全5件 (5件中 1-5件目)
1
毎年のことですが、今日は人事異動の日。私はこのままの部署で続投、二人が異動でそれぞれの新しい職場へ…自分の希望は『今の場所でいたい』ということだったので、結果オーライです。その理由としては、ダンスや合氣道を続けたいこと、また今住んでるところは、JRや高速バス、飛行機に乗る時もシャトルバスが運行されてるし、、意外にあちこちに出かけるのに都合がいいってことです(笑)いつの頃からか、人生の優先順位を“自分がやりたいこと”を上位に据えて、仕事は仕事でキチンと取り組むようにしていたら、氣がつくと様々な面でそれをやりやすい状況がそろってきてました。『サラリーマンだからできない』ってこともあるかもしれないけど、『サラリーマンだからこそできる』こともある。意外に自分で思っているより、結構いろいろできる…みたいですね(笑)
2008.07.10
コメント(2)
足をねん挫するなんて、何年ぶりだろうね…普段身体を動かしていて、こんな何もしない時間があると、、なんとも手持ちぶさたな感じがする(笑)まぁ、今はちょっと一休みってな感じかなぁ?いろいろと考えてみたいこともあったし、かねてから謎解き(?)をやってることの続きをやってみたり…たまには、こんな風に思索にふけるのもいいねぇ~♪
2008.07.07
コメント(3)
今日の稽古は、最初に基礎の基礎にあたる部分をチェック。。でも、ココロのバランスを崩してしまっていたせいもあってか姿勢が安定しない…何度かやっているうちにバランスを整え、姿勢は安定してきたけれど、どうも今日はバランスを崩しやすい状態だったかな。さて今日のお題も、初段審査技スペシャル(?)前回のおさらいと、短刀取り五種、その後は剣技・杖技1ただ、短刀取りの最中にミスして左足首をネンザしたみたい…もっとも、ムリぜず転んだので、そんなにひどい状態ではないとおもうんだけどねぇ~ココロのバランスを崩している時は、こんなこともありますね。まぁ様子を見ることにしよう…
2008.07.05
コメント(0)
さて、こんな時間にもうひとつ(笑)私のクルマは長く使っているのですが、エンジンなど元氣そのものだったのですが、どうも屋台骨であるボディがそうとうヤレてきたみたいです。。少しづつそんな兆しはあったのですが、ここ一か月ぐらいの間にひどくなってきたみたい…車検を受けた時はそうでもなかったんだけどねぇ~ということで、急遽クルマの購入シュミレーションを始めることになってしまいました。最近になって、クルマにこだわりが薄れてきて…なぁ~んて思っていたのですが、じっくりと自分のキモチを見てみると…そんなの大ウソだね(苦笑)ホントはスポーツカーとか…こだわればキリがないくらい(笑)とはいえ、、大阪などと違って交通の便を考えると、クルマはあったほうがいいので…じっくり考えてみるとしよう。。
2008.07.04
コメント(0)
あれこれやってると、もうこんな時間だ(!)一日遅れの更新ですが、この日はFさんの初段審査技スペシャルday(笑)一級までは先生の審査で昇級できるのですが、初段~参段までは大坂で審査を受けることになってます。結構技も多いうえに、大勢が見守る中(?)一組づつすべての審査技をこなしていく…そして最後の仕上げに“多人数掛け”(初段の場合は1対4)を行いますが、これはごまかしがきかない。。今年の審査は10月の最初ですが、週二回の稽古にフルに参加したとして14~15回、、一回の稽古で2時間なので、約30時間ほど。。これは長いのか、短いのか…???それは取り組む人それぞれの“とらえ方”になると思います。しかし、そんなことを思いつつ稽古をしていると、一瞬たりとも無駄にするもんか~とばかり、、審査を受ける本人より熱く稽古してたかも?一番落ち着きが足りないのは…自分か(苦笑)
2008.07.03
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


