全10件 (10件中 1-10件目)
1

前回の日記にコメントいただいてて・・・・またもやすっかりお返事遅くなっちゃってて申し訳ありません!!週末ちょいと行事があったり遠出があったり。ご報告は順々に・・・って行事は兄ちゃんの学校であった「音楽祭」なのでここで報告するまでのコトじゃないんですけど「音楽祭」とはなんぞや?文字通り、子供たちが学年ごとに合唱・合奏などを披露する会なのですが兄ちゃんの学校では「音楽祭」「学芸会」「展覧会」(図工作品の展示)が3年に一回ごと順番に開催されます。今年は音楽祭。兄ちゃんの学校は公立小学校ながら音楽専科の先生が男性ですがとても熱く、音楽を心から楽しもう!!といったスタンスの先生で。入学前に、この先生の音楽の授業を参観して、越境してもこの学校に通わせたいな~って思った要因のひとつだったのですが。この先生が顧問になってる吹奏楽部も小学生としては、とてもレベルが高いと思うのですが、そんなレベルに達するには、当然、努力も必要で。吹奏楽部に入りたいって子供たちは、もとよりやる気もあるのですが、兄ちゃんなどは、そこまでの音楽センスも熱意もあるわけではなく。でもやるからには頑張らなければ!という気持ちは一応あり。実は音楽会前2.3日は本当に登校時間になるとお腹痛くなっちゃうほど緊張もしてたのですが、なんとか無事に本番を迎えることができました。合唱、リコーダー演奏の他に「合奏」の曲目は「ねこふんじゃった」4年生で、この選曲というのも、レベル的にどうなのか?と不安になりつつも見事なジャズ風編曲に、大人も私の隣の席でみてた2歳位のちっちゃな可愛い女の子もノリノリでした年代も国境もすべてを超えちゃう。こういうのが音楽のすごいとこなんですよね。兄ちゃんの担任の先生はまだ若い女性なのですが、普段からとても細かいところまで一人一人みてくれる先生だな~と思ってたんですが、この日は子供たちの演奏が終わると号泣してました。思えば1・2年生の時に担任してくれた先生も、いつも子供たちの頑張りに感激して泣いてたっけ。子供達も3年生になっても更に持ち上がりして欲しいと、みずから校長室へ直談判しに行くほど慕ってたのは、そういう先生の気持ちが伝わってたからこそ、なんだろうな~。色々、難しい問題も多い昨今の学校事情ですが、そんな中でこうして真剣に一緒になって向き合ってくれる先生に恵まれた兄ちゃんは、幸せ者だな~・・・としみじみ感じた音楽祭でありました。ルーさん的には、今回の音楽祭はどうだったかというと・・・・。学校行事なのでルーさんが観に行けないのは当然ですが、完成した皆のハーモニーならいざ知らず。「うわっ!!」と、5音に1音はびっくりしちゃう音を出す兄ちゃんのリコーダーを自宅練習で聞かされるばかりで。「うるさいー!!」って顔に出てたので、お耳を押さえてあげようとしたら あら~ 変な顔なにかに似た顔。なんだっけ? ああ、そうだ。つかまった宇宙人みたいな顔だよね。 んでもって。 ルーさんで宇宙人っていえば「エノキ星人」ですが。このたび、またしても侵略中にうっかり正体を現したって目撃情報をゲット~!!「あずきの日記」の末っ子、そら君にも、しかと憑依してたようで・・・・。ここんちは過去、他にも出現したことがあったんですよね・・・・。目撃情報いただいたら、エノキ星人栽培所(?!)としたら報告せねばっ!!・・・んで。思いっきり余談ですが。エノキ星人。こんなとこにも生息させてます。 ニンテンドーDSソフトの「トモダチコレクション」エノキ星人のポイントはキノコっぽい輪郭です。エノキ星人がいるなら当然・・・って感じでルーさんもいたりします。 2歳にして、すでに離婚・再婚も経験し、さらに告白されまくりの魔性の女っぷりを発揮してます(笑) 寝る女はモテる? 私も来る2010年は、そのコンセプトでいこうかしら?(笑)そして更に大大余談。本邦初公開の私と兄ちゃんです(笑) 加工処理されてる素顔は、だいたいこんな感じです参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。 リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2009.11.30
