全32件 (32件中 1-32件目)
1
ちょっとイルミをキラキラさせすぎたかな今年のブログはこれで最後です。今日は一日、大掃除でフル回転しますので・・・ひらやんブログに特によくお越しくださった皆様に大感謝します!!来年は足あと機能がないので把握できませんが・・我がジャイアンツも大きくにぎわせた話題がありましたが、しっかりと”結果”を持ってファンを安心させてほしいものです。それでは明日は雲行きが怪しそうで初日の出が見れないところが多そうですが、共に新年の決意をしっかり立てて出発しましょう!再見!!
2011年12月31日
コメント(4)
洗車に朝一で行ってきました。6時20分に起床し、セルフ洗車に直行!!この時期になるとこの時間でも数台車が並んでいるものですが、今日は誰もいない!ひらやんが一番乗りー!!が、洗車機が動いている。それも車がいない・・・一応、洗車機に以前購入していた洗車専用のプリカを入れる。なぜか、カードが戻ってくる。「もしかして試運転のためかな??」って思って車の中で待っていた。その意に反してエンドレスに動き続ける洗車機。折りしも、カーナビのテレビは漫才を放映していた。ひまだったので洗車機をそっちのけで漫才を楽しんでいた。ふと、目を洗車機に向けた。ようやく止まった様だ。再度、プリカを挿入する。またしてもカードが戻ってくる。「なぜ??」カードはまだ残金が2400円分残っている。ちょっと気になったので現金を入れてみる。すると・・・・反応して洗車コースを選択できたのであるそのまま洗車が始まったのであるが、ひらやんはプリカをもう一度よく見直してみた。そこに書かれていたことは・・・・・「有効期限は使用し始めてから6ヶ月です」「なんとなーー!!!すでに一年以上経ってるやないかー!!残金2400円がもったいないやないかー!!ってか、有効期限があることに気づかんかったがなー!!」ひらやんの悲しみは止まらない。洗車を終えて車を移動して拭き掃除&掃除機。そして、洗車機が再び動き出した。振り返るとそこには、誰もいない洗車機がまたゴーストのように動いていた・・・何でや?
2011年12月30日
コメント(4)
街で見つけたもの。T-シャツ着た人形が風呂釜(?)に入ってるやん
2011年12月29日
コメント(0)
本日、午後4時51分から日本史上最長のCMがテレビ東京系列で流れるそうです・その時間は5分半!!でもテレビ東京系列って四国ではどの放送局だ??わかんな~~いwみなさんのご感想をお待ちしています。
2011年12月29日
コメント(4)
コレだけ見事に綺麗に乗ると、もはや芸術です
2011年12月28日
コメント(4)
ツイッターのような楽天プロフですが、頻繁につぶやくことは出来ませんが、昨日から設置してみました。たまに覗いてみればひらやんの私生活が垣間見れる!?「設置だけよ~」にならないようにしますwでも面倒なのは苦手だからなあ・・・
2011年12月28日
コメント(4)

寒い中ですが、イルミネーションの撮影を初めてやってみました。 多くの人が撮影に訪れていました。県外ナンバーも多かったですねー広大な敷地なため、全体が撮れません・・・。 「綺麗だなあ・・・・」って思ってるのかなw?花火も上がりましたが、あいにく風が強く、流れ気味でした。
2011年12月27日
コメント(4)
相変わらず、こういうのを見つけてしまうとつい買ってしまう変わり物好きは治りません
2011年12月27日
コメント(2)
近年、カエルの姿をしていたのを見かけてましたが、最新作が出来たようですねw
2011年12月26日
コメント(0)
えがちゃん!!パチンコ屋のチラシなんですが、店で暴れそうですねw
2011年12月25日
コメント(2)
「We Love UDON」短い曲ですが、讃岐うどんのイメージが変わりますうどん県テーマソング ぜひ再生して聴いてみて下さい。
2011年12月24日
コメント(4)
香川県から出た巨人・ドラ1。ひょんなことで買出しに行っていた時に見つけました。意外と近くの出身だったんやね
