全59件 (59件中 1-50件目)

こんばんは今日は久しぶりに、写真を掲載します。と言っても愛機のG1ではなくて、005SHで撮影した物になります。 こちらは掲題の通り、五反田駅すぐにあるサイゼリアから撮った写真です。今日は珍しく一人ではなく、三人でお昼を食べました。その時、ふと写真を撮りたくなったので、カシャッと一枚撮影をば。東京は所狭しと電車が走っていますね。この電車が、3月11日の大震災では全てストップしたのですから、人間の力なんて見かけ程ではないなぁと感じちゃいました。食べたものはペペロンチーノとサラダセットランチです。パスタは庶民的な味の物の方が、私は好きです。サイゼリアなんて以前の仕事では、ノートPC立ち上げて電池が切れるまで仕事をして、ドリンクバーに足繁く通ってなんてしてました。今では、懐かしい思い出ですね。
2011.11.30
コメント(0)
と言うわけで、話題を変えて見たいと思います。今日で11月も終わり、明日からは12月になります。千葉の紅葉はそろそろ見頃を迎えるはず。週末は12年間私~兄弟を経て乗ってきたファミリアSワゴンとのお別れです。すでにディーラーに頼んで、土曜日は閉店する時間前まで私が乗って良いという約束を取り交わしています。それに東京モーターショーのチケットもくれそうな感じです。前回も、チケットもらって見学にいきましたが、今年も行けるかな?いろいろ濃縮されている今週末。12月は会社でもプライベートでも、楽しいことが多い月になりそうです♪
2011.11.30
コメント(0)
こんばんは今日も定時で脱出しました。しかも、品川駅から千葉駅まで座れた上、錦糸町からの20分ゆっくり寝てきました。今は内房線の電車に乗り込んでいます。こちらも椅子に座れました。もう眠気はないので、姉崎までゆっくり帰るとします。今日も社長さんから電話があり、残業しないよう注意がありました。それはそれは忠実に守っており、本日も今の時間に帰れています。早めに帰れると、メンタル的にはかなり楽です。しかし!明日は午前中が千葉のオフィス、昼から本社と言う変則勤務。更に金曜日は、午前中本社で午後は千葉と言う感じに、かなり無理のあるスケジュールとなっています。これって今まで体験したことがない忙しさです。お財布も暖かくならないし、気温も冷えてくる季節です。なんとかならないものでしょうか。流石に今日この話になったとき、えーっと言ってしまいました。障害者雇用の人間では僕だけしか、こんな動きしていないからです。もうすこしで一緒になりますが、それまでにメンタルで倒れないよう注意をしたいと思います。はぁ~。きついスケジュールだなぁ~。
2011.11.30
コメント(0)
これから約一時間、電車で寝ていきます。今日は、窓際を確保しました。安心して、窓なり柱なりに首を預けられます。通路側だとこれができないので、眠るのが難しくなるんですよね。靄も晴れてきました。きっと今日は秋晴れになることでしょう!こう言う気持ちで朝を迎えられると、なんだか得した気がします。では、おやすみなさい。
2011.11.30
コメント(0)
おはようございます。今日は薄い靄っぽさはありますが、概ね天気は良いですね。私も本社勤務三日にしては、疲れが余りたまっていません。今朝のバスはそこそこの乗車率です。コミュニティバスですと、乗車率が重要になってきます。まず、余りお客さんが乗らないと、本数が減ってしまいます。更に土曜日が廃止されてしまうかもしれないのです。(日曜日は、お休みです)このバスがなかったら、通勤するのが大変です。今はメンタルが落ち着いていますが、不安定だったりしても自動車で駅まで移動をしていたら、交通事故を起こすかもしれないですからね。さて、姉崎の駅につきました。行ってきます!
