全25件 (25件中 1-25件目)
1
いや、それにしても...風邪引いちゃってさぁもうね...さすがにピークは過ぎたけど...死にそうだったわ咳が止まらんのです。後はだいぶ元気になったんだけど...さて、昨日からカミさんの実家に来ております。朝から血気盛んな娘ちゃんママはマジ切れしております。最近はドコに行ってもこの光景っす(笑)さすがにママも疲れてるだろうからと娘を誘って地元の駅へここは新幹線が止まります。あ、殆ど通過します。新幹線の駅とはいえ、ローカルな駅停車時間が近くないとホームにはだ〜〜〜れもいません...もちろん、この時も娘と貸切り状態(笑)寒かったから30分もいなかったけどねぇ300k/hくらいで通過する新幹線に大興奮ですよ!俺が!(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハあ、娘ちゃんも一緒に盛り上がってましたけどね(笑)帰り際、自販機を指差し娘が一言。娘「じゃ、みかんのお水かおか?」俺「え?パパは温かいのがいいんだけど」娘「ううん、みかんのお水良いと思うんだぁ〜」負けました。一度お家に帰って、荷物を積み込んだら帰宅です。お世話になりました。帰りも一般道で帰る事に。途中、昼メシも食って娘ちゃんは夢の中へ由実ちゃん@実姉一号の家に寄る事に。で、電話来たの。「J子(←いとこ)に赤ちゃんさっき生まれたってよ!」はい?予定日月末だったっんじゃ...とはいえ、風邪引いてるから今日は行けないので自宅待機してます(笑)由実ちゃんの家の鍵を持つ弟☆たー☆入り放題です(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!でま、夕飯ごちそうになって帰って来たよ。娘ちゃんはまた色々買ってもらってご満悦。リラックスな2日間でした。
November 18, 2014
コメント(0)
はい、今日はオヤスミ。カミさんと娘ちゃんが帰省してから一度も掃除をしてなかったのでねぇ午前中はしっかりと掃除&洗濯でしたよ...主夫でございます(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!午後一で”今日子”(←愛車)のタイヤ交換車を預けて隣のパチンコ屋の中にあるカフェで昼メシ(笑)んで、交換終わったら一旦部屋に戻って荷物抱えて彼女の実家にゴー何となくゆっくり下道を走って行ったよ。2時間半くらいかかったかな?10日ぶりのカミさんと娘ちゃんにご対面。娘ちゃんは相変わらずでした。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!今夜は俺もお泊まりして明日帰る事にします。
November 17, 2014
コメント(0)
っつーわけで、今日が本番日。午前中はチェックと簡単な抜き稽古だけお昼過ぎに本番開始中身は3時間半くらいだったかな?今回は大きなセットも無く吊り物が5本くらいだけだった気がするな照明もフロアはシンプルなもんでねあまり気にしなくても大丈夫でした。終演まで特に大きな問題も起きなかったしバラシもバタバタでしたが、何ともなかったし今日はね19:00前には終わった気がする帰りにカレー食ったっけ?覚えてないけど、そんな気がする(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!と、言う訳で明日はカミさんと娘ちゃんを迎えに彼女の実家へ行ってきます。では、お疲れちゃんでした。
November 16, 2014
コメント(0)
ほい、今日もバレエのお仕事。今日も仕込みの続きと稽古とGPさバタバタとしてましたけどねぇ昨日とは違ってあんまり呼ばれなかったっす。でもまぁ...忘れた頃に...はーーい、今いきまーーーす...みたいなね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そんな訳で短いですけど13時間半の勤務は無事に終了。明日は本番日。少しは早く帰れると希望的観測をしているよ。ね。お疲れちゃん
November 15, 2014
コメント(0)
今日の午前中は打合せ。んで、午後からはバレエの仕込みだったっす。照明は業者さんが入るので俺は小屋付きモード道具さんも照明さんも教室さんもみ〜〜〜んな顔なじみ淡々と作業が進んで行きましたよ。サスが上がって、パッチをしたら後は殆ど出番なしと、思ってたけれど...そんな事なかったよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!まぁ、何があるかわからないから舞台なんだけどね夕方からは稽古が始まって、その間にも色々と呼ばれたり...で、22:00に終了。最近はフェイスタイムですら娘ちゃんの寝顔ばかりのご対面やっぱり...秋なんですねお疲れちゃん
November 14, 2014
コメント(0)
