全43件 (43件中 1-43件目)
1
ゴンザレスは先発の役割は果たした。が、打線がチャンスを何度か作ったものの、「あと一本」に苦しんだ。4回の連続四球のあとの小笠原のときに長打がほしかった・・・その間にヤクルトに点差を広げられてしまい、小笠原のソロHRの1点が精一杯であった・・・><。中日にとっては相手がヤクルトで助かった~!?来季は、チャンスに強いジャイアンツが戻ってきてほしい!!そのためには一発に頼らず、「つなぐ野球」に徹して!!!
2011年10月31日
コメント(6)
ひらやんが小さいころに見ていて、一番好きだったテレビ。それが「宇宙刑事ギャバン」。来年1月21日に公開される映画「海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン」で、30年ぶりに復活!!しかも、あの主人公・一条寺烈の大葉健二も出演!!ギャバンといえば、有名な変身の際の「蒸着(じょうちゃく)!」という掛け声wとはいえ、たぶん映画のPVしか見ないでしょうけど
2011年10月31日
コメント(0)
負けられないCS第二戦!!!内海が先発し、ファンの期待に応えたピッチングをしてくれました!!一気に試合を決めたのは昨日先制打を放ったヨシノブ。今日も終盤に走者一掃を!!!これで1勝1敗!明日は予定通り、総力戦やあ!!!ドンドン調子のいい選手を使っていこう!!!ま、先発陣は次のためにある程度置いておかないとねw
2011年10月30日
コメント(6)
CS第一戦は澤村が先発。お互いに神経を尖らせながらの戦いでしたが、4回にヨシノブのタイムリーが出たときは車の中でバンザイしました!が、中盤に逆転を許してしまい、9回に大村のソロが出るも2-3と敗戦短期決戦ですから気持ちはすぐに切り替えないと!!!明日は内海の予定ですが、ぜひ、完封勝利して、第三戦を総力戦で決着させましょう!!!内海、頼むぞーーーーーーー!!!
2011年10月29日
コメント(6)
ドラフト直前になって、他球団が菅野をあきらめたような動きになってましたが、やはり何が起こるかわからない。日ハムも指名し、交渉権を奪われてしまった。そのときの監督のショックのこわばった顔・・・・菅野自身も当然、笑顔はない。このあとどうなるかはわかりませんが投手陣の再編が求められているだけに残念です。外れ1位で我が香川県から長身の左投手を指名しました。数少ない左投手として大成してもらいたいところです。さて、育成枠で3位に指名した投手は、ベーチェット病と闘いながら選手としてやってきたそうです。プロの世界に飛び込むわけですから、厳しい特訓に体がついていけるかどうかが不安ですが、親の恩などを忘れずにがんばってほしいものですね。
2011年10月27日
コメント(4)
警察庁が25日公表した自転車交通総合対策で、自転車の原則車道走行を強く打ち出しました。とはいえ、周知徹底には相当な苦労がいることでしょう。小学校のときから徹底していかないと、今、大人の我々には時間がかかりすぎるかと。確かに歩道の中で歩行者と自転車が混在していると危ない場面は見受けられます。が、車道を自転車が走っていても車道が狭すぎるために車との接触が怖い。なおかつ、車道に停車している車があるために余計に危険度がアップ!!そして、自転車に関わらず、歩行者も携帯を見ながら通行しているために接触も多々・・。そうなると、歩行者・自転車・バイク・車とみんながお互いにルールを遵守していかないといけない。今までが暗黙の了解みたいになってたから、規制していくと逆ギレする人が多発してくることでしょう。どうせなら、歩きタバコもなんとかしてほしい!!
2011年10月27日
コメント(2)
セ・リーグの全日程が終了したようですが、長野や内海の影に隠れて、実は藤村は最多盗塁のタイトルを手中にしていました!!おめでとう!藤村!
