全36件 (36件中 1-36件目)
1
【コラム配信】本日は、宗谷ななの乗馬忌憚・・・なう。と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 今回のえびふらは、彼女にとっては初の経験となるだろうけど、見逃せません。今回のマッチスポンサーに日本ペイントさんを迎え、こちらの要件から。スタートです。 前回までのあらすじじゃ!! 日々の取材不足でまともに記事を書きあげられなかったという、この道12年のベテラン・橋本とおる。自ら新聞部を解散しようとするも後輩・因幡うさみらに止められる。その要件に登場した斎藤ナスカの繰り出したバケモノを前に苦戦する一同だが、かいしんの一撃で倒したのであった。だが、橋本さんの今後の活躍も頼んだぞ!! 2021年8月4日水曜日。白馬に乗ってさっそうと乗馬を楽しむ宗谷なな。ここは宗谷の家にある乗馬用のコースで、もちろん、宗谷の乗っている白馬「ゼブライカ(ポケモンじゃない)」もこの家に一緒に住んでいるのです。そんな宗谷の華麗な姿を見て、うさみは思わず白馬に乗った王子様を連想し、お姫様になった自分を迎えにやって来た王子様のライトニックを想像しました。 そうやってみんなが楽しんでいる中、いつもと違っておとなしいマリンクー。みんなに進められて宗谷と一緒にゼブライカに乗ろうとしますが突然倒れてしまいます。 驚いてマリンクーにしがみつく宗谷は、そのあまりの高熱にビックリするのでした。 しかし・・・そのマリンクーの病気は人間でいうところの風邪のようなものでしたが、アクリル=アストラルでは薬でもアストラルロックでもなく、一部の妖精の力によって治していた病気だったのです(アクリルスパイラル本編とつながってんなこの作品!!)。 いまだに見つかっていないその妖精を見つけるため、手分けをして街中を捜しまわるうさみたち。一人残った宗谷大先輩は、熱で苦しむマリンクーのお世話をするためにジイヤさんから病人の看病の仕方を教わります。慣れない手つきながら懸命に看護をする宗谷の想いが通じたのか、徐々に安らかな表情になっていくマリンクー。 しかし急に雲行きが怪しく変わっていきます。それは、あのアツコ・デラックスが現れたからなのだ。ガチパクトをまたも奪おうと。 馬具に取り付いて誕生した馬のような例の相手に乗って攻撃を仕掛けるアツコ。宗谷もマリンクーを守るため、たった一人でこの強敵を相手にしますが、その力に圧倒されます。そこへ例の妖精を見つけたうさみたちが戻ってきました。 しかし、全員集合したえびふらですらアツコの使用する相手に苦戦してしまいます。そんな時宗谷ななのもとにゼブライカが現れました。宗谷はゼブライカにまたがると、水の刃を剣にした大鱧刀を手に持って、ふたたびアツコに向かって戦いを挑みました(完全しないか?)。 (ポケモンのバドレックスよろしく)人馬一体となって挑んだ宗谷とゼブライカの息の合った攻撃の前に敵はいません。例の相手は見事に倒され、アツコも捨て台詞を残して逃げ去ります。 そして例の妖精の力によってマリンクーの病気も一瞬で治り、彼女はいつもどおり元気を取り戻しました。ホッとしたところでジイヤがお茶とお菓子を用意したと聞いて部屋を飛び出す一同。宗谷さんと二人っきりになったマリンクーは、一生懸命に自分を看病してくれたこと、例の組織から必死に守ってくれたことのお礼を大先輩に言います。 そんなマリンクーを見て、宗谷も思わず微笑むのでした。 そして次回!!新幹部・テラハデスホエールX3登場で絶望に陥る!?8月4日水曜日をガッツで待て!!
2021年07月31日
今週は、詳しい記録のある1950年代以降では初となる、東北地方東部に大型の台風8号が観測された。 しかし、東北地方に上陸の可能性は極めて低いと見られた中だが、今後とも厳重なやりくりが問われるのだ。
2021年07月30日
1 チュスピンオフ「KINOMENO’22」第4話公開中!!チュスター2.021第18回「憎悪的改良の水鳥チュス!」 <牛角DAY!!> 新潟県に河口を面する信濃川にやってきたパイー、ブラウニー、ドロドカンの3人。そこで水質が大幅に悪化しているという事件が発生。ドロドカンが土管越しに発見したのは違法改造されたハザードモロハフラミンゴだったが、手足も出せなくて・・・。 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ21第17回「マツモトヤマガ2021/パート2」 さて・・・、掃除の時間、偶然先生の手帳の中身を見てしまった天野たち。そこには通知表の下書きがメモされており、このままでは天野に悪い評価が付けられてしまう内容であった。いい子になる決心をした彼だが、何をしても先生は彼を悪く評価している様子。それもそのはず、取り憑いた人をなんでも悪い方に考えさせてしまう妖怪「栗原類(同姓同名のタレントとは無関係)」が先生に取り憑いていたからだ。 ネガティブ業界の伝統行事により毎回全国の小学生から通知表を悪く書かれてしまう子どもを抽選で選んでいるらしいが、今回は運悪く高校生の天野が当選してしまったようで・・・ッ。 一方、キャンプへと出発したウルフィート、松岡修造、ベトベトン(偽)、セントウロイド。暑い系妖怪ならではのキャンプを楽しもうと盛り上がるるウルフィートたちだが、そこに現れたのはあの凍結姫。暑い系妖怪と仲良くなりたい凍結姫の希望で一緒にキャンプへ行くことに。 しかし、凍結姫の冷気力によって夏なのに山は猛吹雪、川は凍り、次々と倒れていく暑い系妖怪たち。大波乱のキャンプ、ウルフィートたちは一体どうなってしまうのカス。 3 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#69「突撃/バニシンギスト」 <モノタロウコラボデー!!> なお、撮影内容などを誰かに口外したり、インターネットの掲示板、HP、ブログ、SNS、等に投稿する行為は固く禁止とさせていただいてます。(いつも「えびふらシリーズ」においてあらすじでやってたヤツ) 久々にファニーの叔父がやって来た。相変わらず自分のペースでみんなを振り回す叔父。今回もタタクーマや元部下も巻き込んで、南国リゾートに出発。 しかし到着早々叔父とタタクーマが対立、魔法を使って大騒ぎに! 困ったファニーも元部下の提案に協力して、叔父をこらしめようとする。 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「コラチッチEX ブライトリフトアップジェル編」 (協賛:キューサイ) キューサイがお届けするリフトアップジェル「コラリッチEX」が進化してタザツー本編に初登場。今回は、それを記念して初回半額でお届け。これももちろん見逃せませんよ。 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102021年7月19日~25日付 ワースト10(2021年7月12日~18日付はこちらから) カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)21/07/25(日) 8月9日(月)湘南ベルマーレ戦! 6.2/4.1 名探偵ゴリラ&人生の楽園 文月の四(ドキュメント)21/07/24(土) 8月2日(月)ファジアーノ岡山戦! 5.0/2.9 カルスペ!:ひとくち劇場2021(バラエティ)21/07/25(日) 8月9日(月)東京ヴェルディ戦! 5.0/3.1 ニンテンドースイッチプレゼンツ:次回戦隊テンカイジャー 第20.5カイ/ポケモンユナイト編(ドキュメント)21/07/24(土) 8月9日(月)FC町田ゼルビア戦! 3.3/1.8 カンプロ’21 7月30日号/2021上半期総集編(バラエティ)21/07/23(金) シシャモパワー!! 3.2/1.8 もしもツアーズ(バラエティ)21/07/25(日) 公園のショッピングモール!葛西臨海公園Ff 3.1/1.9 ・・・。(トランクスルー)21/07/24(土) なんでもない 2.3/1.4 タツタアゲTV(バラエティ)21/07/25(日) かいしょうなし 2.2/1.1 GAINARE-SPECIAL:強翔/2021シーズン前半戦ハイライト編(ドキュメント)21/07/25(日) 8月28日(土)ロアッソ熊本戦! 1.9/1.1 奈良クラブを考える会・vsHondaハイライト&マルヤス岡崎戦編(ドキュメント)21/07/24(土) 対Honda FC戦、1-1で引き分け 1.8/0.9
2021年07月29日
【コラム配信】本日は、今週も夏休みスペシャルです!!と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そうなんです。今週も、その予定でお届けしますので、ご期待ください。と、いうわけで、今週はこちらから!!スタートです!!!・オサムライオサムの”今コレ!” 夏休み特別編(拡大スペシャル) あのオサムが気になることをガチ紹介する企画。今回は東京2020オリンピック後半戦をさらに盛り上げるだろうやりくりを拡大版でお届けします・・・!!(ほぼ永久保存版の気持ちでご覧ください)
