全71件 (71件中 1-50件目)
こんばんは昨日今日と家族旅行だった為、年賀状は未着手でした。今、裏面印刷をしています。両親の分50枚と、自分の分50枚をとりあえず印刷しています。現在は同時並行して宛名の確認をしています。忌中のお知らせを頂いた方を外したり、新しい方を追加したりと忙しいです。とりあえず年内に作業を終わらせて、明日投函をする考えです。しかし、去年は早くできたのに、今年は全く後手後手になりました。何でこうメンタルに左右されるんですかね?自分としてはうんざりです。とは言え裏面はなかなかのできばえ。イラストレーターを活用して、綺麗に文字を挿入しました。そのせいで遅くなったと言う事も否めませんが。やばい!インクが一本交換に。アマゾンで注文しないと・・・。今は印刷できますが、次が大変ですから。と言う感じの年越しになりました。
2011.12.31
コメント(0)

こんばんは今日食べた夕食です。一番美味しかったのが、焼きたてのイワナでした。
2011.12.30
コメント(0)
こんばんは今日はここ数年続いている、両親と独身兄弟で家族旅行に来ています。場所は東京都の鳩乃巣荘という国民宿舎です。建物は昭和ですが、温泉はとても良い感じです。東京なのに午後でも、霜柱が立っていて水がたまっているところは、凍っていてビビりました。建物自体が古いのですきま風が部屋に通っています。これからご飯の時間になります。どんな食事か楽しみです。
2011.12.30
コメント(0)
今日は退院してから、10km以上を初めて走行しました。その感触は、オートマチックトランスミッション交換した事で、格段変化はありませんでした。少し期待したのですが、まあそれはなかったと言う事で。入院中、それこそアイドリングとローラーの上で走行テストをした為でしょうガソリンがめちゃくちゃ減ってました。明日から一泊二日での家族旅行があるので、それに合わせてガソリンを満タンにして、タイヤの空気圧も長距離対策で0,1多めに設定して2,3にしておきました。タイヤを見てみると、ひび割れが相当出てきていますね。愛車を購入した時の物をそのまま使用しているので、距離もいっていない事もありますが良く持ってくれています。こちらもそろそろ交換時期かな?エンジンルームが綺麗になっていたのが、うれしい誤算でした。これで安心して旅行に行けますね。ちなみに市原市のガソリン価格は、私のいつも入れている出光でですが136円。まいどカードを利用すると134円でした。請求時に2円のサービス割引が更に付くので、132円となります。高止まりですね。早く100円位までに戻ってほしいです。
2011.12.29
コメント(0)
こんにちは今日は予定通り、事が進み年末の準備が完了です。銀行周りも終わりました。イベントの手使う音響機器を設置し、貸し出してきました。床屋に行ってきて、今年最後の散髪をしてきました。家に帰ってきてからは、仏壇の掃除やらなにやらいろいろしました。ダスキンが真っ白に・・・。一年の汚れが良くとれた感じですね。メンタルが思っていた以上に安定しており、とても驚いております。この病気になってから、これだけの作業を一人でやり切れた事、仕事以外ではなかなか無かったですね。途中で甘えが出て、休んじゃう所なんですがそうはなりませんでした。とにかく自分ができる事は今日、しっかりとできたので明日からの家族旅行を楽しめそうです。
2011.12.29
コメント(0)
こんばんは今日、やっと仕事を無事に終えることができました。最後になって色々ありましたが、それを乗り越え今日は朝から仕事を普通にすることができたので、自分としては納得のできる一日でした。29日から1月4日まで一週間のお休みです。明日は早速、音響設備をセッティングしてある会場内に、正月の雰囲気がある琴の音を流すというミッションがあります。これは2日まで貸しっぱなしになります。部屋が広くなるので、掃除ができますね。それと床屋にいったり銀行巡りをしたり。いろいろとやることがあります。明後日・明明後日は家族旅行です。年始は元旦にでも年賀状を作成しますかね。。。2日は貸し出していた音響機器の撤収があり、3日のみ完全に予定がないです。4日はMAZDAのディーラーに、福袋をもらいに出掛けたり、家族の車で不調なところがあるのでそれを診てもらったりします。5日から仕事が始まりますが、6日午前は通院のため出社できず。ただ、今現在の薬の調整が年末年始を乗り越えるためのものであり、通常の状態に戻せるようしっかりと話し合う予定でいます。ざっと書き出してみましたが、なかなか忙しい年末年始ですね。こんなに忙しくスケジュールがあるのは、とても嬉しいことです。少しずつでも改善に向かっているので、これだけの事ができるんですよね。 嬉しいことです。無理せずに頑張りたいと思います。