2011年10月25日
コメント(2)
巨人は27日のプロ野球ドラフト会議で、東海大・菅野投手を一位で単独指名で獲得することが決定的となったもようです。他球団もマークしていた菅野ですが、監督の甥っ子ということもあり、手を出しづらい??最速157キロだそうですが、スピードだけで活躍できるものではなく、当然、コントロール・打者との駆け引き・マウンド度胸が求められますが、先日、あのノムさんは大学ビッグ3について、東洋大・藤岡や明大・野村よりも下であると評価しました。ま、実践を実際に見ないとわからないがVTRを見る限り・・・という断り付きですが。それでも入団してからの指導によっては大活躍できる素材であることは間違いないようです。
2011年10月25日
コメント(2)
市の中で不祥事があり、市長が頭を下げるという場面がありました。大抵、「申し訳ありませんでした・・・。」と頭を下げるところですが・・・緊張していたせいか、「ありがとうございました・・・。」と頭を下げたwま、その場面はテレビでは放送にならなかったようですがね。
2011年10月25日
コメント(0)
セ・リーグの首位打者争いで、今日、長野を3厘差で追っていたマートンは・・・・最終戦を4打数無安打!!ってことで、打率は3割1分1厘。これによって、長野の首位打者が確定となるようです。
2011年10月24日
コメント(2)
今日の最終戦は贅沢な投手リレーでしたねw澤村が先発し、9回まで1-2というビハンドの試合展開でしたが、9回裏に長野が最後、魅せてくれました!!!逆転満塁弾!!!横浜を粉砕です♪なおかつ、内海が勝利投手になり、最多勝確定です!!おめでとう!!!長野もこのままタイトル獲得??おめでとう!!!
2011年10月22日
コメント(6)
ついにひらやんの新車トヨタ・ラクティスが納車になりました。色はライトブルー。仕事が終えて急いで店に直行~~!現金で支払いを済ませ、車の説明を受ける。最近のは凄いですねー。エンジンはボタンでスタート。盗難防止装置がついているので、車に乗っていないときはズーッと点滅している・・・。シートベルトをしないとピーピーうるさいw家に帰ってきてとりあえず、室内のランプを全てLEDに交換。リアウインドに文字ステッカー貼って~。(←但し、斜めになってしまった・・・・><。)ETC・オーディオ類などは週末に作業をしたいと思います。そうしないと静かな車内なものでw
2011年10月20日
コメント(4)
今日、納車になりますが、直接、販売店へ出向いて車を取りにいくようにしているため、仕事を終えてからとなります。で、それに向けて、車の中を整理し、いつでも引き渡せる状態にしています。スッカラカンになったひらやんの車ですが、6年ほど乗りましたが、不満が多かったせいか愛着もありませんwどうか、次は満足できますように(.人.)
2011年10月20日
コメント(2)
納車日は本日19日となっています。が、ひらやんは用事があってバタバタするので明日にしてもらいました。昨日、店の女性の方が「ひらやん(もちろん仮名)さん、車の色、きれいですよ~。」とwま、定番のシルバーや白とかじゃなく、「さわやか系」の色ですからーで、納車に合わせてひらやんの携帯メルアドを変更する予定です。というのも、現在のアドは今の車のイメージにしているもので・・・。
2011年10月19日
コメント(2)
と言ったかどうかは定かではないw
2011年10月17日
コメント(2)
今日の中日第三戦!!3タテを狙うジャイアンツは先発に西村が登板しました。相手が山井だけに継投策が大事!と思っていましたが、中盤に巨人の打線が爆発~~~♪♪トドメをさしたラミちゃんの3ラン!!!これで試合を優位に進めることが出来ました!ジャイアンツは今季最多の12得点。そして・・・・中日に3タテ!ドームでの優勝を阻止!!CS進出決定!!!最終戦は誰を先発に??内海はCSのこともあるから温存しておきたいところだが・・・。
2011年10月16日
コメント(8)
絶対に負けられない中日第二戦!先発はゴンザレス。現在、8回まで進んでいますが、ラミちゃんとヨシノブのHRで2-0中日打線を1安打と封じ込めています!!このまま!!!あと1点は欲しいよねえ・・今からお出かけするので結果を知るのは日付けが変わってしまいますが、総力戦で勝て!!!
