全30件 (30件中 1-30件目)
1

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れたり曇ったり、降水確率は20%、最高気温は31度の予報です。 今日は午前中、ボランティア活動です。先週、土壌改良しましたので、今日は夏花壇への植え替えです。1昨日と昨日とあまり寝ていませんのでしんどいですが、帰宅後に休むことにしています。 昨夜は息子が退社後、愛知県まで迎えに来てくれました。名神高速道が上り下りとも工事中で片側1車線、さらに50kmの速度規制がありずいぶんと時間がかかりました。更には大阪~大津間が通行止めなど・・・したがって時間がかかった帰宅になりました。 深夜なので、ほとんどが長距離のトラックばかりが・・・運転されている方々は大変だったでしょうね。でも、我が家族は無事に今朝未明に帰宅しました。 息子が退社後の往復長距離運転でしたから感謝です。それに今朝は1時間早い出勤です。お互い寝不足が重なっていますが、頑張ることに・・・今、息子が出勤しました。さて私も準備して・・・
2016/05/31
コメント(0)
おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れから雨、降水確率は70%、最高気温は27度の予報です。 今朝は写真なしです。申し訳ありません。 ワイフの実姉逝去のため、もう少ししたら愛知県・長久手市に出かけます。息子が運転ですが、明日、休みが取れないため、今日遅くに自宅に戻ります。そして明日、仕事が終わったらまた迎えに来る予定で・・・ ひと月の間に親戚縁者が二人亡くなったというのは2度目の経験です。やはり寂しさは隠せませんね。 そして明日は我が身になるかもしれませんが、その日その日を大切に生きなければなりませんね。
2016/05/29
コメント(4)

おはようございます。 今日のわが町の天気は曇りから晴れ、降水確率は10%、最高気温は27度の予報です。 多肉植物の写真が、あと少し続きます。 今朝3時30分ころにワイフの実姉(一番上)が亡くなりました。この8日に旦那が亡くなったばかりですが・・・まもなく告別式等の詳細が入ってくると思いますので、それに合わせて行きたいと思っています。残念ですが、老衰では仕方ありません。 今日は午前中「ピンポンを楽しむ会」、午後から「懐メロ会」の予定でした。今後の連絡次第で・・・
2016/05/28
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は曇りから晴れ、降水確率は30%、最高気温は29度の予報です。 多肉植物もずいぶん種類が多いですね。また初めて目にする多肉も・・・毎年、多肉植物展を見ていますが、10~15種類くらい初めて出展されているのもあります。 今日は自宅待機・・・現役時代には、公休日でも「自宅待機」を強いられていたことがあり、思えば懐かしい言葉です。 2時間以上の外出には届出が・・・要するに、自分の「所在」をはっきりさせておかなければならなかった・・・一般的にはこんなことはありませんよね。でも、ONIGAWARAの現役時代は、言ってみれば常に「行動」が制約されていたということです。 現在は羽が生えたように、自分の好きな時に好きなところに出かけられる・・・
2016/05/27
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は曇りから雨、降水確率は80%、最高気温は27度の予報です。昨日は朝方に雨がパラパラ程度に降りましたが、その後は全く降りませんでした。さて今日の予報はいかがなものか。 昨日のワイフのバレーボールの試合は、惨敗だったとか。練習不足なのか、対戦チームが強かったのか。いずれにしろ、負けは負け。 今日は午後からお出かけですが、昨日のメールによればワイフの実姉の様態が悪化しているようです。いつまた、愛知県に行くことになるかわかりません。ワイフはここ2~3年不幸が続いていますが、加齢・老衰では仕方ありません。先日、お見舞いに行ってきましたが、もうしゃべることもかなわなかったようです。ただうなづくだけだったとか。ワイフの方も私の方も、兄弟みんな高齢者になりました。 私は義兄(ワイフの実姉のご主人)の告別式(半月前)に参列したとき、お義姉さんにはお別れしてきました。お話好きの楽しいお義姉さんでした。10年ほど前までは、お隣の八幡市に住んでいました。 いざという時の準備だけはしておかなければ・・・
2016/05/26