2021年07月29日
【コラム配信】本日は、28日の「天下人劇場」でも紹介してたぞ!!と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そうなんです。今週は、あの橋本とおるさんが実にやらかした実態をお届けします。マッチスポンサーは鹿児島市の出版会社・濱島印刷さんを迎えて、こちらの要件から!!スタートです!!! 前回までのあらすじだ・・・。 しいらの同期・大城大学のオンライン結婚式の準備を目撃した、こちらも同期のシャンゼ・リーゼ。そのティアラの作成を受注され、その制作に懸命に取り掛かる一方で結婚式当日を迎えた。その渦中でギガンテールが使用するバケモノを撃破し、・・・ぶじに式は成功したのだった。(なんだかんだいろいろあってか) 2021年8月2日月曜日、カレーうどんの日の「令和テンサクネクストピックス」最新号。そのトップニュースは、この間の試合に負けたフットサル部のことでした。 そこに書かれている「練習不足!?」、「キャプテン辞任か?」などの文字を見て、その記事を書いた橋本とおるに抗議するシャンゼ・リーゼ。それは、キャプテンが前の日に足をケガしたのにチームのメンバーが足りないからと、ケガをしているのに試合に出場してまでも貢献していたからでした。取材不足でそのことを知らずに記事を書いてしまった橋本は、真実を知って大きなショックをうけます。 昼休み、昼食も食べずに落ち込んでいる橋本に、後輩を代表してうさみがパンを持って声をかけました。 最初は仲間たちとやっていた令和テンサクネクストピックスでしたが、やがて一所懸命になりすぎて周りが見えなくなる橋本について行けなくなり、一人また一人と新聞部を辞めてしまい、最後には橋本だけになってしまったのでした。そのためか、取材不足でしっかりした記事が書けなくなったと後悔する橋本。そして例のトピックスを廃刊して、新聞部を解散しようと思いつめてしまいます。そんな橋本を止めようとするうさみたち。 しかし、ショックの大きい橋本は部室の整理を始めてしまいます。そこへその橋本を利用してえびふらをヤろうとナスカが現れたのだった。 そのナスカに襲われている橋本を助けにうさみらが駆けつけえびふらに変身して戦いを挑みました。しかし強力な相手の攻撃に苦戦します。 公のえびふらに対して仲間に頼って一人では何もできないと勝ち誇るナスカ。しかし、うさみは「一人でできなくたっていいじゃない」と言い返します。その仲間の大切さを語るえびふらの言葉を聞いて橋本はハッとします。そして巧みなチームワークでえびふらはいつもの相手を倒したのだ。 一方の橋本はいつの間にかカメラを手にして、戦いを撮影していた自分に驚きます。 お礼を言って立ち去ろうとする橋本に、「取材をしないの?」と尋ねるうさみ。その意外な申し出に途惑いながらも橋本にうさみに取材をします。いろいろな質問をした最後に、自分にも仲間ができるかと尋ねる橋本。えびふらの答えはもちろん「当然ですから(宗谷なな談)」。 そして、令和テンサクネクストピックスの最新号が発表されました。トップニュースは前回の雪辱に燃えるフットサル部のキャプテンの独占取材。えびふらの記事がみんなの話題にならずに、うさみはちょっと残念そうです。 そして、その下には小さく新聞部の部員募集の記事が載っていたのでした(笑)。 ・・・というわけだが、次回、31日土曜日は大人気・宗谷なな、乗馬に目覚める・・・!!お楽しみにッ。
2021年07月28日
【コラム配信】本日は、本題の第4200幕まで、あと4日でよ!と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 皆の者、本日7月27日火曜日の「クパクパクパーン!」MCのク・パーンがガチでお届けするでよ。というわけやが、今回お届けする理由は、他ではない。なぜなら、今週末、31日土曜日は「たくりん.ネットΧ」が通算第4200幕を迎えるからでよ。 というわけではあるんやが、常に活路を見出しつつ今週も頑張るでよ!! そして、次週はグラ・サンドの男前ビートロック 第26弾なので、くれぐれも当日は見逃すなよ。ほな!!!
2021年07月27日
そんなショシンショウメイの前に、1人の依頼人が現れた。その依頼人は、何やら強盗に狙われ続けているのだというのだ。そこでショウシンショウメイは、突如現れた強盗の急所を右手で殴って気絶させたのだった。 その後、先ほどの強盗はあえなく逮捕された。その後、ショウシンショウメイいわく「たいしたことはない」と言って、その場を去っていった。依頼人は、「お礼はいらないの?」と質問するが、「お礼は別にいらない」と答えたのだった。
2021年07月26日
【コラム配信】本日は、2021:これからもよろしくな。と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて・・・いよいよ31日土曜日、「たくりん.ネットΧ」が通算第4200幕となりますが、いかがだろうか。思い返せば今年4月29日の15周年もそうだけど、今後に意欲を大幅に沸かす結果となりつつあるようです。 だからこそ、これからも応援、どうぞ、よろしく願いします!!!
2021年07月25日
【コラム配信】本日は、今回出演の大城さんの結婚のことは、本当ですから。と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そうなんです。今回は、そんな大城大学さんのオンライン結婚式の要件をお届けするのです。そのマッチスポンサーには主に名古屋市などでつけ麺店「フジヤマ55」などを出店する55styleさんを迎え、こちらの要件から!!スタートです!!! 前回までのあらすじ。 ライトニックがここ最近恋愛に浮かれ気味であることをうさみ、シャンゼに告白されたことを知ったのはもってのほか。その一方、例の組織に加わった新幹部であのタレントとは似ていようがアツコ・デラックスがうさみたちの前に現れたのだ。うさみたちは例のポジションを生かしつつアツコの繰り出したバケモノを倒したのだったがー!!! 2021年7月25日日曜日。街でウェディングドレスを見ているときに、偶然しいらと出会ったシャンゼ。女流ブレーダーのしいらは今度結婚をすることになった同期の大城大学の結婚式の準備をしていたのでした。その後、無料屋に立ち寄った大城は一つのブレスレットを見て、そのデザインを大変気に入ります。 そしてそのデザインをしたのがシャンゼさんだと聞いて、結婚式で使う予定のティアラのデザインをお願いするのでした。ただ大事な結婚式に使うというティアラの製作を頼まれて緊張するシャンゼ。 うさみはリラックスさせるために、「平気平気、シャンゼさんなら何とかなるなる」とシャンゼを励ましますが・・・。 ただ、女の子にとって一番大事な日である結婚式について熱く語り始めるシャンゼ。みんなも次々に理想の結婚式についての夢を語ります。 ドラマチックな結婚式を想像するゆずえ。コンサートみたいな結婚式を考えているコケ子。宗谷大先輩は白むくで和風な結婚式を、うさみは色々な衣装に着替える結婚式を夢見ていました。もちろんマリンクーも立派な乙女の結婚式を夢見ます。その乙女のパワーに圧倒されるライトとフレイヤ。 こうして、シャンゼ・リーゼのデザイン作業が始まりますが、思ったようにガチでいいアイディアが浮かびません。大好きな昼ご飯も食べずにデザインを考えるシャンゼに、みんなは心配します。 そんなシャンゼの所に大城が訪ねてきました。大城は自分の結婚式はみんなが手伝ってくれる手作りの結婚式なので、自分のために一所懸命に悩んでいるシャンゼの気持ちがとてもうれしいと伝えます。その言葉を聞いたおかげで悩みが消え、シャンゼのティアラ作りはそれから順調に進みました。 そして結婚式の当日(31日土曜日。ほぼオンラインで行われたとのこと)、完成したティアラを持って控え室で大城を待つシャンゼ。しかしそこへ、マルメンの命令を受けたあの男(ギガンテール)がガチパクトを奪いに現れました。大事なウェディングケーキを例のバケモノにされ、怒りの一同はえびふらになって戦います。 ・・・喝。女の子にとって一番大切な日を踏みにじった例の男への怒りに燃えるえびふらの前に、パワーアップした例の相手も敵ではありません。うさみとシャンゼ、本作で初共演のコンビの連続攻撃で倒される例の相手。 そして何事もなく無事に結婚式は進んで、シャンゼのデザインした幸せを呼ぶクローバーのティアラを付けた大城がみんなから祝福を受けました。最後に花嫁の投げたブーケを取れば、次の花嫁になれるというブーケトスが行われます。みんなブーケを取ろうと緊張する中、ブーケを取ったのはマリンクー。その必死な乙女心に、みんなも笑うしかありませんでした。 次回、第33話は新聞部員・橋本とおるの失態!?(最近失態多いな!!)28日水曜日も見逃すな。
2021年07月24日
ついに、1年越しであの時はきたー!! そう、東京2020オリンピックの開会式が訪れようとしているということをー!!! ・・・それも言うまでもあるまいが、期待してくださいな!!
