PR

Profile

エンゾ〜

エンゾ〜

Freepage List

【一眼レフな人々】


PENTAX LX


PENTAX MZ-3


PENTAX MZ-S


PENTAX MG


PENTAX MX


Canon EOS 5


Canon EOS Kiss3


Canon EOS IXE


Canon EOS Kiss7


Canon EOS 7


Canon EOS-1V


Nikon EM


Leica R7


Leica R-E


OLYMPUS OM-4


OLYMPUS OM-3


CONTAX 139


CONTAX Aria


CONTAX N1


MINOLTA VECTIS


MINOLTA α-807si


SIGMA SA-7N


【コンパクトカメラな人々】


Nikon 28Ti


Nikon 35Ti


Konica HEXAR


CONTAX T2


CONTAX TVS2


CONTAX Tix


Fuji KLASSE


Leica Minilux


Leica CM


MINOLTA TC-1


KYOCERA SAMURAI


【レンジファインダーな人々】


BESSA T


BESSA R2


BESSA R2A


BESSA R4A


LEITZ minolta CL


Leica M6J


Leica MP LHSA


Leica M4(BP)


Leica M7(a la carte)


Leica MP(a la carte)


CONTAX G2


CONTAX G1


安原一式


秋月


【その他のカメラとデジタル機材】


Nikon coolpix5700


Rolleiflex 2.8FX


CONTAX SL300R T*


オリジナルカメラバッグ


RICOH GX100


RICOH GR Digital


RICOH GXR


PENTAX *ist DS&DS2


PENTAX K10D


PENTAX K20D


PENTAX K-7


SIGMA DP1


【写真のなんだかんだ】


カメラバッグについて


くたばれベテラン


First Step


スナッパーであるという事


カメラの選び方(1)


カメラの選び方(2)


お勧めコンパクトカメラ


買うなら新品か中古か?


権威に弱い僕(^_^;


快適ライカ生活


魅惑の香港ライカ巡り


感度分の16


ヤフオクを嘗め尽くす


電源一覧


リストラ大作戦


クラウド三昧


Tiny & Cheep Gallery


ギャラリーA


ギャラリーB


猫のいる風景


ギャラリーC


秋月作例


ギャラリーD


ギャラリーE


ギャラリーF


ギャラリーG


ギャラリーH


頂き物ギャラリー


ギャラリーI


インド滞在記1


インド滞在記2


ギャラリーJ


ギャラリーK


Six by Six


猫そのもの


韓国三昧1


韓国三昧2


山笠があるけん博多!


ギャラリーL


池 島


プーケット1


プーケット2


シェムリアップ1


シェムリアップ2


シェムリアップ3


シェムリアップ4


ある廃校の風景


ギャラリーM


大連


上海1


上海2


ギャラリーO


ランタンフェスティバル


WATER GARDEN


ギャラリーP


桜2005


福岡西方沖地震


ギャラリーQ


広州・鳳凰山1


広州・鳳凰山2


香港


ギャラリーR


OKINAWA!(1)


OKINAWA!(2)


ギャラリーS


honeymoon 1


honeymoon 2


honeymoon 3


honeymoon 4


honeymoon 5


金沢旅情


東京散歩


十日恵比寿


SINGAPORE SLING


うみのいえ


杭州探訪 1


杭州探訪 2


2008 イタリア 1


2008 イタリア 2


A12 GR28mmF2.5


横浜散歩・2010冬


所有機材一覧表


ホームラボ環境


寝言


機材のトラブル&修理


2004年のお勉強代


2005年のお勉強代


2006年のお勉強代


2007年のお勉強代


2008年のお勉強代


2009年のお勉強代


【レンズグルメ!】


EF75-300mmIS


カラースコパー35mmF2.5


EF22-55mmF4-5.6


シグマ28-70mmF2.8EX


シグマ17-35mmEX DG


タムロン28-75mmF2.8


ノクトン35mmF1.2ASPH


シグマ24-60mmF2.8EX


ペンタックスFA43mmF1.9


今更APS推進委員会


APSを使い倒す!


TessarT*45mmF2.8は付くのか。


APSポジを使うなら、スキャナは必須!?


自転車のある生活


ルイガノ DW-2


ビアンキ リクイガス


ジャイアントMR-4F


ズボンのすそ汚れません


フラッシュスタンド!