2011年10月15日
コメント(8)
そんな思い(?)の澤村の先発です。初回に点を取られたものの、長野のソロで同点に!!そして2回に集中打を浴びせてビッグイニング!!!これで楽になった澤村が11勝目をつかむことが出来ました。ヤクルトが負けてしまった以上、巨人はなんとしても中日を3タテして胴上げを目の前で見るのを阻止しないといけない!!
2011年10月14日
コメント(6)
今日連絡がありました。「19日に車が登録になります」と。早い・・・。発注して1ヶ月も経ってないじゃないかw週末に車の中を整理しないといけない。ETCなども外さないといけない。となると、23日にオーディオ類を自分で取り付けて完成!!・・・・の予定か!?それよりもお金を納車までに用意しないと・・・・
2011年10月13日
コメント(0)
えー、このたび、香川県は昨日付けで「うどん県」としてスタートいたしました。みなさま、よろしくお願いします。うどん県
2011年10月13日
コメント(2)
今日は内海が先発し、福原と投げ合い緊迫した試合となりました。5回にラミちゃんの先制HRが出て、あとで1-1となってしまいましたが、内海は一人で投げぬきましたね!!!そして訪れた10回裏。ラミちゃんがセンター前ヒットで出塁し、チャンスを作る。内海の代打で出たヨシノブですが、榎田の内角のストレートにやられて嫌な雰囲気でしたが、スライダーが高めにコントロールミスの球を見逃さずにスイング。フォロスルーを見たらフライのような感じでしたが、そのままスタンドイン!!サヨナラ3ランです!!ひらやんは実況が「2ラン」と2回繰り返したのを聞き逃さなかったw17勝目となった内海!!お立ち台での通りに、20勝目指してがんばっちゃう~?
2011年10月12日
コメント(4)
せっかく阿部っちが先制HRを打ってくれたのに3者連続四球で自滅した東野くん。大事な3連戦に何をしてるんだ!!サヨナラ勝ちできたからよかったものの、負けてたら大いに責められていたかと・・・・。巨人のCSマジックはこれで「5」。明日も勝って「3」にしてください!!
2011年10月11日
コメント(4)
車の窓からタバコを投げ捨てるマナーの悪い運転手をよく見かけます!!ホンマに腹が立ちます!!!何を考えてるのか!!「みんなもやってる」っていうのは理由にもならない。今日、対向車として走ってきた大型トラックが運転席から火のついたタバコを放り投げた。それが火の粉を散らしながらタバコがバウンドしてひらやんの車のほうに当たった!!マナーが守れん喫煙者は家以外で吸うんじゃない!!!
