2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全106件 (106件中 1-50件目)
虫を駆除ではなく、排除していたら何だかんだで6時間… ちっさい虫から、大きい虫まで分けて、米を移し変えてました… 居るわ居るわの虫祭り なんだか、最後は、疲れか 気の遠くなるような作業をしていたせいか、幼虫が可愛く見えてきた… でも少し、つぶしてやった…(キィィィィィィィィ そして、発生を防止するために、米を全て冷蔵庫に入れて終了 はぁ…明日、ARIAのチケット取りに行くのに、徹夜になりそうな勢いだぉ ちなみに、虫をいちいち取るより、冷蔵庫に袋ごと入れて冷やすと簡単に殺せますよ やつら(幼虫)は冷気に弱いですから 今回は、やりませんでした。 どうも死体が残ったり、生き残った奴が孵化する可能性もあるので 冷蔵庫を侵略されるわけには行かなかったのですよ はぁ…もうマジで疲れた
2007.08.31

米の中に虫 まだ、これだけなら可愛いけど、数十匹 ほら、この間の中国産のチョコレートのニュースのあれと同じですよ 誤って口にしてしまっても害はないのですが、気持ちの良いものじゃないです そこで、ただいま、ムシを除去する作業中 これは生きるための戦いの為、最優先事項で行っておりますので いろいろ更新が遅れると思いますのでご了承を ちなみに、新鮮な米の為、暖かいところにおいておくと、自然に虫が発生します どうやら、実家から輸送中のトラックの中で孵化したようです。 これが、もっといくと、俺は「蝶魔」と読んでるんですけど 自販機にくっ付いてるような、蝶々でも蛾でもないあれです 幼虫でも成虫でもウザイの除去中です
2007.08.31
楽天め…いきなりメンテしてくれちゃって困ったぞ(笑)そう言えば、ARIAのOVAのプロモが公式で見れるようになってましたよ~やっぱ、ARIAはいいなぁ(笑)ちなみに、携帯の機能を改良したので「ありあ」と打つとARIAに変換されるようになりました(笑)
2007.08.31
瀬戸の花嫁の第17話は視聴しましたがAT-Xでは、17話で著作権侵害があったと放送が中止になりました 何かあったっけ? ぬこがエロかったのは覚えてるんだけど…
2007.08.30
ゆきのが青い鳥を見つけたことから始まった今回は… 始めになんですけど、最近物忘れが…この間、シャーリーの名前が思い出せませんでした… さてさて すっかり、フラグ立っちゃってますねw 行人は鈍感すぎw まぁ、俺だったら、「帰らないで」なんて言われたら帰らなくても… すずは、ゆきのに誘われ青い鳥を探しに行くことに 行人って、妖怪とか幽霊とか信じないくせに、UMAは信じるんですねw オカルトで言えば違いはないんだけどね… さて目撃現場に着いたゆきのとすず 早速探し始めます 其の頃、行人はトンカツとウサウサと薪拾い のんびりしてるなw すずたちのところへ行かなくて良いのか? まぁ、働いてる(一般社会でいう仕事)と同じだから、優先事項はこっちだけど ゆきのサイドに戻って すずは、青い鳥の伝説を信じていたんですねw 相変わらず純粋だw 青い鳥って、兄妹が主人公だっけ? ヘンゼルとグレーテルは何だっけ? 童話とかもう覚えてねぇw なんな話をしていると、いぬいぬが匂いをかぎつけ さらに、林で動く何かを発見 そこにいたのは、確かに青い鳥だけど、ずんぐりむっくりした鳥 しかし、ゆきのは青い鳥に萌え もうダッシュで捕獲に乗り出しますが、もう一歩のところで逃げられ すず、ゆきの、くまくま、いぬいぬは深い穴に落ちてしまうのでした 夕方になっても、すずが帰ってこないため、行人は捜索開始 ゆきのの家に行きますが、そこには居らず 森を捜索開始 …すずすげぇw 胸元からさくらんぼを出したけど… 其のデカさと量を考えると… どこに隠してたんだ?w 行人が助けに来てくれることを信じるすず けれども、状況は最悪な方向へ進み 突然、雨が降り出し、匂いをたどって探している行人は焦りだします 其のとき、青い鳥が現れ 行人は懸命にあとを追いかけます すると、青い鳥はすずたちが落ちた穴の上で止まり 無事に見つけ出すことが出来たのでした。 そして、いつものメンバーに助けをたのみ、救出完了 …りんの出番これだけ? OTL 最後は、行人とすずが良い感じに… 甘すぎて、海に飛び込みたくなるぜwwwww ふひぃ~ 困ったもんだぜw(何様だ
2007.08.30
超久しぶりの感想 先週は、アニキが出てきましたねw ドリル全開だったぜw 今週は、俊平がご隠居のホレ薬を吸ってしまったことで大惨事になりかけましたw 飛行機で門を開くとか、お伊勢さんの台詞はw またでたよ、ハガレンw 結局、最後はおぬいちゃんが全裸になる活躍もあり解決 良かった良かった。 え?これだけじゃ分からない? …自分で見なさいw
2007.08.30
あの女も違った道を… さて、沙都子が帰らないことを心配して、探しに出かけた梨花 すると沙都子は、伯父の家にいました。 あぁ…良い方向に進んでいたのに… 繰り返しはどうしても避けたい梨花は、大石を通して赤坂を頼りますが 赤坂は家族旅行で連絡が取れず 仕方なく、入江達を頼り山犬を動かしてほしいと頼みます 鷹野は渋りますが、入江は動かすことを承認します しかし、沙都子の伯父は警察にマークされているため、今動かすことができず。 そして、梨花は狂ってしまいましたw 予言のように、叫び散らしちゃってw やっと、こういうシーンが来たな~w 翌日、学校に来ない沙都子を心配した学校の皆が梨花に理由を聞きます 梨花は徹底無視。 それでも先生が一対一で事情を聞きます でも先生の出した解決方法では助けられないと梨花がぶった切ります 話を終えて、職員室を出ると、詩音達が待っていました 詩音が凄いな…w さて先生は、一人で沙都子の伯父の下を訪れます しかし、沙都子の伯父は何も語らず まさに軒先で追い返してしまいました 結局、まともに解決できず 詩音が憤怒 駄目だ!殺しをしたら、繰り返しちゃう! 誰か~ と思ったら、圭一が詩音の前に仁王立ち スイッチが入っちゃった詩音は、圭一の言葉を聞き入れず 近くにあった、椅子を振り上げ一撃… いってぇぇぇぇぇぇwww Mじゃない僕には耐えられないシーンだw そんな危ないことがおきましたが、校長先生登場 一枚噛んでくれることになりました しかし、校長先生の助け舟も無駄に終わり というか、沙都子が自分で助けを断っちゃった… それでも諦めない圭一達 圭一は父親に相談し、暴力無しでの解決を決め 自分達で直接、児童相談所に乗り込んでいくことを決めるのでした あれ?梨花が諦めようとしてる… うわぁ…児童相談所の職員は適当だな… やる気が感じられねぇ… 結局、この作戦も失敗 でも諦めていた梨花がやっぱり、この運命を変えたいと圭一に泣きながら訴え 圭一は一つの作戦を思いつくのでした… う~ん。圭一が詩音に殴られるシーンは痛いけど こういうのがなくちゃな~w
2007.08.30
詳しくは物欲日記で話しますが今年も、ARIAのカレンダー&ポスターブックが発売されるみたいですね。第1弾が発売してから、毎年買ってるので勿論買いですw しかし、一方で残念なことも… 極上生徒会のフィギュメイトVol.2が発売中止の方向で決着しそうな感じ… 同時に、フィギュアも… このまま、我々は勝てないのか…
2007.08.30
今週も感想を書き忘れるところだったw これまた、久しぶりに感想wどうやら、関東大会に出場したようですが練習は相変わらずwイカマサも微妙にパワーアップしてないか?wてか桃子先輩は、そんなデリケートな部分を蹴らないw なるほど。予算の話ですか部室もアレだしな~wそして早苗先輩の口から語られた水泳部誕生秘話w ぬおっwwww桃子先輩wwwww 好みだぁwwww 初々しいところがポイント高いぜw って、何で百合?!w 前途多難だなwお、顧問もいるじゃんw てか、イカマサって「ついで」だったのかよw あぁ~青春だな~ そして、顧問がいなくなった話へ あれ?桃子先輩...... えぇぇぇぇぇぇぇぇ桃子は俺の嫁だ!!!!!!! あぁ、俺の嫁だ!誰がなんと言おうと嫁だ!!! 何だ?何なら、婚約会見を<死んでください> なるほど。 そこには、そんな事情がね... 親友ならではの辛い話 だけど親友。 青春だな~ って、どうしてそこでパヤパヤ?!w おいおい!!実話か?!wwww おっと、疑いがかかる中、桃子先輩登場 あ!!早苗先輩逃げたw で、語られた真実w まったく逆じゃないかw あの美談は何だよ...www もしかして、早苗先輩はオジサンキラー?w Cパートはホームページの話か 蒔輝、なかなか良い提案じゃないかw って!それは、ホラーだろw で、勉強した蒔輝ちゃん うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!! まともになってるw う、うわぁ... つまりそれは、アイコラ...w よ、余計なことしてるw もはや、暴走は止められず...w 次回は...みれい先輩のターンかw 今回は出番がなかったからなw
2007.08.29