2011年12月24日
コメント(2)
最近、クーラーの風をサーキュレーターで部屋の中を循環させるっていうことが人気だそうですが、サーキュレーターと扇風機の違いって??って思いました。仕事場で夏場にサーキュレーターを使って涼しんでいたもので・・・。 どうやら、 サーキュレーターのほうが扇風機より風が強く、対流させるのに効果的であることが判明。 同じものだと思ってました そして、次に疑問に思ったのが、「労苦」と「苦労」の違い。 漢字が入れ替わっただけで意味がどう変わるのか?? なんとなく「労苦」のイメージは、「努力を惜しまないでがんばる」感じですが、 これもさほど意味としては差がないみたいです。 日本語って言葉がたくさんあって難しい・・・。
2011年12月22日
コメント(2)
ホントは讃岐うどんはシンプルに薬味とダシだけで食べるのがオススメなんですが、最近はあちこちの店でオリジナルメニューが出てきてます。その中で見つけたのがコレ。 「塩ダレ豚ネギうどん」 全国展開している「はなまるうどん」のメニューです。 「コレはコレで合うなあ・・・。」と納得のひらやんでした
2011年12月20日
コメント(0)
エースナンバー「18」。 これで杉内の心が決まったようです。トレーニング先の宮崎から急きょ福岡に戻って家族会議を開き、決断!ソフトバンクに対して、19日に移籍の意思を伝える模様。杉内は取材に対し、 「これ以上、長引かせて両球団にご迷惑をかけるわけにはいかない。新たな地で挑戦しようと思います。家族とも話し、悩み抜いた末の結果です」と。杉内も巨人入りが内定したようです。 が、 忘れてならないのは昨年のドラフト後の1コマ。昨年ドラフト1位で指名された澤村は背番号「18」を熱望していた。 そのときは、「18番という番号は勝ち取ってくれ。」と言われたそうで、 本人もそれを目指して今シーズンはがんばった。 ま、確かにまだ「18」をつける成績ではなかったものの、 空き番号の「18」が杉内に横から取られる格好となるため、 来シーズンの澤村に影響があるのか!?
2011年12月18日
コメント(6)
19時からしていた「THE MANZAI 2011」。ひらやんは20時30ぐらいから見てました。見ていて思ったのは、心の底から笑える漫才がなかった・・・ということ。 そこそこ笑えるのはありましたがね。途中、タケちゃんがTBSの生放送のために抜けましたが、 その生放送の時間にチャンネルを変えて見てみました。さっそく、他放送局にも関わらず、それをネタにしていましたよ で、 肝心の決勝戦ですが、ナイツは毎年思うのが、おもしろいんだけど、「ネタに飽きてしまう・・・。」ということ。千鳥も前のネタの延長にしていましたが、やはりナイツ同様にワンパターンに。 それに引き換え、パンクブーブーはいろんな引き出しを持っている。 というわけで、ひらやん予想はパンクブーブーが優勝でナイツが準優勝という感じで結果を待ってました。 そして・・・・ 予想通り、パンクブーブーが優勝!!果たして、今度こそ、露出が多くなって人気に火がつくのか!?
2011年12月17日
コメント(2)
巨人が新外国人選手として、ジョン・バウカー外野手をリストアップしているとか・・・。 現役大リーガーのオールラウンドプレーヤーとは言うものの、 メジャー通算成績は、17本塁打、73打点、打率・232。 そして今季は、31試合で打率・133、0本塁打、2打点。 大丈夫かい?? そして注目の杉内ですが、2度目の移籍交渉を行い、 背番号「18」を提示したそうです。杉内本人はそれに対して、『本当ですか』と一瞬絶句していたとか・・・。 来週にも大きな動きが出そうです。 どうやら例の終身雇用の件は「長く現役でやりたい」という意味だそうで、 杉内は巨人入団内定か?ま、ソフトバンクも年俸変動制から4年20億円の固定を提示してきているのでどうなるかは最後まで分かりませんがね・・。 ひさしぶりに大型補強に力を入れていますが、若手の育成をぜひお願いしますよ!!
2011年12月16日
コメント(6)
巨人はホールトンを獲得したそうです。背番号は「54」で、ホールトンは球団を通じて「長い歴史と伝統のある球団の一員になれたことを大変光栄に思いますし、家族と共に新しい環境でプレーしていることを心待ちにしています」とコメント。 杉内は結局どうなるんでしょうねえ??
2011年12月16日
コメント(0)
今日の珍百景の最後の「怒りの珍百景」で、我が香川県のうどん屋が紹介されていましたねー。その店は「太一」。たまにひらやんも利用する店です。とにかく店の前においてあるメニューの看板がおもしろいw 「ハニカミうどん」「オバマうどん」「ムーンウォークうどん」などなど新しく生まれてきます。番組で紹介されたのは、 「AKB48うどん」 中身は「オア(A)ゲ」・「イカ(K)天」・「エビ(B)天」・「グリーンピース48個」ですひらやんの隣の市なので、お声をかけていただければご案内いたしま~す
2011年12月14日
コメント(4)

新宿のラーメン屋で三本の指に入る店のつけ麺をネットで購入していたんですが、賞味期限が切れてしまったので慌てて晩御飯に登場させましたw「風雲児」という店の名前で行列がいつも出来ているそうです。 説明書どおりに作ってみて完成!! 麺を水で締めるため、せっかくの温かいつけ汁がすぐに冷めてしまう・・ 味のほうは・・・・ なんていうか、結構濃厚な味なんですが、不思議と食が徐々に進まなくなる・・・。
2011年12月13日
コメント(2)
コンビニで何かおもしろいものを見つけると買ってしまうというひらやんのクセが・・・。
2011年12月12日
コメント(0)

とはいえ、前日に知ったんですが他のイルミネーションを撮りにいくことになってたので、そのついでに予定を変更して皆既月食の撮影に直行!!中途半端な時間が空いたので吉野家で夜食を~まだまだ時間があったので車の中で、撮ったイルミネーションの整理をして、”時”を待ってました。ようやく寒い中訪れた・・・・。こんな感じが、こんな風に・・・ホントに撮りたかった目的はコレ!公園で撮影していましたが、周りは誰もいなかった・・・・。
2011年12月11日
コメント(6)
ソフトバンクからFA宣言した杉内が巨人から4年総額20億円の条件を提示されたが、杉内側は「45歳までやって、250勝するという目標がある。この4年間で終わるよ、というのは忍びない。野球人生を巨人で全うできる環境、そういう覚悟がわかるように示してほしい」「本人はここで権利を行使するからには、残りの野球人生全てを巨人に捧げるつもりでいる」と。さて、この要求に対して巨人は次の交渉でどう応えていくのか??
2011年12月09日
コメント(2)
午前中に届いたPS3のドラゴンボールのソフト。さっそく、昼休みの時間帯を利用して、ほんのさわりだけやろうと電源を入れた。が、システムが最新版でないため、アップロードをしないといけなかった・・・なので、実際にプレイをしたのは5分間のみ格闘ゲーにはまっている人にとってはやはり不満の大きいゲームのようで、アマゾンでは今日発売したドラゴンボールアルティメットブラストの評価が次々に投稿されています。ドラゴンボールひらやんが先日指摘した新バトルシステム・ストライクムーブ、実際にやってみて思ったことは、コンボをつなげていきたいときに出てくるのは流れが止まるから、嫌。が、逆に防御する側としては回避できるチャンスなのでありがたい。というわけで、まだ5分しかトレーニングモードでしか遊んでいないので結論できませんが、前作より大幅にキャラ数が減少したこと・行動の自由度が下がったなど、非常にガッカリしたことは他にもありますが、グラフィックは大幅に向上しており、OPソングはあの名曲「チャラ・ヘッチャラ」さらに格闘ゲーが苦手で純粋にドラゴンボールの世界に浸りたい人にとっては、「買い」だと思います。ま、ひらやんもどっちかというとコンボをつなげていくのは苦手なので楽しめるんじゃないかな??って思ってます。格闘ゲーを本格的にやりたい方はアマゾンでの評価レビューを参考にして買わないほうがよろしいかと・・・。
2011年12月08日
コメント(2)
ブログに足を運んでいただいた方々の唯一の情報源。それが足あと機能です。これを来年1月12日をもって終了させると発表がありました。これには反対です!!楽天のブロガー同士の大事な機能です。アクセス数だけわかってもどんな人が訪れたのかが分からないと意味がない。ひらやんはミクシーやフェイスブックなどは使わないので余計に困る。ぜひ、この機能だけは撤回してもらいたいものです。
2011年12月08日
コメント(0)
横浜からFA宣言した村田修一が今日、巨人への移籍を表明!!村田曰く、「移籍することを決断した。勝ちたいという自分の気持ちにうそはつけない」と。ラミレスの代わりの大砲として期待ですが、一方、巨人を退団のラミレスは横浜入団が濃厚だそうです。
2011年12月08日
コメント(4)
「うどん県」の“副知事”を務める要潤が郵便事業会社を訪問。その中で、勝野常務に要望書を手渡した。その内容とは・・・・「うどん県」でも届くようにしてください。つまり、郵便物のあて先に「うどん県」と書いても同県内に配達されるように要望をしたのです。が、勝野常務は、「郵便番号だけで市町村まで特定できる」としながらも、「お気持ちは理解するが、遅配などの原因になるので郵便番号と宛名は正確に書いてほしい」と回答。どなたか挑戦してくだされ~~♪
2011年12月07日
コメント(0)
いよいよ明日発売です!!最新のPS3用ソフトですが、ドラゴンボールファンにはたまらない!!!と思いきや、どうも新バトルシステムがひらやんには気に入りません。公式サイトいわゆる「ストライクムーブ」と言われているものですが、これはコンボを次につなげていくときに、一瞬静止して、お互いの腹を探るシステムです。スムーズに戦いたい人にとっては非常にうっとうしいシステムです。確かにそう思います。ユーチューブ等で先行発売している北米版の動画を見ることが出来ますが、やはり頻繁にあの状況が出てくると冷めてしまうかもしれません。描写がきれいなだけに残念だと思います。とはいえ、ひらやんは予約しているんですがね明日、宅急便で手元に届く予定です。すぐに売らないことを祈りつつ・・・・。
2011年12月07日
コメント(2)
こんな商品がありました。インナーにスプレーすると暖かくなるそうです。商品名をもうちょっとどうにかならんかw
2011年12月06日
コメント(0)
さきほど、交差点での出来事。直進と右折レーンがある交差点で、ひらやんは右折しようと待っていました。そして、信号が赤になり、緑の矢印の右折の表示が出たので、対向車が止まっているのを確認して右折を始めた。が、そのときである!!!対向車の後ろにいた車が何を思ったか、前の車を追い抜いて右折レーンに入り、交差点にそのまま進入し直進!!!正面衝突する危機に、ひらやんは慌てて左にハンドルを切りながらブレーキをかける!!相手の車は決してスピードを緩めることなく、何食わぬ顔をしてそのまま走り去っていった・・・あんな車は一度事故を起こして痛い目にあわないと反省しない!!
2011年12月04日
コメント(0)
それがこれ!「かっしゃ焼き」です。外見はたこ焼きですが、中身はかしわで外はカレー粉で味付けしています。四国ではB級グルメで優勝した一品です♪実は、ひらやんの知り合いがその店の店長という世間の狭さwとあるイベントに出展しているところにひらやんが買いに行くと、数個サービスで増量してくれました
2011年12月03日
コメント(4)
らんま1/2・・・懐かしいアニメですwよく見てましたー。それを実写版にしたそうです。楽しみですねー。紹介動画
2011年12月02日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1