と、言う訳で今日はN.Y.に来てます。嘘です。知ってるか(笑)ちなみに実際に行ったのは2000年の正月。みなさん、覚えてますか?「Y2K」いやぁ、懐かしい2000年問題そして、あれ以来ボクは海外に出てません(泣)まぁ、その分国内をグルグルしてたから良いんだけどね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そんな訳で今日の仕事は昨日からの続き物でオーケストラのお仕事。いやぁ...最近オーケストラ多くね?まぁ、いいんだけど...とりあえず照明は朝からシーンチェックと修正に追われてました。昼過ぎからRHが始まってあれよあれよと夜になったの。夜になったら本番ですわ無事に問題なく終わったですわ。バラバラとバラシをしましたよ。終わってみれば23:00越えお家に帰ればテッペン越える。と、きたもんだやっぱり...やっぱり秋は嫌いだ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!秋の夜長にお疲れちゃん
November 13, 2014
コメント(0)
さて、今日は式典のお仕事サスは4本で地明りのみ前明りをシュートして午前中でセットアップ午後から本番をやったけど、特に問題なし夜からは明日のコンサートの仕込み物はオーケストラ去年まではN.Y.で開催してたらしいんだけど、今回はこっちで開催開催趣旨がね、被災地の応援だからまぁ、そうなのかなと。最初、照明はホールで出来ないか?って話があったんだけど届いたCUEを見せられて一言。「できましぇ〜〜〜ん」(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!んな、細かいCue...曲も構成もな〜〜んもわからん状態で小屋の人間が受ける事は出来ません。どうやら他の小屋でも全く同じ回答があったらしい(笑)でま、外から照明さんが来ましたよ。そして困ってた(笑)外人Qでやたら細かかったみたい。エボ持って来てたけどGo スイッチないから大変だったらしいとりあえず記憶だけは入れたみたいで、後の作業は明日やるそうで...みなさん、お疲れちゃんです。
November 12, 2014
コメント(0)
今日はオヤスミ。何もする事が無いカミさんも娘ちゃんもいないからねどーーすっかな?何となく外に出て何となく入ったのがパチンコ屋(笑)2時間くらい遊んだよ。結果は少しだけ勝ったよ☆たまにはこんなだらしないオヤスミも必要
November 11, 2014
コメント(0)
今日は最初と最後だけ立合うイベントを担当。空いた時間はデスクワーク忙しくて放っといた書類作りが山盛り(泣)さらに打合せもあったしね。夜はPFの出しハケがあるだけど残るってシフト。本日も長い一日でございました。
November 10, 2014
コメント(0)
今日は最終日。色々あって大変でした。例のファッションショー...中々大変でした。ってか難しいね...照明って...(=^_^=) ヘヘヘ久しぶりに自分のセンスを疑ってしまったよこのままじゃダメなんだろうなぁってでも、どうやって磨く?う〜ん...まぁ、いつまで経っても勉強と経験って事なんだなぁって痛感。と、言う訳で中々の4日間でした。お疲れちゃん
November 9, 2014
コメント(0)
カミさんと娘ちゃんが帰省しちゃいました。今日から10日間程一人暮らし☆だけど、オヤスミ1日だけ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!っつーことで、今日も高校生のイベントです。今日は本番日ですわ朝一で開会式段取り確認して待機。時間で開式終わって転換してプロジェクト発表地震あったけど、まぁ、とりあえず無事に終了。そこから明日のリハーサルこれまた色々あったけど...まぁ...何とか終わったって感じかな自分の照明技術はまだまだだなぁ...と反省しきり...それでも幕は待たない(夢芝居風)頑張ってきます。お疲れちゃん
November 8, 2014
コメント(0)
ほい、昨日からの続き物です。今日はひたすらリハをやってました。スケジュールって出てるんだけどねぇ有って無いようなスケジュール色んなプログラムが組まれてるからさぁまぁ、1つ1つ記憶を入れてこなして行く必要があるよねぇそんな訳で明日から2日間が本番です。頑張ります。お疲れちゃん
November 7, 2014
コメント(0)
さて、今日から全館使ってのイベント。中身は高校生の全国大会さ俺はメインホールで照明担当。開会式やプロジェクト発表とかファッションショーとかテンコ盛りそれらを踏まえての仕込となりました。仕切りでBさんチームが来てたの照明の仕込は手伝ったもらいましたよ。まぁ...色々あったけど無事にシュートまでは終わりました。夕方からはリハグダグダのリハどうすんの?みたいな空気が漂ってたけど...まぁ、何とかなるんじゃないかなと希望的観測この手のイベントは精神的に疲れます。はい。明日もリハですお疲れちゃん