コメント(9)

「人間椅子」っていうと江戸川乱歩の小説のタイトルでしたっけ。読んだことはないので、内容についてもわからないのですが(汗)ある日のルーさんと兄ちゃん。 人間椅子・・・・というか、人間座椅子?微妙に不機嫌というか、楽しくなさそうな顔のルーさんですがでも嫌々ながらも、逃げずにじっとしばらくそのままでいたりするんですよね~。まあネタの提供してくれてるワケですから、私的にも何の文句もないんですけどなんだか、いい感じに収まってる様子がおかしくて。この写真でもって「ねこ時計」に参加させていただいちゃいました~。ランダムに、いろんな猫さんが表示されるようなので、うまくタイミングが合えば、ぷすっとした顔で時を刻むルーさんをご覧いただけるかも?参加猫さん、絶賛大募集だそうですよ~いぬ時計もあるそうな動物の楽しい話題や企画が増えてくれるのは嬉しいですね~!!そんな中。先ほどのニュースで流れてたんですが。「元厚生次官連続殺傷事件」の初公判での被告の陳述。動物の殺処分反対って気持ちは私だって一緒。でも。だからといって。そもそも、まず捨てる人間が後を絶たないのが根本的な問題。犠牲になる動物が可哀想。本心から、そう思ってたのだとしたら、こんなアプローチの仕方は最悪だって事にどうして気がついてくれなかったのか・・・・。気がつく事ができるような人間だったら、そもそもこんな事件を起こしたりはしないのでしょうが。勝手に、自分のしたことを正当化するために、動物たちの殺処分を語らないでほしい。ふざけんな、です。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。 リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2009.11.26
コメント(16)

今日は11月22日。連休の中日ですが、「11.22」の語呂合わせで「いい夫婦の日」だったんですね。そんなコト、まぁったく気にしないまま。久々に大きいお風呂に入りたい~!!と、スーパー銭湯に行ったらば。「今日はいい夫婦の日なので、ご夫婦でおいでのお客様には半額サービスさせていただいております」と言われちゃいました。ぜんぜんいい夫婦でもなんでもないんだけど、とりあえずラッキー」と、そんなことは内緒にして半額で入れてもらいましたで、ぜんぜん関係ない連休初日の昨日は、日中は仕事で(たま~に土曜日出勤あり)夜は、ママさん達と久しぶりに飲み会でした。と、言いつつも。昨日のメンバーはいつもとはちょっと違い、初めてお酒の席でお会いする方もいたりして。失礼あっちゃいけないし・・・と思ってたんですが、お酒は楽しく飲むに限るよね!って方ばかりが集まってたらしく。とても楽しく、美味しく、それなりにたくさんいただいちゃいましたどの程度の量が私たちの年代の適量なのか・・・・?それこそ人それぞれだと思うし、まあ乱れる事なく明るく楽しく飲めればそれでいいじゃな~いって思っちゃうのであまり気にした事もないんですけど。ふと思って。今日、銭湯に向かう車中にて。おっとさーんに「やっぱさ。女性はいつくになったってコップ一杯で、ぽっと頬が染まって、これ以上は無理なんです、って方が可愛いよね?」と聞いてみると「そりゃまあ。かっはー!!やっぱよく冷えたビールの一口目はたまんないね!!っていう女の人よりは、どっちが可愛いかって聞かれればそうなんじゃ?」じゃさ~。一緒に飲むならどっちがいいよ?と聞くと「それはやっぱ・・・・まずはビールで〆はレモン割りのチュウハイだね!って飲む方かなあ」だって。・・・・いったいどっちだよまあ。 おっと~さんの好みは今更、どうでもいいんですが(笑)飲んで帰ってくると。いつもはいるはずの時間にいないと、ちょっとおかしいと思うのかどうか。普段、日中に仕事から帰って来た時とは全く違う様子でルーさんが甘えてくるので、それが楽しみでもあったりして「んにゃんにゃ~」とか鳴きながら、どこまでもくっついて歩いてきます。