全28件 (28件中 1-28件目)
1

今日(2/28)の単身男は、日本橋のマンボウさんで開催された「Twin Peaksを味わう会」に参加してきました!!「Twin Peaks」とは、日本酒と焼酎の両巨頭、「十四代」と「森伊蔵」のこと。。。この2種類を味わう会ということで、申し込んだときには定員いっぱいで、参加できないとのことだったのですが、キャンセル待ちをして、なんとか参加することができました!!マンボウさんの会は、酒のあては各自持ち込みですので、こんな感じ。。。そして、お酒は、もちろん、【十四代 4種類】 ・十四代大吟醸夢の途中 ・十四代純吟雄町 ・十四代純米 ・十四代本丸角新生【森伊蔵 2種類】 ・森伊蔵極上の一滴 ・森伊蔵【それ以外のお酒】【参加者の差し入れのお酒】いや~、大満足の酒のラインナップでしたよ。。。はい、もちろん飲みすぎてベロベロです。。。(笑)そして、締めは定番の手打ちそば!!おなかも満たされて幸せ気分の単身男でした。。。マンボウ (お好み焼き / 近鉄日本橋、日本橋、難波(南海))★★★★☆ 4.0
2010.02.28
コメント(0)

今日の単身男は、飲み友さんたちと奈良の「春鹿」に蔵見学にやってきました!!ビデオを見た後は、蔵を見学。。。タンクのなかの発酵状態をみたりしました!!いくつか蔵見学に行ったことはあったのですが、木桶でつくっているのを初めてみました!!蔵見学が終われば、待ちに待った試飲タイム!!5種類のお酒が並んでいます。自分でいれて飲むので、だんだんピッチが上がってきます。そして、単身男の大好きな「にごり酒」も登場!!うっひゃ~!!最高っす!!そして、あてに奈良漬も登場し。。。こりゃあ~、酒が進む進む。。。締めは、甘酒。う~ん、これもいいねぇ。。。これで、料金が500円って、安過ぎで~す!!春鹿さんの蔵見学のあとは、昨年末にできた奈良酒造組合さんのアンテナショップ「酒蔵ささや」へやってきました!!ここは奈良県内の100種類以上のお酒が100円~400円くらいの料金で試飲できるお店!!単身男の大好きな「にごり酒」も10種類ありました!!これは、やっぱり全部飲まなきゃね。。。いや~、たくさん飲みましたねぇ。。。途中から、記憶が曖昧ですぅ。。。そして、締めは、近鉄奈良駅のなかにある「豊澤酒造」さんの直営の立ち飲み屋「豊祝」で飲み直し。。。もう、この時点で、全く記憶はありません。。。友達に聞いたところによると、立ったまま寝落ちしていたとか。。。(トホホ)まぁ、楽しく飲んだ一日でした。。。酒蔵ささや (日本酒 / 近鉄奈良、奈良)★★★★☆ 4.0蔵元 豊祝 (日本酒 / 近鉄奈良、奈良)★★★☆☆ 3.5
2010.02.27
コメント(1)

今日(2/26)の単身男は、会社の同僚が昇格したお祝いに、心斎橋の「水魚之喜」さんにやってきました!!「水魚之喜」さんは、1Fの魚屋さんの直営店で、お魚料理がとっても美味しいので、単身男が好きなお店!!昇格した同僚が魚が好きだというので、他の仲間も誘ってやってきました!!まぁ、酒も生ビールに、焼酎(ボトル4本くらい空けたでしょうか)と飲んだのですが、やっぱりこのお店は魚。。。あと、色々食べたんですが。。。酔っ払ったのか。。。写真がな~い。。。まぁ、喜ばしいお祝いの飲み会は、いいもんです。水魚之喜 (魚介料理・海鮮料理 / 長堀橋、心斎橋、日本橋)★★★☆☆ 3.5
2010.02.26
コメント(0)

今日(2/25)の単身男は、飲み仲間4人で、堺筋本町の船場センタービル2号館にある立ち飲み「花・華」にやってきました!!「花・華」さんは、いつもお客さんでいっぱいの人気の立ち飲み屋さん。。。飲み友さんを誘ってやってきました!!まずは、やっぱり生ビール!!そして、ここは料理もいけてます!!【名物 湯豆腐(100円)】あ~、写真を撮り忘れて、半分食べちゃったぁ。。。【なまこ酢(280円)】【生レバー刺し(280円)】【牛肉のシチュー煮(350円)】【ササミフライ(280円)】【九条ネギの玉子焼き(280円)】う~ん、どれも美味い!!そして、どれも280円~350円ととっても安い!!やっぱ、「花・華」さんは素敵な立ち飲み屋ですぅ!!花・華 (立ち飲み居酒屋・バー / 堺筋本町、本町、長堀橋)★★★☆☆ 3.0
2010.02.25
コメント(10)
今日(2/24)の単身男は、のんびりと家飲みの予定だったのですが、会社の同僚に誘われて、マージャンへ行くことになりました。。。ビール・焼酎を飲みながら、ばか話をしながらのマージャン。。。1回1回の勝負は、勝ったり負けたりですが、とっても楽しい時間を過ごしました。。。えっ、結果ですか。。。最初はかなり勝っていたのですが、だんだん下り調子で、気がつけばチョイ負けでした(泣)