2011.11.30
コメント(0)
錦糸町で意識が遠のき、稲毛で目覚めました。この感じだと、疲れも回復するので動きやすいです。しかも内房線でも、昨日と同様椅子をゲットしました。今は窓際に座り、夜景を見ながらゆっくりと帰っています。近頃心配なことは、地震がまたぞろ起き始めていることです。夜寝ている間は、強い睡眠薬のお陰でぐっすり寝ています。そのため、震度4位までは気がつけないことが震災時にわかっています。しかし、睡眠薬を飲まなければ眠れません。夜寝ようとすると眠気が消え失せ、薬を飲まなければいろいろなことを考えてしまいながらも起き続け、翌朝になってしまいます。これを一回でもしてしまうと、昼夜反転生活に逆戻りになります。今の調剤が合っているため、昼間の眠気が弱く集中力が維持できています。こう考えると、眠ることもできない。心を安定することも、自分自身ではできないということになります。実際にそうなんだから仕方がありません。薬が要らなかった健常者の頃、今では別人のように感じています。果たして治れるのか。自分自身、挑戦を続けたいと思います。と書いていたら、五井駅まで来ました。あと一駅で降車する姉崎です。ホッとしますね。
2011.11.29
コメント(0)
こんばんは今日もなんとか定時で脱出しました。社長さんに怒られるのが嫌なのと、体調を整えるためには仕方がないかな?と、諦めています。 今日は仕事自体は、ちょこっと昨日ミスしてしまい足を引っ張られましたが、概ね順調に推移しました。偏頭痛が治まり、耳鳴りも落ち着いてきました。ただ、掌の汗だけが回復しませんね。もう少し時間がかかるようです。とにかく今できることを、しっかりとやるということで今年中は日々前進しましょう。来週の診察時に、掌の汗が治まっているか我慢できるレベルになると、自分としては助かりますね。そうそう今日も帰りの電車ですが、座ることができました。でも、朝と同じで通路側なんです。こちらは寝るのが難しいんですよ。そろそろ目覚ましをかけて、お休みするとします。
2011.11.29
コメント(0)
今朝も目覚まし時計が鳴るかどうかで目が覚め、気持ちよく起きれました。それと耳鳴りが弱くなっていて、なんともラッキーです。空は曇りでも、心は晴れてる感じですね。おそらくジェイゾロフトをMAX4錠100mgにしたことが、徐々に効果を出してきている気がします。残念ながら今日は窓際ではなく、通路側になってしまいました。これはこれで残念です。でも、座れてしまえば品川までゆっくり仮眠とっていきます。昨日は社長さんから、無駄(無意味)な残業はしないことと通達が出ました。前月が結局自分の計算ミスかな?22時間半の残業だったので、今月は絶対にダメとのことでした。体調崩すことの方が、仕事をやりきるよりも大切だからですね。短日で仕事ができても、長期で仕事ができなければ意味がないからですね。昨日は定時で速攻帰りました。今日も、それを狙って仕事を進めようと思います。
2011.11.29
コメント(2)
おはようございます。今朝も残念ながら曇り空ですね。晴れていれば、バスの車窓から富士山が見えるのですが。今日は、本社にて頭脳ではなく、肉体労働をする予定です。引っ越しが近づいているので、荷物の箱入れですね。でも、起きたら右肩に痛みが。(笑)肉体労働できるかな?
2011.11.29
コメント(0)
と言うわけで、三段目のネタは愛車についてです。昨日ワックスをかけて気持ちがよくなったことは、すでに報告済みです。しかし、まさに洗車した折りに愛車に異変が。。。バックにギアを入れて駐車スペースに入れてワックスをかけようとしたまさにその瞬間、後進はすれどもギャーというすごい音がし、しかもアクセルを踏んでも超ゆっくりにしか動かなかったんです。仕方がないので、ゆっくりバックしギャーギャー音がしながら、洗車コーナーの一角に止めました。気持ちを切り替えてワックスをかけて、ゆっくり前進し、再度バックしたところその現象は起きませんでした。当日はすでに夕方だったのでそのままにしてしまいましたが、本日今週土曜日に入院させることにしました。現象がブレーキ系統なのか、それともギアなのか、はたまたベルト系なのか?一日でわかると良いんですがね。
2011.11.28
コメント(0)
今日本社に朝出社したところ、白いマスクをつけている人がやけに多く感じました。また、はじめの頃から咳をし続けている人は、相変わらず咳を撒き散らしていました。私はやっと治ったので、引き治したくはないですね。今日はマスクをしなかったのですが、明日も同様な状況なら、残念ながら予防としてマスクを着用しようと思います。風邪を引いている人は、マスクをつけて少しでも撹拌しないようにしましょう!風邪を引きそうな人は、マスクをつけるなどして予防に勤めましょう。一番悪い人は、咳を撒き散らし、でも僕頑張っている的アピールのためマスクをつけない人です。こう言う人がいる限り、社内で風邪は治まりません。私は電車・バスでは必ずマスクしてます。これは今の段階では、予防です。風邪を引いて休むのは、自分の本意ではないからです。今年もあと一ヶ月。頑張っていきましょう!