まさかお酒の匂いに釣られてる?!夕べもひとしきり甘えたあと、満足したのか。私がお風呂から上がってくると、すっごく可愛い様子で眠ってたので、思わず激写しちゃいましたちょっとね・・・・ソファの上が広告やらでごちゃごちゃに溢れてるのは一日、留守になっちゃったせいって事で見えてないことにして下さい 肉球、じょうずに両前足で枕にしちゃってクークー寝息立ててました可愛い~!! 可愛すぎ~!!こんな姿を独り占めで目に出来るんなら、もっと飲みに行かなくちゃ!!(笑)可愛いっていえば。以前、10月の記事で紹介させてもらったガラス職人の友人・kintiちゃんがルーさんモデルのトンボ玉をさらに進化させてくれました。 前のでも十分過ぎるほど可愛くってルーさんそっくりだったのにさらにさらに毛色の微妙な感じもルーさんチックに嬉しいのでご紹介~kintiちゃん~。早くネットショップもオープンしてほしいな~参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。 リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2009.11.22
コメント(12)

起こらないでくれるのに越したことはないけれど。関東・・・とばかりも言っていられない状況ですね。地震大国・日本に住んでいる以上は、考えないままで済ませてはいられない問題。それがいつ起こるか判らない地震だと思います。そう思いつつも。そして「ねこのきもち」9月号に特集されてたので、もうずいぶん前の話になってしまうのですが「備えておきたい・防災グッズ」を見て、準備しなきゃな、しなきゃなって思ってたルーさん用の防災グッズ。やぁっとこさ備えることが出来ました~中身はどんなかというと・・・ 食事関係はペット用の飲料水にカリカリフード(賞味期限1年先)それに簡易皿。衛生関係は簡易トイレにトイレ砂。普段は使ってないけれどトイレシーツ。ペット用のウェットペーパーに、消臭エチケット袋と消毒液(舐めても平気なもの)その他に、確保用に写真には写ってませんが軍手と洗濯ネット。ベストにリード。爪とぎ、包帯・はさみ。こんな感じです。 これを一まとめにして、普段は使わないキャリーバッグの中に入れ玄関付近に置いて、いつでも持ち出せるようにしてます。 お皿とトイレは簡易式とはいえ、なかなか便利で可愛らしい作りルーさんが一緒に旅行とかにいく子だったら、きっと普段使いでも重宝しそうです そうそう。ストレス少しでも軽く出来ないとダメだもんね~・・・・と。ここまではルーさんも満足納得の品揃えだったのですが。 どうも安全確保用の補てい関連のグッズになると・・・・ これなんかもすっごく可愛いのに それなりに似合ってないコトもないように思えるのに・・・ いまいちウケが良くないようです普段は首輪だけしかしてないわけだし。乗り気にならないのも仕方ないんですけどね~。でも万一のことがあった場合に。とりあえず無事にやり過ごせた後に怖いのは、パニックでどこかに逃げ出しちゃってそのままになること。一応、首輪には名前と連絡先は刻印されてますがなるだけ安全に身の安全の確保を行うためには必要なグッズなので我慢してもらわねば。我慢せずとも使うことなく過ごせれば、それがなにより一番なんですけどね~。ちなみに。我が家の防災準備。誰よりも一番、ルーさんのが充実してます。それも大事だけど、ある意味、問題ありなんだけどな~参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。 リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2009.11.19
コメント(21)