2011.12.28
コメント(0)
おはようございます。今朝の空は黒い雲がドンヨリとしています。雪雲っぽいですね。いよいよ今年の仕事も今日でおしまい。やり残しがないように、しっかりと確認をして悔いが残らないようにしたいですね。今日現在のメンタル状況ですが、かなり改善が見られます。ゆっくり休んだからでしょうね。昨日忘れてしまった業務なんかを思い出してます。OA機器の買取り会社テイクオフへ電話交換器の引き取り依頼や、コールセンター用のヘッドセットの調査等々。やる気も俄然出てきました。一丁頑張りましょう!無理するとこけるので、そうならないよう注意をしつつですが。そろそろ八幡宿の駅です。一寝入りしますね。
2011.12.28
コメント(0)
こんばんは今日は、記憶が飛びまくる一日で、メモをしていなかったらなにをしたのかわからない一日でした。リスパダールとエビリファイの副作用だと思いますが、瞬間瞬間では仕事ができていますがなにをやったのかわからない一日でした。お陰さまで恨みと反省の混合状態は、モヤモヤした状態になり何がなんだかわからなくなりました。明日の夜は、リスパダールはやめておこうと思います。とにかくお疲れさんでした。自分。
2011.12.27
コメント(2)
おはようございます。今朝もまだ、孫悟空の環は健在で憂鬱ですね。しかも、かなりダルいです。寒さは昨日ほどではないですね。あと二日間はコートを着ずに、スーツだけで行けそうです。遠く筑波山は見えましたが、富士山は見ることができず。空気が澄んでいるんですね。冬本番です。気持ちを落ち着かせて、とにかくあと二日頑張ります。
2011.12.27
コメント(0)
こんばんは今日は自分で何をしているか、全くわからない状態でした。同僚が救急車を呼ぶような容体になっていたのに、それを知ったのは救急隊からの電話をとってでした。相変わらず孫悟空の環のように、頭を締め付けられており、胃もおかしい感じです。頭痛と無気力、ろれつが回らない状況に恐怖を感じました。午後四時過ぎに少しだけ気分が良くなったのですが、それも数分だけですぐに辛い状態になりました。いつ、この苦しみから解放されるのか。不思議と席にいなければ、頭痛は軽くなります。あと二日間でどこまで仕事ができるのでしょう?最終日は掃除などが中心と聞いていますが、それすらまともにできるのでしょうか?明日は通常業務ですが、なにができるんでしょうか??しかない今の自分は、一週間前とは別人ですね。とにかく担当医を信じて、薬物療法をきちんと受けて改善に勤めたいです。
2011.12.26
コメント(0)
おはようございます。なんとかだるさや偏頭痛はありますが、仕事へ足が向きました。今日はなにがあったかなぁ。記憶が曖昧です。とにかく一時間寝て、パワーをためて職場に向かいます。
2011.12.26
コメント(0)
今日は午後からごそごそ起きだして、まずは部屋の掃除を行いました。それから、年末に家族旅行に行く予定の"鳩の巣荘"という国民宿舎に電話をして、カードが使えるか確認しました。答えは、×でした。。。現金払いだけだそうです。そのほかに気象関係を訪ねましたが、雪は降っていないと言う事で何とか自分の愛車であるプレマシーで行けそうです。体調は肩こりが酷く、首を少し横にするとコキコキなります。それに孫悟空の環は健在で、やる気を削いでくれます。それでも愛車は無事に乗って帰ってこれましたし、先ほど夕食を楽しく食べられました。失敗したのが、カーテンを洗う為に外してしまった事です。めちゃくちゃ寒いです。そのため、部屋の中でありながらセーターを着た上に、更にウォーマーを重ね着しています。まだ、ヒーターはつけていません。風呂に入る時につけておけば、湯冷めしないで済みますのでそれまでは、これで行こうと思います。一昨日・昨日から見ればかなりメンタルは落ち着いてきました。落ち込む状態よりも、何かをしたい気持ちの方が少しだけ上回ってきています。会社もあと三日間。しっかりと勤め上げたいと思います。
2011.12.25
コメント(0)
