全31件 (31件中 1-31件目)
1
今晩は。今日は朝の間に更新しないまま、外出していました。明日の未明から四国に行くため、お供え物等の買い物をしてきました。早いもので、ワイフの実姉(三女)が亡くなってから、3回忌を迎えます。そのため姪が昨日、アメリカから法事のため帰国しました。また今年5月には、ワイフの実姉(長女)や実姉のご主人が相次いで亡くなり、だんだん寂しくなってきました。ともあれ、私のワイフは末っ子で実姉たちには、いろいろ迷惑やお世話になっています。これまでできる限りのことをしてきましたが、それでもまだ十分な「恩返し」はできていません。私自身も末っ子でワイフと同様ですが、私の兄姉たちには何一つ「恩返し」はしていません。ワイフの方を優先しています。現在、ワイフの実姉の家や土地は姪の名義になっていますが、これから当分はアメリカら帰国することはないと思います。大きな家、広い土地の管理は誰にしてもらうのかなど話が出ることと思います。またワイフの実家の方は、ワイフの次兄が後を継いでいますが、先月、脳こうそくで倒れ入院中です。家は解体し、やはり広い土地だけになっていますが、当分は管理するのが難しい状況です。ワイフの実母が亡くなった時、ワイフには実母の遺されたものすべてを権利放棄させています。また私も田舎の母が亡くなった時、すべて権利放棄しています。私もワイフも環境状況やこれまでの「歩み」は似通っています。学生時分から就職した後も、お互いにずいぶんと両家や兄姉たちには迷惑かけてきました。現在の我々夫婦は、両家や兄姉たちの援助のおかげであります。したがって、我々夫婦も残された時間を精一杯生き、これまでの恩返しを少しでもしていこうと思っています。
2016/09/30
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は雨から曇り、降水確率は80%、最高気温は28度の予報です。9月に入ってから台風もさることながら、ずいぶん雨の日が多いですね。明日もまた、ほぼ同じ天気予報です。昨日も、ずいぶんと降りました。昨日は午前中、ピンポンを楽しむ会に参加し、午後からピンポンを楽しむ会のメンバー3人でカラオケを楽しみました。バイキング料理を食べながら、夕方5時半まで歌いっぱなしでした。今日は午前中、高齢者教室です。公民館の前館長さんの歴史講和です。この方、歴史学者でいろんなところで活躍しています。今日はまた、面白いお話が聴けそうです。ONIGAWARAの行っている高齢者教室、皆さん、元気・元気。欠席者がほとんどありません。最高齢92歳、足腰もしっかり、頭脳も抜群・・・このような方々がたくさんです。さすがに、長寿国です。ONIGAWARAはまだ72歳・・・この調子だとあと20年は大丈夫かな。(笑い)
2016/09/29
コメント(0)
今日は。「ピンポンを楽しむ会」に参加し、1時間半ほど楽しんできました。今日はほぼ終日、雨の天気です。ピンポンを楽しんだ後は、午後の部へ。12時半から「カラオケを楽しむ会」に参加です。「ピンポンを楽しむ会」、「唄クラブ」、「懐メロ会」そして「カラオケを楽しむ会」が増え、これからまた楽しみが増えてきました。健康でいればこそできること、いつも体調には気を付けたいものですね。
2016/09/28
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は晴れから曇り、降水確率は30%、最高気温は32度の予報です。9月も終わりに近づきましたが、また暑くなりそうです。昨日はワイフがバレーボールの練習、ONIGAWARAは午後からお出かけでした。今日は午前中、ボランティア活動です。花壇の除草等が終われば、冬花壇の最終設計です。前回の活動日にできていましたが、最終チェックと球根・苗・肥料などの申請書提出です。そして次回には、夏花壇の堀上げ、土壌改良となります。今日も1日、元気で頑張るのみです。
2016/09/27
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は雨が降ったり止んだり、降水確率は50%、最高気温は29度の予報です。昨夜は11時ころから一時的に猛烈な雨が降りました。バイトを終えるころ小降りになりましたが、その後も降っていました。今朝は曇り空ですが、今後のお天気はどうなることやら・・・今日はワイフがバレーボールの練習にまもなく出かけます。ONIGAWARAの方は、午前中、片付けもので、午後から2時間ばかり外出です。4時ころには帰宅予定です。毎日、何やら「雑用」らしきことがあります。来月1日・2日と四国に行く予定です。ワイフの姉の3回忌法要です。姪がアメリカから帰国します。月日が経つのは、本当に早いですね。