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は雨から曇り、降水確率は70%、最高気温は26度の予報です。 今日はワイフがバレーボールの試合で、まもなく出かけます。西京極総合体育館で行われます。帰りは夕方か、試合の審判も3試合ばかりしなければとのこと。 したがって今日は、午前中、後片付けです。洗濯物は早々に済ましていますので、後は楽です。午後はワイフに代わって買い物です。夕飯の準備も・・・そんなわけで、今日はほぼ終日、家事です。 ただし、今日は雨・・・ワイフはどうやらアメオンナか。出かけるときには、よく雨になっている。(笑い) 昨日は暑い中、ボランティア活動・・・来週火曜日の植え替えに向け、準備がすべて整いました。7人の参加で、スピーディに片づけが終わりやれやれでした。
2016/05/25
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れから曇り、降水確率は10%、最高気温は31度の予報です。 多肉植物展の写真が続いています。あと少しありますので、ご覧ください。中には珍しい多肉が混ざっています。 今日は午前中、ボランティア活動で近くの運動公園花壇に行きます。今日は「力仕事」です。まだ真っ盛りの春の花たちすべてを彫り上げ、その後、土壌改良です。広い花壇をスコップやレーキなどを使い耕転します。 8人のメンバーがいますが、今日は全員が揃うでしょうか。何とか午前中には片付けてしまいたいと思っていますが、どうなることやら。 今朝は少し早めに出かけることに・・・午後はいつもの仲間たちとカラオケですが、場合によっては行けないかも。先日の「ピンポンを楽しむ会」で頑張りすぎ、右腕が痛いのです。でも、無理しないようにします。 来月には、ボウリング大会があります。ご高齢者ばかりの・・・とは言え、〇〇町内会の恒例行事のため100名近い参加が予定されています。それまでには、もう少し増える可能性が。一人2ゲーム・・・したがって午前中、ボウリング場は貸し切りです。ONIGAWARAは今年から参加です。学生時分にならした腕前を・・・その前に腕を治しておかないとね。
2016/05/24
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れ、降水確率は0%、最高気温は32度の予報です。昨日の時点では33度の予報でしたが・・・ 気温が1度違うだけで、ずいぶん暑さもこたえますね。昨日、孫たちが帰るまで外で遊んでいましたが、紫外線防備姿でいましたので、暑かったこと・・・ 今日は昨日以上の暑さ予報、さて、どうしたものか。今日は公共の施設は休みなので、宇治川沿いの散策でもしようかと。太閤堤の整備・保存・管理に100億円? 現在、議会で検討中とか、ずいぶんかかるものですね。豊臣秀吉はそれ以上にお金をかけていた? その資金確保に各大名に負担を負わせていたか? ともあれ、ONIGAWARAは「暑さ対策」を考えなければね。みどりのカーテン用ゴーヤ、それにノアサガオも順調に成長しています。
2016/05/23
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れ、降水確率は0%、最高気温は31度の予報です。ちなみに明日は、33度の予報です。 孫たちはまだ爆睡中・・・昨夜は孫3人とお風呂にはいった後、娘の部屋で10時過ぎまで本を読んでやっているうちに、下・中・上の順番に寝てしまいました。 カンカン照りの中、孫3人を連れ近くの公園で遊んでいました。ちょうど男の子が一人で虫取りをしていて仲間入り。小1時間ばかり一緒に遊び帰宅。 孫たちは元気そのもの、疲れも見せず家の中での遊び・・・爺じの方が「暑さ」で先ずお疲れ・・・それでも夕食までお付き合い・・・そしてお風呂、本を読んでやりやっと解放され、あとは今朝6時前まで爆睡。 洗濯を終わり、ブログ更新となりました。・・・娘の部屋から孫の声が・・・帰るまで再度お付き合いです。
2016/05/22
コメント(2)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れ、降水確率は0%、最高気温は30度の予報です。 今日は午後から孫たちが来るようです。お泊りの予定とか。孫二人は午前中、保育所なのでその後に・・・ したがって、1時半か2時ころになるかと。来たら早々に公園に行こうということになるでしょう。今日は30度の予報・・・昨日・一昨日とずいぶん暑かったので、熱中症に注意しなければね。 昨日は北海道でも28度のところが・・・気候の変化がだんだん顕著になってきましたね。こちらとあまり変わらなくなるのはいつのことか。温暖化がどんどん進んでいる証拠ですね。この調子でいくと、あと1世紀もしたら「四季」がなくなる? 今日は午前中、生涯学習センターで受講してこようかと・・・