2010.02.24
コメント(0)

今日(2/23)の単身男は、友達と遊んでいたら、「ゴールデンスプーン」があったので、食べていくことにしました!!「ゴールデンスプーン」のHPをみると、「南カリフォルニアのセレブな街・オレンジカウンティ生まれの"アイスクリーム好きの人々が愛する"フローズンヨーグルト。アメリカで人気急上昇中のヘルシーなフローズンヨーグルト商品の中でも、続々とフレーバーの種類を増やし続け、ノンファット&ローカロリーのヘルシーさをそのままに、驚きのなめらかさと濃厚な味わい、さっぱりとした後味の ICE CREAMY YOGURT」とのこと。。。。 ゴールデンスプーンは、東京駅にもあるので、一度行ったことがあったのですが、大阪で行くのは初めてです。ソフトクリームのようになめらかで、でもしつこくなくて。。。これ、大好きですぅ!!GOLDEN SPOON ユニバーサル・シティウォーク大阪TM店 (アイスクリーム / ユニバーサルシティ、桜島、安治川口)★★★☆☆ 3.5
2010.02.23
コメント(0)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 先日の単身男は、飲み友さんと大阪天満宮へ。。。大阪天満宮で、500円で200種類を超える梅酒を試飲できる梅酒大会があると聞いてやってきました!!会場は、人・人・人でいっぱい!!とにかく色々な梅酒がありましたよ。。。なかでも、単身男が気にいった梅酒は、【万上 金箔入り梅酒】金箔がたっぷりと入っていますよ!!【ニューホワイト梅酒】カルピスのような味わいです【吟香梅般若刀】唐辛子入りの梅酒。後味に微妙な辛さが残ります【大入りにごり梅酒 濁濁】少し濃いめのにごった梅酒!!これ、うめぇ~!!単身男の一押しです!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2010.02.22
コメント(6)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/21)の単身男は、高槻にある「清鶴酒造」さんに蔵見学にやってきました!!清鶴酒造さんは、オオサカジンの「大阪発の日本酒を作ろうプロジェクト」のお酒を造っていただいている酒蔵さん!!単身男は、2回目の訪問で~す!!まずは、蔵見学で説明を受けます。。。酒作りの工程をひとつひとつ丁寧に教えてもらいました。そして、タンクのもろみの様子をみせてもらったり。。。お酒を搾っているところを見せてもらったり。。。と~っても、勉強になりました。。。単身男もいくつかの酒蔵を見学したことがあるのですが、一つ一つの酒蔵で、それぞれこだわりがあって、とっても勉強になります!!そして、蔵見学のあとは、待ちに待った試飲会(いや、飲み会??)単身男の大好きな「にごり酒」も含め、4種類のお酒をまずは味わいました。。。そして、搾りたてのお酒やら、一升瓶が出てきたと思えば、非売品の「大吟醸 うすにごり」とのこと。。。これは、もう絶品!!美味すぎですぅ!!締めに、甘酒をいただいて、大満足の単身男でした!!そうそう!!これで終わっちゃいけない。。。「大阪発の日本酒を作ろうプロジェクト」の第一弾のお酒「オオサカスイート」は、3月14日に発売!!それに合わせて、3月14日にイベントを行う予定!!これは、参加しなきゃ!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2010.02.21
コメント(1)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/20)の単身男は、奈良県香芝市にある単身男の好きな酒蔵「大倉本家」にやってきました!!大倉本家さんには以前から行きたかったのですが、なかなか機会がなくて行けていなかったので、「西の京の地酒処 きとら」の企画をみつけて申込ました!!蔵見学では、色々と見せてもらったのですが、麹室で麹を実際に作っているところをみたり、タンクの上にのぼって、もろみの状態や香りを楽しむこともできました!!一通り、蔵見学を済ませた後は、5種類のお酒を試飲させてもらいました。試飲といっても、自分で好きなだけ入れて飲むので、言わば飲み放題状態。。。5本の4合瓶が空いたら、もう5本出してくれました!!(すげぇ~!!)そして、極めつけは、今、仕込中のもろみを汲んで飲ませてくれましたよ!!こりゃあ、最高にうめぇ。。。どぶろく好きの単身男にはたまらん酒ですぅ!!締めには、おかみさんの手作りの「粕汁」が登場!!体もポカポカに温まりました!!大倉本家さんは、もともと好きだったのですが、今回の蔵見学でますます大好きになっちゃいましたよ!!ほんと、ありがとうございました!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2010.02.20