2016/09/26
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は曇り、降水確率は40%、最高気温は29度の予報です。明日はまた雨の予報ですね。昨日は15時ころから雨になるという予報でしたが、幸いにも降りませんでした。懐メロ会に行くときは車で送ってもらいましたが、帰りは約1.5kmを歩きました。わずかな距離ではありましたが、汗をかき清々しくなりました。徒歩はいいですね。車に乗ると、つい歩くのがおっくうになりますよね。近い距離ならば、できるだけ歩く方が健康にはいいものです。歩け、歩け・・・ONIGAWARAには、これからいい季節になります。暑いよりは寒い方が向いていますからね。また、1時間のバイトも軌道に乗ってきました。72歳にもなると、働きたくても雇ってくれるところはありません。有り難いものです。日中は講演を聴きに行こうが、カラオケに行こうが、好きなことができますからうれしい限りです。
2016/09/25
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は晴れから曇り、降水確率は30%、最高気温は29度の予報です。朝から晴れ間どころか、今にも雨が降ってきそうな雲行きです。天気予報も、時には当たり外れがありますから仕方ありません。今日は12時半から「懐メロ会」に参加です。皆さん、高齢者ばかり。いつまで続くかわかりませんが、参加者の中では一番若いONIGAWARA・・・できるだけ長く続けたいものです。失礼ながら、ママさんも高齢者(年齢不詳)ですから、どちらにしてもお店はママさん次第ですね。この2月、ママさんも高齢なのでお店を閉めたいと言っていました。でも、思いとどまってもらいました。その分、日中の開店は少なくなりましたが・・・開店してから30年ほどになります。聞けば、ママさんは祇園の元売れっ子の「お嬢」だったそうです。競争激しい業界のこと、この界隈では一番の年季の入ったお店です。そして一番流行ってもいます。人口に比してお店はひしめき合っています。したがって閉店に追い込まれたお店も多数ありますが、ここだけは「ゆうゆう」ですね。ONIGAWARAのように(?)、お客の層がいいのでしょうね。いつまでも続けて欲しいものです。
2016/09/24
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は雨が降ったり止んだり、降水確率は40%、最高気温は28度の予報です。今朝は雑用を先に済ましての更新です。ONIGAWARAは、朝の用事がけっこう多いのです。主婦業ならず主夫業・・・ワイフに代わって、朝はやることが多いのです。ワイフに任せてもいいのですが、ONIGAWARAの思い通りにはいかないので自分から買って出てやっています。その方が気楽と言うもの。言ってみれば、長年の単身赴任、その前に高校生時分・大学時分の家事一切を切り盛りしていましたから、苦痛にはなりません。主夫のカガミと言ったところでしょうか。(笑い)世の男性諸君、まして退職後のご主人さんたちはどうしているのでしょうか。すべて奥さん任せでしょうか。それではいけないと思いますよ。奥さんもまた、ご主人さんが会社勤めの時は家事一切、育児一切ををやっていたのですから、いつまでも大きな顔していられないのでは? なんて言えば、世の男性諸君に怒られるかも。でもね、これからが大変なんですよ。時には奥さんに任せず、自分から家事をやってみてはいかがでしょうか。何かあった時は役立つと思いますよ。否、もうやっている? 失礼いたしました。
2016/09/23
