PR
カレンダー
発見したばかりの Q&A
記事を取り上げて、
コメントしています。
Q
私は40代後半になりますが、
今の賃貸暮らしからマイホームを購入
しようか迷ってます。
貯蓄がそれ程あるわけでは無いのですが、
※おバカさんです。
そんな中途半端ではいけません。
家が欲しいなりの貯蓄をしよう。
住宅ローンで購入し
仮に私に何か万一の時に
団信保険でローンの返済も無くなるから
老後も家族には安心だと思うのですが、
※おバカさんです。
賃貸の一生と 持ち家の一生とでは、
「住居費総額」は、
後者の方が 圧倒的に多額になります。
( 1千万円単位の違いに )
「今の生活のままで 家が持てる」
なんて話は、ハウスメーカーが勝手に
流しているウソに過ぎません。
賃貸生活をしていて 貯蓄が少ない人は、
そもそも 今の生活すら危うい!
ということです。
そんな人が マイホーム取得をすると、
日々の生活が もっともっと危うい!
ということになります。
賃貸生活をしていて
「貯蓄がいくらあるか?」
は、重要な指標です。
私の年齢的に賃貸と持ち家なら
どちらが良いと思いますか?
家族構成は妻と子供2人です。
20歳15歳
※子供たちの年齢から・・・
「子育ての家」なのか?
「終の棲家の家」なのか?
今 「子育ての家」を造ると、
かなり無駄なお金をかけることに
なりそうです。
貯金も ろくに無いのであれば、
今「子育ての家」を造るのではなく、
下の子が独立する 数年後までに
一生懸命 貯蓄をして、
小規模な「終の棲家」を造るのが
現実的だと思われます。
A
老後資金もなくマイホーム購入とか、
子供としては迷惑でしかありません。
万が一の時は生命保険です。
これからは賃貸で老後資金を貯めて、
老人ホームとか子供に迷惑をかけない
老後を考えてください。
A
その万が一が起きない時に
定年後の支払いプランは考えている
でしょうか?
考えているなら良いと思います。
A
自分もそれぐらいで購入したような者なので
自身で欲しくて決断されるなら良いとは
思います。
実際私の知り合いにも50手前で
フラットで住宅購入した知り合いもいます。
ただ、購入後は家賃はなくなりますが、
住宅ローンの返済に加え、
毎年の固定資産税やメンテナンス費用の貯蓄
が必要となります。
また引っ越しにくくもなります
(世の中住んでみたらちょっと
みたいなこともよくありますので)。
ただ、自分のものですので
よく聞く高齢者の住宅難民とかとは
(住宅ローンを払えるなら)
無縁になるのは良いですよね。
そして、住宅ローンを組むなら
50までに組むことをオススメします
(それ過ぎるとガン団信
組めなくなることが多いので)
あとはあなた1人で決めずに
ご家族と相談ですかね
《 顧問会員希望? 》
22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の
生活設計業務は、2023年9月で終了しました
が、
ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは
行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。
マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。
「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。
過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )
〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。
誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、
「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」
で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も
消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。
23年目です。
「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」
岩手県盛岡市
メール:
fpst@axel.ocn.ne.jp
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
マイホーム お金をかけたがる夫の金銭感覚… 2024/11/25
土地契約後 急いでハウスメーカーと契約? 2024/11/22
自分で間取り設計できるアプリ ないですか… 2024/11/21
キーワードサーチ
フリーページ