PR
カレンダー
『間違いだらけの住宅建築』
発見したばかりの Q&A
記事を取り上げて、
コメントしています。
Q
家を建てるにあたり、土地を探しています。
ハウスメーカーはA社とB社で検討していて、
どちらにも土地探しの協力をして
いただいているのですが、
※おバカさんです。
ハウスメーカーに 土地探しをして
もらってはいけません。
土地探しは不動産屋さんに依頼しよう。
そもそも、まだ土地が無いのに
ハウスメーカーを2社に絞ってはいけない。
建築会社の比較検討は・・・
土地を手に入れ 住宅プランが具体化する
過程で行います。
同じ条件で 5社程度の比較検討を。
もし今後、A社が良い土地を見つけてくれた場合、
A社と契約するしかないのでしょうか。
※おバカさんです。
ハウスメーカーが持ってくる情報を
頼るから、そのような問題が発生します。
HMが持ってくるような情報は
元々 不動産屋さんがつかんでいます。
土地探しは 不動産屋さんを通じて
行いましょう。

A
建築条件がついてないならB社と契約しても
大丈夫です。
A
どの様な土地を探して来るかに依ります。
A社建築条件付き土地なら建築はA社。
建築条件無し土地なら、
地主との取引になる為、建築業社は自由。
A
A社と特段の確約がないなら、
義務があるわけではないです。
ただ、手付や申込金を払うようになれば、
その時点で協議して決めるしかない。
また、建築条件付き売り地だと、
土地の売買契約を締結した後の一定期間
(3カ月が多い)内に、
売り主自身または売り主の指定する業者と
買い主との間で、売り地に建築する建物の
建築請負契約を結ぶことが条件
となっている土地です。
同契約が期間内に締結されない場合は、
土地の売買契約も白紙撤回となります。

知っておきたい現実:
こんなに違う
『 建築業者による価格差 』
※北から南まで 日本全国で実施した、
地元工務店どうしでの提案コンペの
比較結果の実例です。
建築業者を最初に決めてしまうと、
大損していても 気付く事はありません。




※地元工務店どうしでさえ 大きな価格差
になります。
大手ハウスメーカーや地元有名工務店だと、
もっと ひどい価格差になり、
とても高過ぎて建てることはできないので
・家のサイズを小さめにしたり、
・設備のグレードを下げたり、
・安めの仕上げにしたり、
・外構工事をあきらめたり、
等々の方法で 予算に合わせて建てます。
地元工務店を複数 ピックアップして、
十分な比較検討をすれば、
我慢することのない まともな家を
適正価格で建築する事ができます。
地元工務店を5~6社 比較したらいい べ。
・・っと。
ライフプランニング(生活設計)
22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の
生活設計業務は、2023年9月で終了しました
が、
ご本人がする生活設計の個別アドバイスは
行っています。
「生活設計アドバイス」1万円/年
実行支援
マイホーム取得の実行支援は、引き続き行っています。
「土地購入」3万円/年
「住宅建築」10万円/年
過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )
〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。
誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、
「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で
つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、
消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。
24年目のFP事務所です。
「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」
岩手県盛岡市
メール:
fpst@axel.ocn.ne.jp
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
建物の南半分が無残に 無くなりました 2025/11/23
屋根から2階 1階へと 情け容赦なく 2025/11/21
解体工事 重機のすごい音が響いています 2025/11/20
キーワードサーチ
フリーページ