こんばんは愛車のプレマシーですが、今夕退院いたしました。稲光がする中での、乗り換えという今までにない現象に驚きつつ、やっぱり自分の愛車は良いなぁと感じました。■交換部品オートマチック・トランスミッションAssオートマチックミッションオートマチックオイルこれらが今回の交換部品です。乗った感じは・・・、あんまり変わっていません。(笑)変わるはず無いですよね。燃費がどうなるかが今後の注目点です。せっかくマツダのスタッフの方が洗車してくれたそうなんですが、稲光と共に数分間吹雪いたそうで車体は濡れていました。それでもかなり綺麗になっていたので、感謝感激です。1月4日には新年初売りと言う事で、サクラでも良いので来てほしいとのこと。福袋もらえるそうですので、ちゃっかり行こうと思います。
2011.12.25
コメント(0)
おはようございます。今朝は、そんなにダルくなく普通に近い状態で起きれました。軽い頭痛はありますが、そんなにひどくはないです。孫悟空の環はありますが、そちらの締め付けもきつくはないです。明日は今日以上に良くなると助かるんですけどね。
2011.12.25
コメント(0)
こんばんはうつ病に多く見られる、昼夜逆転ですが私も案の定発症いたしました。夜はアモバン・レンドルミン・メイラックス・レスリンにリスパダールという、もうどの薬がどう効いているかわからない状態です。ですが、このおかげで服薬後1時間以内には寝られます。では、昼間はどうでしょう?昨日今日と、午前中に2時間程度外に出た後は、ご飯とトイレ、風呂以外はず~っと布団の中でうたた寝状態です。孫悟空の環の痛みもあるし、だるいし、やる気も出ないし。しかし、この時間(23時くらい)になると元気になってくるんですよ。本当に三年位前の自分を思い出すメンタル状況です。違うのは、仕事をしたいという根本的な部分が揺らいでいない事。月曜日に出社して、どこまで自分が仕事をする事ができるか?今のところ白紙状態で挑む感じです。新年会の裏幹事は辞退しようと思います。まともにそれをやって倒れては、本末転倒ですから。どうして会社という組織には、10人いれば1人くらいどうしようも無い人間がいるんでしょう。時間外をガンガン稼いで、人に迷惑をかけて、それでのほほんとしていられるんですから、不思議で仕方がありません。あ~、明日は一週間前と同じように、朝起きたらすっきりしていると良いなぁ~。
2011.12.24
コメント(0)
こんばんは今日は臨時の通院をしました。結論。リスパダールの服用を、年始明けまで続けること。ただし、眠れるなら間引きしてもよいと言うことでした。それと、更に薬が増えまして、以前服用していたエビリファイを毎朝服用するようになりました。せっかく前回の通院時には、この調子なら年明けから減薬も。。。、何て言われていたのに残念です。昨日もそうでしたが、今日も病院へ行った後はベットの中でゆっくりしていました。何かしようにも、だるすぎて続きません。唯一発症時と違うのが、自己分析できていることでしょうか?明日は何がなんでも起きて、部屋の掃除をしたいですね。それに愛車が退院予定ですから、お迎えに行かなくちゃなりません。どんな風にミッションが動くか、激変は無くても期待してしまいます。
2011.12.24
コメント(0)
う~ん。今日は一日中、孫悟空の環のように頭が押さえつけられるような痛みに、耐えていた一日でした。とにかく辛いです。横になっていても、痛みは治まりませんからね。でも、うつ病特有の夕方になると痛みもとれて、体が動くようになってきました。完全に発症したときと同じ現象です。参りましたね。熱っぽいし、だるいし、眠いし。愛車をディーラーに持ち込むのも、大変な思いをしました。明日は、朝一で通院です。たまたま担当医が当直とのことで、診てもらえることになっています。頑張って朝起きて、今の状況を説明したいと思います。すいません!今のメンタルでは、皆さんのところに伺うのは厳しいです。ご了承願いたいと思います。
2011.12.23
コメント(2)
こんばんは今朝ですが、愛車であるプレマシーはMAZDAのディーラーに二泊三日の入院となりました。オートマチックトランスミッションやそれに付随するギアなどを新品と交換するためです。その間の代車ですが、ベリーサでした。つい最近家族が中古で買った車ですね。それよりはクラスが下がりますが、基本ベースは同じなんです。エンジンのフケがよく、足回りもしっかりしています。シートがやや狭い感じですが、女性が乗るにはぴったりの車ですね。ただ自分としては軽トラで良かったんですが。別に三連休中、出掛ける予定はありません。まあ明日は、通院とクリーニング屋へズボンを出しにいくくらいです。愛車がギアを更新し少しでも燃費がよくなると、とても嬉しいんですけどね。