コメント(6)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/19)の単身男は、会社の同僚を誘って、単身男なじみの淀屋橋の「海鮮居酒屋 遊魚」にやってきました!!金曜日ということで、満席状態でしたが、大将が席を確保しておいてくれたので、飲むことができました。途中から、大将の紹介してくれた飲み友さん達も合流し、テンションもピークに。。。ボトルキープしていた焼酎の一升瓶が空いてしまったので、もう一本追加して。。。途中からは大将も合流して、またもや閉店まで。。。いや~、楽しく飲んだ1日でした!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2010.02.19
コメント(0)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/18)の単身男は、友達と「涼宮ハルヒの消失」を見にやってきました!!原作で描かれていた世界が、映画として目の前に展開します。ハルヒが、キョンが、長門が、みくるが、古泉が。。。中でも、長門がめっちゃ可愛い。。。う~ん、たまらん。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2010.02.18
コメント(0)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/17)の単身男は、おとなしく家飲み!!ビールを2缶空けたあとは、焼酎へ。。。今日の酒のあては、「さよりいしる焼」噛めば噛むほど味が出て、うめぇ。。。こりゃ、最高のあてやね。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2010.02.17
コメント(0)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/16)の単身男は、数年ぶりに姉と飲み会!!単身男の大好きな西中島の「酒膳 ちろり」にやってきました!!ここのお店で飲むのはやっぱり日本酒!!そして、美味いあて達。。。【馬肉三種盛り】馬肉とたてがみを一緒に食べると、う~ん。。。最高に美味いっす!!【そらまめ】単身男、そらまめ、大好きなんですぅ!!【フルーツとまと】ここのフルーツとまと、甘くてめちゃ美味!!思わず、お替りしちゃいました(笑)【ぶりかま塩焼】【いぶりがっこ】やっぱ、日本酒には、いぶりがっこ。。。いぶりがっこをかじりながら、チビチビと日本酒を飲むのがいいんですよねぇ。。。【じゃこ天炙り】【マーボーカレー丼ぶり】本日の締めは、マーボーカレー丼ぶり!!おなか一杯ですぅ!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! ちろり (居酒屋 / 西中島南方、南方、新大阪)★★★★☆ 4.0
2010.02.16
コメント(7)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/15)の単身男は、会社のラーメン好きな仲間達で、福島の「つけ麺 みさわ」にやってきました!!仕事のあとは、やっぱり生ビールでのどを潤したいところ。。。単身男は、特製つけ麺(1000円)を注文!!「つけ麺 みさわ」の食べ方はこんな感じ。。。一、まずは、好みで淡路島産玉ねぎのみじん切りを、スープに入れ食すべし。二、三分の一食べ終わったところで麺にすだちを搾り、よく混ぜてから食すべし。三、そして、残り三分の一になったら麺に黒七味をふりかけて食すべし。四、一対一の割合でスープ割し、焼き石を入れ、アツアツのスープを食すべし。一、二、三と味わいが変わって、3種類のつけ麺が楽しめます!!そして、締めのスープ!!アツアツの焼き石を入れると、スープが沸騰してアツアツに。。。このスープもウメェや。。。「つけ麺 みさわ」さん、またリピートしたいお店です!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! つけ麺 みさわ (つけ麺 / 福島、新福島、中之島)★★★★☆ 4.0
2010.02.15