2021年07月23日
1 チュスピンオフ「KINOMENO’22」第3話公開中!!チュスター2.021第17回「復興支援バトラーズ’21 in熱海市」 <サンヨー食品DAY!!> 自然災害などで見舞われた地域に向かって復興に励む「復興支援バトラーズ」がチュスターシリーズ本編で久々に実施されることに。先日の土砂災害で危惧された静岡県熱海市へtynyの4人が訪れ、ミニライブを実施することにもなるのか?! 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ21第16回「マツモトヤマガ2021/パート1」 今日は調理実習。柳原さんにいいところを見せたい天野携帯電話だが、いざ調理を始めると、やたら慌てふためいて失敗ばかりしてしまう。いくら緊張していたとはいえ、こんなにも失敗するなんておかしい。ウェーブセプターで辺りを照らしてみると、そこには人を慌てさせあり得ない大失敗をさせてしまう妖怪“テンテ古代米(声:門野さん)”がいた。 実は、落ち着いた妖怪になりたいと思っていたテンテ古代米は、天野の調理実習を成功させられたら自分は変われるはずだと意気込む。そこで天野はしまさこにゃんを助っ人に召喚し、再度調理実習に臨むが・・・ッ。 一方、ある日、ひこにゃんは生前の飼い主・かやちゃん(例のお天気キャスターの人ではありません)との夢を見る。最悪な夢の終わり方に、嫌な予感がしたひこにゃんは、かやちゃんのことが心配になり、かやちゃんの様子を見に行くことに。ひこにゃんの予感通り、デザイナーを目指すかやちゃん、デザインのアイディアが思い浮かばずにスランプに陥っていた。 そんなかやちゃんを元気にするべく、ひこにゃんは、あらゆる作戦を試みる。 3 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#68「開発/セキュロス」 <大和住販DAY!!> ・・・正直に言っておこう!!あのトーシロおおあざが文化祭で発表したマインド感知ロボット「マトノイドン」が、科学技術コンテストの学生部門で、最優秀賞を受賞します。その功績が認められ、ロボット工学で有名な超名門校「ギガロ学院付属高等学校」から推薦入学のお誘いが。 みんなに爆すごいと絶賛されるトーシロを、冷たい目で見つめているのは元パソコン部3年のリューグ(「爆釣ハンターズ」のリュウグウに似たスタッフが元ネタ)。実はそのリューグもロボットが大好きで、ハイテクロボットの「みりおん(人の事言えねェー!!)」で最優秀賞を受賞して、ギガロ学院への推薦を狙っていたのです。 イライラ、ムカムカのリューグに現れる例の隙間。さっそくタタクーマ陣営は早速ディープアストラルロックを投げ込むのですが・・・。 実は、リューグはトーシロへ別の想いがあって・・・。 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「ジャパネットスペシャル:エアウィーヴ編」 (協賛:ジャパネットホールディングス) 今回のタザツーは、あの低反発マットレスが登場。今回分も4万円引き、税込59800円よりご提供。この機会にぜひともご検討いただきたいところではあるが・・・!!!
2021年07月22日
【コラム配信】本日は、発泡スチロールの日は、ソロモンプログラムだ。と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・というわけで、その「ソロモンプログラム」のほうも、参戦ユニットが一気に60種類となったうえで戦略もさらにマシマシになってくるだろうかと思いますけれども、いかがでしょうか? というわけですが、本日はこちらから。スタートです!!・てんかいっちJr.の”天下をたぐる旅” シーズン5・夏休み特別編(拡大スペシャル) てんかいっちJr.が天プロのなんとやらをめぐる人気コーナー。今回は、夏休みの自由研究になりそうなネタを、角界の専門家から教わる特別企画をお届け。最後まで見逃せませんよ!!!
2021年07月22日
【コラム配信】本日は、第31カイ!「ライト、フレイヤに対する大失態カイ!」だチュ!と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 今回も失態をおかしていいのかえびふら作品・・・。新幹部「アツコ・デラックス」の登場に苦戦を強いるのか、マッチスポンサーに棒ラーメンのアベックラーメンなどで知られる五木食品さんを迎え、こちらから。スタートです。 前回までのあらすじだ!!! でん六豆のことでタイマンとなってしまった、因幡うさみとマリンクー。そこにバケモノと化したジャバラクーダこぜり演じるシー・ハルクが現れた。その窮地を前に絶体絶命になってしまうが、うさみたちの「ゼロクトラルシャイニング」でジャバラの悪しき心を浄化することに成功したのだった。 2021年7月20日火曜日。うさみとシャンゼはライトニックに対し、女生徒からラブレターをもらっているところを目撃します。さらに無料屋で、マリンクーに対しライトが今までにもいっぱいラブレターをもらっていて、そのたびにキチンと一人一人に返事を書いていることを聞きました。 その話を聞いたうさみはライトが自分に隠し事をしていると思いこみ、ショックで無料屋から飛び出してしまいます。そんなうさみの姿を見て、みんなが心配する中、ライトも「心配いらない。うさみさんなら話せばきっとわかってくれるだろう」と言いますが・・・。 自分を避けるようになったうさみに途惑うライト。そんな時フレイヤがライトの前に現れます。アクリル=アストラル王国では”王子”として国民のために働き、今は”先生”として生徒のために爆一所懸命でいつも他人のことばかり大事に考えるライトに、少しは自分を大切にしろと忠告するフレイヤ。一方のうさみもシャンゼから「このままでいいの?」と言われ、自分の気持ちを整理するためにもライトと話し合おうと考えるのでした。 しかし、そこへ新たに組織を改変した例の新幹部・アツコ・デラックス(マツコ・デラックスでない)が現れ、ライト、フレイヤをボロボロにしてガチパクトを奪ってしまいます。 ・・・正直、異変を察知したマリンクーからライトらの危機を知ったうさみたちはえびふらに変身してアツコに戦いを挑みました。ライトを倒されて怒りに燃えるうさみでしたが、アツコの用意した新しい仮面から生まれた例の相手は、今までより強化されていて苦戦します。 そんなうさみさんの姿を見たライトは、今までのつらかったことを思い出していました。アクリル=アストラルが崩壊しアツコ・デラックスに追われフレイヤと生き別れて、たった一人でガチパクトを捜していたとき、それを救ってくれたのはえびふら出演歴9年目の因幡うさみでした。 さて、思わずうさみの名を叫ぶライト。その想いに応えるかのようにうさみの技が例の相手に炸裂、その衝撃でアツコに奪われていたガチパクトも取り戻します。 そして翌日21日水曜日の朝、事業所に急ぐうさみをライトが待っていました。その手には、うさみへ想いを伝えようと手紙が握られています。でもその内容は白紙でした。リアルガチで考えたけれど、うさみへの想いをどうしても言葉にできなかったというライト。 しかしそんな彼の気持ちはしっかりとうさみの心に届き、誤解が解けた二人はいつものように仲良く会社へと向かうのでした。 そして次回、あの女流ブレーダー・しいらさんと同期のあの人物のオンライン結婚式の模様をお送りする予定。お見逃しなく!!!