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は曇りから雨、降水確率は70%、最高気温は25度の予報です。梅雨期に雨が少なかった(?)のか、ずいぶんと雨の日が続きますね。昨日は雨の確率が少なかったのですが、夕方あたりから降りました。稲穂がずいぶんとアタマ(コウベ)をたれてきました。この雨の影響で、実の入ったお米が腐らなければいいのですが・・・元農家のせがれ(ONIGAWARA)も心配になっています。ところで、ONIGAWARAの心配と言うわけではありませんが、ある地方の県議・市議さんたち、不正な政活費の請求等で辞職・・・少し前、やはり地方の議員さんの号泣会見を思い出しますね。「たたけばほこりが出る」ではありませんが、先頭に立つ方々が不正をはたらいていたのでは、市民としてはそれこそ開いた口がふさがりませんね。まだまだ氷山の一角では? 税金が不正のために使われていたのではやりきれませんね。ただし、選挙で選んだ市民にも責任が・・・それこそ、候補者をしっかり見極めて選ばなければいけませんね。そして、今後の大きな課題になるでしょうね。
2016/09/22
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は曇り、降水確率は20%、最高気温は28度の予報です。台風16号は大きな爪痕を残していきました。今年6個目の上陸とか。どの台風も国内に大きな被害をもたらしていますね。今後の台風情報にもまた、注意を払いたいものです。16号台風が去っても、これで安心と言うわけにいきません。大雨で地盤が緩んでいるはずです。土砂災害に最大の注意が必要ですね。特に土砂災害情報が出た地域は注意してくださいね。わが町は大雨と数時間の風だけで被害はありませんでしたが、川や農業用水路はかなり増水していました。今日は1ケ月半ぶりにバイト休みになりました。昼近くから夕方まで出かけたいと思っています。どこへ?さあ、どこになるでしょうか。生涯学習センターでもなし、植物公園でもなし、そろそろ懐メロ会・・・となれば、一人カラオケまたはご近所さんを誘って懐メロの練習と言うことになるでしょうね。(笑い)のんきと言えば、ONIGAWARAはのんきですね。心配事や、やらねばならないことがたくさんあっても、それはそれ・・・で。お気楽もたまにはね。
2016/09/21
コメント(0)
今日は。台風16号の影響で、13時30ころ我が市内にも「避難準備」(土砂災害)警報が12区域に出されました。幸いにも、我が町内には出されていませんが、それでも断続的に猛烈な雨が降っています。現在、風も伴ってきています。和歌山県田辺市には、3時前のニュースでは16号台風が再上陸したようです。猛烈な風雨には、十分な注意が必要です。京都府内でも避難勧告、避難準備警報(土砂災害等)がほぼ全域に出されている状況です。何事もなく台風が通過してくれることを願っています。ところでコメントの返事やコメントを書きたいと思うのですが、何度書いても受付拒否です。何か登録しなければならないようですね。コメントをいただいた方には、返事が欠けず申し訳ありません。ブログも次第に次第に変わっていっていますね。高齢者にはブログも無理になりつつあるのでしょうか。
2016/09/20
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は雨、降水確率は90%、最高気温は28度の予報です。台風16号がまもなく四国に、夕方には紀伊半島に上陸の予報です。九州に大きな被害をもたらしている台風16号、多少、勢力が弱まっているとはいえ十分注意したいものです。それにしても、よく雨が降りますね。梅雨期に少なかったせいでしょうか。今日は予定では、午前中、高齢者教室でしたが、警報が出たため中止となりました。したがって、今日は「休養」することにしました。今日は雨の降り方に注意していこうと思います。こんなにも降り続くと「避難情報」が出ないとも限りませんね。
2016/09/20
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は雨が降ったり止んだり、降水確率は60%、最高気温は28度の予報です。昨日からの雨、ずいぶん降りましたね。台風16号の影響で明日もまた雨の予報です。今朝も断続的に降っています。側溝があふれないか心配でしたが、まだ大丈夫のようです。側溝があふれるとなれば、団地内を流れる農業用水路があふれる心配があります。2~3年前でしたか、我が家の土台の換気口近くまで雨水がたまったことがありました。その時は、農業用水路があふれる寸前でした。16号台風は大型とか。この影響で農業用水路があふれなければいいのですが・・・どうやら近畿地方を直撃のようですから、気を付けなければなりませんね。台風情報には常に耳を傾けておきたいものです。
2016/09/19
コメント(1)
