PR
カレンダー



武田様
マイホームシミレーションを作成頂き、
誠にありがとうございます。
お返事が遅くなり、
大変申し訳ありませんでした。
すぐにお返事やご質問、
ご相談をするつもりでしたが、
内容をきちんと読み込んだ上で・・・
と思っていましたら、
よく理解するためには、
少し時間が必要です(汗、汗)
まだ、
「住宅ローン」の知識が不十分なので、
そちらも勉強した上で、
シミレーションを見て行かなくては、
と思いました。
理解する前に、ご質問したいのですが、
シミレーション依頼と一緒に、
私(妻)の〇〇補助終了時期や、
〇〇の小学校入学の関係、
私達の年齢などを兼ねて、
マイホーム取得時期を相談しておりました。
シミレーションでは、
平成27年(〇〇が小学校に入学年)に
住宅ローン返済開始(フラット35)を
設定下さっていますが、
設定頂いた開始時期と
フラット35で進めるのが、最適、
ということで宜しかったでしょうか。
※マイホーム取得時期
住宅取得、最適なのはいつか?
・・を、自分たちで判断する
ための資料として、一応の
時期を設定した資料・・です。
この設定であれば、現役中に
住宅ローン返済が終了します。
これを参考に、時期を前にしたり、
後にしたりして検討してみて、
一番いいと思う時期を
探してみてください。
T家の家計状況であれば、
どのタイミングでも問題ありません。
極端な話・・今年でも大丈夫。
※住宅ローン返済期間
Tさんの場合・・自己資金が
多い上に共稼ぎなので、
返済期間が短くて済みます。
返済額を見ながら、15年返済
で設定してみました。
T家では・・ローン返済しながら
なお、貯蓄を増やしていけるので、
積極的な繰上げ返済も可能です。
繰上げ返済を実行することで、
10年そこそこで返済を完了!
・・することも可能です。
※フラット35Sは使わにゃ損!
当初10年間の金利が1.0%も
優遇されるなんて、普通じゃ
ありえません。
民業圧迫!・・と、銀行業界が
本気で怒るぐらい大変なことです。
特別な制度がある内に、
使える人はぜひ使おう!
3~4年後は・・すでに無いかも?
(時期を前倒しにする?!)
《フラット35Sを使えない人》
自己資金が少なく、諸費用の
一部まで住宅ローンを借りる
ような人は対象外。
フラット35の融資上限は、
土地・建物代の100%まで。
武田さんのブログで、
「土地購入からマイホーム取得!
・・という人は、入居したい時期の
10ヶ月前から行動開始しましょう。」
とありましたので、行動は遅くても
平成26年~ということになるでしょうか。
(土地探しなどは、もっと早くから目を
肥えさせるためにも必要かと思いますが)
・・ 略 ・・
子供2人を抱える母親としては、
心配なこと、気をつけなければならない
ことがたくさんあり、
情報集めをすればするほど、切りがなく、
マイホームについての準備も遅れ、
気が焦ってしまいます。。。
優先順位もきちんと考えて、
進んでいかなくては、と思います。
(すいません、全然関係のないお話で・・・)
では、
シミレーションを自分なりに読みこみ、
恐らくご質問も生まれてくるかと
思いますので、
どうぞ、宜しくお願い致します。
※直接・・面談して説明
できないのが、残念です。
交通費・・かけてでも、
盛岡に来てもらえば・・かなり、
理解が深まる・・んですが。
(^^ゞ
今日の佐々木FP
〇メール顧問会員のSさん(40代)
(相談:ライフプランニング)
現状診断の資料作成作業。
明日、完成できそう・・です。
【 行列のできるFP事務所 】
資料作成の順番を待っている顧問会員の行列です。
お待たせしています。大変申しわけありません!
1 I さん(40代):現状診断 回答待ち。(9/27着)
2 Tさん(30代):現状診断 回答待ち。(12/11着)
3 Hさん(40代):現状診断 回答待ち。(12/13ヒア)
4 Sさん(40代):現状診断 今日の作業。(12/20着)
5 I さん(30代):現状診断 回答待ち。(2/23着)
6 Kさん(30代):シミュレーション 回答待ち(4/4着)
7 Sさん(40代):現状診断 作業途中(4/12ヒア)
8 Mさん(40代):現状診断 4/19 シート到着。
9 Tさん(40代):現状診断 4/21 シート到着。
10 Sさん(30代):シミュレーション 4/26依頼到着。
11 Sさん(20代):現状診断 4/28 シート到着。
12 Tさん(30代):現状診断 5/7 ヒアリング。
13 Oさん(40代):シミュレーション 5/12依頼到着。
14 Tさん(20代):シミュレーション 5/12依頼到着。
15 Dさん(30代):現状診断 5/13 ヒアリング。
16 Kさん(30代):現状診断 5/19 シート到着。
17 Tさん(30代):現状診断 5/20 シート到着。
18 Yさん(40代):シミュレーション 5/27依頼到着。
19 Tさん(30代):現状診断 6/9 シート到着。
《 質問希望? 》 まずブログ右帯の記事を読んでください。
よくある質問の答えがあります。(「家計の常識を疑え!」他)
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
建物の南半分が無残に 無くなりました 2025/11/23
屋根から2階 1階へと 情け容赦なく 2025/11/21
解体工事 重機のすごい音が響いています 2025/11/20
キーワードサーチ
フリーページ