2016/05/21
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れ、降水確率は10%、最高気温は29度の予報です。 今日はワイフがバレーボールの練習に9時前から出かけます。帰りは夕方4時半ころ・・・ ONIGAWARAと言えば、住人が出かけた後、午前中は後片付け(時間的には1時間半くらい)で、午後からお出かけの予定。 外に出るのがまた健康の一つでもありますから、完全防備で・・・帽子、長袖、手袋・・・こうでもしないと紫外線に負け、夜、かゆくて寝られなくなります。そんなに「やわ」だったかと、我ながら驚いています。日焼け止めは塗っていても、完全な解決策にはいたりません。 京都に来た頃からですから、少し皮膚をイタワリすぎたかな。でも、慣れていかなければと・・・
2016/05/20
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れ、降水確率は0%、最高気温は30度の予報です。 昨日は外に出ただけで汗をかいていましたが、今日は初めから30度の予報・・・ONIGAWARAにはまた嫌な暑さを迎える季節になってきました。 それでも関西に住み始めて50年を優に超え、少しずつながらこの暑さに耐え慣れてきた方でしょうか。また紫外線に弱いため、猛暑日でも長袖着ている状態です。ONIGAWARAの異名が泣いてしまいますね。 今日は午後からお出かけです。
2016/05/19
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れ、降水確率は0%、最高気温は29度の予報です。 タペストリーが代わりました。 5月も中日を過ぎ、今日は18日。紹介が遅れてしまいましたが、15日(日曜日)は京都三大祭りの一つ「葵祭」でした。ご覧になられた方も多いのではないでしょうか。 昨年は先頭から最後尾の行列まで見学し、このブログでも端折りながら紹介しました。それからもう1年が経ちました。本当に月日の経つのは早いですね。月日が経つごとに、ONIGAWARAの頭に白いもの(白髪)が目立ってきました。年内には全体が白髪になりそう。(笑い) 昨日までに、「みどり通信」取材の原稿や写真を編集者にメール送信しました。ONIGAWARAに割り振られた分については、これで終わりました。今日からまた、新たな取材・写真等に取り組むことに。 こんなことをしていると、1日があっという間に過ぎていきますね。
2016/05/18
コメント(2)

おはようございます。 今日のわが町の天気は曇りから晴れ、降水確率は0%、最高気温は25度の予報です。 昨日は午前・午後と楽しい1日を過ごしました。ピンポン、懐メロ・抒情歌・童謡などに興じました。午前・午後ともに各30名くらい参加し、なかなか楽しかったですね。午前中はびっしょり汗でシャワーを浴び、午後新たに出直しました。 新しい方も3名参加され、大きな声を出して歌いました。参加者でも知らない懐メロ曲が数曲飛び出し、その都度ONIGAWARAにマイクが・・・100%歌いこなしました。(笑い) 今日は午前中、先日、取材したハーブフェスタの原稿に取り組むことに・・・バラ組の方はすでに送付済みです。午後はいつもの仲間たちと新曲を・・・
2016/05/17
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は曇りから雨、降水確率は90%、最高気温は26度の予報です。現在は晴れていますが、お昼頃から雨になりそう・・・ 今日は午前中「ピンポンを楽しむ会」に、午後は「唄クラブ」に参加です。 洗濯物を片付け、ブログ更新し、息子のコーヒーを作り(いつも会社に持っていく)、それに今朝は資源ごみ(プラスティック製品)・不燃ごみを出してから朝食、そして出かけるのがONIGAWARAの日課です。したがって、朝はいつもバタバタしながら一つひとつ片付けています。ワイフは何を? ご想像におまかせします。(笑い) ワイフはワイフで、朝、いろいろあるのです。朝食の準備等々・・・時にはバレーボールの練習や試合もあれば、バドミントンの練習も・・・ それでもONIGAWARAの場合、やることが多いのです。単身赴任中は何もかも一人でこなしていましたから、多くても少なくても「苦」にはなりません。いつものんびりワイフ任せの旦那には、一人になったとき困るのですよ。今からでも遅くはなし、自分でできることはやってみてはいかがかな?