おはようございます。今日のわが町の天気は雨が降ったり止んだり。降水確率は70%、最高気温は28度の予報です。雨は3時前から降り出し、現在も降り続いています。今日は息子が出張で、4時半に起き5時過ぎに出かけました。社長と取引先の社長と3人です。出張先は岐阜県、1泊2日の予定とか。日・月と連休にもかかわらず・・・中小企業ともなれば、厳しいですね。息子が選んだ会社ですから、仕方ありません。就職してからずいぶん経ちましたが、対人関係が非常によろしいようで続けられているのでしょうね。企業戦士とまではいかないでしょうが、息子が気に入った会社・・・それに対人関係がよく、上下関係でも気を使わなくていいとか。それに働きやすい・・・それが一番かもね。ONIGAWARAは働くのが好き、どうやら息子もONIGAWARA似のようです。ONIGAWARAは高齢者ながら、先月3日からバイト中です。わずか1時間ですが・・・カラオケ代をしっかり稼いでいますよ。(笑い)
2016/09/18
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は曇りから晴れ、降水確率は30%、最高気温は31度の予報です。昨日は午前、午後とも植物公園でのパネル作成、竹ぼうき(手ぼうき)制作に・・・組のメンバーとして、また「みどり通信」の記者(?)として参加していました。パネル作成は、各組(7組)のメンバーの総意・工夫で見事な仕上がりに・・・また竹ぼうき(手ぼうき)制作では、世界でただ一つの各個人制作の手ぼうきが完成しました。手ぼうきとは言え、高級なものになると7~8千円以上のモノもあるのだとか。写真紹介ができないのが残念ですが、プロの方が作った手ぼうきは見事なものです。庭師の作ったものとモノと比べても、数段の差があり、ONIGAWARAが見ても高価とわかるモノでした。参加者の作った手ぼうきも、数千円にはなるのでは?と思われる「作品」もありました。参加者23名でしたが、約2時間がかりでできました。講師は園長のほか、プロの方2名が参加者に教えてくれました。参加者は昨夜、手作りの「手ぼうき」を枕元に置き、いい夢を見ていたのではないかと思います。
2016/09/17
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は晴れたり曇ったり? 降水確率は10%、最高気温は30度の予報です。台風16号の行方はいかに・・・さて今日は、ボランティア展に向けて午前中は各組のパネル等の作成に。午後は園長の「お話」と「竹ぼうき」作成の講習会に参加です。ONIGAWARAは、次回発行の「みどり通信」(11月予定)の写真、取材を兼ねています。午前午後とも、植物公園です。ONIGAWARAの所属するN公園花壇は、今年度7名で管理しています。でも1名はかなり高齢のため、4月以降参加していません。実質6名でこれまで活動を続けてきました。今日のボランティア展のパネル作成には、これまでの活動記録を中心に掲載することにしています。どのようなパネルが出来上がるか・・・午後の部も楽しみです。
2016/09/16
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は曇り、降水確率は10%、最高気温は30度の予報です。ONIGAWARAの体感では、朝夕、少しながら涼しくなりました。そしてまた台風が・・・16号台風が週末から上陸か? 14号台風は台湾へ抜けていきましたが、台湾が被害に遭われました。 ところが、15号台風はどこへ行ったやら・・・今年はどうやら台風が多いような。せめて被害だけは少なく済んで欲しいものである。先日(13日)、「唄クラブ」と「ボランティア活動」が同時間帯に重なり、ボランティア活動を優先しました。昨日、参加した1人の方と出会いましたが、いつもと比べ何やら「寂しかった」とか。盛り上げ役(元宴会部長)がいなかったからかな? (笑い)ときどきボランティア活動やほかの予定とかち合うことがあり、さて、どちらを優先するかで迷います。ONIGAWARAにとっては、どちらも大切なので時には困ることも・・・今日は木曜日。木曜日と言えば午後から、いつもの仲間たちと一緒です。火曜日の午後はなくなりましたから、新しいお店を開拓しなければね。(笑い)
2016/09/15
