全52件 (52件中 1-50件目)
先制されてしまいましたが、昨日と同様、初回にチャンスをつくり、逆転に成功!!そこからアメニモマケズに打線が機能しました!!好調継続中の長野のホームランが出るなどして7得点!!4連勝!ツバメの尻尾まであと一息。前回掴みかけたのに離されただけに今回はしっかりと掴みたいところ!!
2011年08月31日
コメント(2)
絶対の勝利を誓って登板した内海。その誓いどおりの投球内容となりました。打線は1回にチャンスを作って、調子のいい長野が先制タイムリーを打つなどして3点先取!!その唯一の初回の3点を完封リレーで勝利しました!!ってか、野間口ってひさしぶりじゃ??打線が初回の3点のみっていうのもちょっとねえ・・・。まずは初戦を勝利し、これから貯金を増やしていきたいところです!
2011年08月30日
コメント(2)
その首班指名選挙で衆院で、野田308票谷垣118票山口21票志位9票福島6票渡辺5票平沼4票となってましたが、注目したのは次。小沢1票海江田1票鳩山1票自分で自分に入れたのかな?そして、なんと、横粂1票誰や、入れたんはw!
2011年08月30日
コメント(0)
仕事の関係で解体屋のところに行きました。そこは海のほうにあるんですが、その道の真ん中で何やら小さな物体がいた。「あ、カニや!」ひらやんはハンドルを切った。あろうことか、カニはハンドルを切った方向に急に動き出した!「あ!」しかし、踏んだ感触がない。振り返ってもいるような気配がない・・・。間一髪逃れたか~?解体屋からの帰り道、そこには見事に平らになったカニがいた・・・・ゴメンヨ~
2011年08月30日
コメント(0)

いやあ、この方だったんですねー。映像を見てちょいと感動しているひらやんなのでしたw
2011年08月29日
コメント(2)
大阪の名物の一つである串かつ。その巨大な3メートルもの串かつを作りニュースとなりました。ギネスに申請するそうですが・・なんか写真見てると、変なものをかじってるみたいで体に悪そう・・・
2011年08月29日
コメント(0)
そんな坂本っちゃんですが、今日は途中から出場し、大事なところでタイムリー3塁打!!!意地でしょうかw?チームは今日も投手戦の様相でしたが、延長に勝ち越しが出来て勝利です!!でも、4位です2位争いは熾烈だなあ。だからこそ、がんばっていかないといけないんですがね。
2011年08月28日
コメント(4)

それが「宮武」です。あの琴平の宮武の主人が病気で引退し、弟子が高松に暖簾分けをしてもらって店を出しました。なかなか行けなかったんですが、ついに行きました!さっそく注文してテーブルへ。本家と違って、セルフでしたwさてと。。。「どれどれ~~♪」と期待を胸に一口。ん・・・・ん?う~~ん。結論から言うと、全くの期待はずれ!!ダシはしょっぱいというより、酸っぱい。麺は一応、本家のようにねじれてはいるが、あくまでもねじれが弱いし、堅い。ああ・・・せっかく、一度は行きたいとその日を心待ちしていたのに・・・・そのことを知り合いの方に伝えると「ま、所詮、そんなもんだろう」
2011年08月28日
コメント(2)
今、家に帰ってきました。2-1で勝ったんですねー。じゃあ、おやすみなさい
2011年08月27日
コメント(2)

これは人によってはハマるかもしれない。
2011年08月27日
コメント(0)
打線の援護がない試合が結構あるように思う今シーズン。今日の澤村も1失点のみ。でも打線が全く沈黙してしまって、ダメ!!勝てないのは当然。順位が落ちたのも当然。
2011年08月26日
コメント(4)
最近、オトンに言われていることがある。「車の買い替え」オカンにも言われたことがある。今の車は6年目です。ただ、ひらやん家は自営業なので、車を経費として計上できるため、償却できるのである。そのために会社勤めの人よりも買い換えたほうがお得にもなる。そこでそういう話が出てくる。でもひらやんは乗りつぶしたい。オトンとオカンに挟まれ、今年買わないといけないような雰囲気にされています。仮に買うとしても買いたい車がないんだけどなあ・・・・。チラッと調べてみたら、ホンダのフィットシャトルが目についたぐらいかな??ま、それよりも今、車買う余裕がないんですがねえ・・・。