「死んじゃえ…」(挨拶) はいどうも。僕です。 先週は、刹那さんのターンでしたね最後は、あんな… これには、言葉様も怒り心頭 …自分よりも小さい相手には強気な感じがする…w あぁぁぁぁぁぁ誠ムカつくw ケーキ作りも開始そこそこでサボろうなんてw マジで殺してぇw しかも、世界とバカップルwwwww メレンゲで溺れさすぞ!! 休憩室に、そんな伝説が… ………キャパオーバー 七海!!!!!! どうして、俺じゃないんだ…(お前も死ぬか?w おっ…澤永が言葉様に近づいた…w しかもナンパwww そして、自分が誠の彼女とだと言い張る言葉様… ……何か言葉ウゼェ なにぃ?!! 誠…学校でも世界の尻を触るとは… まぁ、屋上で… でも世界!!ナイス膝蹴りw 言葉もウザイが、加藤たちもウザイなw こんなウザイグループ学校にいたな~ さらに、派閥ごとに分かれてるのがウザかったなw さて、その加藤は、誠にアタック!! デートして、遂に後夜祭へお誘い 加藤は、性格が悪いけど、見た目は悪くないな で、主人公様は、それに気づくわけで… まただよ…この変態… ホント死ねば良いのにw でも、世界に邪魔され加藤のアタックは失敗 うわっ… 言葉様、妹爆弾を投下した… ひ、卑劣だw と思ったら、自分達で着たようですね なんとも偶然過ぎるw 一人寂しく、番をする言葉様は、加藤の取り巻きに、またいじられてる…w 強気で、誠が彼氏だと言い張る言葉様が やっぱり、ウザイ あれぇ? 俺って、こんなに言葉様が嫌いだったっけ?w 一方で、加藤中庭?裏庭?で澤永遭遇 この2人がくっ付けばいいんじゃね?w まぁ、でも、そうなるはずもなく 互いに、スイッチが入っちゃって、加藤は誠の下へ はぁ…このバカップルが… 誰も救われないエンドにしてくれないかな こ、こえぇぇぇぇぇぇぇwwww 言葉から、メール20件とかwwwww さすがに、これには誠も吃驚して言葉の下へいこうとしますが 加藤登場w 言葉様、悪循環w 誠が表れず、いじめられる言葉様 そのころ、誠は加藤と創聖合体… …もうこれしか言葉(ことば)が出ません 死んでくれ むしろ、俺が炎の中へ叩き込んでやろうか?!! で、まさかの澤永が活躍し 言葉様が… このカオスさは何だよw もう誰も救われなくて良いよ…
2007.08.29
ななドロも久しぶりの感想先週は寝込んでいたので書けませんでした。※あらすじ正晴と気持ちが通じ合ったことで、スピニアとしての力も強くなっていくすもも。「ユキちゃんのために」と頑張るすももを見て、正晴は自分がユキちゃんであることをすももに隠していることに罪悪感を抱きはじめる。正晴は、打ち明けたい、と如月先生に相談するが、そんなことをしたらとりかえしのつかないことになると言われてしまう。一方、ノナは先日の対決以来ショックで学校を休んでいた。 うぉっw もうすぐじゃん アレ?すももはOKしたのか?w で、石蕗は真実を話したいと、先生に言いますが …取り返しのつかないことって は、ハル君てwwwwwwwwwwwww す、ストロベリィィィィィィィィィィィィィィイ!!w ノナちゃんは特訓中ですか そんなノナを心配して、すももと石蕗はお見舞いへ うぉっw 撫子wwwwwwwww ポイントたけぇぇぇぇぇぇwwww で、やっと、石蕗を羊にした犯人が判明 ホント、やっとだw ノナひでぇぇw 強制的に勝負に持ち込んじゃったし 自分の星の雫をばら撒いてまでとは… 「これは…すももの負けだな。捨て身になった奴は強いぞ」 な、何、俺は解説キャラのような発言をw 石蕗は昼間なんで、役立たずw さらに、撫子に止められてしまったw 凶器酷いw これじゃ、さすがにダメダナと思ったら 言っちゃったよw こいつ言っちゃったよw そして行っちゃったよw さてすももは、アスパラと接戦 しかし、すももの方が一つ上で アスパラのレシピを弾き返しちゃいましたw 「予想外デス」 すると、アスパラの杖?っぽいのが暴走 大きな竜巻となり、ノナを飲み込んでしまうのでしたそれをみたすももは突入 そこへ駆けつけた石蕗 あぁ~やっちゃったよ… 結果的には、竜巻を止めることができ、ノナも無事でしたが… 石蕗は… な、何てこった!!
2007.08.29
誠しねぇぇぇぇぇぇ!!!! ※あとで感想書きます こいつはもう死ぬべきだなw ついに、あの女にまで… てか七海…OTL そして、言葉までが… あぁ…悩ましい…
2007.08.28
いや~この間、冗談でARIAの第3期をAT-Xでやればいいのにとかほざいたらマジで第3期がやるようですねw魔言さんのところで知って、でっかいビックリしましたよw 思えば、OVAは1巻だけ?っぽいので物足りなさを感じていたところですし これは嬉しい限りですね そして、今週末 というか、来月の頭、9月1日に、ARIA The Concertのチケットが発売されます そう。まさに、その日こそ聖戦 コンサートの日は、平日ですが、金曜日 それにどれだけ広い会場か調べておりませんが かなりの争奪戦になるだろうと予想し 先週から既に気合を入れまくっておりますw ネットだと一瞬の判断が命取りになるので (阪神の日本シリーズで、ミスって、取れなかった経験があるので。ま、阪神と比べちゃあれだけどさ) チケットぴあに、朝一で並ぶことを決定!!! 2~3時間前から並ぶことにしました もしかしたら、最初で最後かもしれないし 命を懸けてやろうと思いますw 暇つぶしに、FFCCを購入 iPodもあるし戦力は十分!! 絶対に取ったるw 極上と、ARIAは命をかけるだけの価値がある!!
2007.08.28
う~ん。らき☆すた、好きなんだけど大好きとかまで行かないんだよね~世間が騒ぐ作品ほど、俺の中で冷めるって感じ?好きだけど、DVDとか欲しいと思えない理由がそこに…似たようなこと、ハルヒでも言った気がするな~だけど、ギアスは大好きなんだよなw 矛盾?! メールをチェックする親はウザイなw コミケで、100円しか使わない俺は天才 というか、欲しいものがない… ボーイッシュな子の作品を、中の上以上のクオリティで出してくれw 蒼星石とか、真とか、奈々穂とかさ…w え?だったら自分で書け? 自分の絵で…ね? 大人だったら、分かるよね? <強制終了> 関東の夏は10月までだよなw 暑すぎて、先週は寝込んでしまったw てか、こなたパパ…w あ、クールビューティ岩崎さんが遊びに来てるw え?!吸収ってw やっさいもっさいw 木更津を思い出したw 早めに起きて勉強しようとするつかさ 分かります。 朝一でやるぞ!という時に限って、「早く寝た分+いつもの」で寝ちゃうんですよねw 俺もあるw 朝、親が怒って部屋に入ってきたから、何事かと思ったら 「おきてるのに、どうしておきてこないの」って言われ 「え?」と思っていたら 「アレだけ、返事してたじゃない」 「へ、返事?」 睡眠に対する防衛反応は怖いなw 忙しすぎて、他の学年に行ってる暇なかったぞw パティ可愛いなw ひよりw メッチャわかるw 風呂とか、布団に入ってると高確率で閃くんですよねw 上がったら~とか、朝一で~とか思っていると、薄れていくんですよねw 夢は夢で、あれだけ笑ったのに、思い出せなかったりw そういえば、ガンヲタなら知っている某漫画さんは 寝ているときに漫画がかけると思い、枕元にペンとインクを置いておいたら あさ大惨事になっていたとかw う~ん。ネタか?事実か?w 修学旅行は、韓国でしたw 冬ソナは流行っていて、オバちゃん沢山いたなw 中学は東京でしたね 人の多さに負けて体調崩したw ザ☆田舎者 そういえば、ガメラは… バスガイドって、高確率で憧れに支配されてるよな ブスの確立高すぎw 美人は美人で、チェリーボーイ爆発な質問する奴いるしw てか白石…w 鹿煎餅といえば、極上生徒会ですよねw 鹿煎餅って旨いのかな?w 観光地って、外人も多いよね 英語って、中学英語で十分通用するのに、どうして勉強するのでしょうか? 英語が苦手なぼくには理解できませんw 修学旅行後に、付き合っちゃった奴いたな~ それも、彼女いたのに振ってまで… 贅沢だろ!!w 白石死ねば良いのにw 清水寺って、瀬戸の花嫁でもなかったっけ?w しかし、かがみんは、またまた夢のない発言をw 言葉のとおりにやってしまったら、そりゃ死ぬわw 背骨折って、半身不随になって、車椅子生活が始まり そして、ある島に乗っていた飛行機が墜落して… …ジョン LOSTがさらに意味分からなくなって続いたことに絶望した(控えめに 前にもおみくじあったけど 凶とか半吉とか出す人の運が信じられないw あ、くっ付いてる奴らいるじゃんw グハッw 白石wwwww ぬわにぃ!!!!! かがみんにラブレター?!! それはきっと、豪三郎の いやいや、ルナパパの!! いやいやいや、委員長の!!!! 落ち着け うわぁ~京アニクオリティw 少しKanonを思い出したw あぁラブレターかと思いきや、土産を譲ってくれというものでしたw 良かったぜw お吸い物のふたは、少しまわすと開くよね てか、おばさんw わらわらしすぎw 最後は、ツンデレかがみさんw そして、オチは先生でしたw らっきー☆ちゃんねる あ、白石が帰還したw 野生的になってるww しかも、遂に下克上w でも小野さんが冷静に……ww うわぁ… すごい放送事故w というか…めちゃくちゃだw
2007.08.28