November 6, 2014
コメント(0)
今日はね...凄かったよ。何がってね...打合せ。普段は良いとこ日に2本くらいなんだけどさこの所...ってか、この先もず〜〜〜っと忙しくてさぁ時間が取れなくてねぇ...本日限定!打合せの詰め合わせ5本。いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや....入れるも入れましたさすがに死ぬかと思ったぜ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!段々と何の打合せやってるか訳わからんになってくるさねぇまぁ、それでも俺はほら、天才だから(爆)とりあえず打合せが終わる度に速攻で書類作って舞台図書いてたよ。結局さぁ、取りこぼしあったけど夜遅くまで頑張ったよ。俺の頭もPCもお疲れちゃん
November 5, 2014
コメント(0)
今日はオヤスミ。午前中はカミさんが病院だったからねいつも通り、娘ちゃんとマクドでデート午後はダイソー行って、イオン行ってお買い物(笑)んで、今夜は外食っつー事で娘ちゃんお気に入りのサイゼリヤ良いオヤスミでした。
November 4, 2014
コメント(0)
で、今日はオーケストラの演奏会。何だかこの手のイベントばっかり(笑)出演するのはジュニアの子達まぁ、ジュニアとは言え未来の演奏家集団特に問題なく終演夜は別場所で打合せ山盛り台本渡されて...こりゃ大変(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ままままま、頑張るだけですけどねと、言う訳でお疲れちゃん
November 3, 2014
コメント(0)
今日は宗教系の団体中身はブラスバンドの演奏会特に問題は無かったけど大変でした。では、終了。お疲れちゃん
November 2, 2014
コメント(0)
11/1まだやりますよ。本日も中学校の合唱コンクール仕事。今年最後の合唱コンクール中身は変わらず。無事に終了しました。はい、おしまい。お疲れちゃん
November 1, 2014
コメント(0)
ひぇ〜〜〜忙し過ぎてまた...メモだけ残してるから記憶を辿るか(笑)と、言う事で♪10/31まだやりますよ。本日も中学校の合唱コンクール仕事。最も近所にある中学校っす。昔はやんちゃな感じだったけど今はもう...一番真面目なんじゃないかな?ってくらい良い子達でしたよ。内容はまぁ、一緒なので割愛...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
November 1, 2014
コメント(0)
ひぇ〜〜〜忙し過ぎてまた...メモだけ残してるから記憶を辿るか(笑)と、言う事で♪10/30ほらほらぁ〜〜(ホラーマン風)仕事ですよ。今日も中学校の合唱コンクールでした。内容はいつもと同じなので昨日同様割愛(笑)夜は明日開催の中学校の仕込み...これまた殆ど仕込替えしてないので昨日同様に割愛(爆)と、言う訳でお疲れちゃん
November 1, 2014
コメント(0)
ひぇ〜〜〜忙し過ぎてまた...メモだけ残してるから記憶を辿るか(笑)と、言う事で♪10/29仕事ですよ。今日は中学校の合唱コンクールでした。内容はいつもと同じなので割愛(笑)夜は明日開催の中学校の仕込み...殆ど仕込替えしてないので割愛(爆)と、言う訳でお疲れちゃん
November 1, 2014
コメント(0)
ひぇ〜〜〜忙し過ぎてまた...メモだけ残してるから記憶を辿るか(笑)と、言う事で♪10/28今日は由実ちゃん@実姉1号のお誕生日。え!もう...4...だよなぁ(笑)んで、俺、今日はオヤスミ。割りと早起きして家族サービスでした。毎日帰りが遅くて、娘ともカミさんとも話をする時間なくてねそれではダメな訳じゃないですかだからオデカケして来たよオデカケその1今年最後かな?定儀に行ってきた。紅葉がメッチャ綺麗だった。まぁ、目的は紅葉ではなくて”あぶらげ”なんだけどね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!お参りして、アブラゲと焼きめし食って満足、満足いやぁ、来年は何回来れるかな?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!で、お昼をちょっと越えてたくらいだったのでねぇ次はどこに行こうかと悩んだんだけど、娘が喜ぶ所がいいねぇって事でさアンパンマン・子供ミュージアムへすっかりテンションが上がった娘ちゃんショーも楽しんで見てたし、着ぐるみにも泣く事無く一緒に写真撮ってもらってたよ泣きはしなかったけど...若干デカさにビビってた(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ娘は帰りの車の中でお昼寝。夕方にイオンへよって帰宅。アクティブなオヤスミでした。