2021年07月21日
さて、東京2020オリンピックもまもなく開幕というところですけれども、本日は熱気あふれる取り組みに注目したいところです。というわけで7月20日火曜日の「クパクパクパーン!」菱形見例です!! ところで本日7月20日は、1971年のこの日に日本国内にマクドナルドの1号店がオープンしたことにちなんで「ハンバーガーの日」とされています。あたしですか!?・・・特にマクドナルドのメニューでは「マックフライポテト」が王道かと思いますが、もう本題に戻りましょう!! そもそもここでいうここで言う忍タリティとは、ここでは「忍」耐力を養成できる、バイ「タリティ」あふれるような内容でがんばっていただきますので、よろしくお願いします! 本日は、マクドナルドのキャラクターで、ドナルド・マクドナルドがうれしくなった時に行う「ランランルー」を意識してお願いします。 ・・・ただ細かいことは申しませんので、各自調べてください。 ・・・というわけで、来週はグラ・サンドさんの男前ビートロック・第26弾です。お見逃しなく!!
2021年07月20日
2021年秋、何事にも正真正銘的に挑むという、ひとりの人物があった。その人物こそ、実に何事にも懸命でこなすとされ、いわゆる「ムテキ」というあだ名を持っていることはさておき、そのあだ名はボツとなったため「ショウシンショウメイ」とされている。 そのショウシンショウメイは、営業成績では常に上位をあげているということは、言うまでもなかったのだった・・・。
2021年07月19日
さて、7月18日日曜日ですな。そこで!! 【コラム配信】本日は、東京2020、やるしかねぇな・・・(オレカバトルのクドラクっぽく)題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・そうだな。開幕まであと5日もあるから、期待しなくたっていいじゃないか!!(いや、期待しろや!!) ・・・とか、言い難かったもので・・・。
2021年07月18日
【コラム配信】本日は、第30カイ!「マリンクーに対する大失態カイ!」だチュ!と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、本日もいろいろ微妙すぎる感じが見られましたが、毎月第3土曜日は「オコパー・タコパーの日」とあるように、粉モンで気合を入れましょう!! そんななかのマッチスポンサーに日清製粉グループさんをお招きして、こちらから。スタートです。 前回までのあらすじ・・・です。 早すぎる夏休みの自由研究の宿題を終えていなかった因幡うさみ。そのさなか、後輩のカプ・コケ子から宿題のヒントになるかもしれないだろうとマネージャーという仕事を体験させていただくことになった。・・・だが、今宵、マリンクーとの対立でさらなる自体に・・・!? 2021年7月16日金曜日。いつものようにマリンクーにでん六豆を取られて、無料屋の中を追いかけるうさみ。 だが、しかし!!みんなからなだめられて、少しおちついて話し合うことにしました。でも話をしているうちにまた少しずつ口ゲンカになってしまいます。そして、アクリル=アストラル王国のお世話役見習いとしてのプライドを持っているマリンクーに対して、「マリちゃんがお世話役にふさわしいのか?」と言ってしまううさみ。 その言葉に怒ったマリンクー、ついつい「自分の夢も持っていない人に王国の未来を託したくない」「うさみ先輩はえびふら失格」と言ってしまうのでした。 ・・・といった要件を言われて落ち込んで家へと帰ってしまううさみ。マリンクーもショックで部屋に引きこもってしまいます。二人のことを心配するみんな。うさみは自分の部屋でマリンクーに言いすぎたことを後悔して、例の変身アイテムを外してしまいます。 そのころマリンクーの部屋に宗谷なながやって来ました。うさみには人を素直にさせる力があるからマリちゃんも自分の本当の気持ちをぶつけるようにと、宗谷はアドバイスをします。その言葉を聞いてちょっぴり元気になるマリンクー。でもそんな時、無料屋に例の女(演:ジャバラクーダこぜり)がやって来ました。 (本作における悪役としての)今までの失敗を取り返そうと必死の彼女の猛攻に、うさみを欠いたえびふらはガチパクトを奪われてしまいます。しかしこの危機に気付いたうさみがみんなの前に姿を現しました。さっきは言いすぎたと、マリンクーを前に土下座を迫るうさみ。でも、ライトニックらのために、えびふらとしてアクリル=アストラル王国を復活させたいと、誓いを新たにして例の女と戦います。 3度目の主演が戦いに加わったことで、いつもの力を取り戻したえびふらに敵はありません。例の女を倒し、無事にガチパクトを取り戻すのでした。 ・・・しかし、後のない例の女は黒い仮面の力を使って巨大な怪物になってしまいます。その強大な力にピンチのえびふら。でもその時、今度はマリンクーが自分の正直な気持ちをうさみに伝えます。その想いが形となるかのように姿を変えたマリンクーの力を加え、「ゼロクトラルシャイニング」が例の女に炸裂します。 そしてすべてが終わって仲直りするうさみとマリンクー。でもちょっとしたきっかけで、またいつものようなドタバタになってしまいます。ですが、正直今までに比べると二人の気持ちは確実に近づいていたのでした(監督談)。 ・・・というわけで、次回はライトニックの恋愛事情という要件を告白予定。21日水曜日はとくと見逃すな!!!