2016/05/16
コメント(4)
おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れから曇り、降水確率は0%、最高気温は29度の予報です。 今朝はフォト欄が開きません。ときどき、このようなことが・・・どうしてかわかりません。 昨日は、ワイフが実姉のお見舞いで名古屋に。ONIGAWARAは、取材で植物公園に。バラ組とハーブフェスタの取材でした。ワイフは日帰り。また、九州からワイフのすぐ上の姉もお見舞いに来ていたようです。 ワイフは8人兄・姉の末っ子。1昨年、上から3番目の実姉が亡くなり現在7人。それまで8人全員が健在で、みんな喜んでいました。そして年1度は、どこに住んでいても顔を合わせていました。ところが皆さん高齢になり、また病を抱えたりしはじめ、今年はどうかななんて話していました。 ところが今年初めから、一番上の姉が入院しましたので全員揃っての顔合わせができなくなりました。やはり加齢にはかないませんね。そう言うONIGAWARAの兄・姉も一緒になりました。ちなみにONIGAWARAも8人兄・姉です。 昨日は予報ではそれほどでもなかったのですが、日中はずいぶん暑くなりました。今日は29度の予報・・・
2016/05/15
コメント(2)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れ、降水確率は0%、最高気温は28度の予報です。 今日はワイフが実姉のお見舞いで名古屋に、ONIGAWARAは植物公園のイベントとバラ組、ハーブ組の取材に出かけます。 一緒に名古屋に行ければよかったのですが、イベント等と重なってしまいました。ワイフは姪たちと車で出かけます。 次回の「みどり通信」の発行が7月15日なので、25日までに記事と写真を編集者に送付しなければなりません。今年はメンバーが一人増えたこと、内容が少し変更になったことで取材がしやすくなりました。そのため、4人が手分けしながら記事を書いていくことになりました。 昨日は高齢者教室の開講式でした。今年度の運営委員等に推薦されましたが、ほかの野暮用が多すぎて辞退させていただきました。今年度は新たな自主活動も増え、ONIGAWARAとしても手伝いたい気持ちはあるのですが、何分にも両手いっぱい状態でどうしようもなくなりました。でも、手すきの時は手伝うことにしています。 今年度の受講生は昨年より9名減り144名になり、初めての参加者も多くなっています。顔なじみの数名の方が、加齢により今年度の受講を見合わせたようです。 ともあれONIGAWARAは、全ての講座・イベントに参加予定です。しかし途中、何かの都合で不参加ということもありうるかもね。
2016/05/14
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れから曇り、降水確率は0%、最高気温は28度の予報です。 今日は高齢者教室の開講式・・・ONIGAWARAが行っていた教室は、昨年度153名でした。今年度は? 市内にいくつかある高齢者教室の受講者は年々増えてきています。この教室は1年ですが、ほかに4年制の教室もあります。歴史や経済、文学、健康等々多岐にわたっていますが、いい勉強になります。 今年度も講座やイベント等々には、参加したいと思っています。またほかの講座やボランティア活動、みどり通信などいろいろありますが、これらにもできる限りは参加しようと・・・
2016/05/13
コメント(2)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れ、降水確率は0%、最高気温は27度の予報です。 今日の予定はキャンセルし、ワイフが風邪気味(?)なので病院へ連れていくことに。その後は先日の愛知県へ行った際の片付けものです。ワイフの風邪(?)は、愛知県に行った際に暑かったり寒かったりしたことが原因かも。咳がなかなか止まりません。本人は大丈夫と言っていますが、風邪は他の病気の引き金ともなりかねませんね。 ONIGAWARAはおかげさまで、結果が良好・・・これからまた、バリバリと活動することに。 明日は高齢者教室の開講式です。講座はじめイベント等に全参加を目指しています。
2016/05/12
コメント(2)

今晩は。 今日はほぼ1日、雨になりました。朝からバタバタとしており、更新が今になりました。 午前中は3ケ月に1度の健康診断・・・血液検査の結果も異状なしでした。9時半から12時半までかかりましたが、採血から検査も優先的にしてもらい結果は良好でした。いつものことながら、やれやれです。 帰宅後、すぐ昼食を摂り「みどり通信」の打ち合わせ会に出席・・・これも2時間ばかりかかりました。今回、新人さんが一人入会してくれました。そして、次回の「みどり通信」は7月15日発行となりますので、またまたあちこち取材に走り回らねばなりません。とにかく、ONIGAWARAの原稿と写真は、今月末までに編集者へ送付しなければなりませんから大変です。 早速、この土曜日のイベントの原稿、次いでバラ組の取材、それにハーブ組が冊子(『Herb Kitchen』)を発行しました、そのハーブ組の取材等ありで大忙しです。4人分担とは言え、ONIGAWARAが一番大変かな。(笑い) ボケ防止には、バタバタするのが最適かもね。
