PR
カレンダー
間取りの詰め・・は、ゆっくり
生活
設計して、マイホーム取得。
〇顧問会員のN2さん(40代)
(相談:生活設計・マイホーム建築)
今日・・午後、ご夫婦プラス1で、
当事務所へ来所。
今日は・・
1 現地測量
土地の測量図はあるけど、
かなり古い時期に作成したもので、
(配置用の土地図面作製でしっくり来ない)
数値に怪しい部分があり、
N2さんといっしょに現地へ。
雪の上を私が歩いて・・
「怪しい」一辺の長さを測った結果、
「しっくり」・・来ました。
昔の土地家屋調査士さんが書いた
筆跡がかなりクセがあり、
「0(ゼロ)」に見えていたものが、
実は「8(はち)」・・でした。
で・・あれば、「しっくり」・・です。
2 土地決済・引渡しの日程等
12月に土地の売買契約を行ない、
今月末には残金決済! ・・です。
その日程等を打ち合わせした結果・・
1/27(金・大安吉日) 11:00 AM
岩手銀行〇〇支店 ・・にて。
週明けに、関係者に連絡・段取りします。
・岩手銀行〇〇支店に、
場所を借りるための予約。
・売主の〇〇不動産
・司法書士事務所
当日は平日なので、
夫は参加できません。
妻のみが参加して決済を行ないます。
夫が同席しなくても取引きができるように、
今日・・司法書士さんへの委任状に
署名・捺印しました。
あとは・・当日、
残金の払込がスムーズにできるよう、
自分たちで準備してもらいます。
3 マイホームプラン
妻は・・
これまでに作ったプランで満足。
夫は・・
玄関は東からではなく、
南から入るようにできないか?
階段の場所を変えて、
リビングをもっと広くできないか?
夫の希望を取り入れたプランを
作成してプリントアウト。
却下! ・・されたようです。
ま・・ 間取りは、
これからゆっくり固めていけば
OK ・・です。
N2さんのマイホーム:進行状況
1 家計の現状診断・問題点把握
2 ライフプランニング(生活設計)
3 資金・ローンの目安を立てる
4 土地探し
・土地売買契約 12/24
5 展示場ほか見学
6 事前手続き・住宅プラン検討
・作製
7 住宅会社・数社が提案競争
8 業者決定・請負契約・事前手続き
9 着工
10 上棟~
11 完成・入居
12 住宅ローン返済開始

《 質問希望? 》 まずブログ右上の「キーワード検索」を。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」
又は右帯の記事を参照下さい。(「家計の常識を疑え!」他)
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
屋根から2階 1階へと 情け容赦なく 2025/11/21
解体工事 重機のすごい音が響いています 2025/11/20
大手の家でも 作業員の意識次第で 品質は 2025/11/20
キーワードサーチ
フリーページ