2011.12.23
コメント(0)
こんばんはなんとか今日一日やりきれました!今も孫悟空の環のように、頭をギュッと押さえ込まれているようです。しかし、ダメなおじさんはやっぱりダメなおじさんでしかないです。私はあきれました。今の会社はとても良いところです。社長さんも明るいし、上長も頭の回転が早く頼りになります。でも、やっぱりダメなおじさんは、仕事が回せないことを一スタッフのせいにして、威張っています。それに巻き込まれている人物たちが、他人に無関心となり、殻を作る理由がよくわかります。自分の身は自分で守るだけではなく、冤罪からも守らないといけないからです。私はこのおじさんを見て、ヘドが出ます。一番信頼できない部類のやからです。こんなやつのせいで体調崩した自分にミスがあります。復活したら潰します。決意しました。
2011.12.22
コメント(0)
おはようございます。今朝も寒いですね。今日はグリーン車ではなく、普通車両です。比較的空いており、窓際の席をしっかりと押さえました。未だ孫悟空の環は健在で頭痛に悩まされています。あと、恐らくですがリスパダールと言う睡眠時に飲んだ薬のせいで、ボヤァ~としています。午前中は眠いと言われましたが、納得のだるさです。早めの一寝入りしますね。今日のカメラマンの仕事、頑張りたいです。
2011.12.22
コメント(0)
こんばんは今日は午前中に通院しました。思った通り担当医はいませんでした。応急処置として、睡眠障害を改善する為にリスパダールというお薬が処方されました。今日はず~っと頭が孫悟空の環のように、締め付けられていて気分が晴れません。5時間以上も横になったのに、疲れています。明日一日、なんとしても乗り越えたいんです。明日は親会社のイベントでカメラマンの任命を受けています。これは外せない、大切な仕事です。今日も本当はこのイベントの準備が山程ありました。それを全くできずに帰宅した事で、更にメンタルが不安定になっています。まだ、こんなにメンタルが弱いなんて思っても見ませんでした。駄目ですね。頭の中で色々な事がグルグル回っています。それだけで疲れてしまいます。とにかく明日は頑張りたい!それだけです。
2011.12.21
コメント(0)
今日は入社して初めて、うつ病に負けました。涙が滲んで出て、手先が震え、思考が崩れます。本当は明日会社の大切なイベントがあるのに、その準備を任されているのに、体は元気なのに心が言う事を聞きません。昨日社長さんから叱られたことよりも、中間管理職のおじさんが責任をすべて私になすりつけ、社長さんの怒りを助長させたことに怒りをコントロールできず、職場にいられませんでした。丁度17日に休日出勤したので、社長さんに事の顛末を報告し振休を使わせていただきました。事の発端はこのおじさんが一人の若手社員を新年会の幹事に、私を裏幹事にし、その日程が決まったら親会社で重要な職についている取締役にも同席してもらえるよう、お願いするように指示を出しました。そしてこのおじさんが、スケジューラーに20日に研修会を行うことをアップしました。新年会は研修会の後に行うことになっていたので、自動的にその日程の通り、先の指示通り取締役に新年会の参加をお願いしました。私はおじさんの指示通りに行動をしたのですが、社長さんの方で取締役の方へ話すこととなっており、その情報を若い幹事にも、もちろん私にも伝えていませんでした。私は指示通りの動きをしたのに、社長さんは寝耳に水で事を進められてしまい、大変立腹しました。このとき指示を出したおじさんも呼び出され、双方から事情聴取となりましたが私たち幹事に取締役へのお願いなど指示していないし、日程も公開していないと断言したため、その瞬間私の頭の中は空っぽになり、後は言われるままになりました。おじさんはすべての責任を私になすりつけ、社長さんからは私がすべて悪いと衆人の中、叱責を受けました。昨晩はほとんど眠れず、出社もグリーン車で人目を気にしないでも良いようにして、頑張って朝出掛けました。しかし、ダメでした。会社に着いたら、部屋は暖かいのに寒気がし、手と足の裏からは汗が滲んで気持ち悪く、なによりも意欲が削がれてしまいました。親会社の全体朝礼・会社の朝礼まで頑張りましたが、 始めに書いた状況で一時間も持ちませんでした。今の状況は、うつ病になった時とほとんど同じダメージを受けています。ただ違うのは、少しだけ余裕があり自力で帰られたこと。それとごちゃごちゃしている気持ちを整理しようと努力ができていること。今日はこのまま病院に行きます。担当医はいないかもしれないですが、とにかく他の医師にでも良いので気持ちの沈みこんでいる状況を少しでも改善できるよう、話を聞いてもらおうと思います。今の状況を今日中に改善しないと、また、三年前と同じくなってしまいます。今は、総武快速君津行きに乗っています。一本で姉ヶ崎に帰られますし、病院までのバスも丁度あります。でも、前回倒れたときよりは、確実に耐性が付きました。こんなことに負けていられません。自分の人生は自分の責任で解決します。最後に今朝帰るときに、社長さんから「取締役に話したことがダメだっただけだよ。」と言われましたが、それ自身もおじさんの指示で動いたことです。もうこのおじさんは一片も信用できません。フィルターかけて耳を塞ぐことにします。長々と愚痴となりました。いつもと違ってマイナス思考ですいません。
2011.12.21
コメント(4)
おはようございます。今日は昨日より寒く感じますね。まだ、コートは着ていません。年内は目標通り、スーツにベストだけでいきます。今日は天気は曇り空。心はどしゃ降りの雨です。グリーン車で行こうと思います。ちょっとしたことで気持ちが折れそうなんです。とにかく出社しなければ。
2011.12.21
コメント(0)
本日の椅子取り合戦ですが、見事一番好きなボックスシートの窓際を勝ち取りました!これで約一時間の安眠が約束されました。今日は席が多く空いていたので、隣駅の五井駅まで席がある状態に。足元が寒いですね。それはそうと金正日総書記が死去したそうですね。仕事場では、インターネット禁止なのでこれらの情報は、帰宅後知りました。この人物が繋ぎ止めていた悪しき思想がこれで崩れるのか?一市民として期待をすると共に、極東アジアの軍事バランスが崩れないよう日本政府はしっかりと情報収集・分析をしてほしいですね。さぁてそろそろ蘇我なので、一寝入りします。おやすみなさ~い。
2011.12.20
コメント(0)
おはようございます。今朝は寒いですね。早くバスが発車してほしいです。ドアが空いているので、寒さと暖房の混ざった感触で嫌な感じです。さー、昨日の疲れはそこそことれました。気持ちも新たに、今日一日頑張りましょう!
2011.12.20
コメント(0)
こんばんは仕事は定時に帰れたのですが、横須賀線上りは車両点検や事故が重なり30分以上の遅れに巻き込まれました。今千葉まで来ましたが、座れなかったのと足元が冷えたため、疲れきっています。まだ三日も仕事が続きます。なんとか乗り切らないといけません。木曜日は会社のイベントでカメラマンですし、その前の日は賞状やら記念品やらを準備しないといけません。なによりもLAN配線ですが、一ヶ所敷設時のミスで繋がらない状態です。こっそり自分で直していますが、これもなかなかきついです。体力との勝負になっています。早めに休まねば。。。お腹空きました~。お風呂に入りたいです。眠たいし、背中も痛いです。う~ん、困りました。
2011.12.19
コメント(0)
今日の席取り合戦ですが、始めに立ったホームには動きが緩慢な上、席は確実にとる女性が来てしまったので、隣のドアの場所に移動しました。この判断は大正解で、窓側の席を確保しました。その女性が立っていたところに並んだ人は、残念ながら立つことになりました。さ~、ここから品川までZARDの歌声を聞きながら、一寝入りします。お休みなさ~い。
2011.12.19
コメント(0)
おはようございます。平成23年も残すところ、二週間となりました。皆さんはどんな心境でしょうか?私は社会復帰を一年間やりきることができ、今も無遅刻・無欠勤で仕事を続けられていること。大震災で少なからず、会社の方向転換があったこと。それでも成長する親会社の元、特例子会社で働けていること。更にをの親会社のフロアー内に移転し、今日からそこで働くことなど。色々ありますね。でも、全部乗り越えてきました。とにかく残すところ7営業日を悔いなく、仕事を完結していきたいと思います。
2011.12.19
コメント(0)
今日は午前中、ほとんど動けませんでした。なにせ筋肉痛で、首・肩・腕・腰・足とそこら中が悲鳴をあげています。更に追い討ちをかけるように、昼前に全身から汗が噴き出す感じになりそのため、着替えをするなど体力の低下をまじまじと感じました。明日、会社に行っても自分の周りだけ段ボールの山です。それとの戦いに勝てるのか?正直、お手上げです。今さっきダイソーとセイムスにいってきました。明日から必要となる磁石とかを買ってきました。今は、疲れと眠気に負けつつあります。しかし、リビングのパソコンの定期メンテナンスもしないといけないので、頑張って調整してます。