2016/05/11
コメント(0)

雨の1日になりましたね。 愛知県内も雨に・・・ワイフの義兄の葬儀を終え帰宅しました。 義兄は地方公務員でした。退職後、大阪市内から京都府八幡市に転居し、ONIGAWARA夫婦も何度となく訪問していました。その後、義兄の息子(愛知県内在住)が怪我のため自営業をやめ、義兄夫婦が息子の看護等するため愛知県内に家を購入し転居しました。 ONIGAWARAも義兄に会うたびに、いろんなことを聞き学んでいました。93歳で亡くなりましたが、博識な義兄でした。お見舞いに行く前に亡くなり残念でなりません。 でも、参列した皆さんとゆっくりお別れできました。行ったその日は、一晩寝ずに義兄の思い出話などしました。そのため、気持ち的には安心できました。義兄はONIGAWARAには話してくれたことはありませんでしたが、何と歌謡曲が好きでよく歌っていたとか。 そのため義兄の大好きな歌手(故人)の写真と楽譜等一緒に、息子さんがお棺の中に納めていました。早速にも、義兄は楽譜を見ながら歌っているかもね。
2016/05/10
コメント(0)
今朝、宇治川源平龍舟祭に出かけようとしていた時、電話が・・・ この下旬に名古屋にいる義兄等のお見舞いに行く予定をしていましたが、今朝、義兄が亡くなったという電話が入り出かけねばならなくなりました。 これから名古屋に行ってきます。
2016/05/08
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れから曇り、降水確率は0%、最高気温は25度の予報です。 今日は昼前から、宇治川沿いを散策でもしようかと・・・実はこれまで見たことがありませんでしたが、「宇治川源平龍舟祭」というのがあるようです。いつごろから始まったのか、ONIGAWARAは知りませんでした。 それを見学に・・・ 昔、源義経・範頼と木曽義仲との宇治川の合戦というのがありましたから、それに見立て舟で競争でもするのでしょうか。行ってみないと何ともわかりません。 またもしかしたら孫たちが来るかもしれません。来る予定はないと話していましたが・・・ただし、祭は8時半から午後3時30分ごろまであるようなので、早めに出かけることにしようと思います。 デジカメに少しでも様子が収められれば・・・
2016/05/08
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は曇りから晴れ、降水確率は30%、最高気温は27度の予報です。 昨日の午前中は「ピンポンを楽しむ会」に参加。G・W明けでしたが25名の参加でした。9時から11時50分まで、皆さんで楽しみました。 ピンポンと言っても、皆さん、7~8年やっている方々ばかりですから、まさに「卓球」・・・ラリーも素晴らしい。新人はONIGAWARAを含めて2名(今年1月入会)ですが、やっとONIGAWARAも昔の「勘」を取り戻してきました。 月3~4回ありますので、今年中には上位の方々と肩を並べるくらいにはなりそうかな。(笑い) 昨日は、けっこうラリーも続きましたよ。 ところが、ところが・・・ちょっと頑張りすぎたので、右腕が筋肉痛に。情けない、情けない・・・湿布薬のお世話になっています。やはり年齢相応にやらないと・・・つい年齢を忘れ頑張ってしまいました。
2016/05/07
コメント(2)

おはようございます。 今日のわが町の天気は曇りから雨、降水確率は60%、最高気温は20度の予報です。熊本県ではまだ余震が続いていますね。先ほど7時27~8分分頃にも震度3の地震が・・・避難されている方々はじめ県民の皆さん方にはお見舞い申し上げます。 昨年12月下旬に撮った写真掲載がまだ続きます。 G・W明けの今日は、午前中、「ピンポンを楽しむ会」に参加です。会員の皆さん方は体がナマッているかもね。その分、張り切ってピンポンに打ち込むことができるでしょう。怪我のないようにだけは注意しないとね。 昨日は孫たちが電話をかけてきて、これから行くよ・・・来たのは午後2時半。ところが上の子が風邪気味で公園に行くことができず、家の中で遊ぶことに。 段ボール箱を利用し、「人形のワンちゃん」3匹分のお家を作りました。スイッチを入れると鳴きながら動くワンちゃん・・・それぞれのお家に入りご機嫌? 夕食を早めにし、6時半ころに帰りました。今日からまた上は小学校へ、下二人は保育所です。「子供の日」のプレゼントは、爺じからそれぞれに「絵本」でした。
2016/05/06