必死ぶりに感想を書くな~※あらすじある日、学校に行くと里奈がハンドミラー片手に熱心に身だしなみチェック。急に色気づいた様子があまりに怪しかったので、いんくと麗美は里奈の様子を探ることに。よく見るとツヤのある唇にぱっちりとした瞳、そしていつにもない笑顔……これは絶対に何か隠してる……二人が問い詰めようしたその時、里奈が、目の前にいたオヤジの元に駆け寄っていったのだ!まさか……里奈がオヤジと!? 冒頭の会議はなんだったのかと思ったら エロス!! ウハッw イキナリ、入浴シーンw ママさん…グハッw いんくは高校生なのに、一緒に入るんだなw しかし、何てコンボだw うぉっw すみの家でもメイドさんが入浴中w これって…DVDだと…wwwwww 里奈wwwwwww 里奈最高wwww やっぱり、適度にボーイッシュなのがええなw 世の中には、男に近い女がいて、気持ち悪くなるしw ハンマー投げとか見てみw 直視できんかったわw ポイントとしては、一人称が「ぼく」ってのは強いなw さて、里奈の怪しさを恋だと思ったいんくと…名前分からんw とにかく、2人は里奈を追跡することにw というか、むしろ堂々と追いかけてるw そして、里奈は帰り道にオヤジに… お、オヤジ?!!!!!! …瑛花に続いて…これまた… うぅ… アイキャッチでは…それは、それはバスt くそぉ~パンチら隠しやがってw あ、オヤジはクレープ屋の前にいただけで、無関係だったのね~ 良かった良かったw でも、いんくたち、オヤジを吹き飛ばしちまったw で、吹き飛んだオッサンはすみに激突 さらにM字開脚を見られ 怒り爆発w スパロボ風な演出で、あの名台詞がwww さらにオヤジは吹き飛ばされ、先生に激突… それはありえねぇw で、現れた紳士w なるほど。先生にはそんな過去が… てかモザイクかけ間違いだろw でもなぁ~年上には年上の魅力があるよな~ さてさて、まだまだ里奈をストーキングするインクたち なぜか、健康ランド?銭湯へ とりあえず、冒頭の会議どおり エロス満載だなw TVKじゃ、PM11時に放送してるんだけどなw 小学生がギリ起きてる時間だぞw エロスといえば、あーくんなワケですが またやってくれましたw むしろ天国な展開だろw あ、あの女の子、レミってのか(漢字分からん レミは里奈を問い詰めると… ぱ、ぱやぱや?! かと思ったら、里奈はただニキビの跡を隠すために化粧をしていたんですねw 男の影がなくてよかったぜ で、最後はあーくんが閉めましたw レミの胸にダイブして、最後は里奈の… それは禁止だw リバースカードオープンてなんだよw そして、里奈はショックのあまり… じ、地獄少女発動w 微妙に似てるw さよなら…あーくんw 地獄に流されちゃったよw それにしても、見事なエロスの回だったなw
2007.08.28
ラブレター…悩ましい…※だいたいの内容永澄のことがどうしても気になってしまう委員長。ついに委員長は永澄に告白する決心を固めるが・・・。なんか、久しぶりに感想書く気分w さて本題 始めてもらうラブレターなんか、興奮でいっぱいですよねw でもルナのせいで大事に…w そして皆で永澄の様子を監視することに 悩まし番長と巡までwww うわぁ…ルナパパ、先週のノリのままじゃないか?w どうやら、永澄の本心を確かめるために、ルナパパと豪三郎が仕組んだ とか言ってるけど… 永澄、落ち込みすぎw そこで、燦ちゃんママがポーションを…w 人妻の魅力全開だなw ぼいんがぼいんだしw で、ポーションを飲んだ永澄はモテモテ てか燦ちゃんはママと同じ発言だなw あぁ~なるほど。男には嫌われる効果があるんですねw グハッw 巡w でも…ショタだったのかよ… 結構ショックw いや、そいうプ<自主規制> そして、まさかの悩まし番長までwwwww さらに、永澄ママまでもがwww …やっぱり、政さんに見えるんですねw しかし、これだけでは終わらず 入浴中にハーレムが展開w こりゃ、たまらんなw 水着なのがアレだけど(おいw さてさて、ではハーレム と思いきや、豪三郎に襲撃され、とどめは永澄パパと豪三郎のダブルラリアットで撃沈 で、翌日再び、永澄の下駄箱にラブレターが 永澄は懲り懲りしながらも、向かうと豪三郎と巻が… しかし、今回は本物で委員長が現れます でも委員長はめがねがないとホトンド何も見えないじゃなかったケ? 結果、燦に告白して、それは永澄に見られ 委員長が壊れたw あぁ月が地球に… アンチスパイラルに<強制終了> こうして、隠れ美人が永遠の隠れ美人に…w Cパートでは巡が活躍 だけど、今の時代、トンカツを出すと罪に問われるんですよね?買収だっけ?自白要求? 駄目だ、思い出せないw うぉっw 今時感あるけど、ミニスカポリス最高w 巡だから良い面もあるよなw
2007.08.28
まだ7話を見てないけど先に※あらすじアンリエッタ女王が前線に赴くことを耳にしたルイズは、姫様を助けるため自分も前線に行くと言い出す。その話を聞きつけたエレオノールは、前線行きを阻止するべくルイズを禁固部屋に閉じ込めてしまう。ルイズを戦争に行かせたくないため今回ばかりはエレオノールに賛成する才人は、ルイズの見張り役を引き受けることに…。一方、戦況が芳しくないアルビオンの司令官シェフィールドは、密かに特殊部隊を魔法学院に派遣する。女生徒しかいない学院に闇夜に乗じて忍び込み、難なく学院を占拠した特殊部隊。それにいち早く感づき人質の救出作戦に向かうアニエスだったが、私怨と特殊部隊の隊長メンヌヴィルが関連していることに気が付き、一人無謀な戦いに出てしまう!? どうやら、戦争が本格化してきたようですね。 そこでルイズがとんでも発言 さすがに、才人も見かねてエレオノールにチクッ…報告していたようですね なにやら、禿の先生もあるようで ルイズを説得しましたね でも魔法って何のためにあるんですかね? で、ルイズが閉じ込められたころ学院上空に敵が… …なんか、久しぶりにキュルケとタバサを見た気がするw てか、禿の先生の行動に軽く吹いてしまったw そういえば、ちらっと7話見たけど、凄い動きしてなかったか?w しかし、学院の警備の手薄さに乾杯だなw あ、完敗だな ジュリオ…てめぇ、何簡単に捕まってるんだよw 校長までw うわぁ~エレオノールとが並ぶと…w ペタンにボイン… ん?これデジャヴ?w 敵さん強いですね~ てか禿の先生は何を? ルイズはルイズで手荒い脱出だなw それ、いつも才人に放ってる魔法じゃないか?w さて敵の下へ乗り込んだアニエスでしたが、圧倒的な強さの前に苦戦 剣と魔法じゃ、魔法が優位だよな しかも、敵さんは仇?! 一方で、ルイズと才人は突入のタイミングを図っているとキュルケとタバサが合流 禿先生も合流 先生は、どうやら救援を呼んだようです しかし、キュルケは待っていられないと突入を勧めますが… さて苦戦を強いられているアニエスさんですが、仇は他にいると教えられるのでした… ん~次回予告からすると…禿が…(禿禿言うなw
2007.08.27
山崎武司!!!wついに、ついに40HR!! しかも、今日は娘さんの誕生で、絶好調!!! 今日2HR!!!! さらに2本目は、日ハムの守護神マイケルから完璧な当たり!!! 最高だぜ山崎w
2007.08.27
先週録画したはずなのに、どこにも見えたらなかったのでAT-Xで補完 まちが狸の妖怪の封印をといてしまったことで始まった今回… 行人、気合で魚と釣り上げるとは! と思ったら、まちが現れネタ晴らし 狸のいたずらでした。 なんか、相変わらず、幽霊とか妖怪の類を信じない行人に苛苛するw てなワケで、まちは狸を捕まえることに執念を燃やし というより、復讐してくる狸に苛立って、殺気を放ってるけどw そして狸の出現場所を予想して立ち向かうものの、狸の方が一枚上手 ゆきねとか梅梅に化けてかく乱 行人の咄嗟の嘘でも捕まえられず… うわっw りんG☆Jwww 普段ボーイッシュな子が、女の子らしくなる瞬間が好きw 結局、普段とは違うりんに目をつけた3人でしたが、りんはりんでしたw するとこんどは、ちかげに化けた狸 まちを井戸へ落とし、再び逃走 もはや、まちは人を超えようとしていますw 危険だ…どっちが妖怪だか分からんw さて再び、狸を捜し歩いているとあやね登場 まちは迷わず一撃 しかし、あやねは本物でした これは…絶対に知っていたろw それよりも、行人はへそを見ただけで鼻血出すなw 夏に街をあるけんだろw さてさて今度は、しのぶに化けたたぬき もうめんどくせぇ~ ってな感じで、まちはまとめて気絶させることにします しかし、しのぶは応戦 仕方なく、行人達も手伝いますが パターン的なドジ?でいのぶを見分けることが出来ました。 しのぶG☆Jw 薄着最高w ちょっち透けてれば…(しねw で、最後は、すずが行人にカマをかけると たぬきが化けていると分かり 即捕まえて、まちが封印 めでたしめでたし。 さて、気絶していた行人 また夢オチで済まされるのかと思ったのですが、まちとあやねが調べる必要があると… あぁドサクサw
2007.08.27
世界陸上。略して世陸が面白すぎてアニメ見てる暇がないw今日は特に、室伏登場じゃんw見なければw ※あらすじ宇宙へ脱出したアークグレンを、軌道上で襲うムガンの大編隊。ギミーたちグラパール隊の奮戦もむなしく、アークグレンの損害は増大していく。ロシウらアークグレンのクルーが絶望のふちに立たされたそのとき、ブリッジに響くシモンの声!「あきらめるな!ロシウ!」英雄(ヒーロー)ってのは遅れて登場するものさ的にシモン登場 しかもアークグレンと創聖合体 てか意外とちっちゃいんですねw そして月を操って、止める作戦を慣行 ニアが立ちはだかりますが、シモンの呼びかけに本心?が反応月を制御することが出来ました。 しかしニアはアンチスパイラスの母星へ強制転送されてしまうのでした で、月を壊してみれば、螺旋族の母艦 なるほど それも当然… あれがダイバスター並みの…? 結局、偉そうなロシウでしたが、シモンに救われ 地球も無事でした。 次回からは遂に最終章ですかね。 アンチスパイラルの母星へ ニアを地球を救うことが出来るのでしょうか?? ま、出来ると思うけど(おいw発言に気をつけろw とりあえず燃えそうだぜ!
