全33件 (33件中 1-33件目)
1
こんばんは今日一日、ほとんど布団の中で撮りためた劇的ビフォーアフターを見続けていたjunmiyaです。明日からは、外に出てツツジでも撮影したいかな~。その前にクリーニングに出さないといけない物もあるしな~。といった感じで、まったりと10連休がスタートしました。とりあえず今日外に出て行った先は、丸亀製麺とダイソーだけでした。明日は先輩と遊びに行く予定です。先輩とは、うつ病になったときも会えた数少ない人です。対人恐怖が強くて、ほとんどの方と連絡が取れなかったんですが、この方は大丈夫でした。パソコンや音響なんかを話題にして、楽しい時間を過ごさせてくれたのもうれしい思い出です。明日はヨドバシカメラに行こうと言ってましたので、千葉店すぐにある富士そばでも行きますかね。
2011.04.29
コメント(0)
こんばんは今日も昨日と変わらず、へんてこな睡魔に襲われました。家に帰ってきて、夕食を食べ、自室に戻ってパソコンの前に座ったら急に力が抜けて、そのまま横になりました。眠ってしまうわけでもなく、ただ動けない状態が続きました。これって実に怖いです。いつなるのかわからないですから、職場でなったら(午前中は半分くらいの影響がありますが)一大事ですね。とにかく明日でお仕事はお休みに入ります。頑張っていきましょう!お~!
2011.04.27
コメント(2)
こんばんはこの頃の私ですが、日内変動が激しく自分自身でも自分のことがわからなくなるくらいです。(だから病気なんですけどね)午前中は変な眠気が抜けず、昼頃から目が覚めるようになるんですが、夕方になると午前中と同じく変な眠気に襲われます。今日も夕方5時くらいから10時くらいまで眠たくて、逆に今は目が冴えまくっています。今週は後二日で長期連休に入ります。部屋の掃除や、納戸の掃除。風呂場の掃除や車の掃除など、いろいろやろうと思います。もちろん写真撮影も忘れずに。おやすみなさ~い。
2011.04.26
コメント(0)
こんばんは今日もやや大きめな地震がありましたね。千葉県北東部では震度4でした。18:01ということで、仕事も一段落し日報を提出しようとしたまさにそのときでした。すぐにドアを開け、様子を見ていましたが10秒程度でしょうか?揺れが収まり、安心しました。電車などの交通機関も影響がなく、いつも通りに帰られてほっと一安心です。だんだん千葉県にシフトしてきているような気がします。このまま太平洋に抜けてしまうと良いですね。
2011.04.25
コメント(4)
こんばんは愛車であるプレマシーですが、本日無事に帰ってきました。といいますか、取りに行ってきました。車検代としては、73,713円とありがたい金額に。それにプラスして、パックdeメンテ・パックde753をつけて総額116,763円でした。これで二年間は、6ヶ月点検*2回・12ヶ月点検(オイル交換込み)と、車体の故障が何度でも修理できる体制になりました。安心して愛車に乗れます。日産にはなかったそうで?、父は車検時にディーラーに聞いたそうですがなしのつぶてだったとか。。。マツダ一筋の私にとって、この車検はとても感激しました。
2011.04.24
コメント(4)
こんばんは今日は我が愛車であるプレマシーが、初めての車検となりました。三年間ってあっという間という人もいますが、今回の三年間は空白の一年半があるため、時間を感じられていません。結局三年間で3万キロに至らず。ガソリンなんか3月に2月末に入れてから、今の今まで入れていません。本当に愛車なのやらどうやら。反省しています。今回、代車は現行のデミオでした。緑色の車体で、なかなか派手ですね。それにしてもすごいのは、6速オートマであることです。パドルで変速できるんですが、軽快な走りにマツダを感じました。プレマシーは車体が重たいので、加速感がないんですよ。ファミリアSワゴンは足回りの堅さと相まって、加速感がすごかったんでギャップもありました。それに近い感覚で走れるのが、現行デミオなんですね。母が乗っている平成12年車デミオは、加速感ないしファミリーカーって感じなんですがね。明日の夕方には車検終わります。月曜日は通院があるので、そのとき車検を受けてどんな感じになったか体感したいと思います。