2011年08月25日
コメント(0)
せっかく先制したのに・・・・。ヨシノブのホームランが出たのに・・・・。6回にはすばらしいダイビングキャッチがあったのに・・・。同点に追いつかれて勝てなかった。ああ・・・
2011年08月25日
コメント(4)
小笠原が、左手首のはく離骨折のため出場選手登録を抹消されました。長期離脱は必至!!ああ、せっかくここまで来たのに・・・。
2011年08月25日
コメント(2)
内海は9回を投げきった。2ホーマー・2失点であった。一発に泣いた内海であったが、巨人の打線はラミちゃんの1発だけであった。ある意味、能見に対する巨人打線に泣いたひらやんです・・・
2011年08月24日
コメント(4)
今日の阪神戦。阪神に先制点を奪われてその1点が大きな重みとなってましたが、6回裏に4番に復帰したラミちゃんが逆転打!!7回には谷。8回には坂本っちゃん。と、タイムリーが続きました。そう、これを待ってんだよw5-2といい勝ち方だったのではないでしょうか
2011年08月23日
コメント(6)
そう簡単にヤクルトを3タテすることはできなかった。終わってみれば、9回にヨシノブのソロアーチで1点を返すのがやっとの試合でした。先発の増渕を攻略することは出来ず・・・・。でも、2勝1敗でいけたことがいい。この勝ち越しのペースでこれからもいけば、おのずと結果はついてくる。まだペナントはこれからだ!
2011年08月21日
コメント(2)
今日の先発は東野。その東野を打線が初回から猛攻で盛り上げてくれた!!!いきなり4得点由規の立ち上がりを攻めることに成功いたしました!その打線のおかげか、東野は投球が冴え、5安打で抑え、今季初完投勝利です!!!これでツバメのしっぽに触るところまで来た!!明日の勝利でしっぽをしっかりとつかんでいきたいところ!
2011年08月20日
コメント(5)

You Tubeで生中継された宮城でのドリカムライブ。震災のあとで、ドリカムの「何度でも」がクローズアップされました。ひらやんも好きな曲です。昨日に引き続き、今日も行われたライブが生中継されました。かなりのアクセスになるだろうと思っていましたが、やはりそのようでした。どうやらアクセスが集中して配信動画を見ることなく終わった方がたくさんいたようで・・・・。こうなるのはわかってるんだからテレビでするべきだったよね?ま、それを録画されたくなかったからネットだったんでしょうけど・・・。ちなみにひらやんは仕事だったわけで・・・・かと思ったら時間限定で録画配信されてましたw
2011年08月20日
コメント(0)
ジャイアンが六本木のテレビ朝日で、「ボエボエ!リサイタル」と題して自慢の歌声を披露w!ドラえもん、のび太、しずか、スネ夫のメンバーが、派手な衣装でやる気満々のジャイアンに、戦々恐々・・・。が、約200人の親子連れらが見守る中、ジャイアンは「おれ様が作った魂の新曲だ!」と自慢(?)の歌唱力を披露!意外に好評だったようで・・・。ジャイアン曰く、「心の友よ! ありがとなー!」「さらに鍛えてくるから、また絶対聞きに来てくれよ!」と呼びかけたそうな。
2011年08月20日
コメント(0)
大事なヤクルト戦。これまでの借りを返していかないといけない。先発したのは最近、勝利がない澤村。その澤村を助けるべく、長野のタイムリーと小笠原のソロアーチで序盤は2-0とリードの展開でした。このまま逃げ切れるわけはなく、終盤に来て追いつかれそうな展開に・・。8回の亀ちゃんのタイムリーは貴重な1点となりました。最後は危なっかしい久保が1失点でヒヤヒヤの勝利となりました。クローザーは安心させないかん立場やでー!