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は曇りから雨、降水確率は50%、最高気温は29度の予報です。蒸し暑い日が続いています。雨が続いていたので、やむを得ない状況ですね。雨のおかげで、ずいぶんと雨水をためることが出来ました。知人から4L入りのペットボトル(焼酎を飲んだ後のカラ)を10個ばかりいただき、それをすべて満たしました。焼酎好きの知人、ずいぶん飲んだものですね。お茶替わりか? 何日間で飲んだのかわかりませんが、それにしても数が多い。(笑い)お酒好きの人はそんなものかもしれませんね。それに比べ、ONIGAWARAは異名負けです。ビールコップ半分で、ゆでダコですから恥ずかしいやら情けないやら。好きな人はさておいても、無理に飲むこともありませんね。ONIGAWARAはONIGAWARAとして、今後も同様でしょうから。
2016/09/14
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は雨から曇り、降水確率は70%、最高気温は29度の予報です。台風14、15、16号が発生しています。14号は今日から明日にかけ、台湾方向に抜けていくようですが、16号は日本に接近の恐れが・・・今日は午前中、ボランティア活動です。現在、雨は止んでいます。このままいけば、活動が行われます。雨で外作業が中止になっても、中で冬花壇の設計等があります。ともあれ、両方準備して出かけようと思っています。今日のバイトはお休みです。
2016/09/13
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は曇りから雨、降水確率は70%、最高気温は30度の予報です。今朝は晴れ間が見えていますが、このあとに雨になる? 明日も同様の予報です。今朝は息子が早出・・・5時起きで、出かけました。自社により、よその会社に出向しての仕事だそうな。そんなわけで、ONIGAWARAは4時半に起きてしまいました。起きてしまえば、いつもの日課をこなしてしまうだけ・・・洗濯から始まり、ゴミ出し、お花たちに水やりです。全てをやり終わり、ブログ更新と相成りました。言ってみればいつものことですから、それらの動作が早いか遅いかだけ・・・その点今朝は早かった。そうでもないか・・・8時20分だもね。今日はまた午後からお出かけ。ご近所さんたちには、「いつも行くところがあっていいね」なんて言われていますが、家でごろごろしているよりは出ている方がいいよね。外に出て、誰かとおしゃべりしたり、カラオケしたり、講演を聴いたり・・・よく行っていた歴史ウォークからは、少し遠ざかってしまいましたが。(笑い)
2016/09/12
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は晴れたり曇ったり、降水確率は0%、最高気温は31度の予報です。明日から3~4日は雨の日が続きそうとの予報です。となれば、瀬田川・宇治川・木津川・淀川の河川敷は水浸し? ともすれば、氾濫・堤防の決壊につながる恐れも・・・十分に注意しないといけませんね。3年ほど前でしたか、宇治川の堤防が決壊の恐れありと言うことで、近くの小学校に避難したことがありました。もしも宇治川の堤防が決壊でもしたら、ONIGAWARAの住んでいる住宅街は完全に水の底に沈んでしまいます。なぜなら、国交省?または市の測量?では地域差はあれ約3.5~5.0メートルまで水に浸かってしまうという結果が出ているそうです。それこそ琵琶湖、瀬田川から流れ込む水の量・雨量によっては、天ケ瀬ダムが当然のことながら放流することになり、その放流水が宇治川に流れ込みます。ともあれ万一を考え、避難準備はしておかなければいけないでしょうね。
2016/09/11
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は晴れから曇り、降水確率は0%、最高気温は31度の予報です。TVではこれまでの台風状況について、また東北・北海道の被害状況など放映されていました。9・10・11・12号台風は、夏台風としては、本当に異例としか言いようがありませんでした。日本は地震国でもあり、また台風の通り道にも位置していますので、強固な建物、̠河川の氾濫等の備えには国・自治体の早急な対応が必要ですね。海外への援助も必要ですが、できれば国内のこうした地震・台風に備えての予算も必要です。近い将来、南海トラフ地震が発生する可能性が高いと言われています。津波対策など進んでいるのでしょうか。人命等の大切さはよく知っているはず・・・起こってからでは遅いですからね。今日は九州、広島から義弟のお見舞いに来ます。午後からお見舞いの後に合流し、ワイフの実姉宅(府内)を訪問することにしています。皆さん高齢者ですから、会えるうちに会っておこうということに。我が家の場合は、ワイフもONIGAWARAも兄姉たち全員が遠方に住んでいますので、何かあっても「すぐに」というわけにはいきません。したがって、まさに「元気なうちに」ということになります。それこそ会えるうちに・・・です。
2016/09/10
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は晴れたり曇ったり、降水確率は10%、最高気温は31度の予報です。北海道では、(気象庁:9日4:37発表)、「大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 第2号」を発表しました。秋田沖と三陸沖にある低気圧が発達しながら、今日9日夜には北海道付近に、明日10日にはオホーツク海に進む見込み・・・大気の状態が非常に不安定なんですね。北海道・東北地方の皆さんは、大雨・雷・突風には十分気を付けてくださいね。人的被害はじめ、土砂災害、川の氾濫等の被害がないことを祈りたいものです。ONIGAWARAの今日の予定は、午前中、「ピンポンを楽しむ会」に参加です。午後は休養・・・バイトに備えることにしています。遊びすぎも、少し減らさないとね。(笑い)
2016/09/09
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は雨から曇り、降水確率は80%、最高気温は30度の予報です。台風13号の影響で、今日もほぼ終日、雨・・・それも大雨の予報で、土砂災害注意報などが出ています。昨夜は雷が鳴っていましたが、それほどの降雨はなく朝を迎えました。今朝は青空がとことどころで見えています。この後また、大雨になるのでしょうか。いずれにしろ、大雨で川の氾濫、土砂崩れなど注意したいものです。昨夜、娘からメールがあり、警報が出たら孫たちをお願い・・・と。学校や保育所が臨時休校や休園となるためです。今日はONIGAWARAが待機・・・ワイフは警報が出ようが出まいがバレーボールの練習です。(笑い)昨日は4人の仲間でカラオケ・・・何曲歌ったやら。懐メロあり、新曲あり・・・お店のバイキングを食べながら大盛り上がり。皆さん、高齢者・・・認知症の予防とやらで、次から次に歌いまくりでした。(笑い)
2016/09/08
コメント(2)
おはようございます。今日のわが町の天気は曇りから雨、降水確率は50%、最高気温は34度の予報です。今度は台風13号の影響でしょうか。この時期にまだ34度の予報・・・昨日も暑かった。そんな中、車をやめて電車で藤井寺市まで出かけました。帰宅しわずかしてから大雨が・・・今朝はところどころ晴れていますが、やはり雨になるでしょうね。今日は11時からカラオケに誘われています。
2016/09/07
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は曇りから雨、降水確率は50%、最高気温は34度の予報です。相も変わらずまだ暑い日が続きますね。ブログファンの皆様の体調はいかがでしょうか。ONIGAWARAの体調は、全くの健康状態です。暑さ同様にいつまで保てるかわかりませんが、暴飲暴食には気を付け、適度な運動をするよう心がけています。今日は義弟のお見舞いに羽曳野市まで行ってこようと思っています。昨日の朝に連絡を受け、ワイフが兄姉全員にTEL連絡しました。そしてこの週末までには、各自でお見舞いに行くことにしています。また、米国にいる姪にもメールはしておきました。予定では9月中には来日するでしょう。と言うのも姪の母の3回忌が近づいているからです。ただしまだ、お寺さんの都合で日は決定していません。今日はまず、ONIGAWARA夫婦が先に義弟のお見舞いに・・・
2016/09/06
