差し伸べられる手 ~誰の上にも平等に訪れる事を願って~

差し伸べられる手 ~誰の上にも平等に訪れる事を願って~

PR

Profile

向井 樹里

向井 樹里

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

◆音楽的日記◆


女性アーティスト


男性アーティスト


BAND、GROUP


私のナミダツボ


ライブ三昧。


ライブ遍歴。('90~'94)


ライブ遍歴。('95~)


◆私の処方箋◆


◆映画的日記◆


これまで観た映画=洋画編= 暫定版


これまで観た映画=邦画編=


邦画編


洋画編


これまで観た映画=洋画編=


◆質問・心理テスト集◆


本好きへの50の質問


活字中毒者に50の質問


本好きへの100の質問


ダメ人間に50の質問


うつ病さんに100の質問


心の病気の方へ100の質問


猫好きさんに50の質問


性格判断


ボーダーなあなたに100の質問


ディズニープリンセス占い


私の前世は?(花の大江戸編)


みなさまに100の2択の質問


KANさんファンへの100の質問


カラオケ好きに100の質問


カラオケ好きに50の質問


法学部に100の質問


遠恋LOVERに30の質問


遠距離恋愛中な人に100の質問(女性編)


ライヴハウスに関する50の質問


些細な事でも気になってしまうあなたへ


言葉を引き出す100の質問


内面を見つめる100の質問


カラオケ好きに30の質問


吉田戦車キャ楽ター占い…の結果


Web日記占い…の結果


哲学者占い…の結果


恋愛能力診断…の結果


◆以前の日記◆


平成2年1月~


◆好きな詩の紹介◆


リベルテ


THE ROSE


いつもと違う場所で


湖上


ひまわり畑


理解し ゆるすこと


うらみうた


奈々子に


◆境界性パーソナリティ障害について◆


文献 その壱


文献 その弐


ボーダーライン・スケール


◆楽天BBS過去の書き込み◆


平成16年4月7日~16日


平成16年4月20日~30日


平成16年5月2日~12日


平成16年5月13日~31日


平成16年6月1日~15日


平成16年6月16日~7月7日


平成16年7月8日~8月10日


平成16年8月14日~9月10日


平成16年9月11日~10月19日


平成16年10月20日~11月9日


平成16年11月11日~12月30日


平成17年1月1日~3月28日


平成17年6月2日~


◆写真◆


頂き物。


工事中。。。


◆本日のひとりごと。◆


その壱 H16.6.28~7.25


その弍 H16.7.31~12.30


その参 H17.1.4~12.31


その四 H18.1.22~


◆読書的日記。◆


メンタル系


小説系


漫画系


◆太宰治の正直ノオト◆


もの思う葦 (その一)


もの思う葦 (その二)


2005.12.07
XML
カテゴリ: つぶやき
最近日記を更新できないでいた原因としては、調子が悪かった事も

ええ、毎週の如く大阪へと船に乗る小旅行。楽です、ほんと。
眠っている間に勝手に体を運んでいってくれるんですから。。

そして今回私が受けたスクーリングの先生はまず講義の初めに、
こうおっしゃいました。
「私は通学生からも通教生からも板書のし過ぎだと言われてますので、
 何を書くか書かないかは自分たちで取捨選択して下さい」と。

来る船中、おじさんの余りにうるさすぎるイビキに悩まされて

前回受けたようなテキストと六法全書(何気に法学部…)をただ
淡々と読み上げられるような先生では、意識を失ってしまうからだ。

なので、初めは板書が多いと眠くならない…! と期待して臨んだ
のだったが…、この先生、とにかく書くのが早くて追いつかない。
しかも時間が経つにつれ、どんどん字が読みづらくなってきている。
ふと見ると、先生はなにやらレジュメを見ながら書いているようだ。
板書に書かれるものはちゃんと文章にされている。
そ、それならばいっそそれをコピーして配ればいいのでは…!?
何故に板書。まあ書いた方が覚えるよね、と自分自身を納得させつつ
書き続ける私…。

しかし板書。そして板書。板書に次ぐ板書。テキスト読み上げ、

何が何だか分からないうちに説明は続き、どんどん板書は続けられる。
読み上げマンの次は板書マンの登場かっ!!

一応板書の後に説明もしてくれるのだが、いかんせん板書の文章が
長いために、そちらまでとてもじゃないが気が回らない。
先生、私は聖徳太子じゃありません…!!

(おそらくレジュメを丸写ししているため、番号がバラバラなのでは…)
意味が分かりません、先生…!

私は確信している。この講義を受けている人の3分の2は、一日で
腱鞘炎になっているであろう。
皆しきりに手を振っていた…それが妙に可笑しくて悲しくて堪らない。。


後で講義をレコーダーで聞き直してみると、殺人的な音を発している
チョークの音が響いていた…。キンキンする…。
恐るべし、板書マン……!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.07 18:17:41
コメント(8) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Bond ユナ1031さん
Emotion Existenceさん
「いま・ここ」を生… ★tajin★さん
広州ひとり言。 8686kanaさん
VALENTI☆ まめ0916さん
二十一世紀旗手 早紀6958さん
クロネコヨシカツ ラムチェンさん
おひさま いっぱい ☆♪らび♪☆さん
硝子の心 さくら豊乃さん
ココニイルコト ☆☆瑞樹☆☆さん

Comments

葵なみ@ よかったよぉ 随分のご無沙汰でした。 ブログが更新さ…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
豆桜916 @ おかえり~☆ メールできなくてごめんよう~(泣) 自…
きなこkk @ Re:とりあえずの更新です。(05/29) 久しぶりだとパスワードも忘れるよねえ。 …
横谷 愛意志@ まずは、ご家族にそのまま心境をお話になるのがいいと思います。 とにかく、話さなければ身辺もごちゃごち…
☆えいちょん☆ @ 樹里さん BBSに足跡残しておきました。 私も、一寸…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: