全73件 (73件中 1-50件目)
おなじみの看板シリーズはこの自治会長さんが作りました。いつもホントにありがとうございます
2011年04月30日
コメント(0)
負けたら最下位と言う状況での横浜戦。先発はルーキーの小山。2軍でいい感じのようだったので先発のチャンスをくれたようですねー。結局は4回を2失点。さて、今日は打線が効果的にHR攻勢をしたようで、3HRで5得点。8点も取れば、勝てるんだなあ・・・・連敗脱出ですが、5位です。一歩一歩、這い上がっていきましょう!
2011年04月30日
コメント(6)
打線が今日は爆発!!!14安打!!坂本っちゃんの4安打もさることながら、小笠原が3安打!!これで今日は勝ちや~~~~~!!!! と思いきや・・・・6回にゴンザレスから交代した西村が2安打3失点・・・こらあ!!!!これで勝てんのやったら、どうしろと・・・・。
2011年04月29日
コメント(4)
意味がまたわかりませ~~ん
2011年04月28日
コメント(0)
館山に2安打完封負け??なんで打線がずっと沈黙しとんねん!!!
2011年04月28日
コメント(4)

レーンに200本もピンを並べてボーリングストライク!?と思いきや、よ~~~~~く見るとオシイw
2011年04月27日
コメント(0)

コイだけっていうのは見た事がありますが、カモといっしょになるともっとすごいですねコイはカモに負けないで必死の様子。白鳥はカモに圧倒されてますがね
2011年04月27日
コメント(0)
打線は5安打。先発の由規に1点に抑えられ、継投リレーに点が取れず・・・・内海は2HRを浴び、5回で降板。チーム自体のリズムがおかしくなっています。阿部よ、早く戻ってきておくれ~~
2011年04月27日
コメント(4)

魚の匂いをかぎつけて・・・火傷に気をつけましょう
2011年04月27日
コメント(2)
あの伝説の「THE MANZAI」が漫才師日本一決定戦として復活!!参加資格は全漫才師が対象で芸歴は無制限。フジテレビで年末に復活する「THE MANZAI 2011(仮題)」。年齢や芸歴の制限はなく、劇場での出演経験など“プロの漫才師”であることが参加資格。5月から予選会がスタートし、12月に決勝!!審査委員長はM-1と同様に島田紳助が務めます。M-1より大きく期待しています!
2011年04月27日
コメント(0)

このダンスダンスレッスンの初歩じゃないのかw?
2011年04月27日
コメント(0)

いかにも昭和のにおいをプンプンさせている漫才コンビ・銀シャリ。よくここまで機関銃のように言葉が出るもんだなあ・・って感心しました。オカンは「うるさい!」と言ってましたが
2011年04月26日
コメント(0)
内海が出てくるものと思っていた今日のヤクルト戦。初回に坂本っちゃんがソロHRを打ちましたが、その得点のみ。2回以降、0行進・・・・石川にやられました。ヨシノブがフェンスに激突して退場するし、いいところが全然なかった今日の試合です。
2011年04月26日
コメント(2)
市議選の遊説のお手伝いを半日だけ土曜日にさせていただきました。朝6時起きで、朝一番に国道に出て手を30分ぐらい振りました。手を振るのは結構腕が疲れます・・・でも、がんばりましたwスポット遊説をしたあと、遊説最終日と言うことで、近所を回りました。雨の中、スーツをビショビショに濡らしながらの近所回りでしたでも、がんばりましたww・・・・・・そして昨日、投票となり、ひらやんは21時に開票所に行き、事務所へ開票状況を連絡する係りでした。新聞・テレビ局の報道各社が勢ぞろい。ま、ひらやんがそばにいても取材してくれませんでしたがねwそんな会場の中で高校卒業以来の同級生に会い、びっくりしました30分おきに発表される中間開票状況は待つのが大変で、最初の発表のときに0票だった時は焦りましたが、次からは一気に票数が伸び、終わってみれば、真ん中より上の順位で当選とはいえ、事務所が歓喜に沸いている中、ひらやんは開票率100%の確定票が出るまでは会場から出ることは出来ず、気がついたときには0時を回ってました・・・事務所に駆けつけると、すでにお開きの状態となっており、とりあえず温かいお茶だけをいただき帰途に着きました。寝たのは1時。今日の仕事は眠たかったですねえ・・・・。いい経験をさせていただきました!
2011年04月25日
コメント(2)
道の駅でほかに買ってきていた物・・・・。それがこの「びわチョコ大福」が、オカンにいつの間にかほとんど食べられてしまった・・残り物を食べました。甘いものを普段好まないひらやんですが、美味しくいただきました
2011年04月25日
コメント(0)
道の駅で売っていたふりかけ。食べてみましたが、なんか、ふりかけというよりベビースターラーメンをかけて食べてる感じ
2011年04月24日
コメント(2)
「理解出来ない」とはどんな用便なんでしょうかw?直接見たくはないけど、図示して欲しい。
2011年04月23日
コメント(0)
どういうわけでしょうかw?
2011年04月22日
コメント(0)
テレフォンアナウンサーを務めた高橋真麻アナ。お客さんから「かわいい」と言われて、ブリッ子ぶってましたねwそれはそうと、今日のテレフォンゲストの阿部サダヲ。登場したとき、一瞬、つぶやきシローに見えたのはひらやんだけだろうか??どうでもいいことですがw
2011年04月22日
コメント(0)
GWは今年は渋滞が多くなるのか、はたまた自粛か?というのも、タイトルの通りに6月に現在の高速道路休日1000円を廃止する方針になったと言うことで、GWの渋滞が増えるかどうか?自粛ムードで変わらないか?ひらやんはちょうど5月にとべ動物園に行こうかどうかを検討していたところだったので、距離的に6月に廃止になるのだったら行こうかなあ?って思ってます。ま、いかにせよ、民主党の政策が今回の大震災でことごとく廃止・撤回に追い込まれているようですね
2011年04月22日
コメント(0)
澤村の投球内容を見れば、今日は阪神打線を封じ込めたことがわかるでしょう。7回1失点打線も6回にラミちゃんの2点タイムリー&8回の長野のタイムリーで援護!最後は無事にロメロが抑えてくれました。この試合展開で失点したらブーイングですからねw
2011年04月21日
コメント(6)
道路を牛が横断ですかー!牛よりこっちの車が被害に遭いそうです
2011年04月21日
コメント(0)
今日の先発は内海じゃなく、トーレスでした。そんな選手がいたんですねとはいえ、なんとか2失点ながらも6回を投げきれた・・・って言うところでしょうか。その間に打線が4回に亀ちゃんの2点同点タイムリー!そして、なんと7回に内海が1イニング限定で登板!びっくりしましたねーま、失点しましたが・・・。8回に3番手の久保田をとらえて逆転!9回のマウンドに立ったのは・・・・・山口ではなく、ロメロでした。山口があれでは、あとはロメロしかいないのかな?って昨日思ってましたが、ホントにロメロを抑えで持ってきました。ロメロも大したことないのでやはり失点・・・。逃げ切ったものの、盤石な守護神が欲しい・・・
2011年04月20日
コメント(5)

芸能人かえうた選手権でも有名になった阿佐ヶ谷姉妹。この二人のトルコ行進曲。
2011年04月19日
コメント(0)
東野と能見の投げあいかと思いましたが、立ち上がりに東野は失点。それ以降は立ち直りましたが、初回の1点が重みのある1点となりました。そして、6回表。ライアルがヒットで出塁したのに、そのあと二人続けてバントのミス!!これは大きい!! ひらやんはテレビの前で「何しとんじゃあーーー!!!」と叫んでしまいました。なんとか7回にラミちゃんがフォークを狙って同点タイムリーになりましたが、東野がその裏にボールが上ずり、挙句の果てに城島にデッドボール・・・どうやらエースと期待されながらもスタミナが問題のようです。100球投げる前からコントロールを乱すようではエースへの道はまだまだです。結局、林に犠牲フライを打たれ1-2。8回に同点に追いついたものの・・・・・10回裏に、これまた守護神としては不安がある山口が打たれ、サヨナラ負け・・・
2011年04月19日
コメント(2)
カッパとサギだけの特権ですか?
2011年04月19日
コメント(0)
その日、その日の石田さんちの晩御飯を大公開して売ってるんでしょうか?
2011年04月18日
コメント(0)
ゴンザレス・・・・。ノーアウトからのヒットを打たれすぎ!打線がそこそこがんばっても、先発がこれではねえ・・・。やはり外国人投手はあてにならん!昨日のグライシンガーといい、先発できる日本人投手が少ないのが大きな課題です。
2011年04月17日
コメント(4)
華麗に変身するところをぜひ見てみたい
2011年04月17日
コメント(0)
昨日に引き続き、初回にラミちゃんの2ランでせっかく先制したのに・・・・・。グライシンガーが2回でKOされ、4失点打線もそのラミちゃん以外に3・4・5回とチャンスを作るも、あと一本が出ず・・・敗戦となってしまいました。それにしても、飛ばないボールと言いながらもラミちゃんはしっかりとHR打てるところがすばらしい!明日は勝て!
2011年04月16日
コメント(4)
ようやく待望の光ねっとがひらやん家で開通しました。ADSLでも電話局から離れているから速くはないし、回線が時々切れると言う調子の悪さ。これで今日からよりサクサク検索できますYou Tube動画がフリーズしないで見れるように良かった
2011年04月16日
コメント(4)
綱引きするぐらいならやっぱり・・・w
2011年04月16日
コメント(0)
「リーリー」「シンシン」との2頭のジャイアントパンダがいる上野動物園。動物園表門近くに店舗を構える「東照宮売店」。ここに写真の通りの「パンダそうめん」が販売されています。「これはパンダだ!」と言われても、そうは見えない例年、夏季限定の販売だそうですが、ジャイアントパンダ来園記念ということで4月から販売をしているそうです。まあ、味は普通のそうめんですから食べたいとは思いませんが・・・。ネタとして
2011年04月15日
コメント(0)
期待を背負って登板した沢村。その期待通りのピッチングでした。何回か危ない場面はあったものの、0点で抑えることが出来た。打線は初回にいきなりラミちゃんの3ランが飛び出し、沢村を援護!が、7回にサードゴロで2アウトになると思われたときにライアルが悪送球。実は解説の中で「ライアルは守備に不安がある。」と指摘されていた。それが早くも現実に出てきたわけで・・・。そこから沢村が2失点したのである。エラーがらみの失点はつらいですねえ・・・・。そして、心配の種のロメロが8回に失点・・・。前回バタバタした山口が今日は四球がらみで失点・・・。やはり継投に不安がある今年の巨人ですねえ・・・・終わってみれば、4-4の引き分け。勝てた試合だけにもったいない!
2011年04月15日
コメント(2)
料理屋もサクラを使う時代でしょうかw?
2011年04月15日
コメント(0)
明日からのマツダスタジアムでの広島戦に沢村が登板予定!オープン戦などで首脳陣に十分アピールできた沢村ですが、さあ、シーズンではどうでしょう?勝敗に関係なく、堂々たるピッチングが出来れば御の字でしょうか?もちろん勝って欲しいですが沢村曰く、「いい形でつないでもらったので、それを無駄にすることなく、チームが勝つことだけを考えていきたい」と。原監督は「闘争心もあるし、自分に厳しくやっているのもいい。自分の1年目より上」と期待しているだけに、明日は注目の一戦です!
2011年04月14日
コメント(4)
こりゃあ、美味しいに違いない。うん、きっと美味しいんだー。たぶん・・・。
2011年04月14日
コメント(0)
ヤクルトとの第二戦!先発は内海。昨日の東野同様に、いいピッチングを披露してくれました!打線も4回にラミちゃんが先制HR!新しいパフォーマンスが見れましたね。そして、ヨシノブも続いてHR!!飛ばないボールもなんのその~。5回には小笠原のタイムリーが出て、3-0。8回に内海が途中で降板してしまいましたが、久保・山口とつないで2連勝です♪山口はバタバタしたなあ・・・・
2011年04月13日
コメント(4)
いつも思いますが、どんな人がこれを作ってるんでしょうか?
2011年04月13日
コメント(2)
詳しくはコチラ! ↓自販機こりゃあ、えらいことになってます。誰かのレポを待つ
2011年04月13日
コメント(0)
宇部で行われたセ・リーグ開幕戦!開幕投手を務めたのは東野!初めての開幕投手にもかかわらず、すばらしいピッチングを披露してくれましたね打線は3回のワッキーの先制タイムリー!そして4回には坂本っちゃんのタイムリー!6回まで無安打に抑えていた東野ですが、7回に失点してしまいました。が!その裏にラミレスのヒットから始まり、長野の3ランが飛び出して、点差を広げていきました点差があったということで最後はロメロで締めてゲームセット開幕戦初戦勝利です!今シーズンも投手陣がカギになりますので、ファンの応援で後押ししていきましょう!ファンのみなさん、今シーズンもなにとぞよろしくお願いいたします!
2011年04月12日
コメント(6)
かなりの音痴で有名なオードリーの若林ですが・・・・。今日からスタートするアニメバラエティ番組『ユルアニ?』(日本テレビ系 25:29~)の中で、アニメ『ハトのおよめさん』(原作:ハグキ)のテーマ曲「お嫁においで」、「瀬戸の花嫁」を歌うそうですw若林曰く、「僕は小学校の時から人前で歌うということが本当にコンプレックスで、今回僕が歌が下手だということを面白がってのオファーだとしたら「イジってんじゃねえよ!」と思って、何だか身体が熱くなってきました!」と意気揚々の様子さて、その歌声は如何に!?
2011年04月12日
コメント(0)
今日から開幕ですが、やっぱり4番はラミレス?でも、夜遊びは・・・・
2011年04月12日
コメント(0)

絶対に何人かは出場者や見物人にケガが出ているはずです。これを無事故で大会が終わること自体が不思議。それほど危険なレースです。よくあの狭いところを抜けれるなあ・・・と感心してしまいます
2011年04月11日
コメント(0)
毎年毎年、ひらやんの仕事場の中にツバメが巣を作ります。今年もその季節がやってきた・・・。仕事場の外に作ればいいけど、中に作られるのが一番迷惑!特に”糞”。いろんな機械に毎日のように投下される・・・巣を作り始める時期には特に邪魔ツバメが現れる。そうなると仕事場の中で低空飛行で飛び回り、ピーピーとうるさい!今日の夕方、その邪魔ツバメが現れ、ひらやんが扱っている最中の機械に爆弾を落とされた。それも数センチ目の前で・・。「もうちょっとで頭に糞が落ちるところだったやないかーー!」 と、心の中でプチンとキレかけたひらやんであった・・・。子供が産まれるとさらに大変なことになります・・・
2011年04月11日
コメント(0)

「タ」だけで会話が成り立ってるようです新種のタタ星人かw?ま、赤ちゃんは宇宙人みたいなものですからぁ~。
2011年04月11日
コメント(0)
とある家にお邪魔しました。よく、家に行くと「コーヒー入ります?」と聞かれますが、ひらやんはお茶派なので、コーヒーは家では飲みません。でも、よそでは仕方なく飲んでますで、今日、何人かで集まったときに、「砂糖いる人??」と聞いてきた。ひらやんは手を挙げなかった。が、家主は次にこう聞いてきた・・・・「塩入れる人?」誰がそんなん入れるかいなー!
2011年04月10日
コメント(0)

とてもとても、景色なんか見れません
2011年04月10日
コメント(0)

須磨海浜水族園の後に向かったのは神戸花鳥園。写真では収まりきりませんが、このように多くの花がたくさん天井にも・・上目遣いの感じが良かったので思わずパチリ♪ストレスを発散中??仲良く寄り添って寝ている姿ですが、現在ひらやんPCの壁紙に設定中フィッシュにひらやんの手の角質を食べてもらいました。食べられている最中に、フィッシュを捕まえようとしましたが、やつらはなかなかそうはさせてくれません周りの人よりひらやんの手に集まっていたと言うことは、もしかして・・・・須磨海浜水族園同様、もう一度訪れたいところですね。
2011年04月10日
コメント(0)

友人と出かけた神戸の須磨海浜水族園。フォトアルバムに載せていない写真の中から一部ご紹介。入って、ひらやんを出迎えてくれたのがコレ!園内には多くの種類の生き物がいますが、こういう習性の生き物もいるんですねえ・・・・クラゲのコーナーは暗いのできれいに写すのがちょっと難しい。イルカのショーで望遠を使ってシャッター速度を1/1000ほどにして連写しておりましたwなかなか枠内に入ってくれません。ひらやんが一番驚いた光景は・・・・このカメ!みんな太陽に背を向けて首を反り返らせて何十にも重なって並んでいる姿は、来園者を気持ち悪がさせていました。その中で、ひときわ注目したのがコイツ!その姿にひらやんは大爆笑なかなかオススメの須磨海浜水族園です。
2011年04月10日
コメント(0)
全73件 (73件中 1-50件目)
![]()
![]()