2007.08.27
春香、メッチャ落ち込んでるし…※あらすじ今回は、喋りたくないってふとんを被っているばかリボンに代わって、わたし水瀬伊織が予告をします。よろしくね!!全くもう、本当に困るのよね、いつまでたっても部屋から出てこないんだから、ばかリボンは!! 律子の作ったご飯くらい食べなさいっての?みんな心配してるんだから!!確かに、とんでもないことが続けざまに起きて、春香の頭ではパニクってしまうのは仕方ないわよね。でも、現実逃避したってなにも解決しない訳。春香の取り柄は、「ま、いっか」って、がんばることじゃない!!早く、復活なさいよね!!待ってるんだから!! 今や、プリン王子は犯罪者… あ、マニアックなところですけど。 元・近鉄ファンなら分かるはず なんか、先週から課長が動き始めたが… しっかし、雪歩はよく調教…教育されているというか、なんというか 千早にベタ惚れだな… こりゃ、戻ってくるのは…ぜつ… なんだか、この某アニメのせいで、軽々しく口に出せなくなったな… さて今回のメインは、千早と主任の過去ですね なるほどなるほど… てか、義理の親子とは言え、ディープは…w 結局、どうしてインベルは千早を捨てたのかは分かりませんでしたね これからか? といっても、相手が機械じゃな… でも今のインベルは、洗脳?されながらも春香のことを思っているようで… で、あの男、実は凄い人物だったのか?!w 課長も遂に、裏をつかんだようですね だけど、まだ裏がありそうな… てか春香はまだ落ち込んでんのかよ… 伊織の誘いにも乗らず泣きまくり… な~んか、こっちまでブルーになってくるよ… そして、敵さんが動いてきました手始めに、ドロップを落とし、アイドル全機を引き渡すように通達 ドロップの落下を操れるだけに厳しいな あれ?でもリファはこっちにいるよな? さらに追い討ちをかけるかのように、モンデンキントジャパンは解散へ…
2007.08.26
ミヨリの森って面白いのか? とか言いながら、流してみてるんだけど サブキャラの声優さんが意外と豪華で…w 大体、俳優が声優やるのは畑違いだろw 前に、某作家さんが、芸人とかが小説に手を出して欲しくないと言ってたけど それと似たようなモンですよね さっき、テレビ欄であらすじ見たけど あぁ…って感じ ダムで森がなくなるから~とかってあったけど 分かる分かる。 俺も田舎を舞台にした小説を書きたいと思って 重大なイベントにダム建設を持って来ようとも考えたけど 実際、近年ではダムに反対する人はそういないと思いますよ 自分の県にもダムがありますが 国から保障金?見たいな物を貰って、一戸建てが簡単に手に入るんだもん農家の人たちなんか、畑も入るから、結構な額になるらしいし 近年の農家の収入減少を考えたら、二つ返事でOKしちゃう人もいるんじゃないの? それに、ダムって意外と観光スポットにもなるし 活性化にもなるんだよね あと、精霊とかもちょっちベタかな~ 森にいるもの=精霊ってくだりが見えてくる感じが… てか、それ以前に、個性的過ぎる絵に、俺はもうヤバイ…
2007.08.25
※小説の執筆に励むので、最終回前くらいに激熱感想再開予定です。 うぉっw アルフが出てきたw 今や、家事手伝いだモンなw ユーノ君、メガネ、メガネwww 狙っているとしか思えないw しかし、揺り篭でかいなw 魔導師達がまるで…(それは禁句 なるほど。 なのはとヴィータは、揺り篭の中へ潜入し フェイトはスカリエッティの元へ スバルたちは、地上でナンバーズを相手にするのか そろそろ動きも激しくなって、作画が乱れてきてますが その分、終盤は魅せてくれるんでしょうね さてスバルたちは苦戦を強いられてますね ティアナは孤立するし スバルはギン姉と対峙してるし キャロ達はルーテシアを追ってますが… 前の戦いで、ナンバーズはパワーアップしてるだけに厳しいでしょうね フェイトとシャッハの前にも当然のようにナンバーズが… トーレと…誰だっけ?w とにかく、前の戦闘での言葉が本当ならこれまた… 揺り篭の中のなのはとヴィータは別行動に ヴィータ、既に弱ってるんだけど… てかティアナ、頑張ってるけど「豆鉄砲」って言われてるよw しかも3対1になってしまって、足も負傷… なんか、激熱感想書きたくなる展開だなぁ… でも今は、小説の方が最優先事項だし…くぅ… おおっと! 遂に、シグナム姉さん出てきたよ!! ゼストと… って、アギトwww 押して参るってww 駄目だよw それ言ったら、ゼストがゼンガー少佐にしか見えなくなっちゃうよw というわけで、全員の戦いが始まったわけです。 しかし、ヴ、ヴィータちゃんが… 明らかに、六課は劣勢な感じ そこに、スバルなんかは精神的なものもあって… う~ん…どうなるんでしょうねw 俺的には、1,2人殺してしまいたくなる展開なんですが(おいw
2007.08.25
見逃したので補完補完※あらすじルイズと才人は、アニエスの指令で「魅惑の妖精亭」で待機することになる。久しぶりに再会したスカロンとジェシカは、演劇の公演準備に追われていた。早々にスカロンから店の手伝いを頼まれるルイズたち。なぜかジュリオも店にやって来て、手伝いのルイズと店の女の子たちをはべらせご満悦。それを横目に片付けに追われる才人の目の前に、突然フードで身を隠した謎の女性が現れる。ルイズにも言えずに、その女性の護衛を依頼された才人は、彼女と二人で恋人を装いながら街中を追っ手から逃げる羽目に…。 ばいーん キモイオッサンの正体がわからんのだけど1期に出てたの? 後半、実家に戻っていて見てなかったしなぁ~ 出てても知らんわw なるほど。アンリエッタの指示で… そしてアンリエッタが来て、才人は護衛することに てかw ルイズのサイズじゃ、アンリエッタに合わないよw うぉっw ポニーテールのアンリエッタ最高w 敵のオッサン、麦人さんじゃないかwww 最高だぜw で、うまく検問を抜けた才人とアンリエッタは宿(?)へ シャツが透けてるのはベタだがいいなw …ってエローイ エローイw やっぱり、ムチプリって最高だなw ルイズはルイズで百合百合w アニエスG☆J!w アンリエッタの行方不明は全て、リッシモンのオッサンをいぶりだすためだったんですね で、劇場でついにネタバラしして追い詰めますが、リッシモンは一枚上手 地下通路から逃走を図ります しかし、アニエスが立ちはだかり、復讐の一撃 無事に解決したのでした でも、最後はお約束のやり取りが…w キスに百合百合…どっちもどっちだけどなw さてさて、第7話も補完せねば めんどくさいから、8話見てからにするか
2007.08.24
先週見てないけど、気合でどうにかなる!※あらすじソニックダイバー隊が救助活動を行った温泉地から、お礼の手紙を受け取る音羽達。これがきっかけとなって、追浜基地の若者達が揃って温泉旅行に出かけることに……。自炊したり、温泉に入ったりといったドタバタの中、瑛花は引率者として同行した冬后の表情が、どこか曇っていることに気付く。 こういう場合、秋子さんなら一発で了承って言ってくれるんだろうけどw 冬后は出世したな~ あのお偉いさんはきっと… さて休暇を申し出たソニックダイバー隊 以外にも冬后の許可が下りるのでした お、オッサンて…w さらに整備担当の遼平達まで同行することに 緋月の最後の休暇になるだろう的な発言が気になるところですがw 七恵は来ないのかよ チッ!(おいw というわけで、温泉へ来た面々でしたが 大雨の被害から、まだ復興してないようで… そりゃ、そうだよなw ちょっち、焦りすぎw で、なんだか温泉旅行のはずがキャンプになってしまったのでした… あ、あぶねぇw 可憐に包丁を持たせるのは危険だw てかたくみが脇にいるからだろうけどw しかし、何だかんだで、2人の距離は縮まってるなw まったくもって、MOO!だぜ! そして仕事を追え、温泉へ向かった音羽と双子 くぅ!惜しいところで邪魔がw やってくれるぜ、スモウガールズw すっかり、日がくれ夕食の時間 しかし、食料調達に行った冬后が帰還せず 心配した音羽と瑛花と可憐が迎えにいきますが… そこで衝撃的事実を知らされるのでした… ソニックダイバー隊は、ワーム殲滅部隊になったと… やっと真実が語られましたね。 人命救助とかは所詮は隠れ蓑のようなものだったわけですよ 事実を知らされた音羽は、裏切られた気持ちで走り去ってしまいました 瑛花は任務とあれば受け入れるため、何も思ってはいないようですが… 遼平の「んあぁ~」ってのが、ディランを想像してしまったw どうやら、ワーム殲滅部隊になったことは、ソニックダイバー隊以外には知らされていたようですね。 いっそ、話してしまえばよかったのにw まぁ、遼平が言うには、冬后も同じく最近まで知らなかったようで、音羽の誤解も解けたようで。何より何より 最後は、温泉にはいってめでたしめでたし。 かと思ったのもつかの間、女風呂と男風呂を隔てていた竹で作られた壁を音羽が倒してしまい 温泉パニック!!! ヤーハー!!!w ちゃんと温泉らしく閉めてくれたではないですかw G☆J!w しかも、七恵の入浴シーンまでオマケでwwww でも…七恵がついてこなかった本当の理由って…?
2007.08.24
先週見てないけど、何か重要なことがあったようですね…くぅ~ネットで補完しても良いが、パソコンの前に長時間居れるのは文章書いているときだけだw ※あらすじヒロがさらわれた――! その日、シャーウッドの手伝いに駆り出されていたヒロだったが、夜道を屋敷に戻る途中、迎えに来たリザの目の前で、突如現れたドラクルと名乗る吸血鬼にさらわれてしまうのだった。 天敵の吸血鬼に体よくあしらわれ怒り心頭のリザは、丁度、屋敷にその事を注進に来ていた令裡の腕に、ドラクルにはめられた手錠の片方をはめ、自分をドラクルの元に連れて行く事を強要する。 あきれる令裡だったが、姫にも頼まれ、嫌とは言えなくなってしまう。ドラクルの本当の目的は姫であり、ヒロを餌に姫をおびき寄せようとしているのは明白だったが、姫はヒロを助けに乗り込む事を既に決意していたのだった。 そうしてリザは、令裡に連れられ空を飛び、王国の辺境――吸血鬼達が住む村へ向かうのだったが……。 懐中電灯もって家路を帰る奴も珍しいなw うわぁおw リザの耳、最高w 属性はないけど、オプションとしてあるのはええな(変態禁止w あぁ~リザの奮闘も虚しく、ヒロが吸血鬼に連れて行かれちゃった ノラクロ? ノラクロ…… ドラクルかw …なんか分からないけど、ヒロがSMプレイしてるw 剣とか最強だなw 看護士フランちゃん可愛いw おっw 百合百合?w でもリザは俺の嫁(おいw うわぁ~ヒロは完全にSMプレイされてるよw ドラクル…ヒロはきっとMだから意味ないぜw なんか、リザと玲裡さん、居城に簡単にたどり着いてしまったなw でもサイクロプスいたしw だけど、リザの単純な作戦で勝利 が、ドラクルもそれで引き下がるわけがなく 全勢力で反撃に転じますが、ギリギリで姫が間に合い ドラクルは今回は撤退 無事に解決するのでした …って、姫が連れてきた半漁人… 都合の良い存在になってるなw てかドラクルもドラクルであっさりし過ぎだろw あ、でも次回も出てくるのか だったらアッサリも納得ですな。 その次回は、玲裡さんのお話 リザの出番ある?w
2007.08.23
広陵の監督が不満を述べてましたね。1-3からのあのコースは、確かに素晴らしかった。だからこそ、ボールになってしまうこともある。分かりますか?人間が審判やってるんだし、あるよそういうことはね。プロだって、イキナリ良いコースにきて審判がビックリしちゃってボールにする時だってるんだから。(ビックリして手を上げるタイミングを見失ってしまって) それに、佐賀北の押せ押せムードが影響したでしょうね。 誰もが逆転を思い描き、結果、満塁ホームラン。失投だって、そう簡単にホームランには出来ませんよ。以前に言った+αってやつですよ結局、たられば言っても、結果は同じだったかもしれませんよ。 ※あらすじついに桐青に追加点を許してしまった西浦高校。 2対2の同点。それでも三橋の投げることへの集中力は変わらない。 しかし、阿部の要求どおりに投げる三橋の体力の消耗は明らか。 そんな様子を見て阿部は、自分が三橋に対してしてやれることの少なさを悔やしく思っていた。 この試合に勝って、三橋にも良い思いをさせてあげたい。 そう思う阿部の気持ちを察したかのように、三橋は阿部に「勝とう!」と自分の気持ちを伝える。 その三橋の言葉に阿部は…。 なんか、見てないうちに同点になってるしw さすがに、三橋は安定してるだけあって 打順が3回り目?にもなると捕らえられますな。 しかし、こう試合になると傍観してしまって感想かけないなw とりあえず、レンレンはルリの言葉で立ち直った様子ですね 雨天コールドもなくなったようで、試合開始。 う~ん。実に、原作に忠実な展開。 さぁさぁ、終盤に期待しませう
2007.08.23

ブツヨク…前回までは…「C中隊か…。あそこはホントに不思議だった。あんな指揮官は、生涯で大尉以外に出会えないだろうな。むしろ、いないだろう…」 「…大尉については何も知らない。C中隊解散後は連絡も取ってないんだ」「…おい、あんた。C中隊の話になってから急に真剣になったようだが、どういうことだ?」「……アンディの言ってた通りだ。これ以上、我々の過去に関わってもらっては困るな…」 私の名前はJ・ライアン。ミリタリー雑誌の記者だ。 ある日私は、出版社の書庫でひとつの記事を見つけた。第二次B大戦で、伝説的な勝利を収めたC中隊のに関する物。 C中隊には謎が多い。絶体絶命の中で奇跡の帰還、語られぬ勝因、突然の解散、C中隊隊長である大尉が行方不明。と、ネタには事欠かないにもかかわらず、何一つ明かされてはいない。そこで、私は独自に取材を始めた。だがC中隊に所属していたもの、誰一人として真実を語ってはくれなかった。 それでも私は、根気強く取材を続けた。そんなある日、私は出版社の駐車場で黒い覆面をした奴らに襲われ、拉致された。そして、私は見てしまった。覆面の奴らを指揮している、元C中隊に所属し、大尉の補佐官でもあった『クリス・ヤング』の姿を…。 チカチカとやかましい裸電球に起こされた。 どれくらいだろうか。私は意識を失っていた。駐車場で拉致られ、クリス・ヤングの姿を見たことまでは覚えている。しかし、吹きかけられたものに、何か混じっていたのか、車が走り出してすぐに眠ってしまった。 明るさになれない目をゆっくりと開けると、数人の男とクリスの姿を捉えた。 「おはよう。やっと起きたわね。ライアン」 「…嘗ての英雄も落ちぶれたもんだな。今じゃ、こんなギャングまがいの仕事でもしてるのか?」 「まぁ、半分は正解」 クリスが椅子から立ち上がり近寄ってきた。 何をされるか分からない恐怖があるが逃げられそうにない。残念なことに、ご丁寧にガッチリと柱に括り付けられてしまっている。こういう場合、ドラマや映画では、隠し持っていたナイフとか、ビンの破片で逃げ出すのがパターンだろうが、どうやら私は主役ではないようだ。 「拷問でもするつもりか?」 クリスに向かって吐き捨てるように言う。「分かってるでしょ?私がそんな下品なことしないこと」 …相手のほうが上手か。 だがこの状況で、逃げ出すことは不可能。 甚振られないと言うのならば…「殺されるか」 「察しが良いわね。でも特別に、一つだけ答えてあげるわ。何でもね…」 所謂、死ぬ前のアレってやつか。 聞きたいことは山ほどある。C中隊のことも、クリスの現在についても、編集長が関わっていることも。 だが死ぬ前に聞くことといえば、大尉の行方だ。 「大尉、大尉はどうした」 「スパッと行くわね」 「一つだけなんだろ?さっさと話してくれ。死ぬことが分かっていて伸ばされるのは気分が悪い」 「フッ……覚悟は出来ているようね。……あの時、第二次B大戦の終戦目前。C中隊は、最後の作戦に望んでいた。でも敵も最後の足掻きを見せ、四方を囲まれるように追い詰められてしまった」 そうだ。このあとが核心部分だ。語られなかった真実。 「さらに絶望的だったのが、大尉が流れ弾に当たり、負傷してしまったこと」 「!?(やはり大尉は!?)」 「今度こそ、不死身のC中隊も終わったと思ったわ。絶望的な状況で、不死身の指揮官がまさかの瀕死。誰もが死を覚悟した。生存確率は0に近かったわ。でも、奇跡が起きた。味方が間に合ったのよ。起死回生の空爆で、周りの敵を一掃。すぐに地上部隊も駆けつけ、大尉はすぐにキャンプに運ばれ、一命を取り留めた。これが真実よ」 「え?!」 これだけ?大尉が瀕死の重傷を負って尚、奇跡の生還を果たしたことは分かった。 しかし、隠すだけの価値は…。 「隠す意味はない。そう思ったでしょ?」 「あぁ……」 「隠すことで、都合が良いこともあるわ。正直、C中隊(私達)は有名に成りすぎたわ。最初は、特殊部隊、隠密行動の為に作られたのに、今では名が知れて意味をなくした。そこで、大尉の負傷を逆手にとった」 「そうか!!」 「C中隊を解散し、それを公表しないことで事実を重くし、全てを隠した。大尉の死を曖昧になり。だけど重傷を知っている階級の低い兵により、自然と情報操作がされ、大尉は死亡となる。そして指揮官を失った伝説の部隊は解散。これでリセットされたワケ…だったんだけど、時々、あなたみたいに、細かいところまで調べて真相に近づくものがいるのよ。…と、喋り過ぎたわね。じゃ…」 真相を知った直後。私はクリスに銃で撃たれた。 これで再び真相は闇の中へと消えた…。 物欲大戦S 完 次回予告 「ようこそ。S小隊へ」 「シャンには借りがある」 「どうして…戦い続けるのですか?」 「戦争は、正義しかないのだよ」 第二次物欲大戦S(仮) 第1話 戦う代償 では恒例の… 物欲GO!! というわけで、本日の買い物~ ハガレン 第17巻 ギアス 第8巻 なのはSS 第2巻 MASSIVE WONDERS 奈落の花 対象a 以上!! ハガレンは、ブリッグズ編ですね。スロウス、そしてキンブリーとレイブンが出てきたけど… ギアスは積み~ なのはSSも、とりあえず積み~ ちなみに、ポスター貼りました~ もうこういうところしか空いてないんですよw ちなみに、なのはの左脇にはやてを張る予定です 残りの3つはCD 奈々さんの新曲、ひぐらしのOP、EDですね。 奈々さんの曲はいいですな~ なのはの後半のOPでもありますけど 盛り上がる一曲。 そして、入っているprayという曲が良い。 この曲、なのはの挿入歌らしいですね。 道理でw ひぐらしのOPとEDはいいですね~ 恐ろしくも切ないというか… こう曲好きなんでツボですよw では次回またお会いしましょう オマケ ナンだ!?は勉強になるな~ 志村さんのプレイスタイルは納得。 僕も171cmと小兵ですからね~ シュートの軌道は高い弧を描かせていましたよw で、4スタンス理論 どっかで聞いたな? ドリームスだっけ? まぁ、とにかく、俺は松井秀喜型らしいですね。 昔、トレーナーさんに、重心が踵よりの外側に偏っていると言われ、直されそうになりましたが、結局17年で身についたものがそう簡単に直りませんよねw ちなみに、前半の小説のタイトルですが 生存確率はC中隊のことと、ライアンにかかっています
