PR
カレンダー
我が家は何番目で並んでいるの?
毎日のブログ記事で確認してください。
●メール顧問会員のKさん(50代)
(相談:ライフプランニング)
ただ今・・ヒアリング中です。
メールをいただきました。
※は、私の声。
こんばんは。
インフルエンザ 大流行ですね。
佐々木FPのお嬢さん 大丈夫だといいですね。
我が家の孫の幼稚園も今日から園閉鎖です。
孫も今のところは大丈夫みたいです。
ところで、
今日の記事に取り上げていただいた所ですが、
ヒアリングシートの記入にミスが数箇所ありました。
まず 三人の孫に掛かる費用(ばかにならない)を
計上し忘れました。
後 数箇所・・・・訂正したヒアリングシートを
再送させていたできます。
やはり 徹夜で作成したのが無理だったのか、
ただ私がおっちょこちょいなだけなのか・・・・
相談の依頼するまでは、
ちょっだけ時間がかかったんですが、
いざ 顧問会員になったら、
少しでも早く診断結果が頂きたくなり、
長い 行列に並ばなくては
・・とあせりました。
あせりついでに、
今 加入中の保険の解約用紙も
取り寄せようかなと思っています。
取り寄せだけできるのかわかりませんが・・
多分 保険は不要と言われそうで・・・・
勿論、解約はOKがでてからですが。
※すべては「現状診断」の後ですが、
生命保険は全く不要!・・と思います。
先行してどんどん実行していいのは・・
・すべての医療保険を解約する。
・すべての医療特約をはずす。
毎日 ブログ記事をみて、
早く順番こないかなー
と楽しみです。
長くなってしまいすみません。
武田さん 明日は忙しそうですが、
頑張ってくださいね。
●顧問会員のSさん(30代)
(相談:ライフプランニング)
Sさんも・・ヒアリング中です。
メールをいただきました。
武田 様 佐々木 様
ねんきん定期便が届きました。
我が家の現状診断に入る前で、間に合いました。
以前ヒアリングシート3の、
平成15年までの平均給料をとりあえず〇〇万で、
とお願いしていたと思うのですが、
計算したところ、〇〇万円のようです。
※おっ! これで将来の年金が増えました。
それと、
行列のできるFP事業所に
我が家は、
何番目で並んでいるのでしょうか?
ブログを読んでいますが、
あと何人なのかな?
と思いまして...。
※いつもの記事に「Sさん」で載ってますよ。
そわそわですが、心待ちにしています...。
では、ねんきん定期便はコピーして送ります。
●メール顧問会員のHさん(30代)
(相談:ライフプランニング)
Hさんもヒアリング中・・です。
メールをいただきました。
こんばんは! 〇〇のHです。
毎日ホームページを眺めながら、
どっちの顧問会員Hがわたしなのかしら?
と楽しみに待っておりました。
※「Hさん(30代)」・・が、連続しました。
先のメール顧問会員Hさんへのコメントを見て、
うちはフルタイムの共働きではないわ(がっかり・・・)、
再ヒアリング・・・何が落ちていたかしら?
と心配していました。
順番が来て嬉しいです。
でも、再々ヒアリングになったらごめんなさい。
※もう、ヒアリングはオシマイ・・です。
( ・・ 中略 ・・ )
もし、追加で資料が必要でしたらご連絡ください。
よろしくお願いします。
最近は・・、
当事務所の作業能力を超えるペースで
新規顧問会員が増えてきています。
ので・・やむをえず、
顧問会員の皆さんに順番待ちをしてもらっています。
( 『行列のできるFP事務所』・・状態です )
作業は、顧問会員ごとに以下のように行ないます。
1 ヒアリング
家族状況・家計収支・資産・職歴ほか
2 家計の現状診断
診断資料(小冊子) 問題点把握
3 生活設計 シミュレーション
設計資料(キャッシュフロー表ほか)
4 実行支援
商品選択や処理(金融商品・保険・ローンほか)
住宅・不動産・相続等の段取り・手続き
5 事後チェック
計画の実行・・進行状況、必要に応じた修正
1の『ヒアリング』は・・1度では終わらずに、
『再ヒアリング』が行なわれるのが一般的です。
( 記入漏れや、勘ちがい記入・・で )
今・・どの段階の資料作成なのか?・・を、
順番待ちの方々のイニシャルの後ろに表示しています。
たとえば・・「Mさん(30代):再ヒアリング」
という場合は、Mさんの「再ヒアリング」の
資料整理作業をこれから行ないます・・ということです。
で・・、今日現在の『行列』の状況は・・以下です。
〇作業進行中
●メール顧問会員のHさん(30代)
(相談:ライフプランニング)
「再ヒアリング」のための資料整理・・でしたが、
記入されたヒアリングシートがほぼ完璧なので、
急遽・・このまま『現状診断』へ移行しました。
上の・・ メールを頂いたHさん
です。
「再ヒアリング」ではなく、いきなり「現状診断」!・・です。
あと正味2日ほどで、現状診断が終了できます。
お楽しみに~♪
〇順番待ちの行列
1 Yさん(30代):シミュレーション
2 Yさん(30代):現状診断
3 Mさん(30代):再ヒアリング
4 I さん(30代):シミュレーション
5 Sさん(30代)
:現状診断
6 Kさん(50代)
:再ヒアリング
メールをいただいた・・KさんとSさん、
このように・・6番目と5番目です。
毎日のブログ記事で、進行具合を確認ください。
《 消費者の方へ 》 保険には加入するな!借金はするな!
経費は払うな! 目を覚ませ!
「家計の常識を疑え!」参照。
《 顧問会員希望の方へ 》 『身内』として厳しく真剣に支援。
「顧問会員って何?」を熟読の上、申込⇒
fpst@axel.ocn.ne.jp
12年前の灯油だけど 暖房に使って大丈夫? 2024/11/19
振込をしに銀行へ できずに帰宅しました 2024/09/19
延長で勝利! オリンピックへ あと1勝です 2024/04/26
キーワードサーチ
フリーページ