全5件 (5件中 1-5件目)
1
茂吉忌の雑木林に雲ひとつ 衣川次郎 -------------------------------- 2月25日は「茂吉忌」でした。 斎藤茂吉は歌人、精神科医。北杜夫(きたもりお)氏の父親です。 明治15年山形県の農家の三男として出生。医師の家の養子となり昭和2年青山脳病 院院長となりました。知歌は伊東左千夫に師事。「アララギ」などで活躍しました。 昭和28年没。 ------------------------------- 公園に支那のをとめを見るゆゑに幼な妻もつこの身愛(は)しけれ 茂吉氏の作品の1つです。「幼な妻」とは当時15才の許嫁(いいなずけ)の、後に妻 となる少女のこと。 ------------------------------- もう3月が来ますね、早いです。 当院は予約制です。予約はお電話にてお願いします。
2012年02月28日
髪乱す梅見の風の強かりし 町春草 ------------------------------------ 昔は桜よりも梅が花の代表だったようです。 バラ科、中国原産。 ウメの開花日の平均は鹿児島で1月23日、札幌で5月6日だそうです。 梅の季節ですが風は強いですすね。 ------------------------------------ 当院は、「よろず悩み事相談所」です。悩んでいる人であれば、我々臨床心理士は 何らかの役には立てると思います。 予約は電話でお願いします。
2012年02月21日
思ひきり朱着てバレンタインの日 岩佐こん ----------------------------------- バレンタインデーは「春」の季語として俳句歳時記にものっています。もう、日本 語として定着しているのですね。 ローマの司教聖バレンタインが西暦270年、信仰迫害によって投獄され殉教した日 とのことです。 ----------------------------------- 連休は皆様、楽しくすごされましたか? 私はたまっていた書類書きでほとんど時間がすぎてしまいました。11日土曜の夜は 石膏デッサンの勉強、12日の日曜の夜は抽象画の勉強ができたので、まあ充実したホ リデーだったかもしれません。 このように、ちゃんと人に求められる仕事をさせて頂いて忙しくすごせている、趣 味も時々楽しめているというのはとても幸せなことなのだろうと思います。 ----------------------------------- 当院「3週間待ち」となっています。「キャンセル待ち」というのもしていますの で利用なさってください。
2012年02月13日
ペンギンの手はつなぎたし春来たる 丸山工 -------------------------------------- 陰暦では、1年を360日として、それを15日ずつに区切っており、24節気と言いま す。 その第1番が「立春」。陽暦の2月4日から5日に当たります。 節分が過ぎると少しずつ暖かくなりますね。「立春」を「春来る」などと俳句で表 現することが多いようです。 これからいい季節が来ますね。 -------------------------------------- 当院は現在「3週間待ち」です。すぐに診察できなくてごめんなさい。「キャンセ ル待ち」というのもしていますのでご利用になってください。 -------------------------------------- また、キャンセルされる場合はなるべく早くお知らせ下さい。待たれている方も多 いので。 よろしくお願いします。 -------------------------------------- 当院の休診日は現在「金曜・日曜・祝日」ですが、本年4月より「木曜・日曜・祝 日」に変えさせて頂きます。すみませんが、よろしくお願いします。
2012年02月08日
ひとり佇(た)つ東京駅の冴返る 小澤初江 ---------------------------------- 冴返る(さえかえる)とは、春になって一度ゆるんだ寒気が再びぶり返すこと。立春 すぎの寒い日を表現するのによく使われる言葉のようです。 山陰の方は大雪のようですが、春が待ち遠しいですね。 ---------------------------------- 高校入試が始まりました。 当院に通われている中学3年生の生徒さんたちから「受けられました」「面接も バッチリでした」というような声が聞かれるようになりました。皆さん、いい進路が 見つかるといいですね。 ---------------------------------- 当クリニック、現在も「3週間待ち」になっています。すぐに診察できなくてすみ ません。「キャンセル待ち」というのもしていますので受付の職員に申しつけ下さ い。
2012年02月01日
全5件 (5件中 1-5件目)
1