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れ、降水確率は0%、最高気温は26度の予報です。昨日もそうでしたが、今日も風が強いですね。 今日は子供の日。G・Wも今日で終わりですが、会社によっては8日までお休みのところも・・・ 帰省時の交通事故、痛ましいですね。更には、高齢者による事故も。そう言うONIGAWARAも高齢者です。運転には細心の注意を払っていますが、どこで事故に遭うとも限りません。 70歳になった時点で運転免許を返上しようと思っていましたが、ワイフの強い要望もあり、仕方なくもう一度だけ更新しました。これからはもう、あまり遠方まで運転することもなくなりましたから・・・今年限りではと思ってはいます。 5月下旬に名古屋、6月(日はまだ未定)は四国に行く予定です。以前にも書きましたが、お見舞いと法事です。ともあれ近場でも遠方でも運転には注意ですね。 今日は子供の日、孫たちは向こうで祝ってもらうことになるでしょう。3日からどこかに出かけているようです。
2016/05/05
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れ、降水確率は0%、最高気温は25度の予報です。 ワトソニアが1輪・2輪と花数を増やしてきました。昨年、香川県の「ふれあい市場」で購入してきました。現在、20球ほどありますが、そのうち7球に花そしてつぼみをつけています。 今月、遠方に行く予定は1回、名古屋にいるワイフの実姉と義兄のお見舞いに。来月は四国です。これもワイフの実姉の3回忌法要があります。少し早いですが、米国にいる娘の帰国に合わせて行うことにしています。 昨日はPC前に座る時間が多かったです。そして2時過ぎから2時間半ばかり散歩・・・団地内の農業用水路そばの花たち、田畑のあぜ道の野草、運動公園花壇の花たちをデジカメに収めながら、「疲れた頭」(?)を癒してきました。 今日も昨日とほぼ同様の予定です。
2016/05/04
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れから雨、降水確率は90%、最高気温は27度の予報です。京都は昨日、31度近くあったとか。 今日は憲法記念日・・・平和憲法は変えて欲しくありませんね。 今日も朝から、やることがいっぱいです。そのため、PC前に座ることが多くなりそうです。手短なところから片付けて行こうと。次回のボランティア活動に配布する、新連絡表の作成。わいわい新聞の原稿など・・・そして雨が降る前に散歩ということに・・・ 先日の懐メロ会の時に、ドッキリな話を聞きました。高齢者教室の今年度の新運営委員長にONIGAWARAが? やめて欲しいですね。すでにONIGAWARAが首を突っ込んでいるいろいろな会では、それぞれに「肩書」が増えていっているのに、これ以上は無理な話です。 引き受ければ受けたで、その分だけPC前に座って作るモノが増えていきます。勘弁して~~悲痛な悲鳴・・・(笑い)
2016/05/03
コメント(0)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れ、降水確率は0%、最高気温は30度の予報です。昨日の京都は27.8度・・・ 今朝はワトソニアが2輪咲きました。昨日はイキシア混合が・・・そして、クレマチスが花数を増やしています。 5月に入り、今日はもう2日・・・何とも早い時間経過。年中休みのONIGAWARAとは言え、この調子だとG・Wもあっという間に過ぎていきそうです。(笑い) 先日、ご近所の高齢の方(2名)が、2日続けて救急車で運ばれて行きました。一人は認知症になられた方、もう一人は急病とか。 ONIGAWARAも日常生活では注意していますが、いつ何時、救急車のお世話になるかわかりません。できればなりたくないのが本音。でも、わかりません。 散歩等に出かけるときは、名前・連絡先・家の電話番号(ワイフの携帯番号)・血液型など書いたモノを首からぶら下げています。それこそ、どこで救急車やその場におられる方に迷惑かけることになるかわかりませんからね。 注意にはさらなる注意をと、日頃から心がけていますが・・・こればかりはね。
2016/05/02
コメント(2)

おはようございます。 今日のわが町の天気は晴れ、降水確率は0%、最高気温は28度の予報です。暑くなりそうですね。 昨年12月に写したものです。 あっという間に5月です。近くの運動公園の花たちが、いま盛りとばかりに咲いています。あと少しで、この花たちも掘り上げられます。そして夏花壇・秋花壇に変わります。年2~3回の植え替えで、公園を訪れる皆さんの目を楽しませています。 この公園花壇を管理するONIGAWARAたちボランティア組は、次回はどのような花・形で植え替えようかと案を練っています。 先日出した申請書の苗たち購入の認可もおり、お花屋さんに注文しました。ボランティアの皆さんで計画・設計した花壇が、新しく生まれ変わるのは楽しいですね。今年度、ONIGAWARAたちの花壇組は8人で管理していくことになりました。 都合で休会した方、高齢で退会した方、そして他の組に行かれた方、お疲れ様でした。
2016/05/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


