2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全125件 (125件中 1-50件目)
どうも。細木さんからの年賀状プレゼントに当選した僕です。 来年達成だからな~w なんでも思い通りにいくらしい……ふふふw さらに、後押しするかのように野球人気が上がるとか。天は俺を味方してくれているようです。(調子こくなw という訳で感想で~す。 会場は神宮球場や国立競技上の近くにある日本青年館でした。外苑前駅からいったのですが、2回ほど方角を間違えたのは内緒ですw(どんだけ方向音痴だよw 会場は割りと小さかったですね。俺の地元にある文化センター(大ホール)よりも小さかったです。狭いといってしまえばそれまですw となりの人との余裕がないのはきつかったです。 開演前には、入り口付近でグッズの販売が行われていましたが、正直、ほとんど持っているものなので買いませんでした。フィギュアとか窪田さんの新曲の先行予約とか、ARIA社長の等身大人形の先行予約とかもやっていました。 アリア社長の等身大人形は考えさせられましたね。ただ、一体7000円は悩みましたw さらに、まぁ君付で12000円だったかな? 予約しても良かったけど、新しいバイト見つけるまで収入が不安定なのでやめました~。まぁ、先行なんで一般もあるでしょうw 窪田さんのCDは、予約すると直筆サインがついてくるようでしたが、俺はやめました。これも買っても良かったんだけど、悩んだんですよねw ケチですからw でも第3期も決まったし、新曲出るしサントラは買いますから許してw そして開演の時間を迎えました。撮影禁止だったので、絵がないのをお許しください。 幕が上がると、妹尾武さんとChoro Club(ショーロ・クラブ)さんがスタンバイしていて、ARIA・AQUAをイメージしたような青いスポットライトがつけられると演奏開始。 まずは、「そして舟は行く」、「ゴンドラの夢」を演奏されました。 第1期のANIMATIONで使われた曲ですね。まさに、OPにふさわしい曲でした。 演奏が終わると、MCとして葉月さんが登場。Choro Clubの名前の由来などを質問されていました。その辺の答えは、ANIMATIONのサントラのブックレットにも書いてあるので省略~。 このあと、再び演奏が始まり、「AQUA」などを演奏(他の曲はちょっち失念OTL 4曲かな? 「オレンジの日々」の演奏が終わるとChoro Clubの皆さんが退場。 しかし、ブラジル音楽なのにイタリアの風景にマッチするとは驚き。 代わりに出てきたのは、河井英里さん。 河井さんといえば、挿入歌のカンツォオーネ、「バルカローレ」や「コロッコ」を歌ってらっしゃいますね。(ちなみに、うたわれのEDも歌ってらっしゃいますよ) 最初に歌ったのは、「満月のドルチェ」。この曲も実は歌ってらっしゃるんですね~。 しかし、すごい歌唱力でしたw どこまで高い声だせるの?!って感じだったしw 生は違いますねw で、満月のドルチェを歌い終えると、先に上げた二曲を熱唱。凄かったの一言。 3曲歌い終えると、今度は牧野由依さんが登場~。 妹尾さんが引っ込み、窪田さんが出てきました。 そして、主題歌の「ウンディーネ」、「ユーフォリア」を歌われました。 あれ? シンフォニーは? と思っていたら、ROUND TABLE Feat.Ninoさんたちが登場し、シンフォニーを歌いました。 この辺で、ちょっちウルウルしてましたw だって、この曲、第1期の「第11話・そのオレンジの日々を……」。(何か、某アニメのネタのようなタイトルですがw メッチャいい話でした。先輩たちの話があって、最後に灯里が「藍華ちゃん~! アリスちゃん~! またね明日ね~また明日~!」って叫んだ場面で流れたんですよ。泣きましたねw いい最終回だった(違うw ちなみに、コンサート版というか、牧野さん興奮していたのか凄い熱唱されていて声だしすぎ!ってくらい凄かったですよw 牧野さんまで終わったところで、次はROUND TABLE Feat.Ninoの番でしたが……。なぜかNinoさんはこれないということで(顔出しNG?)、メッセージが届きました。ていうか、ボイスレコーダーを再生させたものだけなんだけどw 北川さん最高w で、どうなったかというと、「ROUND TABLE Feat.YUI」(爆 牧野さんが再び出てこられて「夏待ち、「Rainbow」を代わりに歌われました。いや、意外といけてた。 すると、葉月さんも出てこられて、「ROUND TABLE Feat.YUI&ERINO」となり、第1期最終話で流れた「just for you」を熱唱。 曲調が明るいので、ライブ状態となりに会場は最高潮w さすがにヲタ芸までやるやついなくてよかったよw いよいよ終盤。葉月さんが出てきて、妹尾さんが出てきました。 お分かりのとおり、葉月さんの番です。歌われたのはOVAのED「明日、夕暮れまで」、そして閉めは「Smile Again」 緊張しているのか、少し音程はずされてましたけど、これはやばいねw 泣くところだったよw 裏話ですが、「明日、夕暮れまで」のレコーディング前に、葉月さんは灯里の声で歌詞を朗読したそうで、想像したら泣きそうになりましたw くぅ~現場にいたかったw そうそう。書き忘れそうになったけど、演出もなかなかでね。スポットライトで色を掛け合わせて曲に合わせたり、星を光らせたり、虹を作ったりね~。 まぁ、こんな内容でした。 が、アンコールがあり、SNOROUSさんが登場。アンコールなかったらどうしてたんだよw SNOROUSさんは、OVAのOPを歌ってらっしゃいます。 アンコールは、その「七色の空を」をでした。 で、ここでまさかのゲストが登場。 さとじゅん現るw いろいろと裏事情を話してくれましたw ていうか、嫁の尻に敷かれてるのかよw いや、それよりもこのコンサートを実現させたのは嫁かよ!w まぁ、とりあえず、そんなわけで、第2回も実現させよう!となったところで、いよいよ最後。 妹尾さんと、Choro Clubさんが出てきてこの時季にあった曲「サンタクロウスの空」を演奏し終演。サンタクロウスの空はいい曲だよな~ 葉月さんが「この時期にピッタリの曲」って言った瞬間思い出せる俺はオタクでしたw いや~しかし、あっという間の2時間でしたよ。 1時間半くらいかな~と思っていたんだけど、終わって時計見たら2時間20分くらい経っていたのには驚きました。 さとじゅんも言っていたけど「まさに時間を忘れる」ひと時でした。 第3期の曲は先日、仕上がったばかりのようで、また曲目が増えるので、ぜひ第2回をw 原作の超展開にも負けないように、アニメも作るとさとじゅんは宣言したので、第3期が楽しみですね。 いや~でもあと、1ヶ月で放送スタートですよw早くね?w 今月で、今年終わりってw今年が終わって、また新しい年がやってきて……新しい出会いが生まれるんですね。 <恥ずかしいセリフ禁止!> お後がよろしいようで(それ無理あるだろ!w
2007.11.30
Gジェネ買いましたよ~どうやらPSPの良いところを採用したみたいですね。ま、サイズ以外ほぼPSPだけど(笑)まぁ、面白かったからよし。そういえば、PSPはVガンの最終ステージでポイントを荒稼ぎできたけどどうなんだろ?気になる(笑)しかし、改めてみてみるとVまでっていいね。XもWも∀も好きだけど、宇宙世紀はいい。うまく説明できないけど、戦争とそれに向き合う子供が描かれていて、キャラも濃くていいなぁ~MSもカッコいいし(笑)俺は断然ハマーン様の白キュベレイが好き(笑)とにかくいいな。最近のガンダムは温い気がするし
2007.11.30
ARIA The Concertが終わって帰宅中です。途中、遊んで帰るので感想は深夜か明日を予定してます。いや~しかし凄かったな~満員だったぞ(笑)そういえば、チケットがヤフオクで9000円くらいで取引されてたなま、元値が5800円なんでたいしたことはないけど通常の値段じゃなくとも欲しがる人がいたってことか。それにしても凄かったな~結構、リアルヲタがいた(爆)デブで眼鏡で禿で、チェックのシャツのヤツ(笑)お前は声優目的に間違い!(何か懐かしい響き最後は、まさかのあの人が登場で……!?続く
2007.11.30
ARIAのシリーズ、第3期・ARIA The ORIGINATIONの放送日が決まりました!1月7日の月曜深夜放送スタート!スケッチブックの後枠ですね!もう始まるのか~w楽しみだw コンサートでも何か発表があるかな? 楽しみだw そうだ! 給料入ったし、ブレイド買ってこようw 追記 そういえば、AT-Xが大晦日に第1期、第2期、OVAを一挙放送するのでまだ見てない人は見るべし!(打つべし風
2007.11.30
それまで吹いていたやさしくも強さを持った風が消えていく…… 風子可愛いなw 子供だw しかも、二人の微妙な関係に突っ込みを入れたw な、何だこのストロベリーな展開はw 下の名前を呼ことが重いことを上京してから知りましたw 地元じゃ、下の名前で呼ばれていたのに…… 何か寂しいよね 結局、朋也は渚と呼ぶことに まぁ、ちゃん付けのほうが恥ずかしいですわなw 一方の渚の方は呼べず くぅ~ハニカムw 喜ぶ風子の提案で、公子さんの結婚式の前祝をすることに 風子の目に映ったものは…… 蝋燭を前に、眠りに落ちた風子 朋也と渚は風子を挟んで身を寄せ合い優しく見守ります そして翌朝…… 目を覚ました朋也は、渚と寄り添っていることに気づき慌てて身を離します。それにつられ、渚も目を覚まします ところが、二人とも風子のこともどうして教室にいたのかも 記憶喪失のように、忘れてしまっていました。 抜け落ちたものの残滓(ヒトデ)を手がかりに何かを思い出そうとする朋也 明日 大事な何かを思い出そうとします 昼休み 渚と一緒に思い出そうとします しかし思い出せず そんな時、先生が結婚式の準備をしていることを疑問に思い訊きます そして落し物を一つ一つ拾うように思い出す二人 ようやく風子の思い出します すると見えなくなっていた風子が再び見れるようになり 遂に公子さんの結婚式の日を迎えます 式を抜け出し、校門へ先回りしようと考える朋也 階段を降りている途中、中庭に多くの生徒が集まっていることに気づきます 風子が見えなくとも その思いは届いていたのです 式も終盤 思い出話のようにすごした日々を語る風子 それは優しい時間をくれた二人への別れの挨拶でした 瞳から溢れるものを拭うことなく 朋也は公子に風子の分まで幸せになるように伝えます そのとき、手の中にヒトデがあることに気づきますそして一瞬だけの奇跡が起こりました風が吹きぬけるホンの僅かな一瞬 その一瞬 公子にも風子が見えたのです吹きぬけた風は確かに風子でした やがて存在した記憶はみんなの中から消えていきます だけど 少女の思いは確かな形となり みんなの心の中へ残るのでした。 やべ 風子が消えるシーンで泣きそうになった ていうか、微妙に泣いたかもw くそ! 最後にやられちまったぜ さすがに、今回はギャグが自重されていたからな~ やべぇなこれw 最後、号泣すること間違いなしかもw 最後は、渚でしょうし それまで細かく描かれていくだろうから やばいだろw たぶん、マジ泣きしますよw 挿入歌も良かったな~ マジでやられたぜw
2007.11.30
結婚をあせる女心が分からないあ、俺って結婚できない男予備軍?w※あらすじ頼子のもとに、田舎の母親がお見合いの話を持ってくる 。母親は、頼子の年で独身であることを心配するが、東京では普通のことと強がる頼子であったが、 内心は不安で、お見合いをしてもいいかも、などとも思うのであった。そんな頼子に、特別任務の辞令が下る。その任務とは・・・。 頼子かわいそうだなw 占いに頼るか 一回は、占いで見てもらいたい気持ちはあるな 中略~ 頼子、占い師にだまされた様だな 泥沼w その晩、交通安全教室に来ていた少年がヤのつく方々に絞られてるところを目撃 ちょw 警官にあるまじき発言w 不祥事だw 最終的に絡まれちゃったw すごいw さすがは主席卒業?w 最後は、意外と美味しかったなw 超ビジュアル系登場でw 結局、恋する乙女のまま?w
2007.11.30
こんな学際あったら面白すぎwみんな、刺激的な衣装w長谷川さんコスw ていうか、何着持ってるんだよw 農志会も自ら影を作るとはなw そして4時になり、始まった最終決戦 膠着必死の混戦状態 そこへ現れたヒゲとデブとバッグ……? ヒゲが第一段階加速、討ち取られたところでデブに切り替え最終加速 だがデブも討ち取られてしまう が、バッグは大将の前へ…… 中には、沢木が入っていました。 しかし、大将の容赦ない攻撃が振り下ろされ地面がwwwww 完全に、危険な挑戦だと気づいた沢木は逃走 ところが、大将に菌が一匹もいないことを知り 門の裏を見てみると…… おい! ロボットかよwwwwwww 操っている奴がいることを知り そうなれば楽勝な訳でw 見事10万農をゲット 五木先生から媚薬を買うことに成功し長谷川をひっかけようとしますが モロばれw なんてこった しかも、武藤さんたちにもバレてしまいます 結局、媚薬は長谷川さんが全部使い切りました が……効果はなしw 骨折り損の何とやらw まぁ、いろいろあった3日間でしたね その日の終わり 武藤さんから及川に長谷川さんの秘密がwwwww 酒癖悪いんですねw そんな話をしているころと ヒゲ は自棄酒 すると、そこへ五木先生から酒を持っていくように言われた長谷川さんが登場 幻の酒と聞き、二人は飲みますが 一方の五木先生は、武藤と及川にネタバレ どうやら、長谷川さんは既に酒(媚薬)を飲んでしまったようで 生肉w やべwwww 俺、野獣になってもいいですか?(既に珍獣だ そして、武藤たちも酒を飲んでいたのですが…… こっちは百合かよwwwww やべぇぇぇぇぇwwwwwwww ドキ☆ドキしますたw 最終的にどうなったかというと、ヒゲは長谷川に手を出せず 俺だったら、勢いで一線を越えてしまうかもな。 ま、酔わないんで、相手から<いい加減にしろ!w> さて、気になる武藤たち ……そっちは一線を越えてしまったのですか?wwwww くぅ~エロス!
