さくけんGOGOさん

おそらく、ここをご覧になっている皆様も興味のある話題だと思いましたので、お返事がてら日記に書いてみました(^_^;。たいへん素晴らしいネタ振りをありがとうございます。
さてと、MZ-3の予備機を新品で買うかな・・・(-。-)y-o0O

  (2005.02.02 04:04:35)

PR

Profile

エンゾ〜

エンゾ〜

Freepage List

【一眼レフな人々】


PENTAX LX


PENTAX MZ-3


PENTAX MZ-S


PENTAX MG


PENTAX MX


Canon EOS 5


Canon EOS Kiss3


Canon EOS IXE


Canon EOS Kiss7


Canon EOS 7


Canon EOS-1V


Nikon EM


Leica R7


Leica R-E


OLYMPUS OM-4


OLYMPUS OM-3


CONTAX 139


CONTAX Aria


CONTAX N1


MINOLTA VECTIS


MINOLTA α-807si


SIGMA SA-7N


【コンパクトカメラな人々】


Nikon 28Ti


Nikon 35Ti


Konica HEXAR


CONTAX T2


CONTAX TVS2


CONTAX Tix


Fuji KLASSE


Leica Minilux


Leica CM


MINOLTA TC-1


KYOCERA SAMURAI


【レンジファインダーな人々】


BESSA T


BESSA R2


BESSA R2A


BESSA R4A


LEITZ minolta CL


Leica M6J


Leica MP LHSA


Leica M4(BP)


Leica M7(a la carte)


Leica MP(a la carte)


CONTAX G2


CONTAX G1


安原一式


秋月


【その他のカメラとデジタル機材】


Nikon coolpix5700


Rolleiflex 2.8FX


CONTAX SL300R T*


オリジナルカメラバッグ


RICOH GX100


RICOH GR Digital


RICOH GXR


PENTAX *ist DS&DS2


PENTAX K10D


PENTAX K20D


PENTAX K-7


SIGMA DP1


【写真のなんだかんだ】


カメラバッグについて


くたばれベテラン


First Step


スナッパーであるという事


カメラの選び方(1)


カメラの選び方(2)


お勧めコンパクトカメラ


買うなら新品か中古か?


権威に弱い僕(^_^;


快適ライカ生活


魅惑の香港ライカ巡り


感度分の16


ヤフオクを嘗め尽くす


電源一覧


リストラ大作戦


クラウド三昧


Tiny & Cheep Gallery


ギャラリーA


ギャラリーB


猫のいる風景


ギャラリーC


秋月作例


ギャラリーD


ギャラリーE


ギャラリーF


ギャラリーG


ギャラリーH


頂き物ギャラリー


ギャラリーI


インド滞在記1


インド滞在記2


ギャラリーJ


ギャラリーK


Six by Six


猫そのもの


韓国三昧1


韓国三昧2


山笠があるけん博多!


ギャラリーL


池 島


プーケット1


プーケット2


シェムリアップ1


シェムリアップ2


シェムリアップ3


シェムリアップ4


ある廃校の風景


ギャラリーM


大連


上海1


上海2


ギャラリーO


ランタンフェスティバル


WATER GARDEN


ギャラリーP


桜2005


福岡西方沖地震


ギャラリーQ


広州・鳳凰山1


広州・鳳凰山2


香港


ギャラリーR


OKINAWA!(1)


OKINAWA!(2)


ギャラリーS


honeymoon 1


honeymoon 2


honeymoon 3


honeymoon 4


honeymoon 5


金沢旅情


東京散歩


十日恵比寿


SINGAPORE SLING


うみのいえ


杭州探訪 1


杭州探訪 2


2008 イタリア 1


2008 イタリア 2


A12 GR28mmF2.5


横浜散歩・2010冬


所有機材一覧表


ホームラボ環境


寝言


機材のトラブル&修理


2004年のお勉強代


2005年のお勉強代


2006年のお勉強代


2007年のお勉強代


2008年のお勉強代


2009年のお勉強代


【レンズグルメ!】


EF75-300mmIS


カラースコパー35mmF2.5


EF22-55mmF4-5.6


シグマ28-70mmF2.8EX


シグマ17-35mmEX DG


タムロン28-75mmF2.8


ノクトン35mmF1.2ASPH


シグマ24-60mmF2.8EX


ペンタックスFA43mmF1.9


今更APS推進委員会


APSを使い倒す!


TessarT*45mmF2.8は付くのか。


APSポジを使うなら、スキャナは必須!?


自転車のある生活


ルイガノ DW-2


ビアンキ リクイガス


ジャイアントMR-4F


ズボンのすそ汚れません


フラッシュスタンド!


MTB用万能スタンド


LOOK 595 ULTRA


GIOS MIGNON


GIANT IDIOM 0


お気に入りアイテム一覧


Free Space

設定されていません。
2005.01.28
XML
カテゴリ: 写真・カメラ


フォルティアの限定発売で美味しい思いをしたフジ写が、2匹目のドジョウを追うことに決めたようです。その名も、 フォルティアSP



最初のフォルティアに比べ、より暖色系の彩度を上げ、かつ階調は若干滑らかめに仕上げたそうで、前回とは少し違った楽しみ方が出来るようです。早い話、桜を撮れ、ということですな。発売日が2月25日というところからも、その戦略がありありとうかがえます。あ、やっぱり今回も数量は限定です。

初代フォルティアでは惨敗したエンゾー、リベンジなるか!?(それとも悪夢の再来か)