2007.08.23
9月1日は、ARIAのコンサートのチケット発売日そして、9月2日に… 9月2日に…… AT-Xで、OVA先行放送!!!! ヤーハー!!!! もちろん、とっくにOVAは予約済みですが… AT-X最高!!!! AT-Xで続編放送すれば良いのにw
2007.08.23
先週分、録画して見てないや。 「まだあんのかよ~」ってところオカシク感じたんだが…w あ、おはぎで圭一が少し思い出したw 梨花も見逃さずに、記憶を引っ張り出させてますね …レナの親父さん、ニートだったのかw そういえば、福島では茨城(いばらき)のことを「いばらぎ」って言います 茨城出身の人に、散々修正させられましたw さて、どうやら、圭一だけでなく、レナも詩音も思い出しかけてますね これには、梨花も手ごたえを感じているようで てか、鷹野って、どこの組織の人間だよw まぁ、富竹のマッチョさは疑問だったけどw で、2人は梨花の命を救うことに関わっているようですね さすがに、このチャンスをモノにするために さっそく、2人に近づく梨花 …鷹野のイメージがwwwww こんなに柔らかかったか?w 梨花の接近が、どう関わるんだろうか… なんか、この世界は今までと全然違うなw 大石まで違うぞw そして、赤坂登場 明らかな運命の動きが見えますな このまま上手くいけば良いのですけど…
2007.08.23
奈々さんの新曲流しましたよwやっぱり、やってくれるぜw
2007.08.23
久しぶりの感想~先週の放送分は見てませんが… …見なければw さて今週 ん?言葉にばれたのか?? 刹那のあまり時間がないから発言って…? …言葉が誠に声をかけたのに、刹那さんが拒否ったw なんか、悪い方向から抜け出せない感じだな… でた… 刹那の言葉で、世界の元へ向かった、この男 バイト先の制服見てにやにや… 死ねば良いのに! そうだ。世界。間違ってる。 そんな男は捨てろ って!!!! この男!!! やっぱり、世界の体が目的かよ!!! ミンチにしてしまえ!! …はぁ この男は、今度は言葉の体が目的かよw 偶然?の再会が、エロスで穢れたw 谷間見すぎなんだよ!!! でも、この男はやります。 言葉の胸で発情し、世界の家へGO! そうか、刹那さんは留学か… 学園祭始まったけど、言葉いじめられてるな… てか…休憩室って何だよww 学園祭を何だと思ってるんだよww うわっww 七海のメイドコス最高www …いや~すごい学園祭だな 刹那さん、誠に… それが引き金を引かねばよろしいが… はぁ~強がる刹那さんがええw てか、この世界では、誠はイケメンなのか??!?! 何だか本気で殺したくなってきたな…w で、刹那さんの出来心が…wwww 後ろ!!!!!!刹那さん後ろ!!!w
2007.08.22
がばい旋風に、でっかい感動したwwww漫画か?!w ルーキーズの御子柴の満塁ホームラン思い出しちまったよw 開幕試合・初勝利、延長引き分け再試合、優勝候補帝京との死闘、そして決勝で大逆転優勝!! 佐賀北で始まり、佐賀北で終わったwww 何これ?w さすが高校野球… 誰かが描いたとしか思えない展開… 最高だぜ高校野球!!!
2007.08.22
多分、コミケで人に酔ったんですよ~(あえて、霊障とは言わない…) スッキリ快調 朝一で、アニメイトにいって色々買って来ました~ 奈々さんのポスターは、事情により9月6日以降のお渡しだとか。 別に良いさ~ てか、富竹のタンクトップって…w さてさて、今日はいよいよ甲子園大会の決勝!! めずらしく、雨での順延なしでスムーズに来ましたね~ カードは、広陵と佐賀北 どちらも、島田洋七さんに関係あるとかで… ずるいぞw 広陵は、聖光に勝っているだけに、あの負けは無駄ではなかったのだと証明して欲しいですね 優勝校に負けたんだから、仕方ないって割り切れるしw でも佐賀北の久保はすげーよな~ まだ無失点だぜ~ 抑え専門なのかな? 先発してきたりするのか?? だけど、急に役割かえると駄目な選手もいるしな… どうなんだろ? しかし、佐賀北の選手は野球を楽しんでますね~ 理想的な野球というか、勝つのは2番目。みたいな。 どっちが勝つか楽しみですね~ で、楽しみなのは良いんですが 今日は、関東地区の電力消費が最高になりそうだとかで 節電を呼びかける通知が来ました。 ちなみに、甲子園大会の決勝と、猛暑日が引き金になるんですよ 停電とかマジ勘弁なので、エアコンの温度を27度、照明を消して、真っ暗な部屋で涼んでます。 だいたい、エアコンの温度を低く設定しすぎると体にも悪いですからね それに、蛍光灯って、意外と熱出すんですよね。 光が強い夏ですし、蛍光灯を切るのも悪くないですよ
2007.08.22

まずはこちらから 確認したところ、この前の1647が当選してました… お、おしい… さて、そのゲーマーズですが、イキナリ、なのはのDVDの発送が遅れるとメールしてきました 結構、こまるんだけどなぁ… まぁ、今回だけでしょうけど… アマゾンみたいにならないで欲しいですよ… さて次は、アニメの感想について AT-Xで、録画したいものと深夜アニメが被ったりしているので いつもの感想に戻るのは、明日以降になりそうです。 それに、体調が悪く、最近は早く寝ているので深夜アニメをリアル視聴できてないんですよね~ なので、切るとこと切っているので、回復するまでお待ちください 最後は、久しぶりにオリジナル? 思いついた料理をしたので、紹介しながらお別れです。 夏野菜のクリームパスタ! とでも言っておきましょうか。 まず、細かく切ったナスをバターで炒め 火が通ってきたところで、トマトを入れます。 そして少し炒めたら、サワークリームと牛乳を入れ煮込みます 味が薄いので、塩コショウや塩で味付けしてください ちなみに、隠し味に、少し醤油を入れました。 最後に、パスタを入れて絡めれば出来上がり! ここに、ベーコンなどを加ええると尚良いかもしれませんね。 簡単で美味しいので、是非お試しください。 ちなみに、男の料理なんで、計量しておりませんのでご注意をw
2007.08.21
あぁ…体調悪い…汗は出るし、食欲あるし、水分取ってるし、頭や首筋を冷やしてるし熱中症じゃないと思うんだけど… さてさて、アニメの感想が安定するのは来週になると思います。 ペットボトルについてる食玩?は分かったけど それ以外はさっぱりw 大人買い…w 「独占欲…そう…。我々は、支配したいのさ」 俺、何キャラだよw 旅行番組で、ARIAの曲聴くよな~ ハエがリアルだ… ハエは手でなら捕まえられるよw ちなみに、ハチをデコピンで殺すのは得意です。 学校の窓でエンドレスにはまっている 岩崎さん、俺的には全然OKさw 誠がモテル理由が分からん!!!! 休憩4、勉強1だろw お、オーラの泉w ゴールデンにいってから見なくなったw うわっw あのタレントがw みゆきさんが落ち込んでる… …まだ歯医者に行ってたんですねw でも今の歯医者って、麻酔して削るよね お陰で、口びる麻痺するけどw そういえば、親父が代わりに絵を書いてくれたことがあったけど 入選してたな…w 俺が普通に上手かったせいもあって、ばれなかったけど… てか、次の賞で自力で特選取ってしまったし…w あ、ハルヒw 普通に出てきたな…w そろそろ、高校生以下の学生は夏休みも秒読みか… って、俺もあと1ヶ月… バイト…グハッ!!!! ふもっ! ドラゴン桜? 俺は、作者の前の作品のクロカンが好きでした 何でもかんでも答えを早く求めるのはいけないよw この間、花火大会が近くであったけど きわどくベランダから見えなかった…OTL 前に、つかさみたいに引っかかった人がいて、そのまま俺が突っ込んで行ってたら パスモがダブっちゃって機能しなくなってしまって、駅員さんに助けてもらいましたよw てか、やっとみゆきさんと岩崎さんのつながりが… 大曲の花火はいいよ~ 僕、僕は、一日で蚊に20箇所以上刺されたことあるぞ!! らっきー☆ちゃんねる あれ?白石は…?w え? ふぅ~みさおの出番があってよかったぜw もっと出してくれw
2007.08.21
前々から気になっていた、キリヤマ太一氏なんと、10月発売のエロゲのキャラデザをしていると知りチェック… ヲタとなって初めて、エロゲを買う気になりましたw というか、欲しいものはあったけど、ここまで欲しいと思うものはなかった… もう…誰も俺を止められはしない…
2007.08.20