2011年08月19日
コメント(6)
4回にラミちゃんのタイムリーが出たものの、今日はこれだけ。小野は昨日の内海同様、好投が報われず・・・・。中日に連敗。せっかくの貯金生活もあっという間に・・・・ヤクルトとのゲーム差が広がってしまった。
2011年08月18日
コメント(2)
内海が8回を1失点と好投!!が、打線がチェンの前に2安打・・・・。もうちょっとで完全試合を許すところであった・・・・><。こういう投手を打ち崩していかないと優勝はできない。
2011年08月17日
コメント(2)

今年はワンダーランドがあるドリカムですが、今月20日の14時から宮城県でミニライブをYou Tubeで生中継をするそうです。こりゃあ、ぜひ観なきゃ!!と思いきや、仕事でした・・・
2011年08月16日
コメント(0)
中日戦は貯金シリーズにしたい!!その思いで先発したのはゴンザレス。そのゴンザレス自身が、2回のノーアウト満塁の大チャンスに先制タイムリー!!!さらに坂本っちゃんのタイムリーで3-0と先行しました。7回にゴンザレスがつかまり、1点差まで詰め寄られましたが、継投で逃げ切り、最後は無失点を継続中の久保が抑えてゲームセット!!!久しぶりに貯金です!!!しかも思いもかけず2位に浮上ですwさあ!コツコツとこれから貯金をしておくれ~~!
2011年08月16日
コメント(4)

前日の反省を生かして今度は車で向かった高松まつり。最終日は総踊りで市内の中心部のメインロードを封鎖するという大掛かりのものです。そのため、少し離れたところの臨時駐車場に車を止めて歩きました。ひらやんは一度も実は総踊りを見たことがありませんでした。うわさでは、型にはまらない自由なもの・・・とは聞いていましたが・・・。18時から始まった総踊り。広場ステージとストリートステージと2箇所に分けて行われました。広場ではこんなかわいいダンスなんかも・・ストリートでは市長の姿も見え、踊り子はステージ開始を今か今かと真剣なまなざしで待ち構え、腕には思いをペインティングそんな踊り子ばかり・・・・ではなかったなあwいるいる、こんなノリの人ストリートはホントに噂に聞いていた通りの自由な踊りでしたが、衣装なども様々ですねえ~。おや?長渕風??約2時間半、カメラを撮り続けたひらやんであったこの夏の様々なまつりのことをいろいろと反省しつつ、明年に生かしていきたいと思っております、はい。
2011年08月15日
コメント(6)
今日の広島戦は昨日と同様、先に2点を取られる展開に・・・。が、5回に我らが阿部っちの逆転3ラン!!!!そして、6回には2番手に出てきた青木から連打を加え、6-2!!!この中盤の集中打が勝利へともたらしました!!これで再度5割復帰。もう借金はヤメテネw
2011年08月14日
コメント(4)

えー、ひさしぶりの高松まつりに参加してきました。二日目の目玉は6000発の花火大会です。高松市中心部で開催されるため、どうやってアクセスしようかと考えた。昔、車で行って渋滞でエライ目にあったので今回はJRを使うことに。が!田舎の路線のため、またワンマン列車ということもあり、車内は恐ろしいほどの乗車率。1両の車内にスシ詰め状態・・・・まあ、ひらやんは遠いところから駆けつけていたので座席には座れていたんですけどね。「まつりの日なんだから、2両編成にしろよ!」と心の中でつぶやいていたひらやんwようやく1時間かけて高松駅に到着し、花火会場まで夜店の食べ歩きをしながら向かっていきました。花火は20時から。しかし、場所取りが大事ですので18時には会場入り。そのためにいいポイントをゲット。ここで三脚をセットし、明るいうちにピントをある程度合わせておき、時間が来るまで携帯でワンセグでテレビを観て待っておりましたwようやく20時が訪れ花火大会がスタート。隣にいたおっちゃんが割り込んできたおっちゃんに、「おい、ワシは2時間も前からここで待ってたんやぞー!お前、何割り込んで来とんじゃー!」と激怒していたのをチラリと聞きながら写真を撮っておりましたw前回の近所の花火大会の失敗はレンズの選択を誤ったこと。望遠レンズではなく、標準レンズを使うべきであったということです。その反省を・・・・と思いきや、今回は逆に誤りました。前回よりちょっと遠目の距離感と思って標準レンズを用意したんですが、「ちょっと」どころではなかった。望遠レンズでなければいけなかった・・・・ホントは両方のレンズを持っていけばよかったんですが、荷物になるのがイヤなものでw大きな尺玉の花火でないと小さく花火が写ってしまい、あとで削除する羽目になってしまいました・・・。そして、6000発ということで次々にあげるため、花火の煙が立ち込め、中盤からず~~~~っと花火がかすんでしまい、写真がきれいに撮れないという事態に・・・・ということで、マシな花火は以下のような感じです。 ちなみに花火大会の会場から見た夜景。 帰りのJRもすごい混雑で、ひらやんの降りる駅まで約1時間、決して座席に座ることなく疲れて帰ってきました。そして、今日は最終日の総踊り。一応、今日は車で行って総踊りの模様を撮影してこようと思っています。
2011年08月14日
コメント(2)
デーゲームだったんですねえー。暑い時間帯にご苦労様です。でも、ドームでしたっけw?さて今日は東野が先発いたしました。前半に2点を奪われリードを許していましたが、5回に阿部っちが同点弾!!!8回には長野の勝ち越しタイムリーが飛び出して連敗を止めました!!明日勝って再び借金がゼロに!!そろそろ貯金していきましょうね!!