2007.11.29
微妙に風邪を引きました。どうも体が弱い。高校時代のリバウンドだろうか?あのころは、バスケ部でバリバリ走ってたからな~罰走というか、ミニゲームで敗戦するとシャトルランがあって、時間内にクリアしなければ2回目やらされたり最後のミニゲームの後のシャトルランはきつかったな~人数少ないからほとんど休むまもなく走り回って、ミニゲームやってだもんwそれでも引退することはメッチャ楽だったんだけどwそのころ、体は引き締まってたしね(爆 そういえば、神奈川でもインフルエンザが流行り出したとか。最悪、今日明日は、乗り切らねばw 何といっても、明日はARIAのコンサートじゃねぇか!!!!! 準備も万全だし、気合入れてくぜ! 感想、楽しみにしててくれよな!(また見てくれよな風
2007.11.29
くそ! 明日、バイト代振り込まれると思って使いすぎたOTLGジェネ届いたのに、明日までお預けかよ!(泣 ていうか……バイト代ちゃんと貰えるよね……?
2007.11.29
山ちゃんがかないみかさんと離婚したそうで最近、二人が夫婦だったってことに気づいたのwまぁ、子供がいないんで簡単に離婚はできたでしょうね。
2007.11.29
やっぱり、トアが事故の原因でしたか。初対面の人間に対して優しく振舞っていたので、少し疑っていました。哀れんでいるというか、償っているようなその辺、読めていたので少し残念。 ※あらすじジン達を乗せ、地球に帰還するドラゴノーツのトランスポーター。それを強襲するガーネットの戦闘機部隊。策略に嵌り、トランスポーターから引き離されてしまうライナたちドラゴノーツ。守る者のいなくなった大気圏突入中のトランスポーターをアガシオンが襲う!アガシオンの攻撃で大気圏への突入角度が狂ってしまうトランスポーター。このままではトランスポーターは大気との摩擦熱で燃え尽きてしまう!この窮地をドラゴノーツ達は乗り切れるのか!? まぁ、何だ カズキのキャラが180度変わりすぎw まさにグレたw しかし、作画のせいなのか? 若干、表情がやわらかくなってるw で、隊長が動いたな やっぱり、裏でガーネットと繋がっているのか……? 主任はデート? 研究者はどうも周りを省みない 地球への帰還に入ったけど 敵さんに追われちゃってるよ お、やっぱり隊長さんは、裏切ってはいなかったみたいですね おかげで、追跡されている原因を作ってしまったけどw で、ISDAも応戦したわけですが まんまと陽動にかかりシャトルが危機に瀕します さらにドラゴンまで出してきて状況は緊迫 トアの危機を知ったギオは拘束を破り部屋を飛び出しジンの下へ って、新キャラ出てきたよw おかげで、ガーネットの攻撃があたらずに済んだけど ギオ強すぎw 戦闘に集中しすぎてシャトルが…… 大丈夫だ。今のご時勢、ガンダムでさえ大気圏突入できるんだ(おい おいおい、ギオが焼けちまうよw むちゃくちゃだw ぶはっwwwwwwwwww カズキ自重w 結局、悪役面のままかw ギオに執着しすぎwwwwwwwwwwwwww しかし、EDへのもって行き方が上手いな。 もう少し、気になるような展開のまま入れれば最高だな。 展開が速いけど、何クールなんだろ? 「眠っているけど、がんばった結果!」という寝方ができますw そんな技ができると知らず、「ねぇねぇ、ペン持ちながら寝てるよ!」って言ってるやつがいた 残念w
2007.11.29
荻上さん、個人サークルでコミフェスに当選。部室がやばいことになってるなw部長が大野さんになったせいで個性がwていうか、荻上さん無理やりコスプレさせられたんですねw可愛いぞw 初めて申し込んで、俺は落ちたOTL べ、別に、資金がなかったから、い、いんですよ! あぁ、また荻上さんと大野さんが喧嘩になってしまったな 大野さんにスイッチがw BGM自重w こ、コミフェスの神様?w 性的空想を発表するのは勇気がいるなw 俺、意外と堅苦しいタイプだから エロは書けないw 仲良くなるために、下の話するやついるけど、逆効果だぜ 喧嘩するほど何とやら 意外と二人は相性がよかったようですな 現視研は大野さんに支配されてるなw お、お、お、お、荻上さんwwwwwwwwwwwww ちょいエロスw いや、エロス! そして、荻上さんカワユスw GJ!w CP? ヨーコ ……ヨーコ へ、変態がいるw あぁあ、やっちまったな! 朽木はやっぱりいらんだろw ウザイヲタだな 朽木浮いてるw 荻上さんは、さすがにガチヲタ朽木は嫌いのようだな…… って、それ以外に嫌われる理由がw やりすぎw そりゃ、嫌われるわw しかし、咲のアドバイスで接し方を考えたようです 一方で、笹原も大野さんと荻上さんに朽木について説きますが…… だめだこりゃ 手伝いしようにも邪魔者扱い 仕方なく、いすに座って漫画を読んでいると 万引きを発見 カッコいいとは言えないが阻止 が、事情を知らない大野さんに目撃され 勘違い発動 そして、朽木はストレスが最高値に達し暴走してしまうのでしたw あ、疑いは晴れたんですねwでも新入部員0ってwやっちまったな!