2011.04.23
コメント(2)
こんばんはまたまた余震がありました。睡眠薬を飲むのを躊躇しています。でも、そろそろ寝たいです。眠くないですけど。
2011.04.21
コメント(0)
こんばんは先ほどの地震ですが、虫のお知らせでお風呂を寸前でやめました。そして、23時になりお風呂に入れるという虫のお知らせが・・・!ササッと入ってきました。夜寝てしまうと、睡眠薬のおかげでわからなくなりますが、今のところ眠っても良さそうな雰囲気です。明日、仕事場に行ったら大変なことになっていないとよいのですが。。。
2011.04.21
コメント(1)
こんばんは余震かもしれませんが、22時37分に千葉県東方沖で震度5弱の地震が発生しました。私はお風呂に入ろうと給湯器のスイッチを入れたところ、足下がぐらついたのですぐにガスを止めました。すでに余震が二回ありましたが、いつになったらお風呂にお湯をためられるか判断に苦しんでいます。とりあえず、本棚などの点検をしてからお風呂に入ることとします。なんだか夜になって、虫の知らせか動悸がしていたんですが、東方沖がくるとは思いませんでした。まだまだ、東日本大震災は続きますね。さあて、そろそろ大丈夫な気がするので、お風呂にお湯を張ってきましょう。
2011.04.21
コメント(2)
こんばんは今日はノーミスとはいかなかったですが、無事に仕事を終えることができました。ですが!残念なことに、電車が人身事故の影響で遅れました。結局、地域コミュニティーバスには乗れず、ちょっと高くて歩く距離がある路線バスにて帰宅しました。自殺でしょうかね?君津駅での事故とのことでした。線路が呼んでいる状態になっちゃう人もいます。私は逆に、線路が危ないという感じで、鳥肌が立つときがたまにあります。疲れているとなるんですよ。おそらく心の弱っている時って、死にたくなったり死が過度に怖くなるんでしょうね。
2011.04.21
コメント(2)
こんばんは今日のお仕事は、ケアレスミスだらけでした。お客様に出すメールの件名を間違えたり、様抜けていたり。睡眠薬のなせる技なんですかね?今日もこの時間で眠くないです。いつになったら、2年前以上のように眠くなるんでしょう??ふぅ~。疲れました。
2011.04.20
コメント(2)
こんばんはふ~っ。何とか今日一日仕事に行けました。でも、朝は20分も布団から出られず危うく遅刻でした。メイラックス一錠だとかなりやばいことがわかりましたので、昨晩は半錠だけにしたのですが、それでもこの効果!まあもちろん、いろいろ飲んでいるので複合的作用と思いますが、これって副作用大丈夫でしょうかね?とりあえず今晩も半錠飲んでみます。寝付きは断然いいんですよ。でも、起きるのが辛いんです。どっちがよいのやら。
2011.04.19
コメント(0)
こんばんは今日は一日眠くて眠くて。。。睡眠導入剤が効きすぎですね。今日は、一錠飲まずに半錠だけにしておきます。仕事場では、目つきが悪いと言われてしまいました!眠さを振り払おうと努力していたんです。そうしたら目つきがきつくなっていたそうで、他人から言われないとわからないんですよね。こういう事は。今日はもうすでに入浴を済ませ、後は休むだけとなっています。早めに休めば、それだけ早く睡眠薬の効力が下がるといいんですけどね。
2011.04.18
コメント(0)
寝付きが悪いということで、金曜日に通院した折、お薬が増えました。それはメイラックスという睡眠導入剤です。これで今現在、眠るために4種類もの薬に頼る形になりました。・アモバン 一錠・レンドルミン 一錠・メイラックス 一錠・レスリン 四錠ただ!メイラックス一錠は効きすぎの感がします。昨日今日と、半日寝てました。今日は半錠だけ飲むことにしたいと思います。仕事に行けなければ、何の意味もないですからね。久しぶりに薬の調整が入りました。(減薬はありましたが、贈薬は久しぶりです)薬負けない自分でいたいですね。
2011.04.17
コメント(0)
こんばんは昨日から今日にかけて、ZARD一色の週末でした。やっぱりコンサートツアーで楽しむ歌は、CDでは味わえないものがありますね。2004・2007・2008・2009のツアーDVDを観て、元気をもらいました。明日からの仕事、頑張ります!!
2011.04.17
コメント(0)
こんばんは二日ぶりのブログですね~。この間、OSをXPからvista Ultimateに切り替えていました。NB100には過ぎたOSなんですが、まあ余っていたので使うことにしました。xpではIE9が使えないので、さっさとxpを卒業しました。新しもの好きなんですよ。根本は。そこで思い切って手持ちのSSD128GBに換装し、容量も二倍に増やしました。動作的にはサクサク動いてます。すでにMicrosoftUpdateも完了し、一太郎とかオフィスとか、イラストレーター・フォトショップもインストール済みです。後は細かなソフトをインストールしないと。楽しみはつきません。
2011.04.17
コメント(0)

皆様、こんばんは♪昨日、ZARDのDVDが届きました。まずは今まで発売されたDVDとともに、写真を一枚。続けて、今回発売された三枚で一枚。2007年のDVDです。2008年のDVDです。2009年のDVDです。まだ、開封していません。明日開封して、三枚一挙に観るつもりです。5月27日の命日に行われるコンサートも、万全な体制で挑みたいと思います。
2011.04.15
コメント(4)
こんばんは私が入社して5ヶ月が過ぎました。同期として3名が同日に入社しましたが、一名は退職され、もう一名はお休み中です。それに私の業務を教えてくれた若き先輩も長期欠勤状態に。私と一緒に業務していた人がどんどん減ってしまい、現在は一人+スーパーヘルパーの編成になってしまいました。それでもなんとかへこたれないところが、今週の良い点でした。まだ明日がありますが、通院日なのでお昼から出社なんです。あと一日頑張って、ZARDのDVD3巻を観たいと思います!
2011.04.14
コメント(0)
こんばんは千葉県人の脳裏に焼き付いていることと思います、千葉県東方沖地震。家の瓦が落ち、水道管が破裂するなど多大な被害を被った地震でした。これの再来と思われる地震が、近頃よく起きていますね。au携帯に届く緊急地震速報を今朝職場で見たとき、ヤバイかも!と、一瞬身構えました。ドン!と、一回揺れただけで済みましたが、今回の東日本大震災の影響で再発しないことを祈るばかりです。それに、東京湾直下地震の心配もあります。考えすぎると眠れなくなるので、この辺で思考を停止しようと思います。
2011.04.13
コメント(2)
こんばんはすでに揺れることに慣れてしまっている自分に危機感を持っている私ですが、さすがに二日連続中型の揺れが続くと緊張しますね。被災地ではもっと大変だと思いますが、千葉県もいま何とかこらえてくれている”東方沖地震”があります。今日もそこのあたりが震源になりましたが、ここが揺れると関東大震災につながる可能性が高まります。今のまま何とか収束してくれると、首都機能停止という最悪なシナリオにならずに済みます。見方によってはすでに、民主党政権は瓦解し放置状態とも言えますが。。。これも前回の衆院選で民主党に投票した人々の責任です。物事の真贋を見分けられるかどうか?今回の統一地方選挙前哨戦も、この状況ですら民主党の議員は当選しています。当選した人が悪いのではありません、当選させた有権者(有害者)が悪いんです。もっと妥当な候補や、否入れなければならなかった候補がいるはずです。それでも目の前に出された単発の約束に翻弄され、投票したのです。いい加減目を覚ますべきです。というか、そういう人は投票しないことが大切です。百害あって一利なし。日本をここまで悪くしたのは、民主党政権の議員ではありません、その議員を議員に祭り上げた大多数の日本国民なのですから。
2011.04.12
コメント(2)
こんばんは今日もまた、やや強い地震がありました。今朝は大震災から丁度一ヶ月と言うこともあり、ある意味身構えて出社していました。夕方、天気予報を覆して大雨になり、なんかやばいなぁと感じていたのですが、17時17分にグラグラと地震が来ました。その後も、小さい余震が続いている状態です。震源地の皆様、どうか無事でありますよう心から願っています。今日はホッとするニュースが。職場でメール受信したところ、宮城県にある親会社の事務所からメールが。仕事の依頼だったのですが、仙台市にあると言うこともあり、なんだか通常に動いている部分もあることにホッとしました。今後も予断を許さない状況が続きますが、東北の皆さん・茨城の皆さん・千葉県旭市&浦安市の皆さん、必ず冬は春になります。今の苦しい状況を乗り越え、日常を取り戻しましょう!私が住む市原市も、コンビナートが火災を起こすなど地震で事故がありました。他人事ではありません。私も心の病に負けず、この大惨事にメンタルを挫けさせることなく前進します。