2011年08月13日
コメント(2)
エレコムが発売しているiPod・iPhone AC充電器。これであなたの心も充電してくれる~!?
2011年08月13日
コメント(0)
昨日の広島戦の試合後にロッカールームで、澤村は頭にバリカンを入れたそうです。「自分の意思です。ローテで回してもらって、結果が出せていない。僕に責任がある。次の登板から結果を出せるように、少し気合を入れました」と、丸刈りで気合を入れなおしたようです。チームプレーなんだから、いっそうのこと、レギュラー全員丸刈りしたらどうだ??
2011年08月13日
コメント(0)
前回に続き、今日も打たれた澤村。それもあるが、打線がまたいつものようにもどってしまったのでしょうか?4安打0得点。せっかく借金がなくなったのに、これで借金2に・・・借金生活は勘弁してください・・・
2011年08月12日
コメント(6)
借金を返済した巨人ですが、再び借金に・・・・。トーレスが2回でノックアウト・・・・。7連勝でストップしてしまいましたが、要はこれから連敗しないようになれば自然と貯金は出来る。
2011年08月11日
コメント(4)
内海が先発し、打線がヨシノブ・阿部っち・坂本っちゃんの3本のホームランでリードを広げる!!が、今日の内海はパッとしなかった。結局、6回途中でマウンドを降りることに・・・。問題はここから。中継ぎ陣・抑えともに失点し、横浜がどんどん点差を縮めていく・・・なんとか1点差で逃げ切ることが出来たが、ヒヤヒヤの勝利だったねえでも~~~~ジャイアンツ7連勝&祝☆5割復帰!!!
2011年08月10日
コメント(6)
今日の横浜戦は長野が先日の死球の影響でベンチにも入れませんでした。そんな中での試合でしたが、両チーム、6本のHRが飛び交う乱打戦となりました。ラミちゃん・ヨシノブ・小笠原と中軸がHR!!勝敗がどうなるか最後の最後まで目を離せれない試合経過でしたが、打ち勝ったのは我がジャイアンツ!!!6連勝です!!夏に強いジャイアンツが帰ってきたのか~!?
2011年08月09日
コメント(2)
マツコ危機一発DX ・・・・。こんなんがあったんだー黒ひげよりおもしろい~!?少しスリムじゃ?普通なら挿されても出て来れないでしょ
2011年08月09日
コメント(0)
偽イチロー以前にお伝えしたことのある、イチローのソックリさん。大リーグの試合で試合の邪魔をしてしまいました
2011年08月08日
コメント(0)
ひらやん家に甥っ子台風が吹き荒れてから約3週間。ついに過ぎ去る日が訪れました。今朝、新聞を読んでいるとオカンが「洗濯するけん、パジャマのズボンを脱いで!」と催促。なぜ今??と思ってると、「今日、(甥っ子が)帰るから早く洗濯するんや。」とのこと。ってか、「パンツ姿で新聞読んでたら、ある意味変態やがな!!!」・・・・と思いながらパンツ姿で新聞を読むことになってしまったひらやんですさて、その甥っ子も昼過ぎにオトンに車で送り届けられてサヨナラとなりました。<数時間後>甥っ子、再来!!なんでやねん!!!ちゃんと送り届けたのに・・・・。実は送り届けたときにいろいろありまして、今日がオカンの誕生日で、わざわざプレゼントを届けに再来したわけです夕飯は回転寿司屋で大いに盛り上がって、今度こそ、帰って行きましたw
2011年08月07日
コメント(6)
芦田愛菜が、あの「チキンラーメン」の新イメージキャラクターに決定!!13日から新CMを撮影する予定だそうですが、ご覧の写真のとおり、卵の殻をかぶった「ひよこちゃん」の着ぐるみ姿で「撮影、頑張りますピヨ!ピヨピヨ~」と羽ばたいて見せました♪
2011年08月07日
コメント(0)
5連勝を狙っての第3戦。先発の西村が2回に、自らを助ける2点先制タイムリー!!5回に同点に追いつかれるものの、6回に阿部っちが援護のソロアーチ巨人リードが続いているときに8回に長野が頭部に死球!!!なんてことをーーーーーーーーーー!!!試合は逃げ切り、5-3で広島を3タテしました!!これによって広島を離して3位を維持。これからまずは目先の借金返済を!!