2007.11.28
NTTからWebカメラが送られてきたw 何をしろと?w こんなの来るって聞いてなかったような……w 用途が思いつかないw
2007.11.28

「解決」 始めに香川の事件解決しましたね。教訓=人は見かけで判断するなま、共犯もいる感じなので、はやく追及してほしいですね。しかし、親族が犯人とはね。仲が悪かったとか言ってますが、ならどうして金を貸し借りしたのか分からんな。ただ、子供まで殺すのはやりすぎた。ソレスタルビーイングは<強制終了> 「復活」 どうも。ようやく復活いたしました。古いプロバイダーにしばらく繋いでおきます。しかし、無線LAN最高!w(岡崎最高並み)なくても困らないと思っていましたが、ちょっちした調べ物をするときに使えず、かなり困りました。これも……現在人の性か(え?仕方ないので学校を有効利用させてもらいましたが、パスとIDを紛失していたため、申請してから1週間もまたされました。自業自得ですがwま、その間は、仮パスで生きていましたが、学校って意外とケチ(悪用を防ぐためだろうけど)「パスを貸してください」「はい。それじゃ、このファイルに名前を書いてね」 ファイルを渡されたので必要事項を記入する。実は前日にも借りていたので、自分の名前の次に自分の名前を書いた。 昨日同様に書いて出すと、担当したおばさんがさっとパスを取り上げた。「何に使うかも書いて」 記入欄の隅に、使用目的の欄があった。 しかし、昨日対応してくれた人は、何も言わずに貸してくれた。当然、いいものだと思った。調べ物をするためとも書いたし、必要ないと思ったが、そこまで細かく書かなければならないのかと知った。 が、よく見てみると、教科、担当教員まで書かなければならないではないか。 ……無理。「えっと、昨日の人は~」などと言い訳してみる。 「個人的利用はだめですよ」と、おばさんはパスの書かれた紙を握り締める。「えっと、授業の~」「何の授業?」 このままでは、負けると思い、頭に浮かんだ二つを使うことにした。 嘘も方便。 そして、優を貰っている教科と教授の名前。 「〇〇で、〇〇先生で、先週休んでしまって、その範囲を調べようと」 「なら書いて」 とりあえず、回避できたが……。 「終わったら返してください」 ……そこまで俺は悪者か? (別に、返さなくとも、きちんと処分すればOKなのに) 「今後」あと、アニメの感想ですが、時間を見つけて追いつこうかと思います。ただ、いろいろインストールしなければならないので、しばらくはパソのカスタムに追われそうです。iTuneも入れ替えなくちゃいけませんしね。そのiTuneですが、1000曲もあって大変です(泣一部データ移せないので、また一からはじめなければOTLがんばれ俺 「天は我に味方せり」 最後に、本屋で奇跡を体験。 女子野球の小説を書いているといいましたが、実は情報不足で困っていたんですよ。ネットじゃ、深くかかれていないし。 まぁ、それでもストーリー自体は俺が考えるわけで、それほど必要ないかな~と思いました。 でも、実在したことですし、深い部分まで理解していたほうがいいものが書けると思ったので買いました。そろそろ、バイト代の4万円入るしね。入らなかったら、訴えるだけだ!w 話は戻り、そんな時、本屋のいつもは見ないスペースに目が行きました。サッと流しただけなんですが、目に「野球」という文字がとまり見てみると「女子プロ野球 青春譜1950」という本がありました。驚きました。 呼ばれたというに他ならないです。1600円と考えさせられる値段なんですが、迷わず買いました。 まだ読み始めたばかりですが、結構深く書いてあるので参考にさせていただける部分が見つかるかもしれません。それに、知らなかった部分まで補完できました。これはいいです。 しかしまぁ、なんと言う奇跡w さすがは、来年は12年に1度の達成の年だなw 年末になって、運気があがってきたぞw というわけで、以上さ!
2007.11.27
しかし何だ、無線にしたせいもあるが(内蔵だったので)早いなw今更ながら光にするけど、怖いぜw※期末試験が近づく中、空たちもそろそろ勉強モード。ケイトも日本語の勉強に苦労している様子。一行は手っ取り早く効率のいい勉強法を聞いて回ることに。しかし、美術部の先輩たちの勉強法は面白いけれど参考にならないものばかり。そんな中、部長の勉強法を聞くが、まともすぎてこれまた参考にはならない。が、勉強は自分の為という部長の言葉に空はあらためて勉強する意味を考え始める。 テストか~ テスト怖いぜw 高校時代、赤点を2回出してるしw 英語はきびしか~ ガ ソリンw 人の癖というか、全部同じに見える人もいるw 俺は、才=オに見えるといわれたw 栗原先輩w そりゃ、ある意味、推理だw 朝霞先輩は何をw 久我先輩は~ 単語カード ベタw でもオチはあったw 空はOKのようだw ちっちゃいノート まぁ、暗記するには手頃だな 今度は歌w これはいいw 覚えられそうだw え? 空……号泣wwwwwwwww 先生…… 鶏は白いがw まぁ、手っ取り早いけど 歳は無理かよw ていうか、美術の先生だろ?w あ、懐かしいところにあの二人がw ……ダメだこりゃw KOKIAの新曲CD買いましたぜw 最高ですなw 先輩たちも勉強開始~ 朝霞先輩がいたずら開始w そういう悪戯好きw 俺もやったよw 図書館での勉強は定番 大学の図書館広いのに、テスト前は場所ないんだよな~ 空いてる場所は、階段付近とか……OTL 実は、ときどき復習しますw 意外?w 寅年生まれは、頭が良いんですぜ(らしい ケイトに早口は無理だぞw いやいや、図書室でお茶は……w まさに、部長さんは頭が痛いw 栗原先輩しかいない その栗原先輩に将来の夢を聞いた空 あれ? ビオトープって聞いたことあるぞ 習った覚えが 失念 ちょw 空のやる気 どんだけぇ~w そりゃ、受験勉強だよw 負けず嫌い シャー芯は短くなったら捨てるぜw 猫w 麻生さんが念仏唱えているように聞こえたw ところで、勉強の仕方がわからないです 暗記でしか勉強したことない 書いて覚えるように進められたりもしたが どうも骨折り損になるというか、同じ時間をかけたのに暗記の方が明らかによかったりw ま、人それぞれですな。
2007.11.27
俺、復活! 手始めに、バンブレから行くぜ!※あらすじ慣れない仕事にはげみながらも、部活のことが気になる珠姫は、アルバイト終了後道場に駆けつける。珠姫と共に次の大会に向けて盛り上がる剣道部の面々、しかし、帰宅前に虎侍が買い物に立ち寄ったスーパーで虎侍と剣道部の運命を大きく左右する事件が起きてしまう...いや~久しぶりのアニメの感想は楽しいなw と言うわけで、スタートだぜ!ZE! ぜ! ZEST!? タマちゃんバイト~ あ、5人目 先週は、録画してみてないんだよね~どうすっかなw まぁ、いいかw AT-Xでも始まるしいいか コジローは何しに来たんだ? ていうか、母親へのお土産かよw 団って、センスあるのかw 以外w そして、ミヤミヤは相変わらずw サヤが殺されるw 一番防御の弱い喉元を狙うから突きは危険ですよね。 素人がやってはだめだなw タマちゃん頑張るな~ バイト終わりで部活はできない自信があるw ま、今、半ニートだし(半ライスみたいにいうなw ラーメンw コジロー学校で食うなw ワカメ伸びすぎw タマちゃんパパは、どれだけシュミレーションするんだよw 結局、武人なんですねw ミヤミヤのチャリのサイドカーはなんだ?!w やっぱり、前回をみなければならんのか!?w 婆w ついでにカップ麺を買うか……って! 火を使わんで食えるものばっかりじゃないかw ババアキモイw ていうか、何レースしてんだよw あぁあ、ぶつかっちゃった どっちも悪いんだがw コジロー無念 か、悲しすぎるw オルゴール自重wwwwwwwwww え? 何だよババァw キリノって意外と頭良いんだなw 天然タマちゃんに1000P! いや、ミヤミヤはただのドSだろw タマちゃんにさらに2000P! うはっ! 団とユージはさらに上かよw てか、コジローいたのかw コジローに生気がないw 次々と裏をかいたあげく ババァ伝手で、理事長へ……w 可哀想すぎるw おぉ~無理難題だが生き返ったw いや、おまえのタマちゃんじゃないw また、コジローのために皆は苦しめられるのかw ん? 誰? 万引き? それとも……? なー
2007.11.27

何だよ! 古い方はまだ解約しないんだから、繋げるじゃん!wと言うわけで…… 復活だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! ……いけね間違えたw と言うわけで、復活だぁ!!!!!! ていうか、画像が登録できねぇ! なしてだ?wまぁ、まぁ、とりあえず仮復活だぜ!光にしたとき……俺は神になる!(悪者!