2011.11.28
コメント(0)
こんばんは今日はどの業務も順調に作業が進みました。残業せずにサッと定時上がりです。今は帰りの電車です。内房線にて姉崎を目指しています。眠たいんですよ~。電車のシートってホカホカしていて、とても気持ち良いんですよ。でも寝てしまうと、あっという間に着いてしまうので眠らないよう、今必死に日記をつけています。ちなみに今日一番の症状は、掌の汗でした。これはやばいです。ノートパソコンのパームレストに塩のアートが出来ていました。耳鳴りも多少良い感じですが、絶えずありますし辛いところです。今日も早く休んで、明日・明後日の本社勤務を乗り越えましょう!
2011.11.28
コメント(0)
大体のライバルがわかってきている朝の席取り合戦。今朝は、ラッキーなことに一番良い窓際の席を確保できました!こうなってくれるとあと一時間、ゆっくり眠りにつけます。と言うわけで、二度寝のおやすみなさ~い。
2011.11.28
コメント(2)
おはようございます。今朝はあいにく曇っていますが、寝起きはバッチリでした。いつもより目覚めが良かったので、バス停まで行くのが3分も早かったくらいです。今日からは、業務内容が入力作業になります。目薬買うの忘れていました。昼休みにでも買ってきましょう。朝のバスですが、超満員です。なんかあったけかな?
2011.11.28
コメント(0)
こんばんは今日は昨日悔しくもできなかった屋根部分をどうしても、どうしても!ワックスかけたかったので、洗車に行ってきました。昨日の帰りに買って帰ったlooxを使い、屋根だけではなくボディー全てを磨きました♪昨日今日と、うつの症状は耳鳴りと右手の不具合くらいで揚々たる感じです。明日からは本社勤務が三日続きますが、ど~んと来いッと言った感じです!そのために、昨日・今日と午前中無理にでも眠り、英気を養いました。今日の外気温は12度とかなり冷えてきましたね。室温も19度しかありません。風邪はようやく峠を超えて、鼻水が少々出るくらいになりました。とにかく自分ができるペースで、しっかりと仕事をしたいと思います。しかし、ピカピカの愛車は気持ちいいですね♪
2011.11.27
コメント(0)
![]()
こんにちは日が短くなりましたね。今日は床屋に行った後に、念願の洗車に行ってきました。いや~、かなり傷やら泥やら付いていますね~。久しぶりに自分でワックスがけをする事に。。。気持ちよくワックスを掛けていたのですが、いよいよ最後の屋根をやる段階でワックスが終了!金属・硬質プラスチック・メッキの汚れを落とし、キズを消し、輝きを引き出す表面仕上げ剤【呉工業】 KURE LOOX ルックス(表面仕上げ剤) 1176 330ml仕方がないので本日はここまで。。。帰りがけにケーヨーD2で買ったので、明日も体調良ければワックスかけようと思います。表面に光沢がよみがえると、愛車もまぶしくなります。たまには磨いてあげないといけないですね。
2011.11.26
コメント(2)
こんばんは今日も職場の清掃日和。倉庫内から全てを出して、ゴミなのかどうかを仕分けました。出てくる出てくる山のようなゴミ達が。気持ち良くなりますね。合わせて自分のデスクのなかも、整理整頓しました。これでいつでも本社合流できますね。ちょっと心配なのが、ファイルサーバーとして使っているPCの外付けHDDです。近頃振動がすごいんですよ。大丈夫かなぁ?まあ、バックアップとっているので、ひどく過去まで戻ることはないんですが。と言うわけで、いろいろあった今週も無事にお仕事終了です。今日のメンタルは、軽い偏頭痛・掌の汗・耳鳴り・肩こりと左側に首が曲がってしまうと言う感じです。明日は床屋に行って、綺麗に髪を揃えてもらいましょう。
2011.11.25
コメント(0)
おはようございます。なんだかお得感があった今週も残るは、今日たった一日ですね。今週は仕事的には、満遍なく業務があり疲れた一週間でした。と、まだ今日は終わっていませんね。今日は仕事としてはメイン業務の他に、倉庫の在庫管理(転居時の移送予定物品)の数量チェックと時間が余りかかるものはありません。余った時間は請求書作成業務ですね。事務仕事が本業なので、午後からはこれ一本を正確に行いましょう。今日もかなりの満員電車です。こう言うプレッシャーにも慣れないとダメですし、朝から案外疲れてます。