2011年08月07日
コメント(2)
一眼レフでは初の花火撮影。一応、一枚だけフォトアルバムに追加してみましたが、他にちょっとある意味気に入った写真をこちらでアップ今週は大きな花火大会が高松市であるので、人ごみの中、うまく撮影できるか不安ですが、がんばってみますw
2011年08月07日
コメント(2)
原爆の日の今日、行われた第2戦!東野が先発し、打線が昨日に引き続いて機能してくれましたwヨシノブ・小笠原のタイムリーで3点先取!!その後も得点をし5-0でリードを奪いました。そこから2失点したものの、継投で逃げ切り4連勝!!明日も勝てば・・・・・単独3位!!
2011年08月06日
コメント(6)
北海道の洞爺湖サミットで先進国首脳に振舞われた卵。それがひらやんの市の養鶏場にあります。6個入りで1050円・・・。高いですが、気になって思い切って買ってしまいました味は、最高級かどうかはひらやんの舌ではわかりませんが・・・。
2011年08月06日
コメント(0)
澤村が先発しましたが、初回から乱調で、2回4失点KO!!ここからジャイアンツの小刻みな継投が始まりました。打線は相手の4失策にも助けられましたが、3回のヨシノブの3ランが飛び出して珍しく反撃開始!!19安打の猛攻で11点!!!7人の投手をつぎ込みましたが、11-6で勝利!!!!11点取る能力あったんだ・・・と思った今日の試合でしたw
2011年08月05日
コメント(6)
海が近いと、家の塀や道路にはカニが多くウロウロしています。カニが轢かれる・・なんてことはよくある。
2011年08月05日
コメント(2)
近くで行われる航空ショーのためにひらやん家の上空を通過中。
2011年08月05日
コメント(0)
内海と岩田が投げ合いの今日の阪神戦。両チームともに無得点が続き、6回裏に巨人は円陣を組んだ。その効果があってか、満塁の大チャンスにラミちゃんが押し出し四球。7回にはおひさしぶりの小笠原の2号ソロ。この点を完封継投で勝利!!ひらやん期待の内海が11勝目です!!
2011年08月04日
コメント(2)
阪神3連戦、第2戦!!今日も1-2という展開でしたが、8回にヨシノブが昨日に続いて同点HR!! そしてなんと・・・・・9回に古城がサヨナラHR!!!!! 劇的な巨人の勝利です!!!!ま、その瞬間は地上波中継がなかったので観れませんでしたが、ひらやんが結果を知る前に甥っ子がニュースを見て教えてくれましたw
2011年08月03日
コメント(4)
甥っ子が当初の予定をオーバーして、2週間経過する明日帰る!!!!・・・・はずであった。帰る前日ということで花火を買ったのだが、状況が電話一本で変わった。「さらに1週間延長」これによってひらやん家は動揺した。台風「甥っ子」号はまだまだ家の中で吹き荒れるのである
2011年08月02日
コメント(0)
能見が先発してきた。対戦成績は最悪ですが、今日の試合は4回の2つのエラーが全てです!!2エラーで2失点。それが最後まで響いた・・・。8回裏にヨシノブのHRで1点は返したけれど、結果論から言えば、2エラーがなければ1-0で勝っていた・・ってことですがね。
2011年08月02日
コメント(4)
全52件 (52件中 1-50件目)