11月も半分過ぎちゃいましたね。はや~い締め切りが11月30日までなので、あと半月ほどですがモンプチの第4回オフィシャルキャット選考会が始まってますね。モンプチ・オフィシャルキャットといえば、初代ぴよたんや、第2回は「しろいねこ」の、すえこちゃんなど私も大好きな猫ちゃん達が選ばれてる栄えある賞。応募するだけならタダだも~んと、実はこっそり・・・ルーさんも応募してました予選通過とはなりませんでしたが、最終選考に残った猫ちゃん達。みんなとっても可愛い~スコティッシュが多いような気がするけど選考委員さんのお好みなのかしら?今回、お友達のAkiママさんとこの「くるくるくりんちゃん」が選ばれてたので、ひゃっほ~と嬉しくなって投票してきたのですが(くるくるくりんちゃんはエントリーナンバー16の子猫にゃん)せっかく応募用に撮影した写真。ルーさんも頑張って撮影に協力してくれてたのでここで公開してみようと思います~。 猫缶。寝てる横に置いてみたら、なんだか迷惑顔。まあまあいいじゃない、となだめながら箱も置いてみる。 寝転ぶスペース狭くなって、更に迷惑顔のルーさん。んじゃ、場所変えて気分も変えてみますかね。 場所は変われどアプローチの仕方に問題あったらしく、気分は変わらなかった模様そういわずにさ~。可愛いお顔、くださいよっ。 しょうがないな・・・と思ったのか、見せびらかされるばかりでお腹の虫も限界に達したのか。ぺろっと舌が出た瞬間をパチリこの写真を応募に使いました。あ~・・・でもやっぱ目が怒ってるもんね~。せっかくだから最後はモンプチの豪華なイメージに合わせておされなグラスで食べてみる? もうちょい、のとこで食べられそうで食べられず。思い切り顔突っ込んでみても届かずに、ふんだりけったり来年、また頑張ってみる? 一年かけて撮ってれば一枚くらいは可愛いお顔の写真が撮れるかもよ?と話しかけてみるも無言なままのルーさんでございました参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。 リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2009.11.16
コメント(12)

シャンプーされるのは嫌いだけど、お風呂場は大好きなルーさん。うっかり浴室のドアを閉め忘れてると、ちゃっかり侵入してる事がよくあります。んで、なにをするかというと・・・・ 恐怖のお掃除チェックー っていうか「よしこさん」って誰だっけ?!なんとなく私の中のお嫁さんイメージの名前は「よしこさん」(笑)なんだろ?なにかそういうドラマとか観てて、潜在意識に残ってるのか?!それはともかく。こわい厳しいお姑さんのように、くまなくチェックしてまわります。水滴があると思わず舐めちゃうのは悲しい猫の性(笑)きょくりょく浴室や台所には入れないようにしてるんですが、こういう事もあるので、石鹸や洗剤の流し残しがないように注意しなくちゃ・・・とは思ってるんで大丈夫だとは思うのですが。猫って石鹸の匂いとか好きじゃないですか?手洗いしたあとは必ず、ご丁寧に洗ったばかりの手をベロベロしてくれるし。なんだろ? 魅惑の成分でも入ってるのかな?劇団四季ミュージカル「キャッツ」の横浜公演がスタートしましたね。2月に初めて観に行ったのですが、その時の感動が忘れられずに、12月下旬に再び素敵な猫達に会いに行こうと思ってます。 今から楽しみ~参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。 リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2009.11.13
コメント(13)

昨日の続き。可愛いキッカーに夢中のルーさん。 しっかと抱きかかえちゃってご寵愛中~ でも我が家には、ルーさんとお互いに何かに夢中になってるとついついちょっかいをかけたくなるヤツが約一名おりまして・・・・ 悪魔の触手が伸びてきました・・・・ でも今日のルーさんは、どうやら黙って取られるつもりは毛頭ない様子で 怒った~兄ちゃんも、せっかく楽しそうに遊んでるんだから邪魔しないでやればいいものを・・・本気の爪ではないけれど高速ねこパンチ(注:ルーさんにしては、であって実際は高速ではない)で応酬されてました なんとか愛しのキッカーを悪の手先から守り抜いたルーさん。眉間に思いっきりタテ皺よっちゃってますが、でもここまで気に入ってくれてお母さんも贈ったかいがあったわ~じゃらしも同じくらい夢中になるんですけど、なんたってキッカーは自分ひとりで遊んでくれるのがいいですね(←飼い主として手抜き発言)Akiママさん。素敵な商品を生み出して下さってどうもありがとうございます~参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。 リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2009.11.10
