全5件 (5件中 1-5件目)
1

ちょっとというか、1週間遅れですが満開の桜と京都を感じてください。突然、愚妻が「そうだ京都!行こう!」ということで、朝一番の7時発の新幹線こだまで京都へ。京都着8時ちょっとすぎ、本当に「三河安城」から近いねっ!えっ?「三河安城」?知らないですか。フジテレビ系列の『笑っていいとも!』のアンケートで「降りたことのある人」で確か1名でちょっぴり有名になりましたね。ま、いいか。春の、京都をどうぞ。三乗あたりで、甘味をいただいた後ふと上を見上げたら・・・都おどりの宣伝でしょうか、有名な百貨店のロゴとともに千鳥がいました。おまけです! 金閣寺。もう、前に見たのは30年以上前!!!さあ、本当にCD聴かなくっちゃ。今日、車の中で聴いたのは、Style Council、Chi-Lites、Superfly かな。
April 23, 2011
コメント(4)

サクラもそろそろ終わりだな、と家のまわりを見回したところ。レンゲが満開!そして、例年より1週間から10日は早いかな、梨の花が満開です。なかなか見ることがないと思います。結構きれいでしょ!コンデジのためうーん、ピントが甘いなー。雰囲気だけどうぞ。でも、意外ときれいです。早く成れ!熟れ!幸水!!
April 16, 2011
コメント(4)

今日は、岡崎の英傑行列がありましたが、めちゃくちゃ混んでいるとの話でしたので、昨年もいった豊川市の佐奈川、豊川市役所近隣にお散歩がてら行ってきました。ほんとうに、サクラ満開!市役所近くには屋台がたくさん!なぜか、さりげなくリボンがありました!あー、きょうもCD紹介が・・・さあ、仕事場方面へ行きますか!
April 10, 2011
コメント(2)

さあさあ、中部地方も桜が一気に満開近くなりました!自宅近くの旧明治用水の遊歩道から見ました。川面に映り込んだ桜。ただ、先月購入したケータイの内蔵カメラで撮りましたので、今までとはちょっと変わった感じに撮れたようですが、このイメージも意外と良いですね。川面のさくらと灯籠はなびら流れるうーん、これはちょっといけませんねー。あしたちゃんと撮り直しますか。
April 9, 2011
コメント(0)

AND I WILL DREAM AGAIN・・・ 松任谷由実 AND I WILL DREAM AGAIN 松任谷由実 2009年作品 日本盤 EMIミュージックジャパン 本当に久しぶりに、まともにCDを聴き始めました。さっきAmazon見直ししていたら、邦題がありました”そしてもう一度夢見るだろう・・・”でした。なんとこれが、パッページも開けずに1年以上も経っていました。(笑い!)そのきっかけが、今年のコンサートの抽選予約でした。で、震災の関係で若干は取りやすいかなと思いつつも、いつもなかなか取れないし、でっかいアリーナツアーからコンサートホールになっているため名古屋2つと浜松1つを予約したところ、全部(都合10枚)当たってしまい、金策に走らないと・・・ まあ、なんとかしましょう!てな感じで、CDを見ていたらありゃりゃ、聴いてないじゃん!さあ、聴きますか。1. ピカデリー・サーカス2. まずはどこへ行こう3. ハートの落書き4. Flying Messenger5. 黄色いロールスロイス6. Bueno Adios7. Judas Kiss8. Dangerous tonight9. 夜空でつながっている10. 人魚姫の夢35枚目のようですね。まだまだ続きますね!Yuming World 。雷と、雨が降りしきる中から1曲目が始まります。おー、いつものYuming Soundですね。あくまでも邦楽CDですね。Vocalがメインに出てきて、スピーカーのところで音が止まっています。これは、日本盤特有な音の作りだから仕方ないか、うーん、残念ですがこれはLiveできちんと聴きましょうか。全体を聴いてみましたが、企業、CM、自身のコンサートなどのタイアップ曲が3曲あって、時代を反映している感じがします。この中でちょっと気になった曲がありました。気になったというか、あれ?と思ったのが3曲目”ハートの落書き”。イントロが、Carole Kingの”Sweet Seasons”にちょっと似てますねー、なぜかなー、たぶん自身もリアルタイムで聴いているはずなんだけどな、なんてね。 9曲目”夜空でつながっている”、エンディング10曲目”人魚姫の夢”と連続でこのCDの聴きどころでしょうね。トータル的にバランスよくできていると思います。おもいっきり飛び出た曲はありませんが。好きです!YUMING!で、新作”Road Show”も早めに聴かなくっちゃ。お気に入り度:8.0今日、車の中で聴いたCDのArtistsは、Spinners、O'Jays、Sting、George Clinton、スーパーフライでした。追加!2011年4月30日 22:37このCD4月に入って、聴き始めました。で、聴きながら書き込もうとしたのが4月2日でした。なかなか聴けずに編集していてさきほど聴き終わって書き込んだところ、ありゃそのままの日付で入っちゃいました。あしからず。
April 2, 2011
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