2011.04.11
コメント(0)
こんばんは今日、洗車してきました。。。しかし、汚れがこびりついていてピカピカにはならず。その理由は、泥よりも粘っこい杉花粉のせいです。赤い車が茶色くなるまで積もってしまい、昨日の雨でも変化がありませんでした。。。そして、今日は洗車するときにジェット洗浄を追加オーダーしたのですが、それでもだめでした。なんだかワックスかける気にもなれず、そのまま放置です。はぁ~、愛車がかわいそうです。杉の木、伐採してくれないかな~。
2011.04.10
コメント(0)
昨日の夜からなんだか風邪っぽかったのですが、今日は体調がかなり悪く一日休んでました。のどの痛みと、下痢、微熱です。先ほど風邪薬を飲みました。明日中には完治しないと、仕事に影響を及ぼしてしまいます。そうでなくても、週初めである月曜日はメンタルが下降気味です。今日はしっかりと休みまくり、明日は部屋の掃除や、車の掃除くらいはしたいですね。
2011.04.09
コメント(0)
こんばんは昨日は同僚と昼食を一緒にしたのですが、特例子会社ならではですが、私がうつ病、彼が統合失調症と言うことで精神病者同士のランチになりました。正直、話がかみ合わなすぎて、がっくり疲れました~。僕は両親にとても感謝しています。彼は逆に、恨みを抱いています。僕は仕事ができる事が、最優先課題です。彼はお金を得ることが、最優先課題です。僕はお金に縛られたくないです。彼はお金を欲しています。僕は食事の食べ方は、とても注意しています。マナーは守る方です。彼はだめです。歩み寄れるところが、正直無かったです。どうして彼が一緒に食べたがったのか、???です。
2011.04.09
コメント(0)
こんばんは今先ほど、また東北地方で大きな余震がありました。千葉県市原市も、震度3と言うことでかなり長く揺れました。遅い入浴だったため、ばっちり揺れてました。はじめはめまいかと思いましたが、湯船が波打ち、桶の中の水も揺れていることで地震とわかりました。しかし、どっしり構えて入浴続行。ガスが止まることなく、無事に出てきました。まだまだ強い余震が続くようです。私はいつも通り(震災後ですが)、懐中電灯・着替え・バックなどを再点検しました。近頃就寝前に地震が続いています。被災地の皆様は、もっと眠れない夜を過ごされていると思うと、申し訳ない気持ちになります。とにかく自宅から火事を起こさないよう、火の元を再点検して休むことにします。
2011.04.07
コメント(2)
こんばんは本日の市原市は、強風にさらされています。南風と言うこともあって肌寒くはありませんが、残念なことは桜ですね。せっかく昨日あたりから満開になり出したのに、この風では散ってしまうのでは無いでしょうかね?週末は、土曜日 雨。 日曜日 曇り。と言う予報です。せめて一日だけでも、桜を愛でられると良いんですが。。。
2011.04.07
コメント(0)
さて前の日記で、今日午後までうつの波にのまれていたことを書きましたが、ブログのアクセスを見たらげんなりしました(笑)いつもは100アクセス前後をふらふらしているのですが、この三日間どんどん下がり、今日に至ってはこの時点で30アクセスという状況に。アクセスが多ければよいわけではないですが、それが励みになってつい最近1年間を無事に超えることができたんですよ。それが、このていたらくとは!今日からは気持ちを切り替えて、なんとかこのどうしようもない状況を打破したいと思い亜mす。ネタがうつの波にやられると無くなるんですよ。今日は、ネタがちらほら浮かんでいます。とはいえ、だらだらと日記をアップしても仕方がないので、今日はここまでで切り上げます!明日からはしっかりと日記をつけますね。
2011.04.06
コメント(4)