2011.11.25
コメント(0)
こんばんは今日の仕事は火曜日に予定した全ての業務を、完璧にこなしました。これはとても気持ち良いことです。なによりも三階倉庫の片付けが殆ど済んだことに、安堵感があります!心地よい疲れと共に、今は帰りの電車です。稲毛で乗り換え、蘇我で乗り換え、姉崎に着くという算段です。けど、100点満点がメンタルに良いとは限りませんね。偏頭痛と耳鳴りに掌の汗と午後は正直辛い時間でした。でも、やりたい仕事がある。それにしないといけない仕事もあります。それを全てやってしまったので、疲れてしまったんでしょうね。明日は今日ほど明確な仕事が詰まってはいません。時間に余裕をもって仕事をしましょう。。。
2011.11.24
コメント(0)
おはようございます。今日は千葉のオフィスにて業務なので、ゆっくり出てきました。とは言え職場には8:10位にいますから、早いと言えば早いですが。今日はメイン業務もありますが、それ以上に移転に関わる業務がたくさんあります。全部できるかは謎ですね。やりきろうとするとオーバーヒートしてしまいますから。けど、やる気は十分にあるので、しっかりと仕事をしたいと思います。さてさて高校生が多く乗るこの時間帯は、近頃乗る電車と客層が全く違います。どちらがメンタル的に楽かと言えば、品川で働くときに乗る快速の方が、疲れないですね。
2011.11.24
コメント(0)
こんばんは一気に寒くなり、室温も18度を切るようになってきました。さすがに寒いのでヒーターの準備をしました。しまう前にしっかりと掃除をしておきましたので、ピカピカです。逆に先日扇風機を片付けましたが、こちらもピカピカにしてしまいました。明日は千葉のオフィスです。忙しい一日が待っていますが、頑張りましょう!
2011.11.23
コメント(0)
こんばんは明日はお休みです。何しようか迷っています。う~ん。寒くなってきたので、ヒーターの準備かな?それとも、愛車の洗車か。。。なんにしても、前向きに考えられるので、毎日が楽しいです。本社の周辺では、安くておいしいパン屋さんを見つけられないでいるので、それを探してみるのも一興ですね。
2011.11.22
コメント(3)
おはようございます。今朝は良い天気ですね。遠くは筑波山、秩父連峰に富士山と鮮やかに見えました。富士山の頂きには、白雪も見えます。今日のメンタルは、う~ん。やる気がないっす。気分的には元気な自分と、仕事が面倒と考える自分。どちらかと言えば、後ろ向きな感じです。まあ、明日はおやすみ。体調が避けれな、国立歴史民俗博物館に行きたいんです。そこではカメラができてからの変遷を、特別展示しているんですよね。おっと八幡宿です。そろそろ休まないと。それでは、おやすみなさ~い。
2011.11.22
コメント(0)
昨晩鼻をかんだところ、見たこともない蛍光色の黄色い鼻水が出てビックリしましたが、今先程、うたた寝をしたところ不覚にも下に向いてしまったため、マスクに鼻水が。。。昨日ティッシュペーパーの箱が半分無くなるほどかみ、出しきったと思っていたのですが新たにできたのか、それとも残っていたのかべっとりと蛍光色の鼻水が出ていました。今朝なんか鼻のかみすぎで、鼻血になったんですけどね。平成天皇も風邪をこじらせ、マイコプラズマ肺炎になったとか。今年の風邪は強力なので、早めの対処が必要な感じですね。私の風邪は残る症状が、鼻炎のみ。なんとか早く治ってほしいものです。今、本千葉を出ました。自宅には22時着予定です。まだ大分時間がかかりますね~。
2011.11.21
コメント(2)
こんばんは先月20時間近くの残業をしてしまい、とても良くない状態だったのと会わせてメンタルの不調もあり、残業は控えていたんですが、月曜日からいきなり残業となりました。しかも、1:30も!疲れる業務でないのが唯一の救いです。今は総武快速で千葉を目指しています。今は船橋まで来ました。一寝入りしちゃいますかね。。。
2011.11.21
コメント(0)