2007.11.27
何故かクロノクロスがヨドバシに置いてあったので買ってしまった(笑) 今持ってるのは、PSone対応版で、説明書もなかったのでてを出してしまいました(笑) ところでPSoneですが多分、厨房以下の人は知らないかも。 携帯できるPSとして発売されて、人気がでず? すぐに消えたものです。 セガ・サターンよりレアかも?
2007.11.26
ケーブルテレビで猪鍋やってたよ(笑)
2007.11.26
2007.11.25
香川の事件ありますね。久しぶりに推理してみました。ただし、テレビで報道されている話だけが材料なので、憶測のような結果になりますがご了承ください。とりあえず、俺は犯人が父親だと思う。何故かは理由をあげていきます。・不自然父親の証言に、『深夜2時に、トイレに起きてみたら、自転車がなくなっていた』何故、自転車に目が行くのでしょうか?回りは暗闇、しかも隣に住んでいるんですよね?更に2時と言うと犯行時刻に近いしかし、車が目撃されたのは2時よりあとだったかなすみませんが、最近まで興味なかったので曖昧ま、そうなると先に自転車がなくなっていたことになります何か不自然と言うか不思議。・部屋中の血痕と自転車部屋中に血痕があったようですね。金を目当てで探し回ったにしては不思議。お祖母ちゃんは自転車を移動手段にしていたと知っていたなら、金銭的余裕がないことも知っているはずです(近所の人は知っていた)。推測するならば、歩き回ったのは『殺した(殺ってしまった)』と言う興奮状態になったからかと思えますね。すると、関係者に少しだけ近づきますね。何か個人的な感情がなければ激しい興奮状態にならないかな~・車白い車が目撃されてるけどシルバーの見間違い……かも・金銭トラブルお祖母ちゃんは、借金があったようです。まぁ、これだすと第三者の可能性もでるのですが父親は無職なので、それが原因で祖母は働きづめだったのかな~なんてね。で、無職のことを日頃散々言われて……。保険かけてたなら金まで入ってくるだろうし…。・前例まぁ、しかし、父親はよくテレビに出ますね。おかげで、秋田の剛健(?)君殺害事件を思い出しちゃったぜ……あ、ちなみに、あの事件も解決前に推理してるんで、気になる人は一年半前の記事でも探してくださいマスコミも父親が食いつくから、何回も取材に行ってますがやっぱり、背景に何かあるからでしょうね無職→元暴力団員?とか思っちゃいましたし。でもぽくね?もしくは、警察の手回しで、マスコミが取材攻撃すればボロが出そうなんで~何て(笑)ぶっちゃけ、父親の対応は『俺じゃないから、もうやめろ!』って感じ。字数たりないので以上! 続く?
2007.11.25
時は愛を 痛みを 深く抱き止め 消してくけど 私は覚えている ずっと…… ラジカルドリーマー~盗めない宝石~ の一節を引用しますた。
2007.11.25
今日は、紅葉を見に行ってきました~ 何かイマイチでした。 霜にやられて丸まってたよ。 残念 ちなみに、その帰りに猪鍋を食べました~~ クセがなく、油は少なくサッパリとしていて美味しかったです。 食べる価値アリですな。 と言うわけで、紅葉を少しだけ撮って来たので公開!
2007.11.25
地デジのリモコン。 フランスパンか! っていいたくなる長さ。 ま、大袈裟だけど(笑) 以上!