コメント(0)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、飲み友さんたちと伊丹で開催された「白雪蔵まつり」に参戦!!白雪の歌で、蔵まつりがスタート!!まずは、やっぱり振舞酒!!今年は、460年記念ということで、金粉入りのお酒でした!!振舞酒の後は、チョコレートの地ビールがあったので飲んでみました!!後味がチョコの味で、なかなか面白い感じです!!福袋も販売していたので、2000円の福袋を購入してみました!!中身はこんな感じ。。。まぁ、4000円分くらい入っている感じでしょうか。。。一升瓶が重かったので、皆で飲んじゃいました(笑)屋台とかも色々ありましたよ。。。単身男が気に入ったのは、「卵入り洋食焼き」おばちゃんが一生懸命作っている姿が印象的でした!!天気がいい日に外で、ガンガン飲むのもいいもんですぅ!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2010.02.14
コメント(5)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/13)の単身男は、飲み友達さんたちと谷町5丁目にある「味酒 かむなび」さんにやってきました!!かむなびさんは、料理もお酒もおいしいと有名なお店。。。入ってみると、雰囲気もなかなかいい感じ。。。さぁて、どんな料理、どんなお酒がでてくるかなぁ。。。早速、飲み会がスタート!!お~、単身男の好きな「七本槍」、「会津娘」。。。そして、「蒼空」。。。う~ん、たまらん。。。そして、料理も絶品!!【ポテトサラダ】【まめ】【刺身(金目鯛、ぼら、太刀魚、まぐろ)】どれも美味かったのですが、「金目鯛」が最高!!独特の甘さと食感。。。う~ん、うめぇ。。。【あなご、マナガツオ】あなご、美味い!!どうやったら、こんな味つけになるんだろ。。。【蛸とギンナンのひろうす】【イモの○○】う~ん、何だっけ?【チーズ盛り合わせ】【なれ寿司】【ニョッキ】色々な野菜のニョッキ。。。色合いも味も楽しめます!!【おにぎり】【デザート】美味い酒と美味い料理、そして楽しい飲み友達との会話。。。いや~、楽しかったぁ!!「かむなび」のあとは、まだ飲み足りないメンバーで、中津の「大阪はなび」に突撃しました!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 味酒 かむなび (居酒屋 / 谷町六丁目、谷町四丁目、松屋町)★★★★☆ 4.0
2010.02.13
コメント(2)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/12)の単身男は、会社の日本酒好きの仲間で、本町の「瑳こう」さんにやってきました!!「瑳こう」さんには、初めてやってきたのですが、とっても雰囲気のいいお店。。。生ビールをいただいた後は、早速、日本酒へ!!【刈穂、東北泉】【東洋美人、菊姫古酒】【大寒 今朝しぼり】これは、名前のとおり、今日の朝しぼったばかりのお酒。とってもフルーティな感じで、美味いっす!!【会津娘】【れい泉】【玉川 Time Machine 1712】1712年の文献を参考にして造られたお酒。デザートワインのように甘くて美味いっす!!そして、もちろん料理も最高に美味い!!美味い酒と美味い料理。。。そして、楽しい仲間と楽しい時間を過ごした単身男でした!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 瑳こう (魚介料理・海鮮料理 / 本町、心斎橋、四ツ橋)★★★★☆ 4.0
2010.02.12
コメント(4)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 昨日の単身男は、蒲田の「とらふぐ亭」で、昔の仕事仲間たちと宴会!!2月9日は、「ふぐの日」ということで、とらふぐ祭りが開催されていました!!通常、1029円のてっさが、なんと29円。なべ皮、とらふぐ唐揚げ、鍋白子も半額。。。。メンツが始まり、宴会がスタート!!昔の仲間たちとワイワイと騒ぐのは、めっちゃ楽しい!!ほんと、時間も忘れるくらいに飲みまくりました。。。。そのあと、記憶がブラックアウト。。。なんとか、横浜の自宅に帰ったのは、1時過ぎ。。。いや~、一体何をしてたんだろう。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! とらふぐ亭 蒲田店 (ふぐ / 蒲田、京急蒲田、蓮沼)★★★☆☆ 3.5
2010.02.11