コメント(14)

すっごく久々の更新になっちゃいましたいただいてたコメントのお返事も、おそろしく遅れちゃってて申し訳ありませんでしたー!!Windows、飛んじゃってました・・・・・。原因は不明。 うちのPCは、おっとーさんの自作PCなのですが、まあそれもあってメンテも全ておっとーさんまかせ。というか、私は全くちんぷんかんぷんなのですけど今回も何度かWindowsの入れ替えをしてた、おっとーさんですが間も悪く風邪ひいたりもしてて、普段より時間かかっちゃって。ジリジリしつつも、おんぶに抱っこな私はただただ復旧を待つしかなかったのですけど、や~っと昨夜遅くに完了!よかった・・・・PC使えない間も、ルーさんは元気いっぱいでした。ちょい遅くなったけど2年記念日用に、ちょうどぶっ壊れる前に注文してた、私からルーさんへのプレゼントも届いて、またまた上機嫌なにをプレゼントしたかといいますと・・・・ 「ぴよきら屋」さんのキッカーです仲良くしていただいてる「赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記」のAkiママさんが、ひとつひとつ丁寧に心を込めて作ってらっしゃる猫雑貨。 このキッカー。ずうっと欲しかったんですけど毎回、発売のたびに大人気ですぐ売り切れちゃってて。念願のゲットです猫缶仕様で、ちゃんとプルトップまでついてるんですよ~!!Akiママさんちにはモンプチの初代オフィシャル・キャットの「ぴよたん」という、とっても可愛い子がいます。その、ぴよたんのとっても可愛いメッセージ付で送っていただけて感激もひとしお 宛名にまで、こんなキュートな工夫が! グッズが可愛いのはもちろん、こういう細やかな心遣いが、とっても嬉しいし、人気があるのもうなずけます。ポスト覗いて見つけたしゅんかん、ほっこり幸せ可愛いパッケージをほどいてルーさんに渡してあげると ルーさんも一瞬で、ほっこり幸せ感知したみたいです優しいAkiママさんや、ぴよたん達の残り香かな?でも、このあとちょっと一騒動あったんですけどね~。長くなるので今回は前編って事で、続きます・・・・(騒動っていっても深刻じゃないですので、ご安心を~)参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。 リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2009.11.09
コメント(6)

先週は日テレ嵐ハイジャックで録画が大変でした・・・・じゃなくて。いや、嵐。好きなんですけどね~。なんか仲良しな感じが、ほのぼの見てて和まされて。でも先週の私はTVの嵐以上に「素敵な贈り物の嵐」で幸せにまみれてたのでしたとっても嬉しかったので到着順にご紹介~黒柴ひじきちゃんのいる幼馴染のMちゃん&Sちゃん姉妹からハロウィンのプレゼントで私と兄ちゃん宛にお菓子が届きました クッキーやメレンゲの焼き菓子はもちろん、ふわっふわのパンも羊ちゃんで、なんだか食べるのが可愛そうになるくらい可愛いこちらはお友達・あっちゃんのお母様が猫好きな私に、と作って下さった和風にゃんこのお人形。 お友達本人も言ってたのだけど、とくにこの白猫ちゃんの表情が昔ながらのコソ泥風というか、なんともいい味でてて和むんです~お次は「甘えん坊ミックとやきもちラム」のプレゼント企画に応募して、嬉しいことに当選!!仲良くしていただいてる、ゆば。