2007.11.24
指紋センサーつきです(笑) しかも、タッチペンみたいなもので字も書けます(笑)
2007.11.24
DAIさんの方からみたいというご要望をいただいたので披露(笑) 買ったのはFMVのNFシリーズ。 今年の秋冬モデルです。 スペックはメンドクサイので代わりに調べていただければ幸いです。 値段は19万でした。しかし、プロバイダー乗り換えキャンペーン中で3万円引いテもらえました~ あとは回線を光にする工事だけです。 まぁ、キーボード死んでるけど古い方はネットには繋げるから見れることは見れるんですけどね。 と言うわけで、写メうpしていきます
2007.11.24
そうザンスね。何か、笑いが取れない刹那の救済措置かは分かりませんが、またやらかしましたね(笑)ロックオンのナンセンス発言には噴いた(笑)また逆シャアかよ(笑)
2007.11.24
猪鍋を食べました。 さよならボタン…… って、杏に殴られるわ! ※帰ったらコメント返します。
2007.11.24
ネットは来月までできんのか!やられた……(ノ△T)
2007.11.23
目当てのパソコンげっちゅー! 一太郎もげっちゅー!新しいプロバイダーにも登録! 何か回線速度が48もない糞重さだったらしく、俺GJ! ふふふ……( ̄△ ̄) やったね!(b^ー°)
2007.11.23
〈勝利の雄叫び〉
2007.11.23
陽平の部屋に阪神時代の江夏と思われるポスターが(笑)レアすぎるだろ(笑)
2007.11.23
ドラゴノーツのカズキ変わりすぎたろ(笑)で、ギオに拘りすぎそして、BLにしか見えなくなってきた(笑)さて本題。今日は体調が悪くて、病院へ行こうかと思ったのですがその病院は、水曜日(昨日)が休診で、明日は祝日で休みという理由からか……は知りませんが今日も休みにしてた……マジ困った仕方なく、薬局に頼ったよ~しかし、そんな体調でも部屋を片付けました。綺麗になったぜ~ヤバイものは、うまく隠したよ(笑)
2007.11.22
『結婚できない男』というドラマが好きで、何回も見てるんだけど……ユカリン(福井さん)が第七話に端役で出てる!?気になる(笑)早くエンドロール見たい(笑)
2007.11.22
FMV-BIBLO NFシリーズ FMVNF75XD(←コピペ)が欲しいです。しかし、どこで買うべきか……ヨドバシなら20%還元でビックなら21%オープン価格は219800円40000円は戻ってきます。あ、PS3の新型買えちゃうなwまぁ、それ以前に、親が金を出してくれるかだな……でも勉強で使うものならば、全面協力してくれるし(実際、小説しか書いてないくせにw土日に、ヨドバシ行ってから考えるか。
2007.11.21
どうも。PCからはお久しぶりー……はい!というわけで、どうやらこの時間帯は人が少ないようなので学校から更新します。少ないといっても、たまたま休講が多かっただけなんですけど。それに、毎日この時間にいられるわけではないので、新しいパソコンを買うまで、週1、2ペースで学校から更新します。まぁ、パソコンは買えばすぐにでも手に入りますけどね。では、何故かというと、この際なのでプロバイダーも変えようかと思います。ついでに光にして、無線にします。とりあえず、今は重すぎるのでw モデム自体は、既に部屋にある……というか、CSで使ってるのであるんですよね~あとは現在のプロバイダーを解約して、乗り換えるだけです。それまでは、アニメの感想は休もうかと思います。やっぱり、パソコンの方が打ちやすいし、TBもお返しできますからね。しばらくの休業、ご了承ください。 そういえば、アッー!が大卒の後、指名されなかった表向きの理由は故障なんですね……知らなかったwあんなこと言えないし、穿り返したら可哀想かでもプロ入りすれば、何百万って貰えただろうにw そういえば、広島からFAしていた新井選手の阪神への入団が決まりました!ヤッフォー!今年は、今岡が駄目駄目だったし、来年はシーツがいないのでこれは有難い。今岡復活すれば、一塁で使うのかな?三塁守らせてもいいけど、守備は不安定だからね~肩は悪くないんだけどwしかしまぁ、広島は悲惨だね黒田もマリナーズかどっか行っちゃうしやっぱり資金面が重いよなどっかのGさんは、また金に物を言わせて、いい選手獲得に動いてるしいい加減にしろって感じだね。
2007.11.21
やっと発表になったか~我らが楽天のルーキー田中将大が新人王を獲得!!ま、当然さねローテを守って、球団記録を作ればルーキーながらチームの勝ち頭4位の原動力だし西武の岸が怪我をしなければ、もつれたかもしれないなでもさすがはマー君だ。来年は長谷部もいるし岩隈、田中、一場、長谷部、朝井で先発は堅いぜ!!福盛が抜けるのは痛いけど、半袖魔神いるしあとは中継ぎだけかな。結局、磯部はどうなるんだろ?まぁ、若手上がってきてるから横浜へ移籍しても悪くないと思うけどね。昔みたいに、3割20本打ってくれれば欲しいけど(おい(笑)ところで昨日触れなかったがアッー!が帰ってくるんだね。横浜への入団決まっていたのに、ドラフト前にばれて、国外追放になってインディアンズのAAAにいたのは知っていたが……梨田監督は動いたなま、アッー!は、実力あるしな。ただ、中田を日ハムにとられたのだけは納得行かない(笑)
2007.11.20
色んなひとが集まってるんだよな~一ヶ月前にも深夜にTBSでやってたな~その時も出ていた坊さんがまた出てる36歳で声優目指す人までいるのか~ま、役者に年齢はないけどだからこそ、狭き門なんだよね変な話、誰か死ななきゃ詰まる一方で……とは言え、華がある仕事は皆同じさそこを乗り越えられなきゃ駄目ですよね
2007.11.20
仙台育英の佐藤を逃したのは痛かったけど星野監督お墨付きの左の長谷部をげっちゅー!左投手欲しかったんだよ~来期はプレーオフ行けるぞ!
2007.11.20
学校で更新したり、小説書いたりしようと思ったんだけど場所がねぇ~普通に覗かれるし~小説はかなり無理一太郎あるのはいいが……いっまで続くんだこれ……パソコン無くてもたいして困らんが文章を書けないのはきついな……ま、これは天の導きかもしれないから頑張るか一太郎欲しかったから新しいパソコン買って、ついでに一太郎も買えば小説書くの楽になるしな~この際だ、チューナーつきを親に頼んでみよう。それに、積んでる小説30冊読んでしまうか。買い換えるまで一週間あるしな。
2007.11.19
携帯でも頑張って感想書いてやる!TB返せないんだけどOTLマコちゃん(笑)変態まっしぐら(笑)何故か厨房の頃って眼鏡借りたくなるよね(笑)そのうちかけるようになるのに……(笑)夏奈は千秋の友達集めて何してんだよちょ(笑)わざわざ、それだけのために呼んだのか?(笑)何故か親戚の定義が分からなくなってるし女の子四人に拘束されてる(;`皿´)なんか羨ましい( ̄∀ ̄)てか、従兄だったのか(笑)そして、今週の二ノ宮くん先生まで記憶喪失(笑)今度は、医者が轢かれるのかと思ったらまさかの裏切り(笑)千秋様の言う通りだ(笑)オチ固定されてるよ藤岡出てきたお、ボーイッシュ!変わり者が番長?初代番長が春香?!まさかの展開(笑)タイトル統一戦?(笑)番長(笑)イカサマだ!!(笑)ば、ばらした(笑)読んでるの千秋じゃねぇか夏奈が切り札をてに入れた(笑)春香番長番長ってヤツ、うちの中学にもいたよ(笑)女なのに強くて、でかくて、髪が長くて、でもブスではない(笑)で、明かされる真相何か凄い尾ひれがついてるのは読めてきた(笑)先生に捕まり、番長探しをさせられそうになった春香自分だとは言えず、嘘をつくが自滅(笑)オマケでミニ夏奈と千秋出てきた(笑)怖いね、噂の一人歩き(笑)
2007.11.19
もうダメだ。キーボードが死にました。打てるけどアベコベです。御臨終です。デバイスも壊れてるし。しばらく携帯から更新するか。あ……アニメの感想どうしよう……。
2007.11.18
ついに損傷度が70%を超えました。 そろそろ、買い換えかな? と言うユキト氏の話もありました。 何だかんだで、もうすぐ6年目。 安かったにしては、頑張りましたな。 来週あたり、パソコンを買いに秋葉へ初上陸するかもです。
2007.11.18
キールロワイヤル!
