんなふうにされちゃてました。 でも気持ちいいのか、むしろご満悦な様子のルーさん。枕にしてるのは、私の足ツボマッサージです。その名も「足マッサージャー」木製なのですが、ツボ押し部分がグルグル回転して快適なのですルーさんも伸びをするたび、頭部分がグルグル回転しそうになってました(笑)今更ですが、お知らせが。「あずきの日記」あずきママさんからのご紹介で「偽シャム団の秘密基地」に入団させていただきました。シャム風さんばかりでなく、同居のいろんな毛色の可愛いニャンコさん達いっぱいの団員さんたちのブログが紹介されてたり、企画モノも楽しいのトコロですそれと。今まで把握できてないところもあり、何箇所か登録してたランキングですが。せっかく応援してくださる方にも紛らわしい状態になってましてにほんブログ村の「洋猫MIX」に統一させていただく事にしました。判りづらくしちゃってて、ごめんなさいです~参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.12
コメント(11)

昨日のアクセス数は、未だかつてないほどでした。「若いお嬢さんといっしょ」なんてタイトルのせい?!(笑)なんて言ってると。あ。なんだかムクレてるの約一名、発見。 まあ、ねえ。約一歳半。人の年齢に換算すると22~24歳位?まだまだ世間的には「お嬢さん」と呼ばれる年代ではありますが、キュアちゃん・ユリアちゃん達は、それでいくと13歳位ですからね。大人が子供に本気で張り合ってどうする、です(笑)明日は川崎で開催されてる「人体の不思議展」に行って来る予定です。以前にも行った事はあるのですが、せっかくの機会なので今回は兄ちゃんも一緒です。「こんなに緻密で繊細で、体ってすごいんだ」って実感してくれるといいなぁ。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.10
コメント(9)

昨日は一家で、おなじみキュアちゃん・ユリアちゃん宅にお邪魔させていただきました。キュアちゃんとは前にルーさん共々お邪魔した時に会ってる兄ちゃんですがユリアちゃんとは、この日が初対面。積極的なキュアちゃんと、控えめなユリアちゃん。子供は苦手なのが猫としては普通だし、ましてや兄ちゃんはガサツだして大丈夫かしら?と思ったのですが。種別を超えても、子供は子供同士なのか?!ママにお気に入りのおもちゃでの遊び方を教えてもらい楽しそうに遊びだしたので、ひとまずホッどっちかっていうと、遊んでもらってるのは兄ちゃんの方って感じだったんですけどね ユリアちゃん、半分はドキドキのせいで動けない風に見えなくも・・・そうそう、兄ちゃんにおうよね写真には収められなかったのですが、兄ちゃんの足を嗅いでフレーメン顔になっちゃったキュアちゃんが、可愛いような可哀想なような(苦笑) 「ふたり一緒に抱っこしてもルーより軽い!!」と兄ちゃん、感動したり 存分に、うら若いお嬢さんたちとのひと時を堪能させていただきました 私達が帰宅後の写真をママさんに送ってもらったものです。アナタ達も、まだまだ充分、チビッコなんだけどね(笑)なんにせよ、お疲れ様でしたキュアちゃんのロシアン特有のベルベットみたいな手触りと、ユリアちゃんの長毛フサフサと手触りと。ルーさんとは、また違う魅力に私もウットリでしたルーさんには浮気がバレないように、帰宅したら速攻で着替えたのは言うまでもありません(笑)参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.09
コメント(9)

今はずいぶん全体的にカフェオレカラーなルーさんも子猫の頃はポイントカラーの差がハッキリでしたので。 もちろん親戚ではありませんが(笑)炬燵なんかでうたた寝してて、はたと目覚め。この「羊のショーン人形」が炬燵テーブルの上にあったまんまだと「あ!ルーさん!テーブル上がっちゃダメって言ってるでしょ」と人形に向かって怒ったりしてました。(バカバカしい勘違いなんですが、これ。私だけなくおっとーさんも間違いました) 普段あまり、ぬいぐるみや人形には興味示さないルーさんなんですけどこのショーンに関しては、親近感のせいか・・・いえ。モコモコの毛の具合がツボらしく、やたらちょっかいかけます。そのうち齧ったまま振り回したりと、ほっておくとショーンが丸裸にされちゃいそうなので普段は箪笥の引き出しに隠したまま・・・これ、横っ腹にゼンマイついてて回すと「コトコトコトコトッ」て歩いてとっても可愛いんです~もちろんアニメの大好き。 もともとクレイアニメって好きだったんですけど、うちのパソコンの壁紙もショーンです。なので。 こんな状態の時にパッと振り返ってみると、実は今でも一瞬「あれ?」と思います(笑)そういえば「ウォーリーをさがせ!」って、まだ新刊でてるのかしら?参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.06
コメント(16)