ぜ、ぜつ<強制終了>※あらすじ地下から出てきた人間たちが暮らすコレハナ島の小学校に、一人の新任教師が赴任してくる。その女教師は瞬く間に島の生活にとけこみ、生徒たちに慕われる。彼女の生徒の一人・ナキムは父親をなくしてこの島に移り住んだものの、島の生活になじめず、同級生ともうまく付き合うことができないでいた。そんななか、彼のかばんが校庭の大木のてっぺんに吊り下げられるという事件が起きる。あぁあ…ロシウも鬼だな もう少し頑張れよw そして語られた? ヨーコの空白の時間 …一瞬、おねがいティーチャーの<自主規制> 一瞬、見間違えちまったぜw メガネに巨乳とは、コミケ最終日に凄いフラグ出したなw 冬コミで…絶対…w しかし、ヨーコって、多才なんですね。 株が上がるぜw ぶはっwwwww どんな虐めだwwww レベルが高すぎw 木のてっぺんに鞄をかけるなw うわぁ~この地球の夕焼けすげぇ~ 綺麗だな~ そういえば、グレンラガンの資料集?出てたな あとで画集とかだしてくれんかな? 出して…グレンかな(親父ギャグ禁止w 今気づいたんだけど、方言が…w 「きん」「じゃけん」って…w あそこしか…w さて、正体を隠していたヨーコでしたが 盗賊?が現れ、マイシャを捕まえ、校舎を燃やすなど暴れたため 遂に正体を明かしてしまいます …wwwww ちょwwwww Sun Set SwishのCMwwwww 有藤さんに、兆冶さんw G☆J過ぎw や、やってくれるぜ…w おお振りのEDだからといって、やってくれるぜw うわぁ~ヨーコ先生強くなってるw で、生徒達と感動の別れをして シモンを助けに来たというわけですか で、ファン待望の瞬間が… 遂に、遂に、シモンとヴィラルが手を組んだ!! グレン団も再集結!!! さらに、ヴィラルはグレンラガンのサブパイロットに!!!! 待ってたぜ!!! 舞台は宇宙へ移り シモンの啖呵も炸裂!! オマケにヴィラルも舌好調? わくわくしてきたぜw それにしても、アフロマニアの曲はええな~ アルバム買うかな~ アークグレンラガン?! あのダイバスター並のでかさが予想されるアレが来週出るのか?! 楽しみだぜw
2007.08.20
昨日はコミケににいっていて消化できず~※あらすじ む~、春香です。 メッチャクチャ落ち込んでクシャクシャな気分の時、皆さんはどうやって立ち直ってますか~!? 恋人に捨てられ(?)、親友に裏切られ(?)たような気分のわたしは、カラ元気も元気のうち、カレやカノジョが帰ってきた時を信じて、元気を奮い起こすしかないと、ヘコんだ気持ちを盛り立ててます。 はい、了解、やよいちゃん、わかってます、元気出していきますよ!! おー!! そして、明るいニュースもあるんですよ。新しいお友達が増えました。すごい食欲魔神みたいです。 3対1ですか~ テンペスターズは爆砕しちゃいましたからね~ まぁ、コアは残っていたけど インベルがいなくなったことも大きいですね それにしても、EUから来た男は何者なんですかね? てか伊織に何も話してないのかよw すぐにばれるってw …真美復活 ……桃ちゃんだwwwww そして、亜美と真美は感動の再会~ オデコサンシャインw 伊織のおでこは今日も輝いて増すなw しかし、ここにきて俺の中の真美の株が大幅に値上がりしたぞw なるほど。 テンペスターズが姿を消していたのは、真美の治療の為か。 そうしなければ、真美は死んでいたってことですね。 でもどこへ? 結局、伊織に春香と雪歩のこと気づかれちゃうし 課長は課長で、EUの男の資料を手に入れるために脅し… なかなかやりますなw 婿は大変ですねw かかあ天下でしょうしねw あ、春香が帰ってきた… いつもより、1.5倍の明るさが… これはある意味、壊れているとしか… ま、あれだけの現実を見せられちゃね… あぁ…雪歩ってM?w しかし、モンデンキントは劣勢ですが、リファを捕まえていたとはね。 厳しい取調べが行われそうw …やっぱり、春香の明るさが痛い さすがに、弥生は見抜いたようでパフェで釣りますが…w 春香は頑なに、話すのを拒否 あぁ~あ…弥生に少し嫌われちゃったよ… で、明るさ全開で帰ってきた春香 見たくないもの見ちゃったね… 伊織も遂に、口を開き、春香に立ち直るきっかけを与えようと(現実を見るように)しますが 春香は拒否 最後は、伊織のビンタが… そして春香は自室へ逃げ込んでしまうのでした 簡単に言うと、男を他の女に寝取られたようなものですからね 春香は復活できるのでしょうか? ところで、プリンというと、元オリックスの前川勝彦投手を思い出しちゃうなw 近鉄の最後の優勝時には、結構活躍したのに… 今じゃ、犯罪者だもんな… はぁ… 人生何があるか分かりませんな
2007.08.20
眠いですwコミケは凄かったですね~ 何ていっても汗くさすぎ…OTL 自分の体臭も忘れてエロスに走る真ヲタには勝てませんわ… で、今回も何も買いませんでした。 例によって、サークルをチェックしてないことと 俺の好みのものが見当たらなかったからです。 らき☆すたとかギアスとかグレンラガンとか流行りモノばかりで ちょっち… 確かに、かがみん、カレン、ヨーコはいい でも僕は、アイマスの真の本が欲しかったのですよ!! あるにはあったけど、ちょっち絵が好かず どなたか頼みますw 冬コミでは買いますからw 可愛い真を…w はぁ~マジで眠いので、今日はここまでぇ~
2007.08.19
2007.08.19
目黒って聞こえるけど、禁句だよね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070818-00000920-san-soci 特に何もないです。 ただ、上の住人が暑苦しい声を出してるわけでして すっかり、報告癖がついてしまった…w
2007.08.18
前の日記で書きましたが、時が来たので激熱感想は休止。最終回目前になったら再開予定です。(とかいって、9月の頭には再開しそうだな…w) 閉めくらいは書かなくてはね。 ふと思ったんですが、急展開で最終決戦行きましたよね~ 感じ的に、その日機動六課と最終決戦の間に大きな溝がある感じがします。 最初の方の特訓は削れたんじゃ… それで、つなぎを丁寧に… ヴィヴィオの過去が語られましたね オレンジは物知りだな い、いけない関係w しかし、オッサンは先週からダメダメだなw 早く死ねば良いのに(またかw ナンバーズは所詮人形か… てか、ゼーレがw(それは禁句 なるほど。 いけない関係の裏には、そんな理由と奴らが… で、あの女 会議?のシーンの絵はいいな 燃えるぜ!ってフラグ え?ゼストさんは…?! オッサン何したんだよ! あんたのせいか?! …それにしても、一気に伏線の回収が始まったな… おっ!アイキャッチいいな。 さて、気合が入って(作画も) いよいよ最終決戦へ なのはさんとヴィータちゃんの激励もあり出撃! と思ったら、スバルがなのはさんと2人きりで話すことがあるようで… スバルとなのはさんが並ぶと、核の大きさが うはっw ついに、限定解除w ちょwフェイトちゃん、いらないフラグを立てようとしないでくださいw まぁ、これも裏切ってくれる…よね? なのはさんの心の声と、回想シーン…は、ははは… よっしゃ!オレも行くぜ!(どこにだよ 俺さ、ガリューを牙竜だとばかり思ってましたw うぉw スカリエッティは…w その種明かしには驚いたw 予想もしなかったぜw いやはや、ここまで盛り上げてくるとはね。 残り6話!楽しみです。
2007.08.18
パワプロの全国予選は辞退するので、誰かホームラン競争で優勝して俺の分も勝って下さい。 どうも。左斜め下41度です。 …僕です。 今日一日、体力回復に努めていました。 朝早く起きて洗濯しましたが、どうもだるいし、肝臓が痛い (肝硬変になるといわれながらも、酒を飲み続ける俺。死ぬ気満々です) でもまぁ、夕方に少し出かけたら回復。 帰ってきて、アクエリアスをがぶ飲みしたらよくなりました。 …暑いせいかな? さてさて、いろいろあります。 まずは、アニメの感想。 激熱感想を休止しようかと思います。理由は、飽きた そもそもが、内容を吟味しながら文章力のアップが目的のものでした。 最近では、だいぶ成果が出てきてることと、それを応用するときが来た為です。(成果は、手を加えていない小説で比較してみてください) このまま終わる訳には行きませんのでね。 ギアを入れ替えねば。 続いては、聖光がベスト16で敗退 ちっ!少し過大評価しすぎたぜ(ちょwキャラ黒い 敗因は、佐藤の前回の好投と、広陵のエースを序盤(1、2回)に攻めながらも攻め切れなかった 2回の表に3点を取られたので、裏で長く攻めるか、1点、2点はほしかった所です。 それがあっさりと抑えられ、ずるずると行ってしまいましたね。 これはあくまで、独り言ですが 安田が2年生だからだな… 兄は3年でベスト16 もう一年待てってことか… 佐藤が成長すれば、狙える範囲だろうし 収穫は大きかったな。 とりあえず、今年はG☆Jだったぜ! 次は、楽天 一場が復活しましたよね~ 岩隈、田中、一場、ドミンゴ 枚数がそろってきました。 新守護神の小山も絶好調! ノムさんは良い拾い物しますw 投手王国(中日)じゃ、控え以下でも楽天ではクラスが上ですね。 巨人の控えが、他のチームに行くとレギュラー貼れるくらいですね 俺的には、小山を抑えで固定して、福盛を先発にして良いんじゃないかと思います。 福盛はひじの故障もあったせいか、打たれても抑えるピッチングで冷や冷やされましたし、もとは先発もやっていた選手 枚数が整うまでは…ってことで。 ま、そこは、仙台育英の佐藤とか引っ張ってきてくださいよw 地元出身のエースがそろそろほしいです!!w あ、リックには残留を願い出てくださいねw リックは渋くて良い。 チームの為に、安打製造なんて渋すぎるw また、それが出来るんだから最強の助っ人w とりあえず、楽天には後半戦、終盤の巻き返しに期待ですね。 最後は、コミケの話 明日、最終日にちょこっと行ってくる予定です。 例によって、サークル未チェックなんですが… 企業ブースはそれななりにチェック済み …ARIAの折り畳み傘を買うかかなり悩んでいます…w ポースターはコレクターとして欲しい でも折り畳み傘を普通に使う勇気がない…w セットを買える金があるが悩みどころw コンサートのチケット発売も控えてるしさ…w どうする俺… ところで、NHKの某番組のナレーションが…w