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は曇りから雨、降水確率は60%、最高気温は32度の予報です。心配された台風12号は九州から日本海に抜けるようですが・・・それでも九州・中国地方は大雨に注意ですね。もちろん近畿地方も同様ですから、災害には最大の注意が必要かと・・・今日はまた、午後から外出です。今朝、義弟の息子から電話があり、義弟が脳こうそくで入院・手術したとか。どこで、どんな災難に遭うかわかりませんね。ONIGAWARAも注意しなければ・・・日頃から、健康状態には注意しておかなければいけませんね。それには定期的な健康診断が大切かと。
2016/09/05
コメント(1)

おはようございます。今日のわが町の天気は曇り、降水確率は20%、最高気温は34度の予報です。台風12号は今日(4日)~5日にかけて九州北部に接近、上陸の恐れとか。それに伴い、九州はもちろんのこと、中国・四国・近畿は大雨に注意、土砂災害等には最大の注意が必要ですね。 バイト見習い期間1ケ月が経ちました。知人に請われやっていますが、けっこう大変と言えば大変です。でも、高齢のONIGAWARAには1時間ですから最適かと。TVを見たりPCに向かうのもいいですが、1時間なんてあっという間。その1時間を利用してのバイトは大変ながらも楽しいですね。それでいて時給1、200円いただけるのですから、いいバイトですね。そして1ケ月の見習い期間が終わり、昨日から時給が1、500円になりました。頭も使い、体も使うので一石二鳥というところでしょうか。前にも書きましたが、高齢のONIGAWARAがそんなにいただいていいのでしょうか。何か悪いような気にもなります。孫たちへの小遣い、ONIGAWARAのカラオケ代等々・・・足腰の続く限りは続けたいものです。現在の健康状態は、「異常なし」です。
2016/09/04
コメント(2)
おはようございます。今日のわが町の天気は晴れから曇り、降水確率は20%、最高気温は33度の予報です。台風12号は、今日昼過ぎに九州南部を暴風域に巻き込むようです。この地域の方々は、十分注意してくださいね。9・10・11号台風は、大変な被害をもたらしました。この12号台風も、おそらくは同様かと思われますので、予報は聞き逃さず、また台風に対する備えも必要かと思われます。わが町も変な天気になっています。今朝、洗濯物を干していると、急に雲行きが怪しくなり小雨が降り出しました。かと思えば、急に晴れ間が出たり、曇り空になったり・・・すでに台風12号の影響(?)なのでしょうか。進路には注意したいものです。さて今日は、昼まで生涯学習センターでの講座受講です。まもなく出かけようかと。
2016/09/03
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は晴れ、降水確率は0%、最高気温は34度の予報です。台風12号が4日にも九州に接近とか・・・最近の台風では、大きな被害がもたらされています。十分に注意したいものですね。今日は午前中、「ピンポンを楽しむ会」に参加です。この1月に入会してから、50数年前の腕前(?)が戻ってきた感じがします。中学時代には団体でしたが、管内の中学校の試合で優勝したこともありました。高校に入り1年間卓球クラブでしたが、ほとんど準備や玉拾い、後片付け等ばかりでしたから、2年生時には図書クラブに鞍替えしました。(笑い)現在は「卓球」ではなく「ピンポン」ですが、それでもかなりの腕前の方々と一緒に楽しんでいます。今日もまた、楽しく打ち合い(ラリー)できるでしょう。
2016/09/02
コメント(0)
おはようございます。今日のわが町の天気は晴れたり曇ったり、降水確率は0%、最高気温は34度の予報です。今日から9月。台風10号は大きな爪痕・被害をもたらし去っていきました。お亡くなりになられた皆様には、ご冥福をお祈りいたします。北海道も大きな被害を受けました。早急な復旧を望みたいものです。ところでONIGAWARAはまだブログに載せていませんでしたが、知人に請われ先月初めからバイトを始めています。夜間1時間だけですが、けっこう働き甲斐(?)があります。日中はこれまで通りの予定で、いろいろやっています。いずれにしても夜間1時間のこと、日中は何ら影響がありませんので引き受けました。現在のところ、楽しみながらやっています。ONIGAWARAはあと2ケ月ほどで72歳になりますが、働かせていただけるのは有り難いことです。たとえ1時間とは言え・・・高齢者ながら、元気な間は頭も体も使わないとね。
2016/09/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