2011年10月11日
コメント(0)
イベントで大量のヒヨコがいたので手に乗せてみました。なかなかジーッとしてくれないので携帯で撮影するのにやりにくかったですねー。
2011年10月11日
コメント(0)
中盤まで1-0の展開でしたが、6回に流れが変わり、変わる投手がことごとく失点を重ねてしまった・・・。9回表の現在、3-6と敗戦濃厚ムード。これからお出かけしてきますが、果たして流れを変えれるか??正直、1点返すのがやっとだと思います。では・・・。
2011年10月10日
コメント(6)
えー、今日から「新車購入への道」から「新車納車への道」に不定期連載が変更になりましたが、本日早くも2回目の更新です。店にさまざまな書類を持って行ったんですが、印鑑証明は連休のため、明日にでも市役所に行って取ってくる予定です。書類を確認してもらってOKをもらったあと、帰り道に店から携帯に電話があった。「あ、ひらやん(もちろん仮名w)さん、土地の所有者はひらやんさんですか??」と。どうやらそこに記入間違いがあったようです。実際はオトンの名前を書かなくてはいけなかった。結局は、店側が訂正して提出しておくということに。
2011年10月10日
コメント(0)
販売店から連絡があり、「予定より早く納車になりそう」とのこと。今、納車に向けてひらやんは着々と準備を進めています。オーディオレスにしてあるため、ネットでパイオニアのカーナビを安値で購入し、明日、代引きで到着予定です。取り付けをどうしようかと思いましたが、今の車は自分で苦労しながらも取り付けが出来たので、今回も挑戦しようかと思ってます。だって、電装屋とかで頼むと15000円はするからねえ。ましてや某有名カー用品店に持ち込むと数万円に・・・。自分でやったほうがマシ!ま、フィルムアンテナ・ケーブルの引き込み等、自分で出来るかどうかの一抹の不安はありますが・・・・。最大の難関はフロントパネルをはがすこと。ナビ以外にもホーンやLEDルームランプセット・文字ステッカー・芳香剤などを用意済み。ってなわけで、実際に納車になってもホントの意味で完成するには、最低、あと半日はかかります。ただ、最近休みの日の予定が多く入ってるので、納車になってからナビがいつ取り付けられるかが未定です・・・><。いつ納車になるかはわかりませんが、自分で勝手に「23日ぐらいかな?」と決め付けて指折り数えてますw
2011年10月10日
コメント(2)
今日の第三戦!ひさしぶりのう登板のゴンザレス。にもかかわらず、すばらしい投球内容でした。しかし、相手のチェンを攻略できない・・・。0-0のまま延長10回を迎えてサヨナラを喫してしまったジャイアンツ。一見、結果だけを見れば「惜しかった」でしょうが、今年のジャイアンツを象徴する「あと一本が・・・。」が多かった。しかも、4回にいたっては、ラミちゃんが無死2塁のチャンスを作ったのに自らそのチャンスをつぶしてしまった。これが一番痛かった・・・
2011年10月09日
コメント(6)
「蛍光灯と交換したら、パチパチと音がして取り付け部分が焦げた」「『長寿命』と表示してあったのに、半年で点滅し始めた」最近、人気のLEDですが、直管蛍光灯形のLED灯にお気をつけください。通常の蛍光灯は、点灯時に一時的に電圧を高めて放電する必要があるため、電圧を高めた上で電流を安定させる「安定器」が付いています。が、直管形は照明器具の本体側に安定器があるため、そのままLED灯を取り付けると・・・・安定器で高められた電圧によって回路が破壊されて点灯しなくなったり、過熱したりする恐れが・・・直管蛍光灯をLED灯に交換する場合、安定器を取り外すなど配線工事が必要ですので十分に対応を!!
2011年10月09日
コメント(0)
なんじゃあ、このうどんは!!カキ氷とミックスするのはおやめくださいえー、今日からブログの背景がご覧のようになりました。これは香川の新しいうどんのキャラで、一部のうどん店や道の駅でグッズが販売されています。で、このキャラを製作したのは、ひらやんのプロフの画像をひらやん用に善意で作ってくれた方で、イラストレーターとして活躍されているオカタニさんです。
2011年10月09日
コメント(0)
今日はしっかりと勝ちたいところで、阿部っちがまずは先制点をたたき出してくれました!そして澤村が入魂の投球を続け、嫌な中日打線を完封いたしました!!!!よくやった!!この流れを大事に!!!
2011年10月08日
コメント(4)
動物園のかわいいお姉さんにアルマジロを持っていただいて撮影~お姉さん):「撮れました?」ひらやん):「ええ、おかげさまで♪」
2011年10月08日
コメント(0)
内海がまさかの初回3失点でどうなるかと思いましたが、最後の最後の9回に同点に追いついてくれました。負けなかった巨人によしとしよう・・・。
2011年10月07日
コメント(4)
中日が単独首位に立ってる中、我がジャイアンツは横浜に苦しめられています。今日は東野が先発し、打線がホームラン3本を打ち、効果的に点を重ねることが出来ました。それにしても9連戦の序盤でつまづくとはねえ・・・
2011年10月06日
コメント(8)

いやあ、こんなのがあるんですねー。ひらやんは隣の家の納屋が燃えたときに初期消火にあたったことがありますが、これはいいね!