さんから賞品として、こんなにいっぱい送っていただきました 特注ハイチュウだ~!!!これだけでも十分すぎるほどなのに、うちはルーさんがいる猫家庭だからと・・・ こんな素敵な猫ちゃんグッズも贈ってくださいましたそしてこちらは「にゃんこ村」のbabycat625さんから、大阪のにゃんこイベントに行ったお土産~と、またしても、こんなにいっぱいのステキグッズを!!! 写真だとちょっとわかりづらいかもですが、右上端のオッドアイの白猫さんはここんちのアイドル・もも王子にそっくりで、なおさら愛しい そして。一番左のグッズ。紐の先にボンボンと鳥の羽が2枚ついたジャラシなのですが。これがまた・・・すっごく絶妙な動きなんですよ~。羽に微妙な風の抵抗が加わって、まるで本物の鳥さんが飛んでるみたいっ。 当然ルーさんもかぶりつき~!! おっと~さんまで総動員で写真撮影しましたが、あまりの興奮っぷりにブレブレ写真しか撮れませんでしたほら!ルーさんからも、お礼いいなさい~ あれっ?や・・・確かにルーさんにもだけどルーさんだけにじゃないからね!でも本当、ステキな贈り物ばかりでとっても嬉しかったものね。この場をお借りして、改めまして本当にどうもありがとうございました参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。 リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2009.11.03
コメント(12)

昨日の釣り。眠い目をこすりつつも、兄ちゃんもなんとか4時半過ぎに起床していってまいりました~。 5時半頃の太陽。昇ってく朝日を見たのって久しぶりかも。三浦海岸・・・と言ってたのが、横須賀に変更。猿島を間近に望む岸壁へ。6時過ぎに到着したのですが、すでにたくさんの人が。なんでも、ちょっと前まで鯖がいっぱい来てたのだとか・・・・兄ちゃん生まれる前は、私もたまに行ってた釣りですが、役0年ぶり。たまに行ってるおっとーさんを見ていいな~と行ってた兄ちゃんは初・釣り体験です。俄然テンション上がって張り切ってた・・・のですが。 餌は持ってかれるものの、なぁんにもヒットしないまま一時間半あっという間に経過。漂うのはクラゲばかり・・・・いや。よく見ると小さな銀色の小魚の大群も。鰯かな?いるにはいるけど、一向にかからない。 寄ってきたハトにも馬鹿にされる始末。と思ってたら、初めての引きが!!!ついについに・・・・釣れました!!ちっちゃ~いベラちゃんが。しかも、針にかかってる最中に他の魚に食われちゃったみたいで半身、身がなくなってます・・・ってことは。ベラを食べるくらいの大き目のはいるんだよね。じゃあ、もうちょい頑張ってみる?と可愛そうだけど、ベラちゃんはそのまま餌になってもらい、さらに続けること一時間。・・・・・けっきょく。この日の釣果は、このベラちゃん一匹で終わるのでした。暇にまかせて他の人のも覗きに散歩したんですけど、誰も彼もみな、ボウズの様子。 この日はダメだったのかな~。でもベラ一匹でも楽しかったらしく兄ちゃんとおっとーさんはまた行く約束してたみたいです。空のクーラーボックスを抱えて帰宅すると。なんだか期待に満ちたお顔で出迎える方が約一名・・・・ あ~。えっと・・・ごめんねぇ。お魚のお土産はなぁんにも、ないんだよね~。 ひゃ~っっっ!! またしても鬼の形相にっっっまあ、私たちが早朝に出かけたせいで普段だったら7時過ぎの朝ごはんを5時前には「ごはん出てきたっ」って食べちゃったもんね。そりゃお腹すいてたでしょ。次は・・・ご期待に沿えるように頑張ってもらいましょ~。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)にほんブログ村応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。 リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2009.11.01
コメント(9)
全10件 (10件中 1-10件目)
1