コメント(8)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/10)の単身男は、東京出張!!お昼何を食べようかなぁと思ったのですが、丸の内のオアゾにある丸善さんの定番メニュー「早矢仕ライス(ハヤシライス)」を食べることにしました!!おすすめランチが「ミニハンバーグ早矢仕ライス」だったので、おすすめランチを注文!!来たぁ。。。。ここの早矢仕ライス、とっても美味しいので、東京で働いているときに、よく食べに来ました!!久しぶりに食べても、やっぱ美味い!!また、食べに来ようと思う単身男でした!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! MC Cafe 丸の内オアゾ (カフェ / 大手町、東京、二重橋前)★★★☆☆ 3.5
2010.02.10
コメント(1)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/9)の単身男は、まっすぐ帰宅。。。といきたいところだったのですが、家に帰っても食べるものもあまりないので、船場センタービル2号館にある立ち飲み「花・華(はなはな)」さんでご飯を食べて帰ることにしました!!やっぱり、ビールでスタートです!!そして、料理のメニューはこちら!!だいたい200円~300円ですぅ!!う~ん、どれも美味しそう。。。何を食べようかなぁ。。。まずは、名物の湯豆腐。。。う、美味い!!【湯豆腐】そして、いくつか注文を【寒ブリ造り】【鶏肝煮つけ】【牛肉チーズ焼き】どれも酒のあてにぴったりで~す!!ほんと、この店はいつもお客さんで一杯!!今日も単身男がいる間は常に満席状態でした!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2010.02.09
コメント(6)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/8)の単身男は、単身男の大好きなパスタ屋さんの「自家製パスタ専門店 讃岐屋」さんにやってきました!!ここの生パスタはモチモチとした食感が美味くて、単身男のめっちゃお気に入り!!まずは、やっぱりビール!!単身男は、あれっ。。。なんて名前だっけ。。。たしか「やわらか若鶏とほくほくポテトのトマトクリームソース」だっけ。。。う~ん、忘れたぁ。。。まぁ、そんな感じ。。。う~ん、めっちゃ美味そう!!あと、セットにしたので、サラダとバケットがついてきます!!う~ん、めちゃ美味!!ビールもお替りですぅ!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 讃岐屋 (パスタ / 堺筋本町、長堀橋、本町)★★★★☆ 4.0
2010.02.08
コメント(5)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/7)の単身男は、福島にある「太陽のトマト麺」さんにやってきました!!といっても、今日のお目当ては、トマト麺ではなく、映画「鷹の爪3」とのコラボメニュー「太陽の鷹の爪麺」これは、激辛で~す!!注文すると、やってきましたぁ。。。うわぁ。。。真っ赤。。。しかも、ぶっといのが3本はいっていますよ。。。でも、単身男は辛いのも大好き。。。フ~フ~、ハ~ハ~言いながらも、完食で~す!!寒い季節に、辛いものはたまりませんねぇ。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 太陽のトマト麺ファンサイトに参加中太陽のトマト麺 福島駅前支店 (ラーメン / 福島、新福島、中之島)★★★☆☆ 3.0
2010.02.07
コメント(1)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、飲み友さんたちと酒蔵巡り。。。まずは、菊正宗さんの蔵開きへ!!先着プレゼントにジェロのCDをもらったり、お酒を試飲したり、しし鍋を食べたりして過ごしました!!【しし鍋】次の予定があったので、菊正宗さんで1時間くらい過ごしたあとは、西宮へ移動今日のメインの白鷹禄水苑にやってきました!!ビデオ視聴を済ませたあとは、蔵見学へ。。。実際に仕込んでいるお酒を見ることができました!!ブクブクと醗酵して、いいにおいがします。蔵見学の後は、搾りたての原酒を試飲。。。これは、うまい!!アルコール度数は普通のお酒より高いのですが、飲みやすくて美味い!!試飲の後は、ホールへ戻り、竹葉亭のお弁当を食べながら、飲み直し。。。美味い料理を食べながら、美味い酒を飲む。。。めっちゃ、幸せやわぁ。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2010.02.06
コメント(11)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日の単身男は、淀屋橋の飲み友さんと馴染みのお店「海鮮居酒屋 遊魚」へGO!!色々食べましたが、「キングサーモンのかま焼き」が美味かったぁ。。。そして、お酒は、麦焼酎「株式会社篠崎 赤印爆麦(ばくばく)」の一升瓶!!レトロな感じのビンがいいですねぇ。。。ここに来ると、皆、飲み友になっちゃう。今日も、気がつけば隣のカップルも一緒に飲んで騒いで。。。結局、またまた閉店まで飲み続け。。。あ~、楽しかったぁ!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2010.02.05
コメント(2)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/4)の単身男は、会社のボーリング大会!!100名超のボーリング大会、ほとんど貸切状態ですねぇ。。。もちろん、ビールやらワインやらを飲みながら、投げるので。。。だんだん調子良く(悪く?)なっちゃいますよ。。。ボーリングの後は、同僚たちと中津へGO!!まずは、「大阪はなび」さんへ暗いなかを歩いてきて、ここの明かりをみると、なんかほっとしますね入ってみると、もうすでに満席状態。。。いつも、たくさんの人がいるんですよね。【今日のメニュー】ビールやら、にぎり酒やら、焼酎ロックやら飲みました(たぶん)今日のあて達はこんな感じでした。【レバー刺し】【せせり焼き】【まぐろ刺身】【厚切りベーコン】【(山盛りの)ポテトサラダ】そして、続いては、「癒しの立ち飲み亭 豊崎慕情」へこちらのお店ではウエルカムドリンクにウコン茶がでてきます!!そして、あては。。。【手作りテリーヌ】【まぐろかま焼き】あれっ、そういや。。。酒の写真が一枚もないや。。。(笑)まぁ、たくさん飲みましたよ。。。もちろん!!【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 大阪はなび (ビアガーデン / 中津(大阪市営)、中津(阪急)、梅田(阪急))★★★☆☆ 3.5いやしの立ち呑み亭 豊崎慕情 (立ち飲み居酒屋・バー / 中津(大阪市営)、中津(阪急)、梅田(阪急))★★★☆☆ 3.0
2010.02.04
コメント(2)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/3)の単身男は、「尊尊我無(とーとぅがなし)」でオフ会!!「尊尊我無」さんは、最近の単身男のお気に入りのお店で、マグロと日本酒で有名なお店。。。気がつけば、最近、毎月来ている気がします(笑)さぁて、まずは、やっぱりマグロ料理!!【まぐろカマ岩塩焼き】【マグロ3種盛り】【まぐろホホ肉タタキ】【まぐろ目玉煮つけ】【まぐろ酒盗みょうがあえ】もちろん、まぐろだけでなく、まぐろ以外の料理も美味い!!【関あじ刺身】【小エビの唐揚げ】【蒸しぶかご】【桜エビ】もちろん、日本酒もたっぷりいただきましたよ。。。王禄、臥龍梅、東北泉、東洋美人、十四代・2種、七本槍、十字旭日などなど。。。とてもすべては覚えられません。。。 【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!! 尊尊我無 (居酒屋 / 福島、新福島、西梅田)★★★★☆ 4.5
2010.02.03
コメント(1)
ここ数日、飲み会や出張や試験勉強で、ブログをアップできず、申し訳ありません。また、数名の方から、「ブログが更新されていないが、病気にでもなったのか」とご連絡いただきました。こんな単身男のことを心配していただけるなんて。。。何か、嬉しく感じました!!さて、今日の単身男は、めっちゃ元気で~す!ので、ご安心下さい。今週末くらいには、復活の予定です。書きたいネタはいっぱいあるので、まとめてアップしちゃいますね。
2010.02.02
コメント(10)

【ブログランキング参加中!!】ポチッ、ポチッと3つお願いします!! 今日(2/1)の単身男は、東京出張!!年度末が近付くと何かと忙しいもの。。。急な出張が入り、東京へ行くことになりました!!!出張の楽しみは、出張先での美味い食べ物。今日は、千石の駅の近くの「久のや」さんにやってきました!!単身男は、銀だらの漬け焼きの定食を注文!!銀だらがプリプリっとしていて、めちゃ美味かったぁ。。。【ランキングに参加中!!】よろしければ、ポチッ、ポチッと3つ押してやってください。よろしくお願いします!!
2010.02.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1