2021年07月17日
余談だが、今週は主に東日本、西日本共に雷雨に見舞われた1週間であった。ただ、ここ先日の土砂災害や九州地方南部などで見られた大雨特別警報などに比べれば微妙なようではあったのだが・・・。 それもそのはずではあるのだ・・・。
2021年07月16日
1 チュスピンオフ「KINOMENO’22」第2話公開中!!チュスター2.021第16回「紫外線を制す魔獣チュス!」 <すたみな太郎DAY!!> ここ最近、全世界の気温が急激に増加しつつあるらしい。その原因を調査していたレイニーだが、彼女は琵琶湖を散策中だとのこと。そこへチュスター、ヌルヘビも合流するのだが、「このままでは琵琶湖の水も枯渇するかもしれません」とレイニーが警告するのだが、いったいどういう意味なんだ!? 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ21第15回「レノファ山口FCの陰謀」 中華丼のうずらの卵は天野携帯電話たちの大好物。天野と(仮面ライダーバスターでないほうの)オガミは給食後も口の中にうずらの卵を残し、卵を食べるタイミングを測っていた。しかし、そんなオガミにピンチが。国語の授業中、教科書を読むよう先生に当てられたのだ。さすがにうずらの卵を食べるしかないだろうと思った天野だったが、なんとかオガミは教科書を読み切った。 驚いた天野がウェーブセプターでオガミを照らしてみると、満を持す、つまり、バッチリなタイミングが来るのを「まだその時じゃない」と待たせ続けちゃう妖怪“熱岡修造”が取り憑いていたのだ。 ネタ野村がネタブレットで『豪華な別荘特集』という記事を読んでいたところ、突然画面が切り替わり、5年ぶりに登場の妖怪「inチキチキン(ダーク正宗先生考案。声:やじきた)」が呼びかけてきた。 格安で豪華な別荘を買えるというinチキチキンの言葉に、疑いつつも実際に物件を見に行くことにしたネタ野村。最初に紹介されたのは温泉付きの超豪華な別荘。しかし、この別荘が恐ろしい、いわくつき事故物件であることを、ネタ野村はまだ、知る由もなかったのだ。 3 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#67「怪奇/アンペンドン」 <マルコメDAY!!> さっそくですが、(3ヶ月早めにはなるけど)もうすぐ(初秋の)ハロウィン。ファニー達もみんなで仮装することに。さらに、仮装大会が開かれると知ると、みんなで爆!エントリー。それぞれどんな仮装をしようか楽しそうです。特に、ヤパチとビビトは誰よりも張り切って爆!優勝を狙っている様子。 ・・・一方、カボチャのランタンにディープアストラルロックを投げ込むタタクーマ陣営。ハロウィンでみんなが爆!浮かれている隙を狙う作戦です。 そして、仮装コンテスト当日。街中が楽しい雰囲気の中、カボチャ男が大暴れするのですが、実は、そのカボチャ男は・・・。 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「ここひえ R3編」 (協賛:オークローンマーケティング) ここひえ R3 WEB限定セットが半額!さらに送料無料! 今回のタザツーは、久々にショップジャパンが参戦、あの納涼アイテムが初登場。今回も送料無料でお届けしますので、お見逃しなく!! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102021年7月6日~12日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)21/07/11(日) 対柏レイソル戦、2-1で敗北 8.5/5.5 名探偵ゴリラ&人生の楽園 文月の弐(ドキュメント)21/07/10(土) 茨城・古河市~西洋野菜で人生カラフル~ 6.6/3.9 カルスペ!:ひとくち劇場2021(バラエティ)21/07/11(日) 対FC町田ゼルビア戦、2-1で敗北 6.3/3.9 もしもツアーズ(バラエティ)21/07/11(日) 新装開店!渋谷東急・スイーツベスト7! 4.2/2.3 ニンテンドースイッチプレゼンツ:次回戦隊テンカイジャー 第19カイ/ゼルダの伝説 スカイウォードソード編 #2(ドキュメント)21/07/10(土) 対ギラヴァンツ北九州戦、0-2で勝利 3.5/1.8 ドラえしん 第233回/グランパスステージ(バラエティ)21/07/10(土) 7月17日(土)サガン鳥栖戦! 3.4/2.1 ドラえしん 第233回/スシローステージ(バラエティ)21/07/10(土) 夏の新登場!スシローの丼 7/8(木)~ 3.0/1.8 きましたっ!ローラーエンジェルスZ #20(ドキュメント)21/07/11(日) 次回はドキンダンテ襲来回! 2.8/1.8 その他(トランクスルー)21/07/10(土) ・・・。 2.7/1.6 カンプロ’21 7月16日号/プロジェクトLCC×カンプロ/コラボスペシャル(バラエティ)21/07/09(金) また次回以降も頼んだ!? 2.5/1.2 ・・・。(関係なし)21/07/10(土) 特になんでもない 2.5/1.6
2021年07月15日
【コラム配信】本日は、連日立たされつつもやってやる。と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日のテンーヌっちは、もう夏休みなので、こちらから始めましょう。・・・スタートです!!・テンーヌっちΣΩ21(-シグメガ・ツーワン) 第5回(拡大スペシャル) 2021年、「テンーヌっち」をさらに面白くできないか、番組編集スタッフと総責任者・テンーヌが定例会議を実施。その一部始終を毎回不定期ではあるが語りまくります。今回は「コラボレーション」をテーマに紹介。どのジャンルとコラボすればいいかや重要性などを徹底討論します。
2021年07月15日
【コラム配信】本日は、今週末は”完全復活”の気持ちでお願いしますと題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・とか言っていますが、今週も大いにお願いします。そう、カプ・コケ子さん主演でー!!というわけで、マッチスポンサーは3食焼そばの名城食品さんを迎え、スタートです!!! 前カイまでのあらすじをするんカイ! 九州南部などで大雨災害に見舞われた一方で夏祭りの要件、ゆずえも実家の和菓子屋の商品を用いたかき氷を出店することを決めたのだが、その渦中で氷が品薄となる事件が発生。その大戦犯・ギガンテールの使用するバケモノを倒しはしたが、売り上げはほぼ好評だったらしかった。 2021年7月14日水曜日、速すぎる夏休みも終わりに近づいたある日のこと、主演・因幡うさみは宿題がまだ終わらずに困っていました。そこで後輩・カプ・コケ子から宿題の自由研究のヒントになるかもしれないと、自分の仕事先に一緒に来ないかとさそわれます。 喜んで一緒についていくことにするうさみ。それに興味を持ったマリンクー(声:木梨セイラ)も無料屋の夏休みということで、ライトニック、フレイヤと一緒にうさみに着いて行くことになります。 某コンサート会場の楽屋へと入ったうさみ。そこへ突然電話がかかってきました。誰もいないので仕方なく彼女がスマートフォンをかけると、それは次の仕事のスケジュールの変更を伝える電話でした。 というわけで、スケジュールの変更を伝えようとマネージャーを捜すうさみはコンサート関係者からコケ子のマネージャーに間違われてしまいます。そこへ急にキーボードの人(アン・イブク・ロー・グリーン(友情出演))が来れなくなったとの連絡が。 そこでうさみはその代わりとして宗谷大先輩を呼びました。そのおかげで無事にコンサートは成功、コケ子たちは次の現場である時代劇の撮影所に向かいます。しかし今度は和服の着付けができる人がいなかったり、セットの花がなかったりと次々に問題が起きてしまいました。でもうさみは着付けのできる(設定)井頭ゆずえ、極めつけはシャンゼ・リーゼに頼んであざやかに問題を解決します。 さて、監督(沖田掃除)からエキストラが足りないと言われて、うさみはみんなに時代劇の出演を依頼しました。みんなそれぞれ時代劇用の衣装に着替えて、ノリノリで撮影を開始します。でもそのエキストラの中に、えびふらを倒そうと追ってきた斎藤ナスカがいました。みんなのいるところから離れて、一同はえびふらに変身して巨大鎧武者のバケモノと戦います。 しかし、そのパワーに苦戦してボロボロになってしまいました。今日一日自分のために手伝ってくれたみんなの危機を救おうと、コケ子もコケもっこりさん伝授の例のお守りを取り出します。 先ほどのバケモノを前に炸裂するコケ子の新必殺技“アストラルコケニクルプレッシャー”。ナスカも逃げ去り、撮影も無事に終わってホッとするみんな。 でも結局、うさみの自由研究のヒントは見つかりませんでした。落ち込む彼女でしたが、今日のコケ子のスケジュールを書き込んだ手帳を見て、みんなはその細かく書かれたメモや感想におどろきます。ただコケ子のために一所懸命メモをしたうさみだが、これが自由研究になると言うみんな。 こうして彼女は、「芸能マネージャー」という普通では体験できないことを自由研究にすることになるのでした、なう。 次回、17日土曜日はうさみとマリンクー、ガチな仲間割れか!?見逃すな!!!
2021年07月14日
【コラム配信】本日は、ここ最近テーマに特化していない感じがしていますので・・・と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 皆さん、7月13日火曜日の「クパクパクパーン!」縦長長男です。今回も「受験に出るニュース」第26弾の本日は、東京2020オリンピック・パラリンピックもそうだけど、天下一ブログ開始15周年記念の一環でやっております「15周年だZ」企画、その進捗はどうなったかをテーマにします。 そもそも「天下一ブログ」とは、2006年4月に開始した旧「たくりん.ネット」を起源とする、このブログを含めた13あるブログの総称で、今年2021年に開始15周年を迎えたことで「15周年だZ」をスローガンに掲げているのです。その企画の進捗状況ですが、ほとんど進んでいないというのが現状となっています。 ・・・こうなれば、中断するしかないのか、検討つきかねます。 さて来週は、ガタミさんの忍タリティ養成講座・第26弾です。お見逃しなく!