November 1, 2014
コメント(0)
ひぇ〜〜〜忙し過ぎてまた...メモだけ残してるから記憶を辿るか(笑)と、言う事で♪10/27で、本日もお仕事。11月の打合せ本数が山盛りなので基本的にデスクにいたよ。で、ホールは来月上旬に開催する高校生のイベントの下見。こちらもまだまだ決まって無い事が山盛りあるので大変そうです。ま、今日はこんなもんでした。お疲れちゃん
November 1, 2014
コメント(0)
ひぇ〜〜〜忙し過ぎてまた...メモだけ残してるから記憶を辿るか(笑)と、言う事で♪10/26ほいほい、今日は昨日からの続き物で本番日。朝一でチェック。諸々問題なければ緞帳ダウン。客入れ開始が9:20!早っ(笑)つかの間の休憩と打合せを行なってね10:00には開演です。ここからノンストップ、休憩なしのお仕事です。三味線だぁ、舞踊だぁ、バレエだぁ、合唱だぁ、フラだぁ...他にも色々調光室に缶詰状態でず〜〜〜〜〜っとオペってました。毎度の事なので慣れてはいますけど、オペ飽きる(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!本番はスムーズに進行して行きましてねぇ殆ど押す事なく終演しましたよ。んでま、怒濤のバラシを行なって全部終わって18:00前くらいだった気がするないやはや...今年も芸術祭、お疲れちゃん使ったライトっす。PAL1kw CS-8 ×1[MC Top]1sus1.5kw MF-8 ×12[wash 3色]1kw CS-8 ×5[Vo.Top/ナナメ]1kw PAR MSP ×2[ナナメ]250w 36PAR ACL ×12[ポチ]No.61kw CS-8 ×3[Top 3種]2sus1.5kw MF-8 ×8[wash 2色]1kw CS-8 ×5[Top/ナナメ]1kw PAR MSP ×2[ナナメ]1kw PAR NSP ×13[色サス/Back]250w 36PAR ACL ×8[ポチ]3sus1.5kw MF-8 ×8[wash 2色]1kw CS-8 ×4[ナナメ]1kw PAR MSP ×2[ナナメ]1kw PAR NSP ×6[色サス]250w Low6 ACL ×8[ポチ]750w S/F36 ×7[Gobo 3種類]4sus1.5kw MF-8 ×12[wash 3色]1kw CS-8 ×4[ナナメ]1kw PAR MSP ×2[ナナメ]500w PAR VNSP ×6[Back]250w Low6 ACL ×8[ポチ]750w S/F36 ×7[Gobo 2種類]650w 絵夢S ×1[Moon]5sus1.5kw MF-8 ×12[Back wash 3色]1kw PAR MSP ×6[Back Par 1色]500w PAR VNSP ×15[light Curtain]Floor1kw CS-8 ×86[Fr.CL.SS,Search等]500w DF-6 ×9[FSP 2色]500w CS-6 ×5[Search 1色]1kw MI30 ×4[IMG:山]1kw Wave2 ×2[箱波]1kw PIS+De ×2[桜,雨]1kw PIS+Se ×2[花,地球]750w S/F36 ×12[Gobo 8種類]PIN SPOT ×3後はUH,LHですま、こんなもんかな
November 1, 2014
コメント(0)
ひぇ〜〜〜忙し過ぎてまた...メモだけ残してるから記憶を辿るか(笑)と、言う事で♪10/25まいど。やって来ましたこの季節。今日と明日は街のジジババが集合!んです、芸術祭です。ま、今日は仕込日ですけどね今年も仕込みますよ。これでもかって位仕込みます。とはいえ、サスも段々楽な感じで仕込んでる。それからフロアも減って来てる気がするなぁ...気のせいかな?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!まずはサスを仕込みます。今回は6本です。地明りだ、トップだ、バックライトだ必要に応じて吊り込んで行きます。出来た所から仮シュートして飛ばして行くの。んまぁ、人数も人数だから全部あげるのに2時間近くかかってしまったよ。で、後は道具チームに引き渡して俺はパッチチャンネル100本1人で作業するのは割りと面倒です。その間にフロアの準備だけしてもらって、お昼って感じですかなメシ食ったらシュート。シュート終わったらリノの本貼りしてフロアを並べる。それらもシュートしたら後は明り作り。今年もサブフェーダー[1ページ/20シーン]を使うんだけどねぇ全部で6ページだったかな...中々のテンコ盛り状態でした。全部終わって21:00くらいだったかしら?んなわけで、明日は本番。頑張ってきます。じゃ、仕込みお疲れちゃん
November 1, 2014
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()

