PR
カレンダー
〇顧問会員のKさん(50代)
(相談:生活設計・マイホーム建築)
暖かい・・4月の建築現場。

今日・・4/10(水)の現場です。
Kさんのマイホーム:進行状況
1 家計の現状診断・問題点把握
2 ライフプランニング(生活設計)
3 資金・ローンの目安を立てる
4 土地探し・土地売買契約
5 展示場ほか見学
6 事前手続き・住宅プラン検討・作製
7 住宅会社・数社が提案競争 9/29
8 業者決定・請負契約 10/20
9 事前手続き・地鎮祭 12/8
10 着工 1/14 ・
上棟 2/14 ~
11 完成・入居
12 住宅ローン返済開始
家計改善したい?
きちんと生活設計したい?
なら・・(できるだけ)
1 生命保険に加入しない!
2 借金をしない!
3 経費を払わない!
これだけでいい。すごく かんたん。
見違える人生になる。
モモは幸せだな・・、
いつも飼い主のぬくもりの
中にいることができて・・。
昨晩10時のNHK番組で・・
21匹のワンちゃんたちが故郷に帰る
・・というドキュメントをやっていました。
たまたま見てしまいましたが、
ずっと、涙を流しっ放しでした。
福島県飯舘村、原発事故から非難した
住民の方々の飼い犬たちです。
飼い主たちの仮住まいではペット禁止。
ワンちゃんたちは、遠い遠い岐阜県で
集団生活をしています。
(ボランティアの方々が面倒を・・)
その集団生活で、この2年間の内に
数頭が亡くなった・・そうです。
その内の一頭・・
亡くなる前のチビ(13歳)へ、
飼い主さんから荷物が届きました。
新しい首輪です。
飼い主さんの匂いが付いています。
(なつかしい匂いが)
チビは老犬で普段・・声を出しませんが、
新しい首輪をつけてもらったら、
はるか遠くへ向かって・・
「ワオォ~~ン、ワオォ~~ン。」
繰り返して鳴いていました。
その姿が・・
もうなんとも言えなくて・・
(もうこのへんからもう
涙が止まりませんでした)
その1~2週間後に、
チビは亡くなったそうです。
(震災以後、飼い主に会うことなく)
さらにその数週間後に、
飼い主さんも亡くなったそうです。
猟師さんだったそうです。
チビといっしょになって
山を駆け回っていたそうです。
21匹は今回2年ぶりに里帰りし、
飼い主と3時間だけの面談をする
・・というドキュメントでした。
マイクロバスにスタッフと
21匹のワンちゃんたちが乗って、
岐阜から新潟経由で福島へ、
片道2日間をかけて・・。
飼い主さんたちが待つ
飯舘村役場に到着します。
それぞれの再会があります。
それぞれの車や軽トラに乗って、
それぞれの自宅に戻ります。
放射線量は非常に高く、
人や動物がすめる状態では
ありません。
(もちろん、飼い主さんたちは
ここには住んでいません)
お前が住んでいた犬小屋だよ
・・と言われても、
その中に入ろうとしません。
あまりその場にいたくない
・・というように
軽トラックの荷台に乗ります。
ワンちゃんなりに、
以前とはちがう、
ここに長くいては危険、
・・と本能的に分かるようです。
別のワンちゃんも、
いつものお散歩コースを歩いても、
なにか落ち着きません。
なつかしい故郷に戻った
・・という感触はないようです。
お約束の3時間後・・
役場に戻ると、
マイクロバスのそれぞれの
狭いオリにすなおに入っていきました。
涙を流す飼い主さんたちを置いて、
早くここを立ち去りたい
・・かのように。
今度・・いつ会えるか分かりません。
マイクロバスは、役場前を
出発していきました。
私たちの知らないところで、
たくさんの悲劇があります。
再認識・・させられました。
今日の佐々木FP
〇メール顧問会員のOさん(30代)
現状診断資料 作成作業。
整理整頓が終了!
「再ヒアリング」として、
メール添付で送りました。
【 行列のできるFP事務所 】
資料作成の順番を待っている顧問会員の行列です。
お待たせしています。大変申しわけありません!
ヒアリングから完成まで一家族当たり平均5日です。
「回答待ち」の人は、個別の事情で長引いています。
回答が戻った順番に、作業着手しています。
1 Nさん(30代):現状診断 回答待ち。(7/26着)
2 I さん(50代):現状診断 回答待ち。(9/11着)
3 Kさん(40代):現状診断 回答待ち。(10/5着)
4 Sさん(30代):現状診断 回答待ち。(12/17ヒア)
5 Nさん(30代):現状診断 回答待ち。(1/22着)
6 Fさん(30代):シミュレ 回答待ち。(1/29着)
7 Kさん(30代):現状診断 回答待ち。(2/15着)
8 Oさん(30代):現状診断 今日の作業。(2/25着)
9 Aさん(40代):現状診断 2/25 シート到着。
10 I さん(30代):現状診断 3/4 シート到着。
11 Tさん(40代):現状診断 3/8 シート到着。
12 Oさん(30代):シミュレーション 3/11 依頼着。
13 Sさん(30代):現状診断 3/12 シート到着。
14 Yさん(50代):現状診断 3/16 シート到着。
15 Hさん(30代):現状診断 3/23 シート到着。
16 Kさん(40代):現状診断 3/26 シート到着。
17 Hさん(30代):現状診断 3/29 シート到着。
18 Aさん(30代):現状診断 4/1 シート到着。
19 Sさん(40代):現状診断 4/1 シート到着。
20 Kさん(40代):現状診断 4/2 シート到着。
21 Mさん(30代):現状診断 4/7 シート到着。

《 質問希望? 》 ブログ右上「キーワード検索」をどうぞ。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
〇一般顧問会員は常時受付けをしています。
〇メール顧問会員は現在受付け停止中です。
(4月の受付けは4/1で終了、次回は5/1からです)
建物の南半分が無残に 無くなりました 2025/11/23
屋根から2階 1階へと 情け容赦なく 2025/11/21
解体工事 重機のすごい音が響いています 2025/11/20
キーワードサーチ
フリーページ