2011.12.18
コメント(0)
こんにちは昨日電話があったMAZDAのディーラーですが、本日連絡したところ二泊三日の入院となりました。交換する箇所がオートマミッション周り一式とのこと。とても大がかりな修理になりそうです。私としては年内の修理を望んでいたので、ホッとひと安心です。小さな異変に気づければ、大事になる前に修理ができます。そのためには、エンジンルームからの音や、足回りの音をきちんと走行中に聞いて、豆にエンジンルームを見るなど大切と思います。ただ、残念なことにプレマシーはエンジン部分の大半をカバーがかかっており、機械内部までは覗けません。ファミリアの頃は覗けたんですけどね。とにもかくにもこれでプレマシーは、安心でしょう。
2011.12.18
コメント(0)
連続書き込み失礼します。寝てしまわないように頑張って書き込んでいます。愛車プレマシーですが、ギアの部分で後進が不調なのはすでに記載した通りなのですが、やっと部品が届いたそうです。明日体力あれば、ディーラーに行って修理をお願いしたいんですが、どうもメンタルではなく体力が激しく消耗しており、行けるか不安です、時間がかかるなら、代車だしてほしいですね~。先日の雨で車体はかなり汚れているし、本当はワックスをかけたいんです。三連休にそれをするべきか、明日実行すべきか。近頃メンタルが落ち着いているので、体力さえあればできそうな気もします。家族旅行のためには、綺麗な車体で行きたいんですよね。
2011.12.17
コメント(0)
かなり冷えてきましたね。今、姉ヶ崎の駅でバスを待っていますが、15分も寒空で待っていると体の芯まで冷えてきます。やっとバスが来てくれました。寒かった~。でも、ドアが開いているから、寒いのは変わりません。冷えすぎて腰が痛くなってきました。。。腰痛持ちには厳しい冷え込みです。。。今日衝撃だったのは、スマートフォンの腰ポーチが作業中に壊れたことでした。これには参りました。家に帰ったら探さないと、不便でなりません。椅子がジワジワ暖かくて、腰の痛みが和らいできました。早く発車しないかなぁ~。
2011.12.17
コメント(0)
こんばんはやっと千葉まで帰ってきました。一ヶ所ミスったのですがタイムアップとなったので、月曜日に修正することとなりました。机もぐったり床剥いだり、激しく動いていました。結局、スタッフの皆さんの環境を整えることで手一杯で、自分の机の回りには段ボールがうず高く積もっており、パソコンの設定もできていない状況です。サーバーもプリンターまでは接続できませんでした。週明けはLAN配線のやり直しと、公の場所に設置する機器、プリンターの設定に複合機の設定などで午前中は終わりそうです。その後にやっと自分の回りとなりますね。今後は品質管理や他部署との折衝など、徐々に業務内容が変わってきます。それに自分が合わせられるよう、メンタル管理・体調管理をしっかりとやらないといけないですね。明日は起きられるかなぁ?ダイソーに行って買い物したいんですがね。後、電話に出られなかったんですが、MAZDAのディーラーから電話が入っていました。明日朝電話して、修理に出すなら出そうと思います。でないと安心して年末の家族旅行にいけないですからね。
2011.12.17
コメント(0)
おはようございます。今朝は、空気がキーンとなっていますね。筑波山が遥か遠くに見え、富士山がどっかりとたたずんでいます。今日はいよいよ事務所の引っ越しです。いつも通りの時間に出社して、昨日できなかった配線回りを何とかしたいと思います。バスの中は暖かいですが、電車が来るまでの10分間が寒いでしょうね。とにかく頑張っていってきます!
2011.12.17
コメント(0)
こんばんはとうとういままで通勤し、業務を行ってきた事務所が閉所となりました。机の中もみんな空っぽにし、段ボールの山です。私は一日中、パーティション解体やラックの解体、サーバーの最終調整にプラスオンして閉所ありがとう会の裏幹事として色々な手配もしました。しんどい仕事でしたが、自分しかできないことなど多々ありましたので、頑張って業務にあたらあせていただきました。まだ、LAN配線や電源の関係が終わっていないので、そちらもすることになります。明日は通常出勤して、すべての配線を剥がしてそのまま本社オフィスにて使い回す予定です。床下配線とか自分の好きな領域なので、しっかりと作業をしたいですね。とにかく疲れましたので、今日は早く休みたいです。