こんばんは今週は日記を書ける状態ではありませんでした。仕事で失敗したり、物忘れがひどくなったり、睡眠障害が出たりで全くと言ってよいほど、頭が働いていませんでした。これはかなりやばいなぁ~と、考えていたのですが、今日一つの出来事で一気に回復しました。それは、私の前任者がネットワークドライブに保管していたデータを飛ばしてしまったため、業務に必要なデータがほとんど無くなってしまうという事件が入社してすぐにありました。その後、だましだまし作業をしていく中で、なんとか形になったのが2月の中頃でした。しかし、今日はそのときの修復を逃れていたエラーが発生。正直、線路が微笑んでいるような気分がしたのですが、上司がまさかの時のために厳重に保管していたデータから似ている物を見つけてくれました。業務内容は記入できませんが、このおかげで地獄から現世に戻ったくらい気分を取り戻せました。明日の作業も困難なことは当然変わりないのですが、なんとか今回のうつによる波を乗り越えられた気がします。今日は気分も一新で、しっかり眠れそうな気がします。。。
2011.04.06
コメント(0)
こんばんは今日は風邪っぽかったので、半日休んでいました。お昼は母が丸亀製麺に行きたいと言うことで、袖ヶ浦市にあるお店へ行ってきました。その後も、体調芳しくなかったので、ゆっくりしてました。明日からフルタイム出勤になるので、早めに休もうと思います。おやすみなさ~い。
2011.04.03
コメント(2)

こんばんは今日、ブログ開設から一年経ちました。ここまで日記をつけられたのは、生まれて初めてですね。近頃は更新が無いときもありまして、100アクセスに届かない日もありましたがアクセスを求めているわけではないので、ただ淡々と日記をつけてきました。今後も、つまらない記事が多いと思いますが、お付き合い頂けますとうれしい限りです。これ以上、日記記入率が下がらないよう、努力いたします。このブログを始めた理由は、うつ病で倒れて約一年が経ち、何か目標がほしくて始めました。また、カメラに興味があったので、拙いながらもアップしてきた次第です。そのほかにも車が大好きなので、愛車自慢をしたりとほとんど一貫性がない日記となっていますが、これからも変わらないと思います。この日記をつけてから約半年後に再就職し、現在に至っています。当初は仕事を始めたら、ブログはやめようかと考えていましたが、なんやかんや励みになっているので続けてこられました。明日からは2年目に突入です。来年の今日、10万アクセス行っているとうれしいですね。ではでは。
2011.04.02
コメント(2)

こんばんは今日は体調もメンタルもそこそこ良かったので、ドライブに出かけました。菜の花を撮影したくて、昨晩からウズウズしていました。養老川の河川敷にある山田フラワーロードに行きました。咲き誇っていました。今日一番のお気に入りです。仕事で使えそうな写真です。ちょっと寂しげでしょうか?40枚近く撮影しましたが、これくらいがアップできる物かなぁ?と言う感じです。
2011.04.02
コメント(0)

こんにちは今日は久しぶりに、愛車とドライブしてきました。菜の花を撮りたいなぁ~と思い立って、市原市市内にある河川敷に行ってきました。そのとき仰ぎ見て見た愛車が格好良かったので、一枚撮ってきました。空の青さと愛車の赤さが映えて、格好良い!あまり近づくと汚れがばれちゃいますので、これくらいで勘弁して下さい。
2011.04.02
コメント(0)
こんばんはゆっくり時間をかけて少しずつ就業時間を延ばしてきましたが、とうとうこの四月から五日間(月~金)午前九時出勤・午後6時退社となります。今日通院した折、医師と相談の上、決行することとなりました。今月はうつ病で倒れてから丸2年(4月15日)となりますし、社会復帰6ヶ月目にもなります。とにかくやれることをしっかりやりつつ、社会人へと復帰を果たしたいと思います。けど、本当この三日間ですが、朝5時くらいに目が覚めて、二度寝すると倒れたときの情景が夢になるんですよね。それで疲れてしまうんです。おそらくその前にも、似ている夢を見ているから疲れるんだと思うんです。もっと図々しくならないといけないですね。今日は上司から、先読みしすぎと注意をいただきましたし。とにかく気をつけます。
2011.04.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1