昨日から私。 どの発音でも、どの表記でも「ぴぴぴっ」とその言葉に反応しちゃいそうです(笑)昨日のコメント欄で皆さんから「行ってらっしゃいコール」を頂いたミュージカル・キャッツ(コメントいつもありがとうございます舞台は観た事がありますが、ミュージカルは始めて。ドキドキ期待感も相まって、一番最初は「歌い踊りながらのセリフまわし」にちょっとだけ照れくさいような気分になり(なぜ私が照れるのか?!)でも、すぐにそんな事はどっかに飛んでっちゃいました。今年で日本公演は25周年なのだとか。そんな長きに渡って愛される理由がよくわかります。ほんの10数メートル先なのに(キャッツシアターは最後尾でも舞台から16mしかないそう)間近の迫力はそのまま。でも確実にそこは私達の日常とかかけ離れた「猫たちの世界」異空間でした。詳しい内容については、これから観られる方のためにも触れません。・・・が。涙が出てきちゃいました。歌や演技はもちろん。舞台上の猫達を自然と、本当の猫の姿に置き換えて見えたりして。可愛くて切なくて愛すべき、素敵な世界でした。できるならもう一度、観に行きたいです。千秋楽まではもう無理そう・・・・ですけど。でも次、また再演されたら絶対ですさて。興奮冷めやらぬ様子で帰ってきた私を、いたって通常のテンションで出迎えてくれた我が家の「キャッツ」さんは。昨日の節分グリーティングのさまざまな突っ込み箇所に対して・・・ あら。 へえ~。エノキ星人の誤字発覚後の、お怒りモードの頃に比べたら、ずいぶん余裕というか。大人になったプンスカしない上に、そんな皆さんの厄払いを引き受けちゃう余裕まですごいね~。どうするの なるほど たしかにそうよね何事にも前向きに笑顔で過ごしてれば、幸せを引き寄せるよね。でも。ちょっと大人のレディが大口開けすぎじゃあないですか瓢箪なくても、そのまま吸い込まれそう(笑)参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.04
コメント(10)

今日は節分ですね~。 ・・・・って、あら? ルーさん。それは色々なんだか誤解してます「鬼は内」まではいいとしても・・・・(そういう地方もあるし)なまはげは、鬼? こわいけど鬼じゃなくて神様に近いんじゃないの?吸い込むひょうたんをもってる銀角も、鬼って言うか妖怪・・・しかも、そのスタイルは鬼に見えなくもないけど雷さまのコントを先に思い出すのは、ルーさんの猫柄によるところ失礼しました(笑)節分ですね。 豆まきですね。今晩は、でかけてしまうので我が家では一日早くフライングで昨晩、恵方巻きを食べました。ここ数年で一気に全国規模になりましたね、恵方巻き。節分当日に食べないと、ご利益ないような気もしたのですけどせっかくの数少ない手抜きご飯にできるチャンスを逃すわけにはいかないので(笑)今年は方角は東北東だとか。東北東、うちでは皆、壁の方を向いてになりました今晩は劇団四季の「キャッツ」に行って来ます!兄ちゃんと、おばあちゃんと一緒です。学校でも猛威を振るってるインフルエンザですが、なんとか今日までは罹らないで~!それを過ぎたらいいから!と言ったら兄ちゃんに怒られましたが(笑)ずっと気になってたんですが、これまで機会もなく。「初・キャッツ」「初:劇団四季」でございます。楽しみ~ 行って参ります!!参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.03
コメント(13)

ルーさんは、たまにこんな格好で寝てることがあります。 目をつぶっているだけじゃなくて寝てるんです。たまにだし、途中で他の姿勢に変わったりもするので長くても30分くらい、かな?でも。 たとえ長時間でなくっても。首の後ろ部分、なにも支えになるものはありません。いくら猫は体が柔らかいといっても、人間だったら寝違えたようになってしまいそうなこの姿勢。楽に寛げてるとは到底思えないのですが、なにかルーさんなりの修行なのでしょうか?!なにゆえに、そこまで自分を律せねばならないのか理解に苦しみます。肩こりに悩む私的には、この様子を見てるだけで更に肩がこってきそうです参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2009.02.01
コメント(6)
全15件 (15件中 1-15件目)
1