2007.08.18
先週から、また千葉県東沖とか新島付近で地震があったけど、大きなやつ来ましたね。やっぱり、ある程度は予測できますね。
2007.08.18
帰って来る頃になって、ようやく地元は涼しくなりました。26度くらいで風があって気持ちよかったですよw しかし、帰ってくるのが遅くなりました。 焼酎を調子こいて飲みまくったら、初の二日酔いになり もうフラフラのゲロゲロ… 死ぬかと思いましたw 動けば嘔吐するしw 結局、体調を回復させるために1日伸ばしたら 聖光の試合の日に被りまりまして、これは見ないとな~ってことで…w というわけで、今日の帰宅となったわけです。 ところで、常葉菊川の田中って、H2の広田に見えてきますw 顔といい、サウスポーといい 実写では適役だなw それにしても、常葉菊川が強いなw 8回に3ランで同点て… しかも代打で、今夏は初出場… 怖いな… まぁ、我らが聖光と決勝まで当たらないでほしい(聖光が広陵に勝って準々決勝行くぞ!) そろそろ、優勝旗は東北に来るだろ 北海道は避暑地にしては寒すぎるし、南は飽きたし 関東圏も暑い暑い 東北がすごしやすいってね~ では最後に、DAIさんから貰ったヴァトゥン 1、最近思う【漫画、アニメ】漫画は、萌えを狙いすぎ?萌えは嫌いじゃないけど、ジャンプは崩壊してるもう1年くらい買ってないですね アニメは良作が多いですね。中には、駄目なのもあるけどさ…w2、こんな【漫画、アニメ】に感動!漫画か~ 感動したのはARIAですね。 最初は、面白くないだろ~と思っていたけど 1巻、2巻、と読んでいくうちに、作品の世界観に引き込まれ(ネオ・ヴェネツィア)自然と共存し、成長していくキャラクター。そして何気ないことを幸せに感じる素敵さを知り気がつくと、泣いていましたw もともと自然は好きでしたけど(環境について専攻してるし)改めて自然の大切さと、そこで生きているということ感じました。 <恥ずかしいセリフ禁止!!!> やっぱ、アニメは極上生徒会アニメは好きでしたが、ここまではまるこは在りませんでした。 それまで、声優さんも一切知りませんでしたし、DVDも買うこともなかったしw金が続く限り、グッズを集めましたよw まぁ、ヲタに目覚めさせる凄いアニメでした。 で…是非とも二期をw 3、直感的な【漫画、アニメ】ほとんど直感 事前情報も、原作も一切見ずに作品へ入っていくだからこそ、影響されずに見ていけるものもあります。よって、賛成と反対の中立で見ていけるので、最後にどちらが正しいか判断を下せやすいですね 4、好きな【漫画、アニメ】漫画はスポーツ!!(野球とバスケ中心。メジャーとか、H2とかラストイニングとか、ドリームスとか、ショーバンとかキャットルーキーとかあひるの空とか、I’llとかetc) そしてRPG系ですね。剣とか魔法は古いジャンルに入りますが、やはりベタなだけに安定感がありますよね ギャグとかはほとんど読まない。(よって、野球漫画でもミスフルはあまり読まなかった) ギャグで、唯一読むのが浦安だったりしますw しかし、ARIAとかよつばと!などは上記で述べたものに入りませんがかなり好きですね。 新ジャンルというかね、新しいし面白い5、こんな【漫画、アニメ】は嫌だ 下品、萌えを狙いすぎ、テンポが悪い(スランプとか修行とかに時間を使いすぎる) すぐに、下ネタをギャグにする漫画とアニメは打ち切りになってほしい ジャンプにもあったなそういうの 萌えは狙いすぎるとウザクなって、消化不良 テンポが悪いと飽きてくる 修行とか、次のレベルに行くのに必要なのはわかるけど、結局、マンネリ化するし 6、この世に【漫画、アニメ】がなかったら 世界が終わると思いますね。(言いすぎw 娯楽の一つですから、なかったら困ります。 今では、日本の誇れる文化といっても良いですしね。 では、ネタがない人はもって行ってください
2007.08.17
スピンオン!※あらすじカミナシティに帰還したシモンは死刑囚として監獄に収監される。そこにはかつてのライバル・ヴィラルも投獄されていた…。迫りくる日にそなえ、人間の地下への避難とカミナシティ地下深くに隠されていた螺旋王の遺産・アークグレンの起動準備を急がせるロシウ。ロシウの活動にある不審を抱くキタンだが、行動の裏に隠された真の意味を知り驚愕する。グレンラガンも事情により、簡潔で行きますぜ~ ヴィラル登場 早速シモンに喧嘩売ってるなw で、ロシウは相変わらず態度でかいなw シモンは、立場的なものもありますが、気に入らない奴は苛められるという刑務所のパターンにはまりましたね しかし、ヴィラルが助けてくれました でも2人の喧嘩が始まり… が、最後は仲良く反省房へ キタンとキノンの確執が… アークグレンは螺旋王の生体反応がないと駄目なのか~ めんどくせぇ~w ロシウの計画は上手くいっているはずでしたが、被害は予想をはるかに超えることが判明 どうしようもねぇw ほっほー(ハト?! ほっほー ガンメン復活&グレン団も再集結って展開になりそうだな 最後は、あの人が!! ところで、ニアは現在・敵だけど、忠告みたいな事はしてくれてるよね さて次回予告を見てみると、なんかヨーコっぽい女性が… アレは誰??? そして何?!
2007.08.17
黒って最高※あらすじ Zzz、Zzz、Zzz、春香です。 今回、わたしはズ~~~~ッと寝ています(汗)。いえ、寝坊したとかじゃないんです。名誉の負傷なんです(千早さんとの「オンナの闘い」で色々ありまして~)。 ごめんなさい、寝ているので何が起こっているのか知らないのです。 でも、すごいことが起きています。嘘だと言って欲しいです。雪歩ちゃんもインベルも、大切なものを一度に失うのは哀しいことです……。 まだまだいろんなことが起きる、そんな「ニューギニアiDOL大戦」は大乱戦必至なのです!? 雪歩が完全に裏切りましたね インベルまで取られて、春香は崖の下へ 欝だ欝過ぎるw でも…楽しい…w それにしても、一気にモンデンキントが落ちたな…(ピンチに) うおっw ボロボロなのに、動くのかネーブラw 伊織への愛かw でも伊織は俺のもの(氏ね 真を追おうとしたけど…エピメテウスが… てか主任w 身体能力高すぎw そろそろ変身するんじゃないか?w wwwwwwwwwwwwwwwwwww 雪歩の黒さが最高すぎるw 最後は、亜美を握りつぶそうとしますが 亜美のピンチに、テンペスターズが登場 雪歩のスカー<強制終了> テンペスターズTUEEEEEw しかも他のアイドルを強制停止させたw でも何やってるか分からん ウルトリウス? このまま補完してしまうか(おいw あ、強力な高高度射撃衛星ね かなり強そうな… そんなことを知らない地上では、真と主任が修羅場 てかマジで、ウルトリウス強力だろw しかし、エピメテウスとテンペスターズが特攻 というか、エピメテウスは役に立たずw テンペスターズが盾とるな形で被害を押さえ他のアイドル達は助かるのでした 真美が帰ってきましたね どうして全裸?w インベル取られたけど、どうなるんだろ… 次回予告は意味不明で…w 春香が明るく振舞っていたのが…
2007.08.17
いや~一週間ぶりにアニメの感想です。気がついたら、今夜はなのはの放送日じゃないか…wというわけで、今回は簡潔感想で書きます。 ヴァイスは、まだ意識が戻りませんね。吹き飛ばされただけに見えたんですけどねw あれ?名前が思い出せない女性が引き継いだ… あ~アルトねw 六課の隊舎はボロボロだから、この作戦中はアースラに住むことになったんですよね それに、守りやすくもなったし 廃棄寸前でも、ベテランにはベテランなりの良いところがあるのですよ。 楽天は桑田を拾ってはどうかね?(おいw スバルがいないと思ったら、最終調整?的なことやってましたね 腕も元通りになり、あとはマッハキャリバーですが、まだまだかかりそうな… でも強化フラグ発生w なのはもパワーアップするし楽しみだな~ そして、リィンも復活か ブラスターモードって危険が伴うんですね ヴィヴィオを助けるときにでも使うんでしょうけどw シグナム師範w うわぁ~エリオを嫁(キャロ)が迎えに来てるよw そっちの方も成長早いようで(やめいw なるほど…ヴィータ達には異変が… またまた、これが死亡フラグに…w やっぱり、一人くらいは(いらんこと言うの禁止 おっと、通信が入って… 普通の魔導師たち…よえぇw いや、ナンバーズが成長しているせいか… データは素直なだけに、裏切るときは… うわぁw スカリエッティw どんどん、オレンジにしか見えなくなってくるw あ、シャッハとロッサが研究所を見つけたのか 遂に、最終章に入りますな で、懲りずに本局に向かうナンバーズとギン姉… ギン姉… ぶはっw オレンジがやばすぎるw いろんな意味でやばすぎるw で、聖王の揺り篭?なる戦艦?出てきたしw うわ…ヴィヴィオを… 遂に最終決戦だな 楽しみだぜw
2007.08.17
どうも、帰って来ました。とりあえず、いろいろして、メール見たら パワプロの東北予選(?)の参加資格に当選してました… …そういえば、フルキャストでの大会にも応募してました… 大会は、19日に楽天の本拠地で… 19日… …19日はコミケ行くんだよ~OTL …KONAMIさん、来月以降の関東での大会に受からせてくださいw
2007.08.17
全106件 (106件中 1-50件目)

![]()