2007.11.18
シャロン・アップルに洗脳されかけてますwありゃ、中毒になるわw さて、今日も猫を見つけましたw可愛かったな~wニ、三匹固まって寝てる姿が愛くるしいwふもふもしてるのがいいw動物好きにはたまりませんなw そうそう。バイトを勝手に辞めて来ました。と言っても、前日電話で言ったし、書置きしてきました。また、バイト探さなくてはね。あと、タウンワークに電話して終わりと。 最後は、久しぶりに投稿用の小説に集中し始めました。遊びで書いてるものと力の入れようが違うので、欝になるんですよw表現とか、言葉選びとか、熟語とか。馬鹿すぎる僕には大変でwで、しばらく離れていたのです。まぁ、時間はありますからね。どこに投稿するかは言ってませんけど電撃ならば4月が締め切りだし、角川は一年後だし、MF文庫は3月に、19年度の最終締め切りかな。他にもスクエニやら、えんためやら、ジャンプやら色々ありますしね。なんなら、ラノベに拘るつもりもないですし。 思うんだけど、どうして電撃は応募が多いのかな? 人気作品が多いから?レベルが高そうだから?腕試し? こだわり? 実力があると思うなら、どこでもいいのではないかと思いますけどね。 例えば、「俺が売れて、このレーベルを第1線に押し出す!」くらいの気持ちで良いと思いますけどね。名を残せるほうを選んだほうが特かもしれないと思います。まぁ、偉そうですけどw ところで、俺のテーマソングwhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm158634 「右に倣え それで良いの? それじゃただの機械じゃない」このフレーズがすきw色々と読み取れるでしょ?それが分からなきゃダメだ(何様!? 書き上げてから言うつもりでしたが どうせなら、区切りの良いところに投稿したいよね。 と言うわけで以上さ!
2007.11.17
ジハード、ジハード、ジハードん? 親殺し?どういうことだ? 洗脳か? 刹那苦戦 切れた刹那に呼応するかのように GNが! 感情に反応すんのかよw ある意味、無敵フラグ あ、コックピットから出てさ 何する気だよ って、顔を確認するためか アレルヤといい、勝手な行動がお好きなようで ロックオンがこなければ、どうなっていたか分からんぞ ヴァーチェ強すぎwwwwww 所謂、GNフィールド?w キュリオスも強すぎw 「圧倒的じゃないか」 中佐の作画おかしくなかったか?w 各国でガンダムの動き見ていたみたいだけど 結局、何も得られず 雑魚w ウンディーネ ヴァーチェのパイロットの名前分からんが 怖いこというな アレルヤの時も怒ってたよな ヴァーチェ強すぎwwwwwwww 好きだぜ、その火力w 相変わらず、ガンダム強すぎ そろそろ、最終回でよくね? 「反陽子ばくだんで世界はほろびるだろう」 いい加減にしろw おっと、感想書くの忘れてたw アムロ?! 古谷さんも出てるんだねw 「修正してやる!」 ロックオンに打たれたw ティエリアは冷たいな 戦場での、命令違反ほど危険なものもないよな って、ハロ可愛いしwww 何海に飛び込んでんだよw まだ、ようやく始まるようなセリフをスメラギさんが言いましたが それと同時刻? 世界同時多発テロ発生 人々が犠牲になっても良いというティエリア 冷酷 どこの組織だYO? 川口名人て誰?w そういえば、だいぶBB戦士かってないな~ どこからだっけ?w パイナップル頭が出て来たあたりから? 刹那運命の人と出会うw 噴いたw
2007.11.17
メガネマンの凄い計画が今、動き出す……。【第7話】 「池速人、栄光の日」※あらすじ 暗闇にシャナが縦横に振った剣先がきらめき、その刹那、魔物たちの断末魔が響き渡る。だが、シャナの手に握られていたのは贄殿遮那ではなく、そんなシャナを暗闇の外で迎えたのも悠二ではなかった。そう、シャナたちは、史菜に遊園地デビューをさせるため、いつものメンバーと一緒に「ファンシーパーク」へ来ているのだ。 幹事は、「いい思い出は、いい段取りから生まれる」が信条の池速人。誰もが彼を段取りをさせたら御崎高一と思っていた。また、彼自身も今回の段取りを成功させ、リーダーシップのとれる頼りになる男として、一美に少しでもアピールしようと決意を新たにしていたが…。 遊園地のURL直接打ってるよwwww こ、怖い男よのう そこまでして、吉田さんを……。凄い野望だw メガネマンめw ていうか、俺はオガちゃんと! マジで池が輝いて見えるw こんなキャラだったか?w まさかのアイキャッチ入ったw BGM懐かしいw というか、やっぱり近衛もいるんだなw ……池うぜぇww 池が長々と説明するから、近衛が 子供用の乗り物に乗りたがってるw 池の嘘つき! 吉田さん狙いだろうが!w メガネマンうぜぇw ゴーカートはベタですなw シャナが幼稚園児と対決してるwそれ以外の人々は赤面w そりゃそうだw オガちゃん可愛いけどw おい、池酔ってるしw 弱すぎw 何か、くじ引きとか怪しすぎるw シャナ、佐藤、田中、オガちゃんか てか、シャナのリクエストはバンジーw 怖い者知らずw 一方の池と吉田さん、近衛、悠二は 池のエスコートの下、まずはチーズケーキを食べようとしますが 休業 その後も、行く先々で空回り もはや、メガネマンも形無し 計算できてねぇよw 終わったな池 シャナはバンジー スカートでバンジーしてるのに捲れてないのは何故!? ぬわぁ! 池に光がw 吉田さん良い人 今期、ウザイと思っていた俺、謝るよw さりげなく、観覧車に誘ってるw OK!? くそ! メガネマン!w オガちゃん可愛いよwwwww シャナは超人だよw やっぱり、怖い者知らずw 池……w どうして、拒否らなかったんだw 吉田さんに良いところ見せたいから?w あのユニコーンなにw あぁ、さよなら池w ジェットコースターで酔う人っているのかな? 池孤独w シャナTUEEEEEEEEEEw 商品貰うシャナが可愛いw オガちゃん、「よ! 大統領ってw」 小学生の頃に使った覚えがあるw 実際に、転校生が大統領ってあだ名になったw しかし、吉田さんは良い人だw そして、池のウザさはもういいw 迷路か~ メッチャ懐かしいw もう何年も迷路行ってないぜw 池燃えすぎw 吉田さんは天然w オガちゃんwwww 可愛いよw 佐藤は、フレイムヘイズ希望 いつかなれるよw 池、マジでキャラがおかしいぞw 池は、再び吉田さんに、1位でゴールしたら一緒に観覧車に乗って欲しいと頼みます どうやら、抜け出せたようですが やっぱり酔うのかよw しかし、景品持つシャナが可愛いw あ、近衛さん お礼を言ったのか 「近衛の中で池の好感度が上がった」 な、何てこった そんな落とし方かよw 今回は、オリジナルな話ですが やっぱり、後半に待っているであろう 池のもう一つの活躍の場へのフラグですかね? 池が吉田さんに告白したくらいしかしらないんですけどw 早く、全巻読まなくちゃw(全巻持っているのに、小生は3巻までしか読んでませんw あ、次回はマー姉さんの過去か Sに収録されてたっけ?