2021年07月13日
先週5日月曜日に例の静岡県熱海市での土石流の要件をお送りしたのだが、一昨日10日土曜日、主に熊本県南部や鹿児島県薩摩地方などで大雨特別警報が観測されたのだ。 ・・・要するにではあるが、何度言わせればわかるだろうか・・・
2021年07月12日
【コラム配信】本日は、なんでヤンバルクイナなんだよと題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! さて、本日7月11日は「ヤンバルクイナの日」であるのだ。その理由はさほど言えませんが、とにかくヤンバルクイナを愛しようという熱き思いのもと制定となったのだ。 何しろとにかくヤンバルクイナにしても、生物に限らず天然記念物を愛することは重要だが、平和の使いとなりつつ、今後に貢献しましょう。 ・・・えか!!!
2021年07月11日
本日のえびふらは、昨日の「えびふらプラスZ」第257回にもあるようにえびふら版”鬼滅の刃”と銘打って行わせていただきますが、相変わらずのガチさは忘れずにお届けします。 その渦中のマッチスポンサーにはM&Aキャピタルパートナーズさんを迎え、こちらから。スタートです! 前回までのあらすじ。 天プロクリエイティブの旧社屋に眠る怪奇におびえていたというシャンゼ・リーゼ。この要件を軸に展開される取り組みを前に、シャンゼは某トジデントに閉ざされたようなやりくりを片手に「シャンゼシャイニングリーゼ」なる新技を繰り出しバケモノを倒すのだった。 2021年7月11日日曜日。いまだに「ゼンカイジャー」のほうも中盤、「セイバー」のほうも終盤といったところ、夏祭りにお店を出すことになり、ゆずえは自分の家の和菓子を使ったスペシャルかき氷を作ることになりました。もちろんうさみたちも、その出店のお手伝いをすることとなります。 そして、ゆずえがかき氷のトッピングを考えている間、うさみたちは出店に使う物を考えたり、カップに絵を描くなどお手伝いを進めます。親友のしいらも友達と協力して頑張れといわれ、いよいよゆずえの考えたスペシャルかき氷が完成します。試食したうさみたちの評判もよく、ゆずえは自信を持って明日の夏祭りの日を迎えるのでした。 その6日後、17日土曜日。夏祭りの当日、出店に使う予定の氷が届きましたが、ゆずえが目を放しているときになくなってしまいます。あわてて代わりの氷を探すゆずえでしたが、どこの店も売り切れで氷が手に入りません(そりゃそうだな・・・)。 もうダメだとあきらめかけるゆずえに、「自分が納得いくまで行動しないと、必ず後悔する」と宗谷大先輩が言葉をかけます。それは、えびふらデビューした2年前のとき(2013年)に、ゆずえが自信をなくした宗谷大先輩にかけた励ましの言葉でした。そしてその苦労を共に乗り越えて、二人は今のように仲良くなったきっかけの言葉でした。その言葉を思いだしたゆずえは宗谷と一緒に爆頑張る決意をします。 だが、しかし、氷はやはり見つかりません。でも、うさみたちの会話から、ゆずえは氷の代わりに松山のおばあちゃんから送られてきたイヨカンを使うことを思いつきました。そして、宗谷がテキパキとみんなに指示を出して、急いで出店の準備を進めます。 こうしてみんなの努力もあって夏祭り用の新メニュー「井頭ゆずえスペシャル2021」が完成しました。フレイヤも本格的な飾りを作ってゆずえに渡します。 その飾りを貼り付けるためのガムテープを買いに出かけたうさみでしたが、途中でギガンテールと出会ってしまいました。襲ってきた相手と戦うため、駆けつけたみんなはえびふらに変身します。 お面から作られた相手に苦戦するえびふらたちでしたが、先ほど氷を盗んで食べた犯人があの男だと知り、みんなの怒りが爆発します。お祭りを台無しにしようとするあの男を倒すため、宗谷もポシェットより「大鱧刀(だいはもとう)」を取り出し、新必殺技「ソウヤナナツボシード」を炸裂させました。 そして無事に相手を斬り倒したみんなは急いで戻り、ゆずえのお店がついに開店します。出店はみんなの努力によって大成功。一度に65人前の注文が入るほどです(井頭ゆずえ調べ)。 ようやく笑顔を取り戻したゆずえを見て、宗谷大先輩は少しは恩返しができたと喜ぶのでした。 次回は因幡うさみの自由研究を手掛ける要件をお届けだ。・・・爆!見逃すな!!!
2021年07月10日
先週3日午前に発生した土砂災害から、まもなく1週間が経過しようとしている。その余念も確か、救助活動のほうも今もなお続いているのは言うまでもない。さらに、7日水曜日には島根県や鳥取県でも線状降水帯も見られたのだ。だが、それらも懸念していただきたい。 しかし、今週末は特に日本海側でも大雨に警戒したいところではあるが・・・!!
2021年07月09日
1 チュスピンオフ「KINOMENO’22」第1話公開中!!チュスター2.021第15回「笑う宇宙の法則チュス!」 <新生銀行DAY!!> 突然として日本のどこかに「時空の穴」らしきものが発生し、そこから大量のチュストロンを召喚する儀式が行われているらしい。その場所が愛知県津島市にあると断定したドロドカンとロンメールは現地へ向かうこととなるが、そこにはすでにチュストロン軍団が待ち構えていて・・・。 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ21第14回「ジェフユナイテッドサバイバー」 天野がTouYubeをみていたら、あっという間に朝になってしまった。楽しい時間は一瞬で過ぎてしまうとは言うけれど・・・さすがに一瞬すぎる!おかしいと思った天野が辺りをウェーブセプターで照らしてみると、そこには楽しい時間を一瞬で終わらせてしまう妖怪“ISSUN(声:YANAGIVA)”がいた。 柳原さんとのウキウキ登校タイムもももいろクローバーZのライブも一瞬で過ぎ去ってしまったことが許せない天野やひこにゃんは、とうとうISSUNを追い詰めるが・・・ッ。 一方!!ネタ野村がネタブレットを磨いていると憂鬱な様子のしまさこにゃんが現れた。どうやら、武士としてのスランプに陥ったらしく思ったようなキレ味が出せないのだという。 そんなしまさこにゃんに、今は自信を無くしているだけでいろんなものを斬っていれば気分も晴れるだろうというネタ野村。そこでしまさこにゃんはネタ野村と仙北市内の森へ行き、ひたすら斬りまくる修行をすることに。 3 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#66「洗脳/ノット=リオン」 <KeyHolder DAY!!> マ・タタクーマは今日もあのアイツに猛烈アタック!でも、部下の魔法はいつも失敗。タタクーマは怒って部下を解雇。 そんな時、あのジャパネットの人が近くを通りかかった。タタクーマは、あの人物が去り際に落とした「女王様ティアラ」を拾う。早速例の学校でティアラを使ってみると、学校中がタタクーマにかしずいて・・・。 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「奈良八味地黄丸錠編2」 (協賛:奈良大和生薬) 本日は、あの8種類の生薬で頻尿や夜間尿に飲んで効くという漢方薬が1年4ヶ月ぶりにタザツーに登場。今回も初回限定価格もございますので、ぜひともお見逃しなく!!! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102021年6月29日~7月5日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)21/07/04(日) 対栃木SC戦、3-0で勝利 8.2/5.3 カルスペ!:ひとくち劇場2021(バラエティ)21/07/04(日) 対レノファ山口FC戦、0-0で引き分け 6.1/4.0 もしもツアーズ(バラエティ)21/07/04(日) 女神が住む島!江の島最新ツアー 3.9/2.1 きましたっ!ローラーエンジェルスZ #18(ドキュメント)21/07/04(日) 次回はドキンダムXを探し求める回! 3.2/2.1 対象外(その他)21/07/03(土) なんでもない。 2.9/1.8 ドラえしん 第232回/グランパスステージ(バラエティ)21/07/03(土) 7月17日(土)サガン鳥栖戦! 2.9/1.6 カンプロ’21 7月9日号/テンサクエキスポ’21オンライン情報(バラエティ)21/07/02(金) 毎日使い続けろ!! 2.5/1.2 中止!!(その他)21/07/03(土) ・・・。 2.4/1.5 タクステ轟琉弩 第39回:パワパフZ放送15年を振り返るスペシャル(バラエティ)21/07/02(金) 対柏レイソル戦、1-2で勝利 2.2/1.5 ドラえしん 第232回/スシローステージ(バラエティ)21/07/03(土) とことん北海道市 7/7(水)~7/18(日) 2.2/1.3
2021年07月08日
本日のテンーヌっちをやるには、理由がありますが、それはさておき、こちらから。スタートです!!(投げやりだな・・・!!)・バロン・ザ・ユーロの”出動!あにきゅう” 第15回 デボラ帝国の姫「バロン・ザ・ユーロ」が今注目に乗っているおはコロチューバー「あにきゅう」さんに続けそうなクリエイターたちを紹介。今回は海岸でよく漂流される、あるものを使って意外な作品を手掛けるあにきゅうさんが登場しますが、ほとんど顔出しNGという点にはご留意ください!!・オサムライオサムの”今コレ!” 第34回 あのオサムが気になることをガチ紹介する企画。今回は、天作第2世代の西暦2008年にデビューした3人による新プロジェクト「バトルスタジアムL.C.C.」を紹介。再来年の天下作品20周年に向けての目標などもくわしく紹介します。・”テンーヌっちMIX” 第71回 毎回週替わりでゲストが当番組あてに寄せられたファンレターなどをガチで紹介します。今回も微妙なやりくりが・・・!?必見です。
2021年07月08日
【コラム配信】本日は、世にも奇妙な物語 ’21えびふらの特別編と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日のえびふらですが、怪奇的な展開となりつつあるようですが・・・いかがでしょうか?昨日の「KINOMENO’22」第1話も反響したと思いますが・・・いかがでしょうか? さて、本日はマッチスポンサーに対戦格闘ゲームなどを手掛けるアリカさんを迎え、こちらの要件から!スタートです!! 前回までのあらすじ。 宗谷ななの所有する別荘を訪れ、夏めいたやりくりを過ごす因幡うさみたち。その要件にソーシャルディスタンス的な要件も出ていましたが、そこでギガンテールが繰り出した巨大なバケモノを相手に井頭ゆずえの新技「エキゾプラッシールド」で撃破したのだが、一足早い夏を過ごした一同も、その興奮を忘れてはいなかったのだった。 2021年7月8日木曜日。天プロクリエイティブにある、現在使われていない旧社屋。 そこには昔、ある男性が住んでいたお屋敷がありました。でも彼は、愛する恋人が事故で死んでしまってからすっかり気を落としてしまい、その後を追うように亡くなってしまいました。それ以来、恋人の命日になるとその男の幽霊が現れて、同じ年ごろの女の子を見つけると手を伸ばしてくるという(100%フィクション!!!) ー例のゆずえの話すその話しを怖がるみんな。特に怖がりのシャンゼは大変です(設定ですから)。そしてゆずえの発案で、みんなはその命日の夜に旧社屋へ肝だめしに行くことにしました。 その翌9日金曜日。幽霊に会えるとワクワクしているゆずえを先頭に旧社屋の中へと進むみんな。でもそこにはえびふらに恐怖を与えようと、あの女が潜んでいたのでした。彼女が魔力であやつるガイコツを見て逃げだしたシャンゼは、みんなからはぐれて一人っきりになってしまいます。そんな彼女の前に現れたのは幽霊をスクープしようとしていた橋本とおるでした。橋本と一緒に行動するシャンゼでしたが、またしても現れたガイコツから逃げ出すときに一人になってしまいます。 そこへ今度は先ほどの男の幽霊が現れて、シャンゼに向かってスーッと手を伸ばしてきたのです(ある意味ストーカーだろうな?)。 一方のうさみたちは気絶していたシャンゼを見つけます。彼女の話と、美術室で見た彫刻と絵から例の男が、恋人にそっくりなシャンゼに髪飾りをあげようとしていることを推理するゆずえ。 一方のシャンゼはその思いを遂げさせるため、みんなからもう一度シャンゼにあの男に会うように説得されます。こうして彼の元に向かった一同は、気がつくと花園に囲まれたお屋敷へと移動していました。そこにはにこやかな笑顔で例の男がシャンゼを迎えます。 そして、彼がシャンゼに髪飾りを渡そうとしたその時、忘れられたあの女も出撃したのだ。 巨大なガイコツ、言うならば「がしゃ髑髏」系の相手に壊されたお屋敷を見て怒るえびふらたち。あの男の思いがつまったお屋敷を守るため、例のヤツを取り出したシャンゼの新必殺技「シャンゼシャイニングリーゼ」が例の相手を倒します。 先ほどの男はそのシャンゼに、自分のためにがんばってくれたお礼にと髪飾りをプレゼントしました。すべてが終わった後、例の幽霊をまだ怖がっている橋本に後輩を代表してシャンゼは「思いが通じ合えば怖いものなんてない」と言います。そしてその髪には、あの男からもらった髪飾りがついていました。 そして次回は10日、ゆずえの新作かき氷の要件を紹介だ。・・・えか!!
2021年07月07日
7月6日火曜日の「クパクパクパーン!」アングリンです・・・。今日から「火曜テンサクメモリアル」のほうで第3期「KINOMENO’22」のオンエアが開始となりますけど、今回はその主演のキノメノメンをテーマに・・・。 ここ最近出番がなかったけど、あの「天下一どっとコム」開始して以来の要件ではあるが、天下一ブログ15年を機に久々のレギュラー・・・あの空白の15年間はどうしていたのか・・・。 ・・・というわけで、今後の彼女の出番にも注目したいところだな・・・。 さて、来週はナガオくんの受験に出るニュース・・・の予定。お見逃しなく・・・。
2021年07月06日
一昨日3日土曜日午前10時ごろ、静岡県は熱海市を中心に土砂災害に見舞われた。その要件も確かではあるが、厳重な警戒は今も求められるのは言うまでもない。 ・・・それも言うまでもないが・・・。
2021年07月05日
【コラム配信】本日は、ネタリックスレイヤー!?と題し「 #レレレのバラエティ 」(09年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! ・・・さて、7月4日日曜日であります。かくなるうえは、自宅で1人で卓球をしては・・・つまらないだろう?だったら、イビれ・・・って、意味わからんな!!