こんにちは今日は近場にあるスーパー銭湯”大江戸温泉物語 君津の森”に行ってきました。バイキング式ランチ付きで1,580円でした。給料後の週末には、手頃な金額に見えてしまいます。寝湯に浸かりながら、流れる雲を30分程見ていました。なんだか明日から、仕事頑張れそうな気がします!とは言え今は家に着き、激眠いので一寝入りします。
2011.11.20
コメント(4)
こんばんは午後から銀行巡りと、セイムスでの雑貨購入などして、クリーニングを取りに行ったりしたら、あっという間に8千円くらい使ってしまいました。夏用スーツの上下2セット出したので仕方ないですね。それに先月買わなかったので、ムースとか在庫が今使っている分だけだったりしましたので。思い切って複数買っちゃいました。これで三ヶ月は戦えます。そして家に帰ってきて、家計簿をつけて一個前の日記を書いたところで、凄い眠気に襲われてしまい、机に突っ伏して寝てしまいました。今現在、夕食を食べ終えて寛いでいるところですが、耳鳴りがかなりうるさいです。やっぱり午前中のイベントで相当精神力を使ったようです。でも、近頃徐々にですが土日に寝たきりが減った気がします。動けていますし、運転も持続して集中できている感じです。明日は父(仕事)をのぞく、母と独身兄弟でスーパー銭湯に行く予定です。ゆっくり温泉に浸かり、来週からの英気を養いたいと思っています。来週は前半二日が本社勤務、後半二日が千葉勤務となっています。これも先行してわかっていると、助かりますね。メンタルの配分がしやすいです。中休みもなりますし、仕事がしやすいと思います。それでは風呂を洗いながら、扇風機を洗っちゃおうと思います。
2011.11.19
コメント(0)
こんにちは今日は午前中、町内のイベントでした。室内での物だった為、自分の音響機材の設置ももちろん室内です。ですが、搬入時に雨脚が強くなって急いで機材を玄関に入れました。昨夜もアンプとスピーカー以外は車に積んでおいたので、朝家から車に持ち出す時もそんなに面倒ではなかったですね。ただ、寝坊してしまい、現地集合時間が9時だったんですが、10分ほど遅刻してしまいました。申し訳ありませんでした。イベント的には大成功で終わり、10時から12時の開催の間中、色々なCDやカセットで音を流していました。その後実行委員が手助けしてくれ、搬出・自室に持ち込むところまで手伝ってもらえました。雨が降っていたので、回数が少なくすむのは、機材を傷めずにすむので大変助かりました。また、何かあれば音響はやりたいですね。自前の機器なので、無料(ボランティア)でできるのも良いところです。後は年末に一件入っているので、それまでは部屋に収納しました。ちょっと疲れますが、楽しい感じでした。
2011.11.19
コメント(0)
こんばんは今日も定時帰宅です。今は帰りのバスに揺られています。満員バスですが、最後の椅子を座ることに成功しました。なんだかラッキーな感じです。明日は地元のちょっとしたイベントがあり、私の音響機材が使用されます。今晩中に高価なもの以外は、愛車に積み込む予定です。メンタルが安定しているので、おそらくイベントに参加しても問題ないと思います。今晩はしっかりと休んで、八時半から愛車に荷物の積込をし、九時にイベント会場に着くようにしないと行けません。その後は銀行回りをして、マツダのディーラーにも行くかもしれないです。忙しく動けるのは、本当に嬉しいことです。
2011.11.18
コメント(0)
おはようございます。先程まで雨が降っていましたが、今はやんでいます。今日は定期の通院日でした。耳鳴りが大分落ち着いたことを報告し、また新たな症状として掌の多汗を伝えましたが、特に薬の変化はありませんでした。ただ、ジェイゾロフトがMAX状態なので、それを心配されて次回を二週間後にと言われたのですが、月末月初は忙しいため、これは一週間伸ばしいつも通りの三週間にしていただきました。ちょっと薬だけではなく、症状も心配されているのですが、月末月初に半日いないのは命取りとなるので、折衷案で行くことにしました。さあて、これからお仕事です。昨日の夕方から気分は上々なので、まずは倉庫の一覧表を作成し、それを上長に報告したり、請求書を月中分まで入力したりとこつこつ作業を開始しましょう!