2011.12.16
コメント(2)
と言うわけで、今日のスケジュールですが。昨日提出期限だった立替精算書の項目修正とか、昨日の日報を提出とか、ラック内の配置に関して図面書いたりとかを早めに終わらせて、たためるものはたたんでしまう予定です。昨日よりも更に肉体労働ですが、まあなんとかなると思います。それと明日、引っ越し屋さんが移転先につく前に、OAフロアーなので床を剥がして、LANとかの配線をしなければなりません。そのために10m以上のケーブルを選別して、それは自分で持って電車移動となります。その仕分けもしなければ。すでに明日の事でワクワクしてます。今日の鞄のなかは、金づちやら番千切りやら危険なものも入っています。今日早速使うものが入っていますんで重いですが、それも楽しみになってますね。あ、パーティションの解体作業もありました。本当に色々あって、忙しそうな一日です。
2011.12.16
コメント(2)
おはようございます。今日はやや暖かな朝ですね。しかし、寝起きは最悪でした。夢の中で、コンビニ店員にいちゃもんつけられて泥沼の口論をしたり、行きなりデパートにいて落ちていた商品を拾って棚に戻そうとしたら、私服の警備員に呼び止められなぜか万引き犯になっていたりと嫌な、しかもしたこともないことが連続して見させられてしまい、5時45分と言う中途半端な時間に起こされました。全く嫌な感じです。と言うわけで、今朝はやや疲れておきました。
2011.12.16
コメント(0)
こんばんは今日も定時できちんと帰られました。仕事は肉体労働ばかりで気が楽でした。最後には、感謝の念も込めてトイレ掃除をしっかりとさせていただきました。入社してから半年くらいは毎日のように掃除ができたのですが、その後は仕事の幅が広がり自分ではトイレ掃除ができなくなっていました。今日はドアも窓ももちろん便器から床まで、徹底的に磨きました。お陰さまで気持ちが清々しく、今日は気持ちよく寝られそうです。明日は事務所のお別れ会。幹事補佐なので、しっかりと進行させたいと思います。
2011.12.15
コメント(4)
昨晩の事ですが毎晩と同じく睡眠薬を服薬し、布団には入ったのですが 目が冴えてしまい、なかなか寝付けませんでした。結局布団にはいったのが23時くらい、最後に時計を見たのが1時過ぎてました。しかも、中途覚醒もあったりと、厳しい就寝時間になっていたのですが、朝はしっかりと80%くらいまでメンタル・体力ともに復活しました。ここ一週間は23時前には布団にはいっています。21時くらいに尋常ではない眠気に襲われるからでもあります。昼間は良好なので余り気にしていないのですが、今朝はやや眠気が残っており惜しい感じです。やっと新検見川駅です。後一駅で幕張駅です。気合いを入れて、仕事に行ってきます。
2011.12.15
コメント(2)
おはようございます。近頃、毎朝寒さが続いているので、大分寒さに慣れてきました。今朝は昨日よりは暖かい感じではありますが、車のフロントガラスは白くなっていました。今日は三階倉庫にある使える洗剤などを取捨選別し、使用できるものは本社に持っていき、使えないけど新品の物は社員に配布するなどして処分します。後は事務的な仕事もないので、請求書の作成などを進めましょう。まあ、それと合わせて捨てなきゃいけない洗剤を使って、トイレや流し場などを掃除することも案外良いものです。水が冷たいですが、そこは我慢して。今朝も気持ちよく起きれました。この気分を大切に、後二日間乗り越えましょう!
2011.12.15
コメント(0)
おはようございます。近頃、毎朝寒さが続いているので、大分寒さに慣れてきました。今朝は昨日よりは暖かい感じではありますが、車のフロントガラスは白くなっていました。今日は三階倉庫にある使える洗剤などを取捨選別し、使用できるものは本社に持っていき、使えないけど新品の物は社員に配布するなどして処分します。後は事務的な仕事もないので、請求書の作成などを進めましょう。まあ、それと合わせて捨てなきゃいけない洗剤を使って、トイレや流し場などを掃除することも案外良いものです。水が冷たいですが、そこは我慢して。今朝も気持ちよく起きれました。この気分を大切に、後二日間乗り越えましょう!