P.S.
今頃になって、行間を調節するタグがあることを知った浦島エンゾー。字ばっかりのコンテンツの読みにくさを常々感じていたので、少しだけ行間を広くしてみました。インプレッションやコラムも、少しは見やすくなったと思いますが、いかがでしょうか(^_^;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.28 21:35:59
コメント(9) | コメントを書く
[写真・カメラ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいおい・・・  
MADAM さん
フォルティアに新色登場ですかいなぁ。
ベルビアにアスティアをまぶした鬼っ子ですか?
まさに”さくらふぉとすぺしゃる”ですね。
初代フォルティアで成功を収め、2箱確保して更なる研鑽を誓ったところなんですけどネェ。こう矢継ぎ早に出されると、しっちゃかめっちゃかになってフィルムチョイスを間違えそう (ー_ー)!! (2005.01.28 09:14:31)

おのれ  
ビヨーン太 さん
フジ写め。また私に失敗させようとして挑戦してきておるな?
その挑戦、受けて立ってやろうやないかいっ!

初給料が出てから(^^ゞ
(2005.01.28 23:49:10)

使いこなし甲斐のあるフィルムではありますが  
エンゾ~  さん
MADAMさん

なんと、二箱も確保されているとは、フォルティアと相性が良かったのですね。羨ましい・・・。エンゾーはG2にフォルティアを詰めて惨敗したので、一瞬で投げ出してしまいましたが(T◇T)

と言いつつ、今回もまた買っちゃうんだろうなあ。

  (2005.01.29 01:33:58)

就職決定おめでとうございます!\(^▽^)/  
エンゾ~  さん
ビヨーン太さん

TC-1に詰めたら、予想以上に良い結果が出てましたよね。コントラストの高いパリパリ系のレンズとの組み合わせでうまく行くとは思っていなかったので、意外でした。

フォルティアとは、「うちのG2が悪かったのか、エンゾーの腕が悪すぎるのか」で白黒つけなければならないので(T∧T)¶、SPも必ず買いますっ。

それにしても、初任給が楽しみですねー!(^-^)/

  (2005.01.29 01:37:49)

ありがとー!  
ビヨーン太 さん
エンゾ-さん

やっと再就職できたーっ、というよりも、これで銀塩に戻れるという感覚のほうが強い私。自分で呆れちゃいます。

で、TC-1とフォルティアの組み合わせ。私も予想外でした。とんでもないことになるかと思ったら、ちゃーんとTC-1の絵になってましたっけ。
あれはGロッコール山の押し出しでフォルティア関の負けって感じでした。Gロッコール、恐るべしって感じで。

フォルティアとG2では、私も泣きましたからね~。エンゾーさんとは逆で、ぶっ飛んで泣いた私でして。
まだ1本残っとります。雪に覆われるこの季節はさすがに怖くて使えませんので、雪解けと共に使ってみます。もうすっかり勘を忘れてるけど(^^;

で、その後でフォルティアSPと勝負したろうかと。
いや、待てよ。その前に35mmレンズかな?
それとも我が家に来ることになってる某Kマウントボディの準備が先?
なぜか我が家に転がってるズイコーレンズのボディも(以下自主規制)
(2005.01.29 10:21:35)

春色のフォルティア。  
そげだわ さん
なんだよ、最後の「。」って。>カタログ
店にあったカタログ(チラシ)を見ると、初代フォルティアとベルビア100の中間の階調とのこと。
やっぱり硬いんじゃなーい! (2005.01.31 21:25:53)

微妙だ・・・  
エンゾ~  さん
そげだわさん

>店にあったカタログ(チラシ)を見ると、初代フォルティアとベルビア100の中間の階調とのこと。

フォルティアとベルビアの中間・・・。
微妙すぎる・・・(-"-;)。
ま、要は硬いってことなんでしょうね、やっぱ(-。-)y-~~~。 

  (2005.02.01 19:31:42)

はじめまして。  
さくけんGOGO さん
いつも楽しくエンゾーさんのHPを拝見させて頂いています(^^)。フォルティアと直接関係無いフイルムカメラネタですみませんが・・・。京セラが先日アリアとRX2を生産中止と告知があったばかりですが、今度はとうとうRTS3とプラナー50mmと85mmのF1.4コンビまで生産中止の告知がありました(TT)。ツアイスレンズで製造中止告知の無い物もすでに生産中止で、メーカー在庫のみとの事です。エンゾーさんはG2をお使いとの事ですが噂によると・・・。ヤシコンレンズ同じ状況だそうです。あとコンタ645にご興味は?京セラはN1共々カメラ事業から撤退があるかもとの事ですので、ヤフオクに出にくいレンズ達は今の内に買っておいた方がいいかもしれません。すみません、書かずにいられませんでした(だれかに聞いてほしかったんです。)。あと先日ご購入されたMZ-SもMZ-3と共に生産中止になったとの事です。フイルムカメラに明日はあるんでしょうか?エンゾーさんの記事で、キヤノンも積極的開発の中止を決めたとの事ですし・・・。 (2005.02.01 23:17:37)

こんにちはー!  
エンゾ~  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

王島将春@ チャイナ屋さん、生主になる エンゾ~さんが悔い改めたら、ドワンゴの…
王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
名無し@ Re:椎間板ヘルニア?(02/25) 坂戸先生のお話はとても論理的で分かりや…
いぬりく@ めっちゃわかります 自分もカメラ初めたときに絶対に最初からR…
エンゾー@ Re[1]:「転送コム」というもの(07/06) まさかこの古い記事に書き込みいただける…
うわ~!@ Re:「転送コム」というもの(07/06) 懐かしい! この会社で働いてました(笑) N…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: