PR
カレンダー
〇メール顧問会員のTさん(40代)
(相談:ライフプランニング)
3/14に、
現状診断が終了しています。
キャッシュフローグラフ。(貯蓄残高の推移)
老後にお金が残り過ぎ・・です。
もっとゆとりのある生活を
計画してもだいじょうぶ・・です。
生命保険の必要額と加入状況。
上が夫、下が妻。
夫は現在必要だけど、
あと数年で不要になります。
加入状況は、立派に不適切・・です。(^^ゞ
メールをいただきました。
※は、私の声。
武田 様
現状診断ありがとうございました。
HPで
ネタ(笑)にしていただいているのに、
生命保険 ほぼ不要と判明! 具体的にどうする?
なかなかその後の
見直しの報告ができずにいました。
保険の解約と
新規に加入した保険の
報告をきちんとしたかったので、
遅くなりました。
証券はあとでFAXいたします。
※届きました。
保険の解約金がいくらか
戻ってきたので、
住宅ローンの返済にあてるつもりです。
※OK・・です。
少しゆとりのある生活を
後押ししていただいたので、
生活基本費やレジャー費など、
一部変更しました。
※はい、もっと使いましょう。
人生を楽しみましょう。
キャッシュフロー表を
自分なりに訂正してみましたが、
せっかく1年間お世話になれるので、
訂正後のきれいな資料を
お願いすることにしました。
加入した新しい保険が
いらなくなる時期も、
きちんと把握したいと思っています。
訂正箇所がいくつかあるので、
ヒアリングシートを再送をいたします。
シミュレーションの列に並びます。
順番の列がずいぶんのびましたね。
※さっそく並びました。(24番目)
作業は大変だと思いますが、
すばらしいボランティア!!
だと思います。
福の神?(ほめすぎ?)
※大変な作業をする佐々木FPは
ボランティアではありません。
毎月ちゃんと報酬をもらっています。
そのわきでボォ~っとしている
武田FPだけがボランティア。
ストレスなく、娘2人に
もっと自由に洋服を買ってやれる
ことの素晴らしさ!
(あっ、服の神?)
※自由に服を買ったり、
おいしいものを食べたり、
させてあげてください。
主人のおこづかいも
しばらくUPしていませんでしたが、
私の説得に納得して、
保険の解約の相談にも
時間をとってつきあってくれたので
今月分からUPしま~す。
※よかった、よかった。
小さいことですが、
日々の生活の幸せがふえることは
とてもありがたいです。
感謝。
※きちんと生活設計すると、
小さな幸せが次々と
増えてきます。
よかった、よかった。
家族の将来のことなので、
話し合って当たり前ですが、
これがなかなか、
態度の軟化まで時間がかかる・・・。
※固まった脳ミソの持ち主ほど、
大変な作業になります。
「今、あなた(主人)が死んだら、
退職金は?保険は?」
という会話に、力がはいると、
けっこうシュール(笑)な・・・。
※情景が見えるよう・・です。
ほんとうは、
納得してくれない世のご主人に、
ヒアリングシートの作成を
してもらえばいいんですよね。
数字を記入するために、家庭内、
会社関係などあらゆる資料を集めて、
計算して、確認して。
家計の状態をおおまかにしか
把握してないので、とても大変!
この大変な現状把握の作業を
自分ですれば、
※作業をした妻・・、
よっぽど大変だったようです。
でてきた我が家のキャッシュフロー、
現状診断の結果は、当然うそではない、
真実!だということ。
※そういうこと!
《 後半へ続く 》

《 質問希望? 》 ブログ右上「キーワード検索」をどうぞ。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
〇「一般顧問会員」は常時受付けをしています。
〇「メール顧問会員」は現在 受付け停止中
です。
(4月の受付けは4/1で終了、次回は5/1からです)
20代後半夫婦 40年ローン どうでしょう? 2025/11/19
住宅ローン、怖くなってきました 2025/11/18
フルローンは当たり前? 甘い公務員夫婦 2025/11/15
キーワードサーチ
フリーページ