2011.12.15
コメント(0)
こんばんはちょっと私語が多くて叱られたJUNMIYAです。やぁ~、やっぱり引っ越しを前に浮き足立っています。ごみと必要なものを仕分けて、必要なものを箱詰めして。後は社内報的なものを作ったり。忙しく動いてました。今日はラッキーなことに君津行きに乗れました。乗り換えが一回ですんで、とても楽チンです。後二日でお別れのオフィスですが、移転してもすぐに仕事ができるよう掲示している書類などはPDF化しました。ほかにも書類類で必要でも持っていけないものは、PDF化しました。後は土曜日の作業次第です。とにかく乗り切ってしまいます。
2011.12.14
コメント(0)
おはようございます。今朝は残念ながら小降りの雨が降っています。そのためか心なしか、やる気が出ないですね。近頃皆様のブログに伺うことができず、申し訳ありません。気疲れで家に着くとぐったりしてしまっています。引っ越し作業をする上では、取捨選別が大切になってきます。それらをやることで、とても疲れてしまいます。引っ越し自体が終わっても、その週は色々気を使いそうです。残すところ今年も後わずか。悔いの残らないよう、一日一日を大切にしたいと思います。
2011.12.14
コメント(0)
こんばんは今稲毛駅です。幕張駅から稲毛駅まで各駅電車に乗ってくるのですが、うまく乗り継げれば18時20分の君津行きに乗れます。ですが、今日の各停電車の運転手は21分に着くよう、スピードを落として走行しました。ちゃんと走ってくれれば30秒は時間があるので、ダッシュすれば間に合うところだったんですが。で、15分も待って外房線経由の快速に乗り換え、蘇我駅で乗り換えねばなりません。バスは同じバスなんですが、座れるか立つかのボーダーラインです。座らないと怖い運転をする運転手の場合、突き飛ばされそうになります。今日の仕事は午前中、事務処理と整理整頓、ごみの仕分けなどをしてました。昨晩は23時前に寝たのに、眠くてダメでした。ランチをとってからは、自社社員の名刺をデザイン自体を変更して作成しました。名刺を使う機会がある人は狭い範囲ですが、ネームプレート(入退室用のカード)に差し込むのに必要になります。デザインは、「和」を基調として作成しました。イラストレーターとPhotoshopを使って、印鑑をイメージした物を作成してみました。この勢いで、プラケースの返却を促すカードや、色々なメッセージカードのイメージを作成してみたいと思います。明日は、16日に開かれるオフィス閉鎖に伴う仕切り直し宴会の予約など、雑多な仕事がたくさんあります。無理する作業はないので、まあ大丈夫でしょう。
2011.12.13
コメント(0)
おはようございます。今日の仕事は、とにかく引っ越しまでの準備ですね。自分の机の荷物は対してありません。それよりも、仕事に使う書類や機材が多いので、引っ越し後に無いと言うのは避けないといけないです。そのためには、きちんと箱にしまうなど決まり事を守らねばなりません。さあ、電車着きました。行ってきます。
2011.12.13
コメント(0)
こんばんは午前中は本社勤務でしたが、お昼からは千葉のオフィスにて仕事となりました。色々なものが片付き始め、閑散としてきており寂しいですね。もしも、ここにオフィスが無ければ、社会復帰のチャンスは違うタイミングだったと思います。また、自分自身の力を引き出してくれる会社に巡り会えていたかも、いささか不安に感じます。今の職場はマルチに動ける人を探していますし、私はまさにマルチに動く人間です。余り動きすぎるので、時間外勤務にあっては禁止令が出ましたが、時間内に動く事に対しては問題ありません。これからもこの会社で働くためには、日々の成長と日々の健康・メンタル管理が必須用件になります。今はMAXで処方されているジェイゾロフトですが、来年早々調整に入る予定です。それらをしっかりと理解して、職場とも連携をとっていきたいと思います。今日は本社から千葉のオフィスに移動するときに、30分弱寝られたのもあって元気そのものです。このリズムを崩さずに、今週は乗りきります。
2011.12.12
コメント(0)
今、総武・横須賀線に乗りました。今日の椅子取り合戦は、静かな中に過激さがありました。あぶれた人間は相当数に上りますね。月曜日の朝、座れて眠っていけるかどうかは、その週を占う感じと思います。今日の私は、ギリギリ通路側ですが座れました。これで品川までは寝ていけます。さぁて、では二度寝に入ります。
2011.12.12
コメント(0)
おはようございます。今朝は、雲が少なく空気が澄んでいますね。今日は午前中、本社勤務。午後は千葉のオフィスです。昼からは色々な買い物をしたので、それらを使って補修したり、組み立てたりします。午前中は何かあっても困ると言う理由で、出向することに。引っ越し明けとはいえ、席もないのに呼ぶとはいやはや困ったもんです。半日は立ち仕事ですね。さぁて、今週は土曜日まで仕事と長い一週間です。頑張っていきましょう!
2011.12.12
コメント(0)
こんばんは今日ディーラに所用があって立ち寄ったところ、私の愛車プレマシーですがバックをする時に異音がした事に対し、メーカーから原因不明だけどミッション交換で対応するように連絡があったそうです。ミッション系は素人では全くわからない部分ですので、お任せするしかないですね。交換して燃費が改善されれば、なお良いのですが・・・。大切に乗っているので、ミッションの欠陥だったと思われます。早めに対処すれば、軽く済みますからこれで良しとしましょう。
2011.12.11
コメント(0)
天気の良い中で、寝湯で20分くらいゆっくりしてきました。いまは、母と叔母がマッサージ終わり、再度入浴に向かいました。私はロビーでダラーとしています。眠くなってきました。ちょっぴり寝ますかね。
2011.12.10
コメント(0)
全71件 (71件中 1-50件目)


![]()