2007.11.17
ゲンさん自重w ※あらすじ 倉庫の整理中に貴重で高価な写真フィルムを発見するたくみ。驚喜するたくみは、攻龍の人々を撮影しはじめる。写真を撮られて喜ぶ人々を理解出来ないアイーシャ。人間味の感じられないアイーシャを、相変わらずクルー達は異端視していた。そんなとき、ソニックダイバーですら補足できない超高速ワームが現れる。 アイーシャ嫌われてるようだな 気まずい中、たくみが登場 気がつけば、撮影会? ゲンさん、またエリーゼにww そして、場所は遂にオッサンたちの下へ 艦長、目立ちたがり屋?w 瑛花さんツンデレ?w 俺ともとろうよ(氏ねw 音羽頑張るね~しかし、アイーシャは相変わらずだな どうして音羽? 最後のワーム?! くそ! また伏線かよ!w トウサツ禁止! くそ!!! このストロベリーめw たくみと可憐が相変わらずだな...... エリーゼwwww 可愛いぞw よし、撮ってもらえ!w たくみの写真 エリーゼもちっちゃ~いw たくみの親父は何者?! 普通に、コックだしw カメラマンじゃねぇのかよ!w キャモンw 思いは残る......伏線か お、集合写真か アイーシャ何気に人気w モテるねwって、瑛花が真ん中かよwww ちゃっかりしてるなw 結局、アイーシャが真ん中か......って! 何かを感じた! そして警報がなり、ワームの攻撃 今回のワーム俊敏だw 珍しく苦戦してるな てか、何で可憐ばかり狙われるの? アイーシャ協力しろよw 協力する気になったみたいだけど、何をした? ぐにょり アイーシャが動きを止めたのか! 凄いな~ これで、もう無敵フラグはいったんじゃねぇの?w エリーゼw 遼平、何しに来たんだ?ツンデレ発言?w 良いところあるじゃねぇか 「じゃぁ......切腹して」 それはないw 最後は、みんなで記念撮影 これも伏線? ビッグバイパー 冬后の話かそういえば、昔......
2007.11.16
ジョンQ好きなんだよな~クラプトンのティアーズ イン へヴンが主題歌だっけ?クラプトンは息子をなくしてるんですよね…… でも過去に見たので、アニマックスでシュヴァリエを補完中。舞台がフランスでは、見なければならないですよw さて、バイトの話 明日、辞めるわw 上から目線だけど、こっちも要望にこたえてシフトを譲歩しました。 ところが、それもダメらしく また何か言われるみたいなので もう辞めます だいたい、時間内で4時間、と書いてあったし 実際は、遅番、早番があって(これは、タウンワークに書いてなかった) 深夜までいなければならないと言われたのですよ 時間内で4時間、と言われれば、好きな時間に入れると思いますよね? しかも、遅番、早番があることは書いてないですし いつでも入れるようには書きましたが 毎回23時まで居られるとは一言も言ってませんからね さらには、第17希望? くらいまであって どっかに引っ掛けるんですよ まぁ、最初はありがたく受け入れたけど 他のバイトが時給850円とか1030円とかなのに 一番忙しい、俺のところだけ800円。 まぁ、研修とかないのはいいけど 時給アップは1回だけ 上がっても、他のバイトに及びません 正直、やってらんねぇ 特別にスキルがつくわけでもなく 何かを安く買える訳でもなく 何が良いのか…… 昔、部活で4時間くらい時間を使ってましたけど 同じ時間でも、まだ部活のほうが面白かったよ 世の中、金も大事だけど それ以上に大事なものもあるのさ
2007.11.16
最近、手のひらサイズも悪くないと思えてきた。実際、オバケでも困るぜ~wあ、俺、手のひらサイズ好きなんだ……w ていうか、そんなのねぇwそりゃ、ジオンだぜw今更だけど、二ノ宮君のOPのイントロ大好きだぜw 加重1000%ジュースが恐ろしいw ど、どんな状況だw あ、こりゃ、例の特訓か?w 死ぬわ!w 早川、久しぶりに登場wwww 真由も馴染んでるw しかし、ハーレムだなw 俺、静岡から西に行ったことねぇ! あ、でも韓国行ったか 思い出し笑いは自重すべしw ネギ男w はやり風に、ネギ王子にすればいいんじゃねw しっぽり、ぬっぽりw ギリギリOKなくらいに作画崩壊 真由必死に頑張るけどダメだったか あれ? 何かいる 赤い目? で、早川さんに相談 しかし、あの発作?で倒れてしまいます が、緑の髪の男が助けました。 何者だ どうやら、これが事件のきっかけになるようで 翌日、二ノ宮は、真由とその男がいるところを目撃 そいつ、明らかに…… 馬鹿だw 修学旅行で夜這いってw 妙なプレッシャー貰っちまったなw で、まさかの宣戦布告 あぁ! 二ノ宮が倒れた! 完全に風邪だろ!w アイキャッチエロスw 真由、心配すぎw 気晴らしにってw 遊びでスパイやってるのか?w ていうか、某隣国っての各施設ってw あれが連想されてしまうじゃねぇかw 北条さん……ツンデレw 不安だな~ 真由だけって不安だねw 40度って、マジ動けないぜw なのに、5日くらい寝てすごしてた 死ぬかもしれないと思ったね あぁ! 真由心配しすぎw 風邪の悪化は危ないけど そう簡単には死なないでしょw 早川さん軽いwww で、早川さんのアドバイス通り精のつくものを食べさせようとしますが…… よく、そこまでたどり着けたなw 怖すぎるw ……アーン そりゃ…… おっきするわ!w バイアグラ並なのか?w そんなもの打たれたら、今夜は寝れないぜw 前かがみってwwwwwww もう我慢できないだろw 動きがおかしいぞ二ノ宮w もう限界だろwwwwwww ……エロス 真由が襲う前に、二ノ宮が襲うぞw えぇ!! あんな元気なのに、眠れるわけがねぇ! あぁ……一応、オチたw スク水
2007.11.16
全125件 (125件中 1-50件目)