2021年07月04日
今回の第26話を確認する前に、30日の第25話と昨日掲載の「えびふらプラスZ」第256話を見ることをお勧めします。というわけではあるけど、本日は川口製菓さんのマッチスポンサーのもと、行きましょう!!スタートです!!! 前回までのあらすじですけど!! 早すぎる夏休みのもと、うさみは「えびふら合宿2021」の要件を一堂に知らせた。その必要なものの種類などでもめ合ったこともあったが、ダメを出されるケースも多かった。例の女の繰り出したバケモノをうさみの新技で「ウサイバーストライク」で倒したのだった!! 2021年7月5日月曜日、宗谷なな大先輩の別荘がある島へとやって来たうさみたち。 青い海に、緑あふれる森、一人ずつに用意されたステキな部屋と、うさみたちはそのあまりの豪華さにビックリ。その雰囲気にライトらは、自分たちのいたお城のことを思いだしました。そして、みんなで円陣を組んで、これからはりきって遊ぶことを誓う一同、うさみ、シャンゼ、コケ子は海に出て、晩ご飯のおかずになるものを釣ろうとがんばるのでした。 一方、宗谷はさっそうと水上スキーを楽しみます。そのころゆずえは新作のハーモニカ(お笑いコンビ)、もとい小説のアイディアを探しに、一人で森の中へと入っていきました。 (藤田隼人さんに溝上たんぼさん、ごペンなさい。) ゆずえは森の奥でこれまでマウントした妖精らを遊ばせているフレイヤを見つけます。フレイヤは奴らも遊びたいだろうと、一人でお世話をしていたのでした。フレイヤと一緒にそのお世話をするゆずえ。遊びつかれた妖精らを寝かしつけて、二人は見晴らしのいい丘へと落ち着きます。ゆずえのそんな姿を見てフレイヤはゆずえさんのやさしい心にあらためて気付きました。そして「ゆずちゃんといるとなぜか安らぐ」と、感謝するのでした。 その言葉を聞いたゆずえは、急にドキドキしてフレイヤの顔を見られなくなってしまいます。そして、あわててその場から離れるのでした。 そして、楽しい夕食も終わり、忘れ物を捜しに船へと戻ったうさみとライトニック。 そこでキレイな星空をながめながら、ライトのためにも必ず例の妖精たちを集めてアクリル=アストラル王国を取り戻すことを誓ううさみ。それを聞いたライトも王国に帰ったら、まず最初にうさみを招待することを約束します。お城の舞踏会にあこがれていたうさみは大喜び、そこでライトはそんなうさみを距離を保っての(ソーシャルディス)ダンスにさそいました。星空の下、二人っきりでダンスを楽しむうさみとライト。 でもせっかくの楽しい時間を、この島まで漂流してきたギガンテールが襲撃していたのだった。 仮面を付けられた海が例の対戦相手になって襲ってきました。その強力な攻撃に苦戦するえびふらたち。しかし壊された自然を見て、我らが井頭ゆずえの怒りが爆発します。その気持ちに応えるかのようにゆずえの葉っぱ型のヘアバンドから例の大盾が現れました。そして新たな必殺技「エキゾプラッシールド」で相手を撃破、島は無事守ることができるのでした。 その後思わぬハプニングもあったけど楽しかったえびふら合宿2021。最後は部屋が広くて落ち着かなかったため、みんなで一緒のベッドでゆっくりと休むのでした。 次回、第27話は天プロクリエイティブ・旧社屋に眠る伝説にシャンゼが・・・!?必見ですよ!!
2021年07月03日
さて、今週28日月曜日ごろ、沖縄県では局地的大雨が見られましたが、その数日後には東海地方でも局地的豪雨が見られた。 それもそのはずだが、皆さんも防災のほうも徹底したほうがいいだろうか・・・?(もちろんだが・・・)
2021年07月02日
1 チュスピンオフ「KINOMENO’22」開始まで、あと5日!!チュスター2.021第14回「温泉界の大魔神チュス!」 <モンテディオ山形DAY!!> 気晴らしに熊本は黒川温泉にやってきたポメーロ、ドロドカン、ロンメールの3人だが、巨大な「ハンマジン」型のチュストロンに出くわしてしまい、特にポメーロは今にも致命傷に陥ってしまいそうだ。一方の回復専門のパイー、ブラウニーは2人してウィンドウショッピングを楽しんでいたが・・・。 2 ヨウカスの醍醐味は、ここまできた。スタジオブラウブリッツプレゼンツ:ヨウカスウォッチ21第13回「あらくれの愛媛FC」 出かけようとしたところ、お母さんに服が後ろ前になっていると呼び止められた天野携帯電話。もう一度着替え直していざ出発・・・ところが今後は服が裏返し・・・他にもズボンや靴下など、なぜか服の着方がめちゃくちゃになっている。おかしいと思った天野がウェーブセプターで照らしてみると、そこにはいろんなものをこんがらがらせる妖怪“ギャル曽根(声:エステーの花子さん)”がいた。 グレムリン2世を召喚して追い払おうとするが、必殺技を受けたグレムリンが、今度はこんがらがった話をし始めて・・・。 一方、最凶の妖怪を目指す者、その名は妖怪、もとい「ソロモンプログラム」に起用を目指す“スサノヲ社長”。全ての最凶妖怪が描かれているという『最凶妖怪百鬼絵巻』を手に入れたスサノヲ社長は、それらの最凶妖怪を倒し、真の最凶妖怪になろうとしていた。 そんなスサノヲ社長の依頼で巻物に描かれた妖怪を一緒に探すことになったひこにゃん。さっそく2体の背後には最凶妖怪の気配が・・・ッ!! 3 土方ともえプロデュース天下作品!!アクリルスパイラル#65「混沌/サティズファクター」 <ライフコーポレーションDAY!!> たかがファニーに子供扱いされて怒ったタタクーマ。直伝の魔法で、子供に戻すリンゴを作り、ファニーに仕返ししようとする!変装したタタクーマからリンゴを受け取るファニーと取り巻きのビビト。 2人でそのリンゴを食べると、その体が光に包まれた。 ・・・しかし、それを見ていたタタクーマも、ファニー達に近づいた途端、その光に飲み込まれて・・・。 4 天下作品内のテレビショッピング!田沢湖付近の通販「神秘の健康力編」 (協賛:金氏高麗人参) 本日のタザツーは、高麗人参サプリメント売り上げNo.1の「神秘の健康力」が初登場。今回はそれを記念して初回2袋を半額でお届けします。このチャンスをお見逃しなく!!! 5 天下作品視聴率ランキング!視聴り通102021年6月21日~28日付 ワースト10 カルスペ!:サザエさそ24時(ドキュメント)21/06/27(日) 対北海道コンサドーレ札幌戦、4-0で勝利 9.3/6.4 名探偵ゴリラ&人生の楽園 水無月の四(ドキュメント)21/06/26(土) 山梨・南アルプス市~試して見つけた田舎暮らし~ 6.9/3.9 カルスペ!:ひとくち劇場2021(バラエティ)21/06/27(日) 対アルビレックス新潟戦、0-0で引き分け 6.6/4.3 ニンテンドースイッチプレゼンツ:次回戦隊テンカイジャー 第17カイ/はじめてゲームプログラミング&マリオゴルフ編 #4(ドキュメント)21/06/26(土) 対ファジアーノ岡山戦、2-0で勝利 3.9/2.1 もしもツアーズ(バラエティ)21/06/27(日) 夏を先取り!日本の絶景&水上バス 3.5/2.0 ドラえしん 第232回/グランパスステージ(バラエティ)21/06/26(土) 7月17日(土)サガン鳥栖戦! 3.2/1.9 きましたっ!ローラーエンジェルスZ #18(ドキュメント)21/06/27(日) 次回はミニキャラ特別編!! 3.1/1.8 その他(・・・。)21/06/26(土) なんでもない。 2.6/1.5 トランクスルー(その他)21/06/26(土) ・・・。 2.4/1.6 ドラえしん 第232回/スシローステージ(バラエティ)21/06/26(土) おうちで豪華に七夕パーティ! ご予約承り中! 2.3/1.4
2021年07月01日
【コラム配信】本日は、検討立てて飛びたい時期でもあるのです。と題し「 #シン・テンーヌっち 」(17年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 本日のテンーヌっちは、7月もガチでやります!!今週お届けするその内容とは、・・・スタートです!!・クチビールの”いろいろ言わせてもらいます!!” 第25回 今回もいろいろしゃべくります、クチビールのDJ稼業ともいえそうなこのコーナー。今回は、毎年のように発生する”大雨”をテーマにいろいろしゃべられていただきますが、株式会社悪の秘密結社のシャベリーマンさんをライバル視しない感覚でお届けします!!・座琉ソウメンのなんこ放浪記 第17回 座琉ソウメンによる、鹿児島発祥のテーブルゲーム「なんこ」のPRで全国を行脚するコーナー。今回もなんこの目利きとされるある有名人が座琉ソウメンに挑んだが、はたして勝負の行方は!?・”テンーヌっちMIX” 第70回 毎回週替わりでゲストが当番組あてに寄せられたファンレターなどをガチで紹介します。今回も微妙なやりくりが・・・!?必見です。
2021年07月01日
全36件 (36件中 1-36件目)
1