2011.11.18
コメント(0)
こんばんは今日は午後から社長さんと倉庫整理。面白い話をしてくれるので、イライラしている自分がバカみたくなっちゃいました。そんなこんなで馬鹿話をしながら書類整理し、気がついたら18:30過ぎてました。こんな一日(半日)も良いですね。
2011.11.17
コメント(0)
おはようございます。昨晩の日記は、怒りっぱなしで失礼しました。そんな中、不思議な状況が起きています。それは怒り狂っている自分と、いつものままでいようとする自分。これが同居しているんです。統合失調症の方にある別人格ではなく、気持ちに温度差が同居しているんです。これは自分としてはとても居心地悪いです。以前の自分だと100%怒りモードになったものなのですが、今朝の自分は彼女は彼女であり、彼女は健常者でも配慮が足りないかわいそうな人という、新しい答えが出てきているんです。クールに社交辞令で行こうと、思えている自分に成長を感じました。
2011.11.17
コメント(0)
う~ん。今日は一日イライラしっぱなしですね。朝からやる気を削がれたし、仕事は不完全燃焼だし。やることなすこと全部が、空虚な事に感じられてしまいました。上司に直接メールも送っちゃいました。明日は、朝から倉庫の整理整頓でもします。人と話す事が面倒くさいです。家にいてこれですから、明日になっても変わらないでしょう。この病気になってから、押さえきれない怒りが芽生えたのは今日が初めてかもしれないですが、健常者の同僚にまで気を使わなければならない会社ではないはずです。なんで上司でもない人間に、ほうれんそうを要求されるのか?なんで上司でもない人間に、叱責を受けなければならないのか?ましてやこちらが段取りを決めて、本社の有職者からの指示で動いているのを貶されるいわれはまったくありません。書いても書いてもイライラが募ります。呼んでいる方には申し訳ないですが、体力があればドライブに出ている所です。あいにく体力と財力がないので、かなわない事ではありますが。明日その人間に合うと思うと、以前の自分なら潰しにかかっているところだと思います。でも、今の状態ではかなわぬ事。謝られても腹が立つでしょうし。一番良いのは上司が僕をセーブしてくれる事だと思います。叱ってくれても良いです。聞いてくれるだけでも良いです。せっかく治まり始めていた耳鳴りがまた高くなってきました。あー、鬱陶しい!
2011.11.16
コメント(4)
こんばんは今日は残念なことが起きました。私は今現在、千葉のオフィスと品川のオフィスを行ったり来たりしています。そのためかいつのまにか、スタッフ間に上下関係を形成してしまっているようでした。私はそれがないから入社をしました。否、できました。しかし、健常者の方が入社され、その方が気がつかぬうちに親分のような振る舞いをするようになりました。他部署のことだったので気にしないようにしていましたが、今日 私は犯罪者のような扱いを受けました。これには怒りしか込み上げてきませんでした。会社の方針と違うならば、徹底して戦います。しかし、まだ自分のメンタルはアンバランスです。仕事はできましたが、手のひらは常時汗をかき、イライラしていました。今日はなんとも言えない、不愉快感で帰ってきました。
2011.11.16
コメント(0)
おはようございます。今朝はかなり冷えていますね。冬用のスーツで、正解でした。今日の体調ですが、鼻づまりがありますが他は至って健康です。このまま治ってほしいですね、風邪。今日はこれから品川までは、ゆっくり寝ていきます。おやすみなさ~い。
2011.11.16
コメント(2)
こんばんは相変わらず大量の鼻水に悩まされていますし、鼻声ですが咳などは出ず、至って元気な一日でした。こうなってくると後は鼻炎が治まるのを待つのみですね。ただ、しゃっくりが時たま発生しまして、仕事中何度か暖かいスポーツドリンクを飲んでいました。そうするとしゃっくり止まるんですよ。今、自分の部屋にいますが、室温が20度だからでしょうか?またもやしゃっくりが。。。風邪が復調気味なので、今日も早めに休もうと思います。
2011.11.15
コメント(2)
こんばんは今日は仕事的には、午前中は千葉のオフィス。午後は本社オフィスと移動する日でしたが、体力的には余裕がある一日でした。また、うつ病の症状である耳鳴りもジェイゾロフトの増量が功を奏したのか、マックスいつもの2倍じゃくあったうるささが、いつもくらいに治まっています。それもあってか、集中して仕事ができた気がします。明日は千葉のオフィスなので、朝が楽。夜も楽です。今は品川駅から千葉駅まで総武快速に乗り、千葉駅で君津行きの普通列車に乗り換えました。東京までの時間に日報を書き上げ、東京から千葉までしっかりうたた寝してきました。疲れが違いますね。水曜日はまた本社オフィスなので忙しい週となりますが、金曜日が定期通院日なので、午前中はゆっくりですね。来週は水曜日にお休みがあったりなど不思議な週ですし、今月はなんだか不思議な月です。まあ、頑張りすぎずに、できることをしっかりコツコツと。そのような感じで、毎日を大切に過ごそうと思います。
2011.11.14
コメント(0)
こんにちは今日はマツダのディラーの用事があって出かけました。その後、昼食にゆで太郎。いつでも食べられるんですが。。。ダイソーでちょっと買い物をして、帰宅しました。本当なら洗車をしたかったのですが、まだ少々頭がぼうっとしているので今日はあきらめ、車内の掃除をしました。その間にも寒気がし出したので、早々に車の掃除を切り上げ室内に戻ってきました。熱を測ると37度4分。まだ、熱がありますね。明日からは元気に仕事へ行きたいので、何が何でも今晩で決着をつけます。そのためには、体を温めるものを食べて、お風呂でも体を適度に温めて、しっかり早々に休む事ですね。主治医から出してもらっている風邪薬もしっかりと飲んで、休めばきっと明日は頑張れるはずです!
2011.11.13
コメント(2)
こんばんは昨日の午後から今日一日かけて、ぐっすり休んで風邪の撃退を目指してきましたが、やっとその出口が見えてきた感じです。体のだるさも弱まり、今、アマゾンでお買い物を少々していました。。。明日こそは外出して、色々愛車にしてあげたいので、今日はこれから布団に潜り、体を冷ますことなく風邪を吹き飛ばしてしまう算段です。明日はマツダのディラーに行きたいし、洗車もしたいし・・・、一杯やりたい事があるので確実に風邪を治します!
2011.11.12
コメント(0)
こんにちは昨日の夜からジェイゾロフトが1錠増え、今朝からいきなり良くなるわけではないですが、気持ち的にはなんだか弱くなった気がしてます。今日は風邪で熱っぽいので、しっかり休むことにしました。今は005SHにて、日記を書いています。外の天気は秋晴れですね。こう言う時こそ、秋を探しにいくべきですが、風邪を根絶させるのも大切な社会人としての嗜み。グッと我慢です。明日も天気が良いということですし、明日外出することにしました。家の中は無線LANなので、Webも快適ですし、ゴロゴロしましょう。。。
2011.11.12
コメント(4)
こんにちは今日は有休を取って、急遽予約無しで通院しました。耳鳴りの原因はおおよそわかっていたので、そちらを伝えたところ残念ながら、増薬になりました。ある意味、志願しての事ではあるので、驚きはありませんでした。■ジェイゾロフト 現在 夕食後3錠 → 夕食後4錠セロトニンの不足から、耳鳴りが出ているとの判断でした。まだまだ、人の言葉に左右されますね。弱いメンタルであることに、納得し今回の増薬を受け入れました。とりあえず今日は風邪も引いているので、家で静かにしています。
2011.11.11
コメント(2)
こんばんは頭痛と喉の痛さから解放されつつあり、体調は回復傾向にあります。ただ、鼻水が酷くて、下を見ると流れてくる感じです。カンでもカンでも、鼻水が止まりません。仕方がないので、少し上向き加減で座っています。今日はラッキーなことに、東京駅始発の君津行き快速に乗れた上、座れてしまいました。もうかなり眠いですが、頑張って帰ろうと思います。そのように良い状態で現在勤めている会社を休むことはなく、一年間やりきりました。来週からの仕事の目標は、自分がいなくても仕事の段取りを組めるよう、細部に綿って伝えていきたいと思いました。
2011.11.10
コメント(0)
おはようございます。風邪の具合ですが、そこそこ良くなっています。しかし、うつ病の症状が持ち上がってきました。それは、業務中隣の人から声をかけられても、内容がわからないくらいです。これは不味いですね。そうすると自然と自分の話し声が高めになり、場合によれば要らぬ軋轢を生むことも。あと、指先の小刻みな震えですね。これがあるとパソコンは良いんです。メモが書けない。。。更にイライラの反対で、マッタリ感が出てしまい、緊張感がなくなってしまいます。とにかく今日仕事に行けば、明日は有給をとってあるのでしっかりと担当医と相談し、対処法を考えたいと思います。そろそろ眠くなってきました。品川駅まで、一休みします。おやすみなさ~い。
2011.11.10
コメント(0)
こんばんは風邪とともに、メンタルも落ち加減ですが、なんとか今日も仕事を無事に終わらせました。今は帰りのバスの中。今日は自分のデスクで仕事でした。やっぱり良いものですね。どこに必要な文房具があるか、考えなくてもわかるんですから、でも、仕事の内容はうつの症状である脱力感のせいで、さっぱり覚えていません。日報に書くことがなく、困ってしまいました。この状況で後一週間は持たないと思ったので、思いきって金曜日に有給を取り、早めに通院することにしました。風邪は良くなりつつあるんですが、記憶が飛ぶようになると危ない危険信号ですから。早期検知。早期対処。今回はこれを守ることにしました。ただ、主治医が金曜日しかいないので、明日は予定通り本社勤務です。後一日で入社から一年です。絶対無遅刻、無欠勤で迎えたいと思います。
2011.11.09
コメント(0)
おはようございます。風邪ですが、昨日までよりは改善されました。通常風邪を引くと、気管支炎になってしまいそのまま喘息へ・・・なんですが、そこまでは至らないで済みそうです。今日もまだ夏用のスーツですが、さすが風通しが良く寒いですね。ただ、電車の中が暑いので、汗をかいてしまう場合があります。そうすると風邪を悪化させる場合があるんです。そのため、今月中は天気予報を見ながら、スーツの切り替えをしたいと思います。今朝の風邪の症状は、喉の痛みと気管支の痒み、軽いだるさです。この状態なら仕事頑張れますね。
2011.11.09
コメント(2)
こんばんは今日は総武線の西千葉駅で人身事故があり、五反田駅を出た瞬間、京葉線で帰ることにしました。それの結果は吉だったようで、8時過ぎには家に着きました。本社にいる方で、凄い咳をしている人が一人います。上司からも監査役からも、周囲の人からも病院に行くことや、マスクを着用するように言われていますが、頑なにマスクすらつけずに仕事をしています。マスクは顎につけてます。う~ん。自分の部署の人ではないので何とも言えませんが、大人としてのマナーがないと思います。たとえ仕事ができても、凄い咳をしているならマスクをつけるのがマナーでしょう。それに、結局被害者である周りの人たちが風邪を引き始めています・真っ先に本部長さんが咳をし始めてしまい、きちんとマスクをつけて仕事をされていました。思うに、仕事ができるだけではなく、こう言う常識があるか無いかも、人事査定に反映するべきでしょうね。結局、この人のせいで周りの人が休んだり、病院に行っていたら会社としてはマイナスでしかないんですから。私は終日マスクをつけていました。当然ですね。自分も風邪を引いているし、その人の強力な風邪ももらいたくないですから。私の風邪の症状は、咳よりも微熱とのどの痛み。それと、体全体の痛みとだるさです。自分としてはスタンダードな風邪です。先月の残業時間が、この病気になって以来、20時間に15分足りないと言う状況まで仕事をしていました。健常者の頃は、40時間くらいはしていたかな?総合職(管理職)なんで時間外は付きませんでしたけど。風邪を引いて、担当医から言われたブレーキが強制的にかかったようです。落ち着いて考えると、凄く道理にかなった体調の変化です。後は倒れずに仕事に出られれば、それで良いんですよね。今週は、明日が千葉のオフィス。木曜日は本社オフィス。金曜日は未定となっています。金曜日は体調から言えば、千葉が良いんですが。..とにかく風邪を治すよう、早めに休みますね。
2011.11.08
コメント(4)
おはようございます。朝起きたところ、動きが凄く緩慢で、全身がだるくて、喉も軽い痛みがあり瞬間的にヤバイと思いました。なんとか着替えをし出勤しましたが、少々寒気もあります。ラッキーなことは、ボックスシートの窓際を座れたことですね。これで頭を冷やしながら、品川まで行けます。あまり酷いようなら、早退を考えますかね。まあ、その前に一時間寝て、収まってしまう方がうれしいですけど。では、おやすみなさい。
2011.11.08
コメント(2)
ZARDの゛瞳閉じて゛を聴いています。君が笑うととても嬉しい♪このフレーズ、とても気持ちが落ち込んでいるときに、パワーを与えてくれます。この曲は始めスローテンポで始まり、後半アップテンポになり気持ちを持ち上げてくれます。自分の鬱々した気持ちが、少し上向いた気がします。
2011.11.07
コメント(0)
ZARDの゛瞳閉じて゛を聴いています。君が笑うととても嬉しい♪このフレーズ、とても気持ちが落ち込んでいるときに、パワーを与えてくれます。この曲は始めスローテンポで始まり、後半アップテンポになり気持ちを持ち上げてくれます。自分の鬱々した気持ちが、少し上向いた気がします。
2011.11.07
コメント(0)
こんばんは昨日一日休んだのですが、風邪は治りきらず、それと一緒に陰鬱とした気分も持ち上がらずにいます。仕事は本社業務ではありますが、何か考えてやる仕事というよりは ルーチンワークなのも鬱々したものにしました。考える業務だと、いろいろ発想できて周りの仲間との連携もとれるので、自分にはあっているような気がします。それに五反田は今のところ、おいしくて安くてゆっくりできるお店にたどり着いてもいないです。おそらくうつ病の~ではなく、風邪から来るものと思います。朝も電車で寝られましたが、帰りも東京から千葉まで寝てきました。今は内房線に乗っています。バスの連絡が悪いので、15分程度駅前で待つ予定です。風邪をぶり返さないよう、注意したいと思います。なんだかまとまらない日記になりましたが、結論は風邪だとやる気がでないということですね。
2011.11.07
コメント(2)
全59件 (59件中 1-50件目)