MTB用万能スタンド


LOOK 595 ULTRA


GIOS MIGNON


GIANT IDIOM 0


お気に入りアイテム一覧


Free Space

設定されていません。
2009.07.04
XML
カテゴリ: その他

今から、日帰り登山に行って参ります。ぶっちゃけ、登山と言えるようなものに行くのは生涯二度目。靴を買ったのが昨日だったりします。大丈夫なわけがない。


エンゾー、死んでまいりますッ!(ビシッ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.04 06:49:05
コメント(8) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


老婆(爺)心ながら  
ビヨ さん
私の鳥海山のように、突如腰痛に襲われ下山困難、なんてことになりませんように・・・・。
登山って、後半が下りってとこがキビしいと思ってます。下りのほうが関節にモロに来ますけん。

私は明日栗駒山の予定です。天気次第ですが。
(2009.07.04 07:06:06)

ちょっぴり(?)気合の入った  
yoss70  さん
時間にご出発ですね^^。撮影装備も気になります。まさかエンゾーさんが「丸腰」ってこと、ないでしょね。お写真楽しみにしてますよ~!
あっと、僕は僕とて、先週登山して、新同購入のLeica CMを傷だらけ・凹みだらけにしてしまったのでした(涙)。お尻のポケットに入れたまま岩場に座っちゃあいけませんね^^;。 (2009.07.04 07:51:09)

山と云えば…  
三毛 さん
新卒で入った役所の先輩に「写真はレンズだよ。レンズはツァイスだね。無論」と教えて下さった方…
今では娘さんの就職を機に役所を辞して完全プロ転向、山岳写真でかなり有名な方を思い出しました。
「写真は、体力だ…」と云うことを教わりました。
冬山一週間単独縦走の装備に加え4×5一式の上、ヤシコン一式。「何故ヤシコン…」との問いに冒頭のお話を… (2009.07.04 09:28:32)

ご無事で  
Kizao さん
うちの嫁さんは明日三つ峠山を登るそうです。
もちろん私は行きません。危ないから(^^ゞ

そう言えば、昨日のヤフーニュースに・・・
「山岳遭難、過去最多=08年、中高年が大幅増」
とありました。どうかお気をつけて!
(2009.07.04 15:30:31)

Re:老婆(爺)心ながら(07/04)  
エンゾ~  さん
ビヨさん

今更ながらに、フィールドでご活躍の面々の体力を思い知りました。もーね、エンゾーとかカスですよ、カス。1500m級のとっても低い山だったんですけど、当分は登りたくないです。

  (2009.07.05 01:02:01)

Re:ちょっぴり(?)気合の入った(07/04)  
エンゾ~  さん
yoss70さん

丸腰じゃなかったんですけどね、リュックに放り込んでおいたところ、疲労困憊してついに一度も取り出すことなく終わってしまいました。一眼レフを持ってきていた方に代わってカメラマン役は買って出たのですが、それが限界。やっぱ、体に付けるタイプのケースを開発せねば…(ぼそっ)

CMは痛い目にあいましたね。同じCMユーザーとして、思わず我がことのように鳥肌が立ちました。

  (2009.07.05 01:05:10)

Re:山と云えば…(07/04)  
エンゾ~  さん
三毛さん

「写真は体力」。至言ですな。素直にそう思います。それにしても、山にシノゴですか。ありえねー。フィルムだけでもものすごい重量とボリュームになるかと。ホントに頭が下がります。

  (2009.07.05 01:07:47)

Re:ご無事で(07/04)  
エンゾ~  さん
Kizaoさん

膝がガクガクになって戻ってまいりました(爆)。おまけに、下りで靴が両足ともお釈迦になって身動きが取れなくなった方が出たため、急遽エンゾーが一気に下山し、下から車で林道を戻ってくるというハプニングが発生。べらぼうに遠回りしたため、もうホントにヘロヘロになりました。

「危ないから不参加」、いさぎよく正解だと思います。

  (2009.07.05 01:12:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

名無し@ Re:椎間板ヘルニア?(02/25) 坂戸先生のお話はとても論理的で分かりや…
いぬりく@ めっちゃわかります 自分もカメラ初めたときに絶対に最初からR…
エンゾー@ Re[1]:「転送コム」というもの(07/06) まさかこの古い記事に書き込みいただける…
うわ~!@ Re:「転送コム」というもの(07/06) 懐かしい! この会社で働いてました(笑) N…
エンゾー@ Re[1]:くたばれ、ベテラン!(10/14) 神坂紅羽さんへ 更新しなくなって久しい…
神坂紅羽@ Re:くたばれ、ベテラン!(10/14) あんまり共感しちゃったんで、思わずコメ…

Archives

・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: