全47件 (47件中 1-47件目)
1
というわけで、NB100(ネットブック)なのにデュアルディスプレイをしています。理由は簡単で、イラストレーターやフォトショップを勉強するときに、画面が小さいと分かりづらいんです。そこで、17インチのアナログ液晶ディスプレイを急遽引っ張り出し、使っていますが。。。にじみがひどいですね。昔はこんな画面で良かったんですね~。もう一台の22インチはデジタル入力専用なので、画質は全然違いますよ。でも、テレビとして動いているのと、サーバーの画面(えっ?)として動いているので移動できないんですよ。なんか使い方間違えていますが、それは置いておいて。アナログ液晶ディスプレイとNB100の液晶画面を見比べると、文字の大きさがまず違います。アナログの方は、大きくしています。NB100の方は、かなり小さいと思いますがよく読めます。とはいえ、二倍以上の大きさがあるので絵とかをいじるにはちょうどいいですね。週末写真撮りに行って、フォトショップで加工したいなぁ~。
2011.02.28
コメント(0)
こんばんは虫歯でないと言われてしまった奥歯ですが、確かにその歯ではなく、親知らずがしみてる超えて痛くなってます。週初めにこれでは困ります。何とか痛みが治まると良いのですが。。。とりあえずは歯磨きをしようと思います。気休めですけど。しかし、歯のメンテナンスは集中力などにも響くので、しっかりとやっているつもりなんですけどね。
2011.02.28
コメント(0)

先日職場でお昼休み、近くのおいしいパン屋さんでランチをし会社へ戻っていたとき、空をフッと見上げたら雲がクロスしてました。なかなかお目にかかれないものだと思って、携帯でではありますが撮影しました。いつどこで、こういうおもしろい被写体に出会えるかわからないですね。
2011.02.27
コメント(0)

こんばんは今回の写真は、以前掲載したものの使い回しですが、ちょっと違います。それは、フォトショップを入手したので、早速フィルターで遊んでみたものなんです。背景が暗くなり、花自体が浮き出してきている感じに変化しました。こういう写真が撮れれば、世話無いですけどね。次回こそは、きちんと撮影したものを掲載できるようにします!
2011.02.27
コメント(2)
こんばんはWindowsXPの動作がおかしく、再インストールをしましたが(正常に起動しなくなりましたが)nProtectを導入したところ、再度現象が発生!どうも、このソフトはHOSTSファイルを触るようです。アンチウィルスソフトなので、今までわかりませんでしたがなくてもいいかなぁ?と、感じました。本日再々インストール実施中。ネットバンクをするときに使っていたソフトが元凶だったとは。まだ、確定ではないですが、経緯を下記に記載しますので、納得いただけるんではないでしょうか?1、本日午前、MicrosoftOffice2003インストール後、nProtectを導入。2、フォトショップが起動しなくなり、OSも不安定になる。特にネット関係がおかしくなる。3、Windowsの復元を試みるも、HOSTS情報などの環境がおかしくなったようで、アクティベートなどに甚大な影響が発生する。4、OSの挙動がおかしくなる。でした。今、二回目のMicrosoftUpdate中です。おそらくこれで、OS自体のアップデートは終了と思います。悪さをしているソフトがわかった可能性だけでも、よかったと思います。
2011.02.26
コメント(0)
こんにちは一昨日夜半、メインPCであるNB100のWindowsXPが沈黙してしまいました。急遽OSを入れなおす必要になり、ブログも更新ができなくなってしまいました。IS01は安定しているので、メールだけは読めたんですが、他がすべて制限されてしまいました。やっとOSのアップデートと、イラストレーター&フォトショップをインストール完了し、今はジャストシステムのSuiteシリーズをセットアップしています。これが終わればOffice2003をインストールして、ほぼ完了になります。いつもはAVAST!をアンチウィルスソフトに設定しますが、気がついたらMicrosoft Security Essentialsがインストールされていたので、そのまま使ってみようと考えています。今回は、64GBSSDの分け方として、25GBをシステムに、25GBをマイドキュメントに、残り10GBをキャッシュにしました。デュアルブートは見合わせました。HDDの容量が足りません。動きが怪しくなっていたのは、わかっていたんですが面倒で後回しにしていました。幸いなことに、10GBの空き容量にバックアップを取っていましたので、データなどは紛失を免れました。まだ、インストール作業は折り返し地点。がんばります!
2011.02.26
コメント(0)
こんばんはIS01ですが、また暴走しました。朝100%充電したのに、夕方使おうとしたら空っぽに。。。久里風さんが教えてくれていますが、ケータイアップデートが必要な感じです。いろいろエラーがあるのも、メイン機でないから許せる物です。でも、S.E.N.S.を聴けなかったのは残念でした。
2011.02.23
コメント(4)
こんばんは今日はお昼から、障害者職業センターで現在リハビリをしている方が一名、研修に見えました。はじめはとても緊張されていたようですが、徐々に慣れて行かれたようです。明日も来られるので、仕事をしている姿をお見せしたいですね。丁度、業務として一件注文がありましたので、そちらをしっかりと作業し、社会復帰をすればこうなれる的な物をお伝えしたいと思います。
2011.02.23
コメント(0)
こんばんは今日は仕事も順調に終わり、気持ちも気分も良かったので、帰りの電車ではIS01をオーディオプレーヤーとしてS.E.N.S.を聴いて帰りました。うん、こちらも絶好調ですね。Wi-Fiが見つかるとちょっと止まりますが、あまり気になるような感じではありません。小一時間音楽を流していましたが、特に止まることはありませんでした。よかった~。結局原因は、付属のSDメモリーだったんでしょうかね?何はともあれ、正常に戻って良かったです。
2011.02.22
コメント(2)
こんばんは今日は通院日でした。4月から、担当医が変わるそうです。大学病院なので、転勤があるんですよね。やっと慣れてきて、いろいろ話せるようになったのに残念です。今日はかなり眠れず、疲れています。寝ているんですが、浅い眠りなんですね。夢ばかり見ていました。今日は早めに休みます。
2011.02.21
コメント(0)
こんばんはIS01ですが、無事にソフトウェアのインストールが完了しました。が!SDメモリーに入っている音楽を聴こうとすると、また同じ現象が!そこでSDメモリーをWindows上でスキャンディスクしたところ、エラーが発生!!なんと、本体が悪いのではなく、SDメモリーが悪かったようです。ですが、前回と違う物として、・その他のエラーにならない。・オーディオプレーヤーが動かなくても、そのほかの動きは快適。と言う点です。コロンブスの卵ではないですが、どちらが先かはわからず終い。とにもかくにも正常に動くようになったので、良しとしますね。
2011.02.20
コメント(2)
こんばんは今働いている職場から近いところにある、私が週二日から三日通っているお気に入りのパン屋さんを紹介します。http://www.sunmarron.com/私のお気に入りは、幻のクリームパンです。クリームの味が、山崎パンとは違い深みがあります。これが食べられないときは、午後の仕事に少し影響が出るかも。すいません!そのほかにも、おいしいパンたちが迎えてくれます。パンが大好きな私としては、超うれしいお店です。このほかに、富士そばがあれば文句ないんですけどね。。。
2011.02.20
コメント(0)
こんにちは昨日の話を今日書きますが、よろしくお願いします。さて、昨日夕方ですが、富津岬まで走ってきました。もちろんドライブも楽しみですけど、それ以上に楽しみだったことは、s.e.n.s.のCDを聞きながらドライブできることでした。愛車であるプレマシーは、G-BOOK ALPHA搭載ですのでHDDへ録音が出来ます。また、通信モジュールもついているので、CDの情報も検索しすぐに反映できます。貧乏人の私には過ぎたる車ですが、バブリーな頃に買った車なのでその辺はご愛敬で。良いですね~。音量も少し高めに設定し、CDを流しましたが一曲一曲思い出なんかが思い出され、あっという間の二時間でした。まだ全曲は聴けていないのですが、旅行時などに聴けると思います。これからパソコンに取り込み、SDメモリーにコピーします。IS01でも聴けるようにしますね。
2011.02.20
コメント(0)
こんばんはIS01ですが、修理から帰ってきました。原因は不明。再現無しと言うことでした。。。これから以前と同じ環境に戻します。インストールしていたソフトは、以下の通りです。・Pocket Cloud(リモートデスクトップ接続ソフト)・エルスの天秤(RPG)セーブデータ消しちゃいました。。。・読売新聞・ピンポイント天気・simple rate(円などの相場)・株checkit(日経平均を見れます)・Musical Lite(キーボードに早変わり!)・アンチバイルス(フリー版です)・My setting(フリー版です)・アストロ(自室内ネットワーク接続ツールです)・google sky map(天体観測に必須!)こんな感じですね。一つたりとも有料ソフトはありません!今はメールチェック中。。。PCメールを取得できるので、寝ていてもメールが読めて良いですね。私のお薦めソフトは、google sky mapですね。見ていて癒されます。。。
2011.02.19
コメント(2)
こんばんはGALAPAGOS SoftBank 005SH良いですね~。レグザPhoneも格好良いですがキーボード好きの私としては、こちらの方がしっくり来ます。一度現物が見たいなぁ~。キータッチが知りたいです。IS01のキーも良いんですよ。スマートフォン、おもしろいですよね。独り言になっちゃいました。
2011.02.18
コメント(4)
こんばんは今日帰宅すると、留守電にメッセージが。auショップからIS01の修理が終わったとのこと。土曜日にとりに行こうと思います。さてさて、調子はどうなったでしょうかね?
2011.02.17
コメント(0)
こんばんはS.E.N.S.ですが、今年で20周年と言うことで、奇しくもZARDと同じ時間を歩んできたことになります。ヒーリング音楽の大家として名高いS.E.N.S.ですが、私が好きになったきっかけはNHKスペシャルでした。あのときに流れた曲一曲一曲が、私の社会人人生をZARDと時を同じくして、支えてくれました。そのS.E.N.S.ですが、本年”S.E.N.S. PURE BEST"を発表しました。こちらも御多分にもれず、入手いたしました。ファンクラブに入会しているため、お安く入手できたことはラッキーでした。今度の週末、ドライブがてら録音しながら房州を巡ってみようか思案しています。しかし、今月は出費がかさみました。ZARDのコンサートチケットも応募しましたので、もうお財布が閑古鳥状態です。早く給料日が来てほしいです!
2011.02.16
コメント(2)
こんばんは今日は、会社内にある倉庫で作業をしました。倉庫の荷物を棚卸しして、管理をするという物です。総務時代が懐かしい作業ですね。ちなみに、今回のミッションはただ保管されている物品をわかりやすく整理して、出来れば保管業務を請け負いできるまで持って行くという物です。さてさて、自分の能力はそこまであるのか?チャレンジしてみましょうね。明日はラベルを作って、それに管理番号を付番するのを午前中に作業して、午後から実際の移動業務に入ります。今日は下見で荷物を移動したので、肩や足がちと辛い状態に。しっかり休むとしましょう。
2011.02.16
コメント(4)
こんばんは結局なんですが、ZARDのコンサートチケットの応募をしてしまいました。お財布の中が、1,000円程度に低下しました。後、三日頑張らないといけないので、明日は千葉銀行でお金を引き出さないといけませんね。2,000円だけですけど。でも、応募は早いに越したことはないです!うん、そうだ。と、納得してみました。
2011.02.15
コメント(0)
こんばんは今日は、昨日に引き続きうつの波にのまれています。疲れますね。どういう症状かと言いますと、不眠と緊張です。かなり辛いです。前回の波は昼間眠気が起きませんでしたが、常時眠気があるのが今回の痛いところ。仕事のやる気があっても、考えることは禁物です。フリーズしてしまいそうになります。何とか乗り越えないと。
2011.02.15
コメント(0)
こんばんは今日、無事にWEZARD 51号が届きました。今、ファンクラブだけしか手に入らないだろう、小冊子をしみじみと読んでいました。5月27日のコンサート参加できると良いなぁ~。
2011.02.14
コメント(0)
昨日今日と、食事を作りました。とは言っても、簡単な物ですが。■土曜日カレーを作りました。具材は、豚肉 適当人参 一本大根 適当玉葱 四個じゃがいも 四個と言った感じです。ルーはバーモンドカレーと、熟なんとかカレーを当分ずつ入れました。五人前として作ったので、料的にも味的にも良い物が出来ました。■日曜日今日はもっと簡単な、焼きそばでした。具材は、魚肉ソーセージ 一本キャベツ 切れ端レタス 切れ端ピーマン 三個玉葱 二個焼きそば 三玉と言った感じです。いつもなら隠し味に餃子のたれを少々混ぜるのですが、本日は在庫が無く出来ませんでした。こちらはそのまんま三人前ですが、おいしく頂きました。写真がないのはご愛敬と言うことで。
2011.02.13
コメント(0)
こんばんは楽天オークションへ売りに出していたノートパソコンですが、買い手がつかないのでもう一度、使用用途を考えました。そうしたら、家族のパソコンがかなり古いことを思い出したので、そちらと交換することにしました。今まで使っていたパソコンは、Duron1.0Ghzという超低速デスクトップだったので、飛躍的な向上ですね。このデスクトップパソコンは、とりあえず扱いを保留にすることとしました。
2011.02.13
コメント(2)
今日、40,000アクセス超えました。あまりしっかりと日記つけしていませんが、これからも頑張りたいと思います。本当だったら写真を撮りに行きたいのですが、あいにくの雨。それと、閑古鳥が鳴いているお財布。とりあえずは来週を乗り越え、お給料を頂いたらどこかに遊びに行きましょうかね。
2011.02.12
コメント(0)
こんばんはIS01ですが、絶不調のためauショップに修理依頼をしました。10日前後かかるそうです。代替機が無くて、これから数日は音楽無し生活です。早く帰ってきてくれると良いんですけど。
2011.02.12
コメント(2)
布団の中で過ごす時間が、ほとんどという一日でしたが虫歯というか歯の痛みに悩んでいます。なんと言いましょうか、今朝起きたときに、口の中が粉っぽかったんですね。おそらくは歯ぎしりをしていたのではないでしょうか?そのためと思うんですが、前歯と奥歯がしみるんです。痛いまでにはいかないのですが、なんかしみるんですよね。皆さんは歯がしみるとき、どうしますか?私は念入りに優しくブラッシングしてみました。今のところ、変化はありません。しみてます。お財布が閑古鳥なので、明日は病院行けないですね。。。
2011.02.11
コメント(2)
寒いですね~。外は雪がちらつく寒さ、お財布は閑古鳥が鳴く寒さです。しかし、明るい兆しが見えてきました。5月27日にZARDのコンサートが行われることになったんです。武道館コンサートライブと言うことで、チケット価格を見ると・・・、8,000円ですか!ファンクラブなので、そちらのチケットを購入しようと思っていますが、まだ手元に会報が届いていないため、詳細がわかりません。明日、届いていたら、その足で郵便局へ行き、チケットの応募をしようと画策しています。4月にはコンサートツアーのDVDも発売されますし、気持ち的に明るいニュースがたくさんありますので、仕事も頑張れますね。仕事と言えば、席替えをしました。そして、木曜日にはパーティションも設置し、オフィスっぽくなりましたよ~。自分の愛用している電動ドライバーも活躍しました。家で使う機会ってそうそう無いですから、会社で活用しています。このあたりに自由度がある会社なので、仕事がしやすいですね。月曜日には、プリンターを設置するためのラックも届きます。そちらも設置も自分がやるので、楽しみで仕方がありません。早く月曜日にならないかな~♪
2011.02.11
コメント(0)
こんばんは雪やこんこん、あられやこんこん。犬は喜ぶかもしれないですが、私はうれしくないです。現状は、雨が降ったり、雪交じりになったりしています。皆さんは雪、好きですか?私は寒いのが苦手なので、ちっともうれしくありません。あ~、早く春にならないかな~。
2011.02.11
コメント(0)
何だか近頃、音楽を聴いていると不明のエラーと表示されて、止まってしまうことが続いています。最悪は今日のように、完全に停止してしまうことでしょうか。週末、auショップに行って、動作検証をしてもらおうか真剣に悩んでいます。OSの再インストールは面倒なんですよね。でも、それも時間があれば楽しいんですけどね。
2011.02.09
コメント(2)
こんばんは今日は職場の席替えでした。数日前に、社長より”LAN配線と電話配線をよろしく。”と言われていたので、そちらをメインに対応をしました。私自身も、ちょこっと移動しました。前の席と違い、上司の話が直接聞こえないのは良いのですが、社長と地続きとなったのは、ちょっと困った感じですね。しっかりと仕事をしていれば、なんの問題も無いんですが。昨日の駅&電車の混雑疲れが、まだ少し残っています。今日は早めに休みましょう。。。
2011.02.09
コメント(0)
こんばんは本社行ってきました。活気のある会社でした。なんかおかしな言い回しですが、自分の勤めているオフィスはまったり感があります。ですが、それが本社には感じられませんでした。ただ、今の自分には無理な環境だったようです。肩こりが酷く、めまいもあります。また、耳鳴りもかなり酷いですね。今日の午前中までは、明日も本社応援だったんですが、昼過ぎに急遽自分の勤め先のオフィスに出社することが決まりました。それで良かったような気がします。とてもこの状態では、明日仕事にならないんでは?と、心配していました。自分の職場なら、大丈夫だと思います。
2011.02.08
コメント(0)
と言うわけで、後半です。お昼も二時を過ぎると集中力が整えづらいですね。でも、仕事はしっかりとやり切りましたよ。即納対応が必要な案件が一件あったのですが、そちらを皮切りに今日までの注文は全て捌けました。急遽明日から二日間本社へ応援に行くため、業務を残せなかったんですが、ほとんど時間内に終えました。やれば出来るじゃん。って、自分に突っ込みを入れてました。明日からの二日間は、苦手としている書類の折り作業。面倒だし、なによりも同じ作業を続けることは、元々好きではないんです。いつも新しいことをしていたい。そんなわがままな私に、明日からの二日間は重くのしかかっています。
2011.02.07
コメント(0)
こんばんは今日は通院日でした。病院が凄く混んでいて、予定時間よりも一時間オーバーしました。もちろん会社は遅刻の遅刻です。ただ、前回の診察時に採血をしたのですが、去年暮れの結果よりもかなり良くなってました。ホッと一安心ですね。午後から仕事に行きましたが、それは後半に。。。
2011.02.07
コメント(0)
愛知知事・大村氏、名古屋市長・河村氏が当確 2011年2月6日(日)20時0分配信 読売新聞 -PR- 4月の統一地方選の前哨戦として注目された愛知県知事選、前市長の辞職に伴う名古屋市長選、同市議会解散の賛否を問う住民投票は6日、投票が終了し、読売新聞の出口調査などによると、5新人が争った知事選は前衆院議員・大村秀章氏(50)(無所属)の初当選、市長選は前市長・河村たかし氏(62)(諸派)が3新人を下し、再選が確実な情勢となった。 政令市で初の住民投票も解散賛成が過半数を占める見通しで、来月にも出直し市議選が実施される。 元自民党県連会長の大村氏は、県民税10%減税、愛知県と名古屋市を合体させる「中京都」構想などを掲げて、市長選の河村氏と連携。2人で一緒に自転車で街頭活動するなどして支持を広げた。 大村氏を支援するため、知事選に合わせて辞職した河村氏は「大義のない辞職」などの批判を受けたが、1年9か月の在任中の実績と市民税10%減税の恒久化、議員報酬半減などをアピールした。 大村、河村両氏はそれぞれ地域政党「日本一愛知の会」「減税日本」を率い、地域政党対既成政党という構図を強調。大阪府の橋下徹知事の地域政党「大阪維新の会」とも連携し、既成政党に不満を持つ層を取り込んだ。 市議会解散の賛否を問う住民投票は、署名活動を行った河村氏の支援団体メンバーらが、街頭などで解散賛成を呼びかけたほか、河村氏も自らの選挙運動と連動させて賛成を訴えた。・未来に残せる物を捨てて、今だけ生きることを選択した愛知県人・名古屋市民に、同上の余地はないですね。なぜ?と言う言葉しか出ませんでした。国政は増税、県・市政が減税。いずれも、目的が不明確な物に振り回されていることがわからない民衆に、未来を作る権利があるか心配になりました。民主党ではダメなことが、国政でわかっていても目先の減税に走る国民。どうやって1,000兆円の借金を返済するんでしょう?デフォルトになったら、増税しかないのに。
2011.02.06
コメント(0)
昨日、せっかく800円をかけて洗車しましたが、千葉県は雨が降り出しました。しかも、それなりに強い雨です。せっかくのワックスが・・・。明日は市役所行ったり、病院行ったりするので車を使います。雨が朝やんでいても、道はぬれていますよね。せっかく洗車したボディーですが、また汚れちゃいますね。どうせ金曜日も雨だと言うし、諦めましょう。。。みなさんは水垢取りされていますか?私の愛車ですがそろそろ水垢取りをしないと、まだら模様になってきました。思い切って、土曜日あたり水垢取りやってみますかね。
2011.02.06
コメント(0)
こんばんはうつ病になる前は、マメに部屋の掃除をしていたのですが、罹患後はなかなか出来なくなっていました。今日は、昨日から計画していたのですが、午前中は起きられず。午後から動き出しました。やっぱり掃除すると気持ちいいですよね。空気清浄機も綺麗にしました。心なしか、作動音が小さくなった気がします。明日は通院日。先週起きたいろいろなことを、きちんと医師に伝えたいと思います。あと、金曜日・土曜日と何だか寝られそうな気がして、就寝時に睡眠薬を飲まずにゴロゴロしたんですが、全く眠れず。明け方の五時くらいまで起きてました。これも、ダメでした。今日は、素直にお薬の力を借りようと思います。
2011.02.06
コメント(0)
いよいよと言いますか、本社へ顔を出せることとなりました。事務処理のお手伝いに行くことになっています。駅からも近く、迷子になりやすい私でも、なんとか着けそうな気がします。一番の心配は、電車が混んでいろと思われることですね。まだ、電車に乗るときに、過剰な反応をするときがありますので。。。ともかくも、どんなところか見てきましょう。
2011.02.05
コメント(0)
約一ヶ月ぶりとなる洗車をしてきました。埃と、杉花粉とが入り交じり、カッパーレッドマイカの車体が、茶色くすすけていました。写真を撮れるほど綺麗にならなかったので、今回は何も無しと言うことで。。。しかし、汚れてます。エンジンルームにまで杉の小枝が入り込んでます。隣接している杉山が憎たらしいですね。
2011.02.05
コメント(2)
こんばんは昨日は歯が痛くて、集中力もなくなり休んでしまいました。で、ですね。今日予約していた歯科に行ってきたのですが、奥歯は虫歯でありませんでした。ただし、痛みがあることは間違いないと言うことを伝え、一ヶ月後に再度検査をすることとになりました。どうも、親知らずが悪さをしているようです。前歯のかぶせていた物は、交換してもらいました。フランスパンを食べたのが要因のようです。次からは、前歯で食べないよう注意されました。。。でも。好物なので食べちゃうんですよね。皆さんは、硬い食べ物好きですか?私は大好きです。
2011.02.05
コメント(2)
左下の奥歯が痛いです。ズキズキではなく、ジクジク痛いです。かなり以前に治療したところなので、そろそろメンテナンスが必要なんでしょうね。お金がないときに、虫歯になるとはなんて困った体でしょう。忌々しい限りです。でも、今の歯医者さんは麻酔も痛くないし、予後も痛くないので安心ですね。明日一日、無事に乗り切れると助かります。
2011.02.03
コメント(4)
![]()
私が出品しているノートパソコンですが、なかなか買い手がつきません。ちょっと高めに設定したかもしれないですね。東芝 Dynabook SS MX/395LS 付属品有り私としては、綺麗に使っていると思うんですけどね。
2011.02.03
コメント(0)
こんばんは今日の体調も、昨日と同じく快調でした。この調子で明日も頑張りたいです。復調の原因は、自分の所属するグループの組織変更です。それだけで復調しました。人間の心という物は、とても複雑でいて明快なところがありますね。明日は今日頑張ったので、新規案件だけとなっています。作業自体は簡単な物ですから、午前中でめどが立つことでしょう。。。フローの見直しなどをするよう指示が出ていますので、その当たりをメイン業務でやっていこうと画策しています。
2011.02.03
コメント(0)
IS01の速度が何だか遅くなった気がしてたんです。そこで、PCメールの件数を見たら1万件を超えてました。それを1千件程度まで減らしたところ、1GB位本体のメモリーが空き、速度が戻ってきました!マメにメンテが必要なのは、パソコンと一緒ですね。
2011.02.02
コメント(4)
こんばんは今日職場で劇的な変化があり、しかも内容が自分にとって良いことだったため、うつの波が自然と引いてました。こんな事ってあるんですね。それこそ、職場に着くまではいろいろ悩んでたんですが、パァッと消えました。対人関係で悩んでいたことが、嘘のようです。明日からも、張り合いを持って仕事に邁進できそうです。いや~、しかし良かったです。
2011.02.02
コメント(2)
おはようございます。今日は元気に仕事へ行ってきます。頭に霞ががった状態は、まだちょっと残っていますが体調は良好です。この調子で、なんとか仕事をしてきたいと思います。皆さんは頭が今一動いていないときは、どのように対処されていますか?
2011.02.02
コメント(2)
と言うことで、眠くなりません。睡眠薬を飲みますか。明日から、水・木・金は9時出社となりました。これは、とてもうれしい事です。明日は朝出社したら、日報書かないと。いろいろやっていて、今日の日報書けませんでした。ちゃんと上司に伝えてあるので、安心??です。
2011.02.01
コメント(0)
こんばんは今日はと言うか、ここ一週間くらい絶不調です。どう不調かと言いますと、体調は問題ありません。ですが、メンタルがダメダメです。忘れっぽくなったり、怒りっぽくなったり。仕事では、持続して集中できないでいます。そのため、かなりのミスが連発中。上司の方、すいません!同僚の方、申し訳ありません!少しでも、自分が役に立てるよう、早く波が収まることを祈るのみです。。。
2011.02.01
コメント(2)
全47件 (47件中 1-47件目)
1