2011年10月05日
コメント(0)
こんなニュースがあった。運転免許更新で訪れた警察署で警察官にかみついてけがを負わせたとして、徳島県警阿南署は5日、同県阿南市羽ノ浦町、無職村上熨生(いるお)容疑者(87)を公務執行妨害と傷害の両容疑で現行犯逮捕した。 村上容疑者は「元々警察が嫌いだった。更新の手続きが進まないので、イライラした」と話しているという。 発表によると、村上容疑者は5日朝、同署の取調室で、交通課巡査部長(49)につばをはきかけ、制止しようとした巡査部長の左腕にかみつき、10日間のけがを負わせた疑い。 村上容疑者はこの日、同署に運転免許の更新のために訪問。以前に「免許証を紛失した」として再交付を受けていたが、この日は紛失したはずの免許証を持ってきていたため、巡査部長が取調室で事情を聞こうとしたところ、激高したという。 村上容疑者は入れ歯ではなかったこの、最後の「村上容疑者は入れ歯ではなかった」にひらやんは思わず笑ってしまった。この一行は別にいらんやろw
2011年10月05日
コメント(0)
横浜に先手を許してしまった第2戦。8回に坂本っちゃんの満塁弾で一気に巨人ファンが盛り上がった!!が、反撃が遅すぎた・・・・><。横浜に連敗。中日は首位に並んだのにねえ・・・。
2011年10月05日
コメント(4)
今日のいいともでローラがテレフォンのゲストに出ていました。セットがソファになっていてビックリそれにしてもあの独特のキャラは全開でしたねえw何度笑うのか?何度頬を膨らませるのか?ひらやんはそれぞれについてカウントを始めました。が、あまりの回数の多さについにはカウントを断念・・・。オカンは最初笑っていたが、最後にはこうつぶやいた・・・「一緒に短時間でもいたくないなあ・・・。」とわかります、その気持ちw
2011年10月05日
コメント(0)
どうも横浜戦となると急に弱くなるジャイアンツ・・・><。1点取るのがやっとこさ~大事な9連戦の初戦だったのに・・・・。
2011年10月04日
コメント(6)
ひらやんの知り合いはおとといから風邪を引いて鼻水とくしゃみがとまらないそう。心の中で「ちゃんと体調管理できてないなあ・・」と思いながら激励する。そして昨夜、ひらやんは風呂に入っていた。が、浴室で寝てしまった。目が覚めると1時。風呂に入ったのが0時前。ん・・・、これは微妙な感じやな・・・。今朝、恐る恐る目が覚めると・・・・ちょいと鼻水が出ているひらやんなのであった
2011年10月04日
コメント(0)
今日は澤村が10勝目をかけての登板でした。おととい・昨日の試合同様に、なかなか点が取れない展開に・・・。1-1のまま終盤を迎え、「またしてもここからか!?」と思いきや、そのまま引き分けてしまいました・・・そういえばヤクルトは今、先発陣のコマが足りなくて大変な状況のようですねー。それだけに中日の追い上げが・・・。
2011年10月02日
コメント(4)

いやあ、すごいタイム・・・っていうより、ライン取り・体重移動などすばらしい♪確かにこれは経験者の走りだなあ・・・。
2011年10月02日
コメント(0)
相性のいい広島戦ですが、今日の先発は内海が先発し、必勝態勢へ!!昨日と同様に終盤に一気に流れが変わりました。1-2のビハインドからの7回に藤村と長野の連続タイムリーで逆転!!8回にはワッキーの3点タイムリー2ベース!!これで内海は16勝目を横浜戦で出来なかった3タテを明日こそよろしくお願いします。
2011年10月01日
コメント(6)
全43件 (43件中 1-43件目)
1